雑貨のムラゴンブログ
-
-
-
東京暮らしとの違いの一つ、 このエリアは風が強い日が多いこと。 自然と風に興味が向きました。 風にもいろんな名前があるんですね〜 初夏、青葉を吹き渡るやや強い風を 「青嵐(せいらん・あおあらし)と言うそう。 青嵐吹き荒れた翌日の朝、お散歩で大きな枝が 落ちているのを見つけました。 こんな大きな枝も落... 続きをみる
-
我が家には漫画や雑貨類も多くて、子どもたちが梱包している間も、 「ミナミさん!!この漫画全巻ある!?貸して!!」 「これ、かわいい!!ほしい!!もらっていい!?」 とひっきりなしに聞いてくるんですよ。 そして、にわかに子どもたち同士で、 「私がほしかったのに!!」 という衝突が起こりそうになるという... 続きをみる
-
自宅で使っているコースターです 左の茶色の3枚は、柿渋染めです。 骨董市で柿渋染めの布の端切れを買って、自分で作りました。 随分使ったので、 そろそろ 寿命です。 右の 3枚はこぎん刺しです。 ハンドメイドマーケットで、作家さんから直に買いました。 この春、新しく買ったコースターです。 右の 4枚は... 続きをみる
-
午前中バタバタしていましたが、やっと出品完了です! 少し布地が減ってケースの中も軽くなりました。 かわいい布地があったので作ってみたけど、これキャラクターものだからminneに出品できず…。 残念…。 ムラゴン内からも販売可能とのことなのでご希望があればこちらのブログで販売いたします。 昨日、作りか... 続きをみる
-
-
-
こんにちは。 商品更新しています。 お時間がございましたら お店「北欧雑貨店 FinnStyle」を 覗いていただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 アラビア ムーミン コレクターズ プレート 2枚セット 6/10 2019年 アラビア ムーミン 2017年 マグ プレート NOR... 続きをみる
-
NanAtsu Cafe&雑貨屋さん 龍野町日山でモーニング
【たつの市】Cafe&雑貨屋 @nanatsu2617 龍野町日山にあるお店『NanAtsu』(ナナツ) *.__________________________.* 久しぶりに、NanAtsuさんでモーニング☀️ この日のお昼は、がっつりランチ予定なので 軽くチーズケーキとホットコーヒーを注文... 続きをみる
-
-
川上未映子さんの「乳と卵」。 まずは読み始めて、この文体に少なからず衝撃を受けました。 会話のみならず地の文も関西弁で、つらつらと口語のように一文が長く続き こんな取り留めのないような文章なのに、書いてあることはなぜか頭の中にすっと入り、 その心情や表情、情景というものがリアルに感じられるのは さす... 続きをみる
-
今日は、昨日より暖かく、だんだん薄着になっていきます。 朝はまだ寒いので、今日はトレーナーの上に薄手のジャケットを着ました。 仕事帰りに、セリアと本屋とスーパーへと色々お買い物~(^^; 買ったのは~ セリアでフォトフレーム… この中にあるものを入れて友達にプレゼントします。出来たらアップしますね。... 続きをみる
-
@Ardent Lake http://maps.secondlife.com/secondlife/Ardent%20Lake/138/162/22 ※以前に紹介した事がありますが・・・ あちこち移転したり無くなったり・・・^^; 少し前に、また復活してました^^ 前より商品が増えたと思います。 ... 続きをみる
-
昨日(23日)木曜日、大安だったので お雛様を飾りました。(ちょと遅いかなぁ、ごめんね) 今年は、うさぎ年なので〜 こんなお雛様を娘の部屋のテレビ台の上に 飾りました♪ (今年こそハッピーな事がありますように) 祖父母が買ってくれた大きなお雛様は、もうしばらく 飾ってないです。 我家には、息子から預... 続きをみる
-
今日は天皇誕生日で、富士山の日 昨日は猫の日でした。 我が家に飾っている小さな猫の置物です。 高さ8 CM 前後。 左の黒い猫は自由が丘で買いました。木製で漆のような黒い塗料が塗られて、目鼻や模様が描かれています。首の赤いリボン🎀がオシャレですね~。確かスペイン製? メキシコかバリかも。外国製。 ... 続きをみる
-
#
雑貨
-
通勤コーデとお家のこと/我が家の思い出のクローバー🍀
-
ポムポムプリンのバンスクリップ♪
-
ヴィレッジヴァンガードの株主優待で本も買える?
-
キャンドゥで購入した新作シール紹介!#キャンドゥ #購入品 #手帳 #手帳デコ #シール #コラージュ #stationery #haul
-
コンクリート等の隙間に生えた雑草を刈り取る便利な雑草ブラシの使い心地
-
🇲🇾【 KL 】雑貨&土産物めぐり✨✨
-
Farm Houseさんへ行ってきました🎵
-
【和風雑貨】和傘・折り畳み和傘【梅雨】
-
雑貨・インテリア好きにお薦め(B-COMPANY OUTLET SHOP)
-
『群ようこの良品カタログ』群 ようこ
-
パッチワーク ドレスデンプレートを使って・・・
-
全ての置物・飾り物に出番を~♪雑貨を飾る楽しみ☆我が家のインテリア・玄関ディスプレイ
-
seria セリアで買ったもの~
-
≪今蔦!≫マルシェイベント『AWESOME STORE』で念願の品をget!スイートポテトの『 BRICK HUT(ブリック ハット)』も再来です♪
-
エルメスの petit h ― プティ アッシュ
-
-
-
昨日は祝日で体操がお休みだったため、温泉銭湯へ行き のんびりと凝り固まった体を開放してきました。 温泉♨は気持ちいい~。 しかし土曜日は平日の3倍混んでいて、やはり行くなら平日だと改めて思った次第です。 そして今日は、以前からずっと行かなければと思っていたブックオフへ。 1年ほど前に購入した腕時計を... 続きをみる
-
今日は久しぶりに娘と出かけることになりました。 最近は(ずっとですが)仕事が忙しく、なかなか休みが取れていません。 土日が両方休めるのは久しぶりだそうです。 娘は今日、美容院の予約をしてあったので、昨夜は久しぶりに家に帰って来て泊まりました。 お出かけの目的は、娘の用事が主なので、運転手は娘。 娘が... 続きをみる
-
-
こんにちは! 連休も過ぎて、お正月気分から普段の生活に戻って、お正月飾りも片付けました♪ リビングには3か所ほど物が飾れる小さなスペースがあります。1つはカウンター横の棚で、新春らしくちょっと和風に。手まりの赤い敷物は、市のリサイクルで150円で買った着物の帯で作った物です。 テーブルにもお揃いで帯... 続きをみる
-
-
-
針供養 お正月も まだなのに 気の早い 針供養 ストックイラスト用に 年中行事用のイラスト早めに 描き始めました 2月中旬 あたりから8月ごろに発売予定の 書籍のイラストを 担当する事になったので ストックイラストは 今から早め早めに 描き 進めています 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛... 続きをみる
-
Saudi arabia Riyadf season workshop 9 10th Dec. Origami workshop I make that star origami and cat shape baskets, imagine is Kimetsu "daymon's slyer" 一... 続きをみる
-
-
実は今年、キッチンをリフォーム致しまして、それに伴い、いろいろ便利グッズを購入しました。 少しずつ紹介したいと思います。 まずはこちら〜。 なんでしょう? 持ってる方も多いかな? 調理中に鍋の蓋やおたま、菜箸を置ける 鍋蓋置きスタンドタワー! towerのものです。 めっちゃ便利です! 次はこちら。... 続きをみる
-
Shiseido event Mall of Eilats 1-3days.
Recently, more and more Japanese people cannot read or write kanji. This is "writing by hand" by using a smartphone or a computer. It is said that the... 続きをみる
-
今日はハロウィンですね🎃 ハロウィンを初めて知ったのは、小6の時に観た映画『ET』で。わぁアメリカではこんな行事があるんだ、楽しそー♪くらいのものでした。 日本で流行り始めたきっかけは、キディランドらしいですね。 韓国の梨泰院でのニュースはとてもショックでした。 楽しい行事が、あんな衝撃的な事故に... 続きをみる
-
こんばんは。 ご訪問ありがとうございます! いろいろ買うぞと意気込んだものの ここのところ、日用品の買い出しをしていなかったので 足りないものが出てきました。 すばらしい秋晴れのもと、颯爽と?家を出たのですが、 案外、何も買いませんでした・・・ 買ったものはと言えば ☆色が少しつくヘアトリートメント... 続きをみる
-
大きな違いは、酸化の止め方。 日本茶のほとんどは茶葉を蒸すことで、中国茶では茶葉を炒ることで酸化を抑えています。 この違いによって香りや風味、味わいが変わってくるとういうこと。 日本茶は味わいを最優先に、中国茶は香りを最優先に作られている様子です。 The big difference is how... 続きをみる
-
Ennui with only large ribbons and feathers without using fabric
Let's take a look at the characteristics of the fashion of an "ennui" person. The word "ennui" is mainly used for people who are sluggish in France, T... 続きをみる
-
-
風船を使用したランプシェード lampshade with balloons
秋の夜長 読書の秋 芸術の秋 におうちで簡単に和のインテリア🍁🍂 How to make lampshade with balloons. 今日は作り方紹介 お家にあるもの もしくは100円均一などで簡単に手に入るものでお子様とも楽しんでみてください nflate the balloon to ... 続きをみる
-
夕焼け小焼 赤とんぼ 秋の夜長に本読み、絵や美術に触れる。など涼しくなるにつれて楽しみが増えてきますね シェードのように使用しても良いですね 様々な価値が製作できます、お子様も参加できるように風船を使用した灯籠もご紹介してみますね
-
anime event 祖母が集めていた郵便番号が2桁の和紙の葉書
祖母が集めていた郵便番号が2桁の和紙の葉書 ジブリのイラストを水彩画絵の具で付け足し筆文字で名前や好きなワードを記入する 波打ち際に静かに月の光が漏れる そんなイメージの落ち着いた印象の女性でした、項目を上げて選んでいただきます
-
高級紙ということもあり包紙(ラッピング)や作品の一部にしています。 外国人がやってみたい日本文化のアクティビティの一つとして、茶道や相撲観戦、四季を楽しむ、お寺周り・・ 日本独自の美に関する理解も様々です。 こちらでは9割近くの人が外国人 西洋や中東などにおける、文字を美しく見せるための装飾書法はこ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 ご訪問ありがとうございます! さてさて、前回お伝えした粕漬。 その後、未着手なんです。 お盆の休暇以降に、再挑戦しようと思っています! フライングタイガーで購入したザルが便利です フライング タイガー コペンハーゲンは、デンマーク発の雑貨店で、 日本にも店舗があります。 価格が... 続きをみる
-
どーん! ブログ友達のあおぞらさんが好きなお城へ行きました でも、1日目は日曜日なのでお城に入るのに20分待ち… 雑貨屋巡りもしなくてはいけないので お邪魔するのは諦めました。 天守閣は眺めが良いそうです…残念(*´꒳`*) 私の趣味の一つでもある 美術館巡りも下見に行ってきました 帰る日にゆっくり... 続きをみる
-
"Happy birthday Dubai baby mama" diaper cakes🎂
Orders for baskets have started. How to make an easy diaper cake-organic binding-Before production, we will disinfect the hands, clean the workbench, ... 続きをみる
-
-
Greetings at the beginning of the letter
ビジネス用となると決まりごとが多いですが、 基本的なつくりを理解すれば書くのがぐっと楽になります Let's write a japanese letter There are many rules, but if you understand the basic structure, it wil... 続きをみる
-
-
夫がコロナになり、アワアワしたのもつかの間、 そんな中でも日常生活は送らなければならないのですよね。 そこで、今のところ、私があって良かったな、と思うモノを いくつか挙げてみます。 あくまで私の感想です。 アルコールはもちろん!部屋中を拭くとあっという間になくなるのですが わが家ではパストリーゼのス... 続きをみる
-
As a general rule, Kabuki "kumadori" often traces the muscles and blood vessels of the face. This is an extremely exaggerated expression of how facial... 続きをみる
-
-
猫好きさん必見‼️‼️✨幸せになりたいあなたへ……( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )
·̩͙𓃠 *̣̩ .。.:*・゚♡.:*・゚·̩͙𓃠 *̣̩.。.:*・゚♡.:*・゚ 小さな笑顔が集まれば幸せへ✩.*˚ ✩.*˚ 前に、別のお店へ行く途中に見かけて 気になったお店……(*ΦωΦ)✨ とゆーことで本日はコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ 幸せ行きのカフェさん✩.*˚ 05... 続きをみる
-
買物>雑貨>トレースボード660円@ワッツ(100円ショップ)
100円ショップワッツでこんなものを見つけてしまいました。 ライティングトレースボード税込660円。 MAXの明るさ。段階調光可能。 試しにその辺の雑誌を透かして上にルーズリーフ用紙を載せて見た時の透け具合。 薄い。 実は昔、イラストハガキをちょこちょこっと雑誌投稿して小遣い稼ぎしていた時に この倍... 続きをみる
-
お気に入りの雑貨 [リモコン&ティッシュバスケット] (画像お借りしてます) 前に生協のチラシで見て 注文しようと思ったのに忘れて 欲しかった〜と後悔した。 ある夜、ふと思い出し 検索してみたら え、いっぱいある!! その日のうちに注文 すぐに届きました。 自室で使ってます。 ハサミとポールペン 前... 続きをみる
-
Blue sheepskin sold-out. Mix sheep's Msize still have it.
Shipping free to Bangkok Thailand 1st day 1month 1time.
-
What you do in your daily life,2 weeks after delivery Japan Thailand Held all over the world
What you do in your daily life, what you do to your body I heard that my father-in-law suffered from a serious illness and my mother-in-law routinely ... 続きをみる
-
work space dead space how to use
Even if you have cute accessories, don't you worry about cleaning dust in the gaps? Around the age when I'm worried about such details ... I mean, it'... 続きをみる
-
私は身長約170㎝ 見た目かわいいタイプではありません💦 年齢のせいか? 年々、可愛い物に惹かれます。 私の趣味のひとつ minneを見る事です 我が家は、男の子なので ピンクは基本禁止ですが… 玄関の飾りだけは私の趣味全開です🤗 来月はバレンタイン💕🍫 そろそろ考え中🤔 ムラゴンのブロガ... 続きをみる
-
-
1/8 2022 Free shipping Bangkok Thailand.
引越しのタイミングでアンティークのアラビア彫刻の机を調達しました、 かなり重かっった様子。 取り付け業者さんに「重すぎだよ」と突っ込まれました。
-
𝙻𝚊𝚕𝚊𝚕𝚎𝚒 :)𝚌𝚘𝚕𝚕𝚎𝚌𝚝 𝚠𝚒𝚝𝚑 𝚏𝚎𝚊𝚝𝚑𝚎𝚛𝚜.
布にかけるペンにてクラフト感の残るエコバックにフリーデザイン (一つずつデザインが異なります) 「可愛い」という観点は人それぞれだど ムラゴンブログさんでも書かれている方が多い「農作業」「毎日の成長記録」 を記す様な愛の詰まったものに ひとつひとつ異なりますので、組み合わせもコーディネートしていただ... 続きをみる
-
ギフトセット・食器・グラス・カップ 子育てグッズ・弁当箱・テーブル小物 鍋・フライパン調理道具・キッチン整理用品 食品・日用雑貨・寝具・バス用品 インテリア雑貨・収納・ファッション小物 文房具などを全国各地から厳選したものを 取り揃えています! ↓お問い合わせはこちらから <a href="http... 続きをみる
-
ニュージランド生まれのシープスキン の厚みをふんだんに生かしてデザインした籠バック。 残りの期間に可愛い方々のもとへ旅立って行きました 探し出すこと2年ほどかかりました、革は仕入れルートが違うので時間を要したこと アイボリーのシープスキン はペルーのシープスキン 12月からの中東へお引越しするのでま... 続きをみる
-
お食事ご予約など 🥪MAINDISH DELICATESSEN🥯 tel : 0797-97-1561 maindish.delica@gmail.com 先日とても素敵なイベントへ招待していただきました♡ 🐐🌛🍷 親しんでいた三ノ宮駅構内は南口から隣接している広場にて 開催場所/JR三ノ... 続きをみる
-
仕事帰り、ふらりと寄ったお店で見つけました。 こんな可愛いガーデン雑貨を♬ 雑誌で見て、こういうの欲しいな~とちょうど思っていたところ 神様がめぐり会わせてくれたのかも。 人目惚れ(*'ω'*)で、即決です(^^)/ 何を買う時も、結構悩んで買わない事が多いのですが (服とか、化粧品とか、食品も) ... 続きをみる
-
How to wrapping ♻︎ Coral color brown nature feathers feather duster
簡易にしようとはするのですが海外での配送の際は、負荷がかかりやすいEMS 最低限の緩衝剤のみは詰めさせていただきます。 Feather duster はアートな細めの流木に巻きつけていくデザインです 同時にお花もデザインしているものもありますが、原型はディズニー映画の美女と野獣 フェザーダスターのフ... 続きをみる
-
先日お声がけいただいたお誕生日のカチューシャは1年おきにお母様からご連絡いただき その都度打ち合わせさせていただきお作りさせていただきました。 1年目はバンコクからドライになっても可愛いクラウン・2年目はナチュラル志向に白詰草をメインに この度は来年再来年もご使用いただき大きくなってもつけられるよう... 続きをみる
-
-
夜撮影 出だしから私は伊勢丹の催事で意識を取られてしまっていたのか 間違った配色をしてしまっていました😥ここからスタートです。 凹凸感じが出るようにと調整させていただき、ピンクのフェザーの位置デザインの変更・調整 朝撮影 グレイやブルーグレー、パープルのフェザーにて「曇り空のような色」にとのご希望... 続きをみる
-
-
2年半ぶりにスマホ📱ケースを買い替えました。 1代目と2代目は手帳型でしたが、3代目でようやくシンプルなタイプにしました。 これは珍しく・・・というか、iPhone7plus📱対応としては現在Amazonで売られている中では唯一の、ストラップ通し用の穴があるタイプです。 穴なしと値段がそんなに違... 続きをみる
-
今週はシープスキン 週間でした、可愛くて触れているだけでも癒されます。 まだ金曜日ですので振り切ります♡🐑 神戸を代表するようなアクセサリーデザイナー兼運営をされているオーナー様からご連絡をいただき 製作させていただきました、旅先のインスピレーションを大切にしたコーディネートはカジュアルなボーダー... 続きをみる
-
-
☁️ cloud 雲 sheepskin 100mm ×120mm 🌧 rain 雨 orstrich feather mink feather 250mm including rope 300mm cloud にデータを仕舞い込むようなドリームキャッチャーのようなイメージ♡ 毎日の思考をたくさん... 続きをみる
-
10/20(水)~26(火) 京都伊勢丹2階での催事について
10/20(水)~26(火) 京都伊勢丹2階婦人服売り場 での催事 営業時間10時〜20時 600-8555 京都市下京区烏丸通塩小路下流東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 2F 婦人雑貨 TEL:075-342-5641 催事会場について 場所ティファニー前柱 〈ティファニー〉 *営業時間は百貨店... 続きをみる
-
ピンクとブルーの雲の上にいる様なecoポーチのデザイン 神戸セレクトショップlalaleiさんとのボックスを制作中です 可愛くて尊いので北欧ベビーCamCamCopen konges sloid おくるみにつつまれながらてデザインお越し。 シープスキン の少量しか取れない端癖っ毛を生かした素材を選び... 続きをみる
-
remakeアレンジメントをさせていただいてたこともあり昨年末に製作させていただいた月型のアレンジメントのリメイク・・お直しはプリザーブド加工したイングランドモス(大地農園)をふんだんに。
-
産まれた国が違う素材です、日本の気候に適応しづらいケースもあります。 シーズンオフなどの管理には徹底して除湿剤を入れるなどの対策を皮脂や油分が付いた状態で保管をしないなどのお願いをさせていただいております。 バスケット型のシープスキン上からかぶせるタイプが1点投入されました。 New Zealand... 続きをみる
-
-
オールドスタイルで秋の丁寧な暮らしに役立つフェザーダスター 玄関・客室・飾り棚・キッチン・流し台・トイレ・コンピューターなど静電気の発生する周り ・窓・天井ファン・本棚エアコン・テレビや家電製品などに適用して使用してもらえると嬉しいなと Feather duster フェザーダスター フェザーでデス... 続きをみる
-
-
水玉模様のベゴニアマクラータ そのなも「流れ星」ここ数日雨模様なのでかけてみました 斑の種類でもこんな沢山あるの知っていました? 画像に纏めの編集してくださっていた方がいて添付リブログさせていただきました🍃 斑入りのクワズイモと近いものがありますが薄い模様の入ったシンゴジウム。セレクトショップで購... 続きをみる
-
配色の発案してくださったのは桐谷芽依さんだったのです♡ 岡山県の観光業務などのお勤めや話題のインスタグラムでは雰囲気ある写真に季節の変わり目やスポット撮影、コーデ投稿などファン多数のモデルさんです☺️♡ ニュアンスのある写真の中にも20~30代から現実に参考になるコーデまで アパレルブランド組み合わ... 続きをみる
-
-
Mermaid including jude box Lalalei in Kobe.
第2回目 マーメイドボックスが販売されます つきましては、少しだけこちらからもお話をさせていただきます♡掲載写真は前回のものとなりますので文末にURLを貼っておきますのでご確認ください。 所在施設: GRANPALE MOTOMACHI TORWEST 所在地: 〒650-0012 兵庫県神戸市中央... 続きをみる
-
Caspri German fashion paper shell homedecor
Caspari fashion paper découpage shell 何度目なのでしょうか♡笑 溝がある板貝の方がデコレーションがしやすいのでチャレンジしてみてくださいね。
-
久しぶりの更新になります。 色々と忙しくて、ご無沙汰しておりました。 あっという間に8月、 コロナの感染状況も心配ですが、 熱中症対策もしなければならない大変な暑さ。 皆さまもご自愛くださいね。 ダイソーで見つけた可愛い不織布マスク。 ウレタンマスクは私は合わなくて。 密にならない場所では木綿のマス... 続きをみる
-
-
8月最後に楽しもう🌴🌺【SMILE マルシェ】🤗 @tatsuno.akatombo 過去最大級イベント開催‼️ スマホ教室📱と、ランチ🍱はもちろん👌 バンドメイド雑貨・アクセや、リラクや占いまで❤️ 🔵総勢13組が集結🥳🎉 《《LAST SUMMER EVENT》》٩( ... 続きをみる
-
先月末は、1年3ケ月程前に他の売り物件の売買契約で帰省していた際にご依頼いただいた売り地(古家付)の売買契約で広島へ日帰りで帰省させていただきました。 その売り地近隣は何度も訪問したことのある場所であり、神奈川へ事務所を移転してからも複数件一緒に成約に携わっていただいた不動産会社様の連携もあり、無事... 続きをみる
-
もう15年以上前になります。 アンティークの雑貨がたくさん置いてあるお店で 購入した 鉛筆です ずーと削る事ができず 和紙のような紙が一本ずつ巻いてあって なんだか癒される鉛筆なのです。 箱も素敵で✨ 開けて 触って 閉める をずーとしてる鉛筆です🤗
-
-
セロテープ ハサミ ホチキス なのですが なんだかワクワクしてしまう 文房具たちです✨ なので我が家では 収納せず リビング出しっぱなしです あれ⁉️ おとなりさんの アジサイが とってもきれいです✨🤗
-
-
春。桜が綺麗な毎日。今日は介護グッズとキャンドゥのマグカップについて
更新が久しぶりになり、ご無沙汰しています。 ブログに書くのは初めてなのですが、 実はわたしは、 仕事と家事のほかに 実母の介護をしています。 100均でのお買い物や 日々の暮らしのほかに、 介護のことも、 日記、記録として 時々、綴ってみようと思います。 今年になってから、 紙おむつが夜間は必要にな... 続きをみる
-
ダイソーで見つけた可愛いお箸♡ そしてセリアの北欧テイストなトレイ♡
久しぶりの更新になりました💧😅 年度末で仕事が多忙で、書きたいと思いつつ、 なかなか時間が取れず… やっと目処が立ち、 金曜日の今日、珍しく早めに帰る事が出来て ホッとした週末の夜を過ごしています。 さて、先日ダイソーで見つけた可愛いお箸💕🥢 日本製で若狭塗のお箸🥢 和柄の模様で可愛いので... 続きをみる
-
キャンドゥで発見♡桜の模様の文房具 そして近くの公園の桜🌸と梅の花
こんにちは。 今週は仕事が忙しくて、 ブログの更新が出来ませんでした💧 週末はゆっくりしながら、 家の中で片付けや掃除などや 模様替え、 洋服も春物を出したりして 季節の変わり目を過ごしたいと思います。 春の兆し。 近くの公園です。 河津桜ではないのですが、 一足早く咲く八重桜が満開です。 明るい... 続きをみる
-
元から旅行好きでもないから… 行かなくっても大丈夫なたち… でも行くと楽しいのは知っている 自粛令… 最初だけ、人と喋らないのが辛かったけど… 一年も経っちゃうと慣れたのかなぁ? ここのところ 家でのレイアウトや片付けに追われている 前の私なら欲しいもの、必要な物は あまり考えずに買っていたかもしれ... 続きをみる
-
こんにちは。 今週の水曜日からは、 物凄く寒かったです… しかし、今日こちらは 春の陽気。 寒暖差が大きいので 体調管理も、 そして、 洋服選びや空調の温度調節なども大変ですね。 健康一番に過ごせますように、 気をつけていきたいです。 春らしくなったので、 以前にセリアで購入の うさぎさんの木製の雑... 続きをみる
-
こんばんは。 今日は寒かったですね。 明日は更に冷え込む様です。 コロナ禍のなかで、気温差も大きくて… という最近。 暖かくなさって、 お健やかにお過ごしくださいね。 今日、買い物帰りにダイソーに寄りました。 英字模様入りのスクエア型の 可愛い鉢を発見! こちらです♪ 正面から見ると、このような感じ... 続きをみる
-
日曜日なので、今日は時間もあり、 備忘録を兼ねて、もう一件の記事をアップします♪ 以前にセリアで購入した、 お気に入りの、ブック型📕の木製小物入れです♡ この写真、2018年の3月に撮影したもので、 Instagramに記録で残そうかと思いつつ、 アップしていませんでした。 左側の木製の、ブック型... 続きをみる
-
昨夜の東北地方での大きな地震、 お見舞い申し上げます。 関東地方も震度4との事、 皆様のお住まいは大丈夫だったでしょうか。 余震などありませんことを願っています。 一つ前の記事に書きましたが、 最近、100均でのお買い物については、 以前にInstagramにはアップしていたけれど、 上げていないの... 続きをみる
-
-
-
すごくお久しぶりの投稿です。 年末になってきましたね。 寒さが増して、ウチの近所のイチョウも黄色く色づいてきました。 黄色の緑のグラデーションになってて、とってもきれい。 季節の移ろいを感じます。 さてさて、100円ショップって実にたくさんのモノがあって 便利ですよね~。 いろんなサイトに、おすすめ... 続きをみる
-
先日服飾小物を整理して、 毎回ジャッジするとき 迷っては残す厚手ウールのストール。 段ボールの引き出しにしまってたので、 段ボールの端に引っ掛けて 糸がほつれたり飛び出たりしているのが 3箇所ありました。 今日はかぎ針でそれらを直して、 しまう引き出しも変えました。 傘やポーチなどの雑貨は 重さがあ... 続きをみる
-
-
今、ルミネの10%オフをやってますね~。 ということで、お目当ての洋服を買いに行ったついでに 欲しいケースがあったので、スリーコインズに行きました。 今はスリコって言われてるんですね(^^) ケースは、息子のゲームのwi-fi用のなっがいコードを入れるために ちょっと高さのあるモノが欲しくて、 以前... 続きをみる
-
こんにちは! 先日ちょっと遠くの大型店の100均に行ったら、何かテンションが上がって(笑) ついついたくさん買い過ぎてしまいました~♪ まずは食品というかほぼお菓子ですね(笑) 何とカルディで買っていた癖になるジンジャービスケット発見! 100均のお菓子はなかなか面白いものがあります♩ 文具や雑貨の... 続きをみる
-
こんにちは! 風が冷たくなって秋も深まってきました。 部屋の中も少しづつ冬の準備です♪ リビングの様子です まだこたつもストーブも出してません♩ でもソファーの上は毛糸の座布団やひざ掛けが登場 カウンターにはカラフルな敷物や 棚にも赤いマットを置きました。 部屋に赤い色があると何となく暖かに見えます... 続きをみる
-
昨日、北浜蚤の市へ行ってきました。 今年は屋外での開催だったので、川風が心地よく、お天気にも恵まれて楽しい時間を過ごしてきました。 買い物は雑貨と植物とチョコレート。 ものすごく重い荷物を持って帰るのもウキウキでした。 植物屋さんに 「重いですけど大丈夫ですか?」 と訊かれ、 「大丈夫です!」 と即... 続きをみる
-
-
- # 一人暮らし
-
#
ミニマリスト主婦
-
6/1限定★エントリーで最大P22倍&クーポン発行中
-
咳の次は頭痛
-
ミニマリストが6月にやりたいこと
-
【ユニクロ感謝祭購入品】爆買いした夏服4アイテム
-
我が家のプロフィールと当ブログについて
-
我が家がミニマムな暮らしに目覚めるまでの歴史
-
【2023年5月の家計簿公開】4人家族、共働き、低収入のわが家の収支。
-
全くの日常
-
【ミニマルファッション】服好きミニマリストがおススメするこの夏買うべき5アイテム(2023)
-
【発達ゆっくりさん】トイトレ始めました #ケチに見えるかもしれない節約
-
エアコンクリーニングしてもらいました。
-
ワクチン反対の方、打っちゃった方へ
-
物が少ない暮らし☆ミニマリストの大掃除☆玄関編
-
モノに溢れ片付けできない人へ
-
夫の実家のリフォームのゴールは?
-