2022/7/11(月)から今日まで。(第39週ー後半③)※資料No.108(原発避難者訴訟)
************** 2022/7/17(日) **************きょうは、プライベート・デーにつき、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) きょうは ウッジューのケアが始まってから16回目の金曜日+2日(114日目)でした きょうは、〇ゅ~るパーティーをしました🎉ウッジュ... 続きをみる
2022/7/11(月)から今日まで。(第39週ー後半③)※資料No.108(原発避難者訴訟)
************** 2022/7/17(日) **************きょうは、プライベート・デーにつき、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) きょうは ウッジューのケアが始まってから16回目の金曜日+2日(114日目)でした きょうは、〇ゅ~るパーティーをしました🎉ウッジュ... 続きをみる
小さな世界観。
朝は満月、夜はオリオン
小正月
電子観望で見た惑星、月を紹介! -コリメート縮小光学系、SeestarS50で見る最接近中の火星-
満月の体調不良
与太郎組曲「2025年1月14日の月」
トシハジメのマンゲツ
今日いち-2025年1月15日
25/01/15 昨夜の欠け始めた月齢14日目のお月様と今朝の太陽黒点でした…。
『その電話が鳴るとき』
冬の天体ショーを見る気マンマンでしたが。。。
ウルフムーン
ウルフムーン
『昨日13日の「昼☀️→夕方🌇→夜🌛」移り変わりの様子』『昼の太陽が少し長くなった』『夕暮れどきの素敵な夕日の時間の眺め』『夜の今年初めての満月ウルフムーン』*「記事書き」はBanff,Canada
「見ているようで見ていない」~体験が経験にならない不思議な話