年明けから良いことが一つもない😭。 色々、出費が嵩み諭吉さんが団体で家出した。 (話せない事もあります😭😭😭) 奥さんも3月でパートを卒業する。 収入は減じ、諸色は高騰する。 ガス代高騰対策、種火廃止や設定温度の見直し、食洗機を使用頻度の削減等! 『あんたの偽ビールもやめたら...😤』 節... 続きをみる
貧乏神のムラゴンブログ
-
- # 貧乏神
- # 捨てる
-
#
フリーター
-
【ASD×障害者雇用】「入社したら、もう“配慮”は終わってた」
-
#522 西野カナさん可愛いね NISA減った
-
#521 お金があるって自由だ NISA増えた
-
30代からの婚活の世界
-
“障害者雇用は売り手市場”の嘘 軽度・ハイスペックが総取りする現実
-
やっぱり元カレが好き!
-
#520 気まずい瞬間 NISA増えた
-
#519 眠気午後きた NISAちょっと減った
-
#518 令和7年7月7日
-
合理的配慮という名の“静かな追放”
-
後悔ばかり
-
#517 暑すぎ
-
【障害者雇用の“枠の中の格差”】「同じ障害者枠なのに、俺はずっと底辺だった」
-
30代独身女の2025年7月の貯金額
-
#516 NISA増えたし、充実した土曜でした。
-