今朝はとても涼しく、ようやく秋らしくなったかなと思い、通勤時は薄長Tシャツの上に薄めのカーディガンを羽織って行ったのですが、職場に着くと何だか暑く💦一緒の部所の社員さん、半袖?と私も結局半袖にして、ちょうど良かったです。 帰りは、行きしと同じく薄長Tシャツでしたが、ひんやりしていたので丁度よく、日... 続きをみる
洋服のことのムラゴンブログ
-
-
天気予報通り今日は午前中は特に寒かったです。 暑がり(まだ残るホットフラッシュのせいで)の私でもさすがに今朝は、長Tシャツの上に薄手のダウンジャケットを着て、手袋をして自転車に乗りましたが、耳が冷たくイヤマフもすれば良かったとちょっと後悔しました(^^; それに、家を出る時寒気がしたので お腹にカイ... 続きをみる
-
残暑厳しすぎです(>_<) 戸外に出ると身体が暑くなります(^^; いつになったら、本当に涼しくなるのは いつなんでしょうね~(^^; 最近は、1年の半分くらいが、暑い気がする💦 そうなると、半袖の服がたくさんいるって事かな? あとは、上に羽織るものが薄いのから厚いのまで何種類かあれば便利かな? ... 続きをみる
-
ずっと愛用の マッキントッシュフィロソフィーのコート 着過ぎてコロンボのコートのよう。 10年近く着ていて飽きず 大切にクリーニングをしてきました。 さすがに冬感を出したくて ウール地のコートを買おうと マッキントッシュの売り場に行ったところ ノーカラーと 優しいアイボリーに一目惚れ。 圧縮ウールと... 続きをみる
-
昨夜は、冷え込みました… 昨日と今日で家中の扇風機を片付けました^_^; やっとです( ˊᵕˋ ;)💦 そして、リビングにホットカーペットを出しました。 ビフォー アフターです 暑い時期は5月~10月半ばくらいで1年の半分が夏ですね~( ˊᵕˋ ;)💦 あとは短い秋と春… そして冬は12月~3月... 続きをみる
-
- # 洋服のこと
-
#
捨て活
-
【断捨離・整理整頓】我が家が夫婦で断捨離をするようになるまで|家族が断捨離に協力してくれるコツ
-
新しい服を買うより楽しいこと。(前回の続き)
-
今週の捨て活(2025.7.7~12)
-
ミニマリスト_キッチンタイマー捨てました
-
最近のモヤモヤが吹き飛んだ本
-
こまごま断捨離記録 体重計 洗い桶 肌がけ布団など
-
やっと出せた粗大ごみ
-
【実体験記録】NHKの解約は簡単だけど時間がかかるという実態|担当者との会話記録あり
-
【年間80着→20着に】60着減らして気が付いた意外な事実
-
【ミニマリスト】どれを捨てていいか分からないあなたへ。まずはパーソナルカラー診断をしてみて!!
-
こまごまと断捨離記録 黒の旅行用バッグ
-
靴は9足。(靴の悩みと、靴を長持ちさせる方法)
-
こまごま断捨離記録 文房具類 御香典長
-
今週の捨て活(2025.6.30~7.5)
-
【50代/朝家事】捨て活で気分スッキリ!リフレッシュ!
-
-
#
家計簿
-
【家計管理】7月2週目(7/8〜7/14)の家計簿の結果を公開
-
家計簿の締め日を変更
-
無能でも年間配当36万円を作った方法
-
無能でもお金を貯められる仕組み「つもり貯金」の考え方
-
無能でも習慣化できる家計簿のコツと項目例
-
電気代を心配しつつ、乾燥機をフル回転
-
マネーフォワードを有料版にしてみた
-
【ざっくり家計簿つけてみた】まさかの月食費12万円!?現実を知って震えた話
-
2025年第28週 資産運用実績(個人)
-
夫の口座が見られない
-
【家計簿】令和7年6月の家計簿公開
-
持ち株の分割発表!
-
ほぼ通常に戻った ローン返済中2人暮らし 5月のお小遣いを除く全出費&晩ご飯。
-
2025年6月 我が家の運用資産
-
2025年第27週 資産運用実績(個人)
-