これはかなり考えさせられる記事でした。ニッポン放送から引きます。 北海道夕張市は2007年、国から財政再建団体に指定され事実上財政破綻した。国の管理下のもと、公共施設の廃止や縮小、職員の削減や減給などが行われ、住民サービスに大きな影響が出た。医療サービスの提供も例外ではなく、市内で唯一の総合病院であ... 続きをみる
老年学のムラゴンブログ
-
-
昨日は全国行政書士会連合会のオンライン研修 「老年学と行政書士の関わりについて」 非常に深刻に思ったのが表題の問題 高齢者が増えてきて 金融資産全体の63.5%を60歳以上の高齢者が保有しています 65歳以上の高齢者の約2割が認知症になっている そうすると全金融資産の約1割が認知症者のもの 認知症に... 続きをみる
- # 老年学
- # めざせFIRE
-
#
整理収納アドバイザー
-
浮かせる収納で 満足しないで
-
余白をケチると危険だよ。
-
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
-
ライフスタイル急変!浅野家、片づけ再始動
-
お茶会ご案内
-
10年ぶりの復活 休日の過ごし方
-
「捨てる手間がかからない」は、贈り物のマナーかもしれない。
-
実家の掃除ポイント
-
ひとつ変えると 全てが変わる
-
【ご感想】3回目の働き方おはなし会が終了!参加者のみなさんに共通していたこと
-
京都の桜
-
モノが多い・少ないで変わる意識
-
【子どもと暮らす】娘と2人で日帰り鎌倉旅へ…今のわが家にちょうどいい形
-
詰め替え注意! 洗って乾燥
-
装いは他者のために、そして自尊心の維持のために。
-