皆様、お疲れさまです。 午後は、ボイラー技士の勉強をしていました。 就活も、もしかしたら、始まるかもです。 障害者枠で、考えています。 就職しても、資格は、受験できたらな、と思います。 職場には、取れるまで、ないしょにするかもです。 今日も、お疲れさまでした。
簿記2級のムラゴンブログ
-
-
はじめまして!ぽまめです! まず自己紹介についてです! 性別 男 年齢 学生です! 有資格 日商簿記1~3級 予備校 独学 という感じになります! 資格試験を始めるきっかけ 僕は暇になった時にTwitterなどで将来について調べてる時にただ遊んでるだけの日々を見て、( ゚д゚)ハッ!このまま将来何も... 続きをみる
-
どうも皆さんこんにちは。Fです。 更新が遅くなりました。 合格証書を貰ったのでブログ更新します。 まずは証拠 78点で合格でした 実際に勉強時間を測った私だから感じるネットの勉強時間の違和感について少し書こうと思います。 実際に勉強してみて勉強時間は最低でも200時間必要だと思います。 通信講座をや... 続きをみる
-
-
#
簿記2級
-
日商簿記でケアレスミスへの対策を解決 ~公認会計士試験の会計学トップ合格者が伝授~
-
【経験談】まったく参考にならない日商簿記2級合格体験談
-
また来た 冥土の旅の一里塚
-
簿記2級から公認会計士試験合格までの勉強時間!現役合格者が実体験と共に徹底解説します!
-
【日商簿記3級合格から10年】ブランクを経て2級に一発合格した勉強法
-
簿記の仕訳の覚え方を公認会計士が解説!【コツや順番をわかりやすく解説】
-
簿記2級を活かした転職方法 | 30代のキャリアアップに最適な資格
-
【日商簿記検定2級】独学で合格に必要な時間は?参考書も紹介!
-
48歳の挑戦!簿記2級の勉強時間をどう捻出して、どうやって独学で合格するかを考える
-
来年度の目標
-
独学用の簿記2級おすすめ問題集!合格者だからいえる個人的感想
-
簿財に働きながら最短&最安値で合格する方法を現役税理士が解説
-
[簿記2級] 1ヶ月間合格の試験対策攻略法(ネットCBT対応)
-
フリーランス/個人事業主におすすめのクラウド会計ソフトは?【やよいの白色申告オンラインはずっと無料】
-
※お願いがございます※
-
- # マヤ暦鑑定
-
#
やってみた
-
覆面調査のバイトはヤバい?アラフォー主婦がミステリーショッパーやってみた体験談【怪しい?仕事内容は?報酬はどのくらい?】
-
【医療費控除】スマホでe-Tax、確定申告やってみた!【体験談】
-
【自炊】デーツでぜんざいカサ増ししたら普通に美味かった!
-
【自炊】パンケーキに生ハムを乗っけるとヨソ行きの味になるぞ!
-
【プリンター】メンテナンスボックスの吸収体を交換してみた!
-
初めての体験は脳にいい?増やしてみた結果
-
はじめてのChat GPT!
-
ミステリーショッパー(覆面調査)ってどんな感じ?実際にやってみた!
-
【今年の抱負】ランニングを習慣化するためにさっそく走ってきたぜ!
-
モッピーでいくら稼げる?実際にやってみた結果
-
エアコンホース穴を塞ぐ
-
ヤマトヌマエビの餌の量とボトルの掃除
-
【ギター】なんとか年内にピッキングハーモニクス討伐できたYO!
-
【2025年の抱負5つ】今年やりたい61のこと
-
暗号資産も貯められる時代! ビットウォークで楽しくポイ活スタート
-