2019年5月14日の【介護回顧録】から
父がいなくなってから始まった母との二人暮らし。今までは父を介護する「チーム·お父さん」で「同志」だったけど、その父というタガがはずれたものだから、まぁ好き勝手になって忙しない毎日となりました(笑) ↓ 【介護回顧録】2019年5月14日 ※父の話題がちょっとでもあれば、介護ネタじゃなくても全部ここに... 続きをみる
笑福(わらふく) 泣き虫 笑福(わらふく)の在宅介護回顧録 2023/05/14 13:49
「節分」って英語でどう伝えたらいい?
11歳の子供の1日の食事【11歳9ヶ月15日】
【育児4コマ_165】頭ぽんぽん
11歳の子供の1日の食事【11歳9ヶ月14日】
頭ごなしに否定する夫
"てべり"をみるときは
「よく出来ました」の男子君
こども同士の呼び名で成長を感じた話し
【株主優待】神戸牛で絶品すき焼き
うたちゃん日記♪2024/10/23♪今日も水槽の前で
我が家のお年玉事情
うたちゃん日記♪2024/10/22♪【蔵出し】3歳児2018/10/22
鳥獣戯画クッキー
付箋をペタペタ!【+もの捨てチャレンジ5/100】の巻
コープ(生協)の「コープおきなわ 宅配サービス」
終わりに近づいてる
【ダイソー】の糸で"付け襟"編んでみました!
わが家のごはん記録
通勤コーデ
久しぶりの妹とのランチとお買い物
ドタキャン
レンジで簡単♪苺大福作り。
続々と届く訃報…
おせちリメイク茶碗蒸し2025
傷病手当を精神科へ申請・・・ 2024年8月3日
1月16日(木)
【マイナ保険証】使い始めて戸惑っています
協調性がない母。
180作目『個性強めの息子の育て方を誤った私』~いまだに後悔していること~
⋆⋆【scopeのある暮らし】あるべき場所へ戻したらキッチンがときめく空間に⋆⋆