値上げのムラゴンブログ
-
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 今日は専門的なお話はちょっとお休みです。 急激なインフレからの値上げラッシュ。ようやく落ち着いてきた感が出てきた矢先ですが、まだまだ落ち着けないという状況ですね。某スーパーのPVブランド58円のカップ麺も、一般の商品と遜色ない価格帯にまで値上げさ... 続きをみる
-
ガスと電気のご使用量のお知らせが届いた 2023年7月 148kWh (3,573円) 2023年8月 162kWh (3,790円) 2023年9月 321kWh(7,286円) 2023年10月 240kWh(5,206円) 2023年11月 224kWh(5,522円) 使用期間9/12~10... 続きをみる
-
テンチョです。 一般的に見て高額品扱っている身として、多額の資金を出す価値のある物と無駄に高い物とをしっかり見極ようとしています。 それは物価高騰で再認識させられます。 最近ではサービス料金も上がりだしたようです。 つまり人件費も徐々にではありますが上がっているということなのかも。 全体的な価格高騰... 続きをみる
-
-
-
茶々さんのブログで、栗まんじゅうを拝見してから頭の中は 栗まんじゅうでいっぱいに(笑) そーだ お花のお稽古に行く途中の和菓子屋さんで買おう! このお店の栗まんじゅうは、 私が実家にいた頃から大伯母(父の伯母)が、お彼岸に 早く亡くなった父のために、いつも届けてくれたものです。 たくさん持ってきてく... 続きをみる
-
ROUND241 東京B級グルメ旅(73) やはり希少❗️鬼コスパ中華屋で油淋鶏‼️😃
・・万年ヒラリーです・・ ・・今日は所用のため早退しました・・ ・・本当は立川の名店で食べたかったのですが、目当てのものが650円値上げ、餃子も100円値上がりです・・ ・・前に紹介した唐揚げ食べ放題の店も営業中のはずが準備中・・うーん、閉店でしょうか・・ ・・B級グルメ派にはとても辛い状況になって... 続きをみる
-
-
今日は本当はラーメンを食べに行く予定だったのですが 今月はピンチという事もあり 外食は止めておこうとなって、家で讃岐うどんを作りました。 わかめと卵を入れて わかめ月見です。 来月は娘が遊びに来るので外食で焼肉ランチに行くつもりです。 安いお店ですが先月から100円値上げしました。 それ以外にも欲し... 続きをみる
-
-
-
ROUND223 東京B級グルメ旅(70)お帰り😭❗️安定コスパ中華屋で豚肉とニンニクの芽炒め‼️
・・万年ヒラリーです・・ ・・大ファンの超コスパ中華屋さんが、故郷中国での長い夏休みを終えて帰ってきました・・ ・・早速足を運んでみましょう!・・松屋さんも値上げするなど物価高が止まりませんが、私行きつけのこの店はどうかな・・久しぶりに行って値上げだと、ちと悲しいですね・・ やってきました、新中華さ... 続きをみる
-
物価上昇が止まりません。 子供の習い事や、食べ物、私たちがアメリカに来た1年前と比べても、 10%くらいじわじわと値上げされている気がする。 一番の値上げは、家の値段か。 私が住む南カリフォルニアのエリアは治安が良く、環境も良い。 ロサンゼルスまで車で1時間強ということもあり、人気の街だ。 開発当時... 続きをみる
-
昨日は4時40分起床。まだエアコンを止めて寝るのは辛い。 朝焼けの上に三日月が出ていた。美しい空だ。 サヨナラ脂肪川柳「体重計 スカーフ一枚 とって乗る」 ランチは「竹とんぼ」の海鮮とろろ丼。950円が1,000円に値上がり。 夜は残り物。 しかしこの「もんちっち」はうまい。そしてジャンクを食べると... 続きをみる
-
#
値上げ
-
ニコニコ、プレミアム会員の料金を「月額790円」に改定
-
コンビニのパンの値上がりがエグくない?
-
賃金も年金も上がったけど・・・
-
年金「月14万円」の90代母…「老人ホーム請求額」に60代娘が絶句「えっ、何かの間違いでは?」 - 記事詳細|Infoseekニュース
-
嫌なニュースしか思い出せん
-
9年ぶりにネット注文した布が・・・😲
-
閑話・・・遅れてきた値上げ。お前もか。
-
プラナロム精油一覧表♥JAAアロマコーディネーター資格取得講座で使用する32種類の精油たち♥
-
ね、値上げされてた・・・・・((((;゜Д゜)))
-
月の食費3万は絶対不可能なんだが
-
【ウイスキー】さすがにもう買えない
-
家族3人、マックの値段
-
【今のうち!!】ウイスキー20万円の値上げ!
-
冬支度しました
-
値上がりしすぎてマック行けない
-
-
いつも買っている海苔が 一週間後に 100円❗️値上げになります、 🌀ビックリ🌀 今のうちのまとめ買いを オススメしていた売場にて しばし呆然(T_T) 家に帰ってすぐ。 ただいまの前に開口一番、 母に訴えてしまいました💧 母「100円は高いわねぇ」 あるのがあたりまえのように 毎朝摂取してい... 続きをみる
-
普通の日記(値上げの話)。 職場の自動販売機、これまで頑張って100円をキープしていたコーヒー缶が、この8月21日からとうとう110円になりました(><)。 微妙やなぁ。 持参のお茶(自作)とは別で毎日1缶購入していたけれど・・・購入頻度は減ると思う。 10円の差というか手間ー2枚投入の手間が手軽さ... 続きをみる
-
🌈どんどん上昇 ドル円 生活に影響🌈 お盆にさらにドル円は上がりました。⬆ 今後、さらに私達の生活に影響は確定ですね。💥 日銀は容認なんでしょう。🧐🧐🧐🧐🧐 いろんなものが更に値上げになりますね 恐ろしいですね😰😰😰😰😰 ガソリン、食料品、日用品、輸入品、😌😌😌😌?... 続きをみる
-
-
-
毎朝ヨーグルトを食べていますが、これまで食べていた明治ブルガリアヨーグルトも値上がりし、ドラッグストアで買っても税込み価格が170円~180円ぐらいになりました。 なるべく安いものをと、最近は低価格で買えるディスカウントストアで税込み価格が1パック129円のものを買っています。 ブルガリアヨーグルト... 続きをみる
-
昨日は、一ツ橋まで食品衛生責任者の資格を取りに行ってきました。 (千代田線直通から表参道で半蔵門線に乗り換え神保町駅まで) 調理師とか食品関係の資格がない場合、飲食店をやる時には必要に なりますが、1日講習を受講すれば取得(12000円必要)でき ます。 天気も雨予報でしたし、時間厳守だったので少し... 続きをみる
-
-
満月を喰らう守銭奴とマスコミに踊らされて散財するキリギリスな人たち
これ、夜空に浮かぶ満月🌕️っぽくないかぇ? 正体はコレ👇️ アイスクリン( *´艸`) 中学生くらいに天体望遠鏡で満月を見たときの印象がまさにアイスクリンそのものだったわ。 満月みたら冷たくて美味しそうって思うのはワタシだけですかね( *´艸`) しかしまぁ、暑いのに朝から大阪環状線はごった返し... 続きをみる
-
-
ブルガリア語で、A1を「アエノ」と読む。 A1はオーストリア・ベラルーシ・クロアチア・スロベニア・セルビア・マケドニアに展開 日本人はブルガリアは遅れているとか言いますが、デジタル面では先進国です。 電話・インターネット契約は複雑・難解で、私にも良く分かりません。 このところ電話料金の値上げが激しく... 続きをみる
-
ハンバーガーだけじゃ物足りない!色々なサンドイッチをご紹介!
さnフォドマップダイエットの記事を読んで、やってみようかなと思われた方は、日本語で高/低フォドマップ食品が検索できるサイトがありますので、参考にされるといいと思います。こちらです。 ただ、製法や調理法も関係しているようなので、ニューヨークタイムズの記事にあったように、フォドマップダイエットは正規の資... 続きをみる
-
-
東京電力や東北電力など大手の電力会社が 6月1日の使用分から電気料金を値上げしています。 この夏の電気料金が心配です。 団地暮らしは窓が多いので、 風通しが良くてエアコン使用は 都内マンション時代より減ったものの、 夜間のエアコン利用は必須。 無理な節電は体調不良になるから やりたくないですよね〜。... 続きをみる
-
🌈レギュラーガソリン🌈 もう、160円以下は ほとんど 見なくなりました😰😰😰😰😰😰 やめてほしい! 来てくださりありがとうございました😊 皆様にとって良き1日でありますように🌈
-
-
vegan・食材にこだわっていて インスタなどに食事の写真をアップしている人は、 お洒落な人ばかりなので、そこから興味を持つ人が多いかと思います。 うちは残念ながら、そういうオシャレvegan(ヴィーガン・ビーガン) とは全然違う方向からのお話です。 それに・・我が家では、vegan料理は全くできて... 続きをみる
-
-
コーヒーを買いに、、 そこで 新旧パッケージが並んでました 売価は変わらず 所謂、、ステルス値上げのケースですが、、 パッケージにチャンと謳ってますから、、まぁ
-
🌈ガソリンがジワジワ値上げ🌈 ヤバいッです👿👿👿👿 ガソリンがジワジワ値上げしてきて家計や会社が打撃を受けています。😰😰😰😰😰 日経平均株価は調子良いですが、 景気良いんでしょうか。🧐🧐🧐🧐🧐 実質売れてないし、所得は上がっていませんよ。 ガソリン値上げは負担増です。... 続きをみる
-
今日も晴れてくれてランへ 昨日までけっこう頑張って走ったので今日は疲労抜きでゆっくりと 今日は一気に気温上がって暑い! 超低速で終了 で ランで愛用してるアプリ 有料で使用しています ストラバからお知らせメールが・・・サブスク値上げーーーっ 年間払いたしか6400円か6600円くらい◀確認使用とした... 続きをみる
-
今日の一句 ●熱帯夜 何度も起きて 眠たいや 暑いのは勘弁してほしい・・・ 脱ぐものが無くなっても、まだ暑い・・・ そのうえ、電気料金の値上げで節電、心がげ?てるし・・・。 本当は電気あるのに、ないない言って値上げして ソーラー薦めてるだけじゃないのか?と思ってしまう。 日本人くらいよね~、こんなに... 続きをみる
-
日中は暖かくなるけど 朝晩ストーブつけてます🥶 明日から最低も2桁になるけど 寒がりオッシャンだから 当分ストーブだな( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン 電気もガスも値上げ とんだけ上がるかな( - ω -") 分かっていても削れないものあるよね 元の値段が思い出せないくらい 値上がりした物は買わない... 続きをみる
-
🌈100円洗車値上げした🌈 そりゃそうよね。😌😌😌😌😌 客寄せでやってたもんでしょうから。🧐 しかし、あと私の近所には数件ある! 行ってませんが、値上げしてるんかな〜 それはそれで悲しい😢な。 来てくださりありがとうございました😊 皆様にとって良き1日でありますように🤗
-
先日 久しぶりに丸亀製麺で昼食。 長い列に並んで注文したのは 明太釜玉うどんと かしわ天。 明太釜玉うどんが560円だった~ ずっと前に食べた時は490円だったような。 そして かしわ天(とり肉)も160円から 180円になってたよ~。 合計740円も使っちゃったぞ。 何でも値上がりしていて驚くな~... 続きをみる
-
植田日銀の緩和維持が円安・物価上昇を招くジレンマ 金利操作変更の可能性は
YOU TUBE TBS NEWS DIGより “きっかけ”は日銀・植田総裁発言「あまり急いで引き締めをしてしまうと…」 円相場1ドル140円台、半年ぶり円安水準に|TBS NEWS DIG - YouTube +++++ 日本銀行の植田和男総裁は26日、報道機関とのインタビューに応じて、「(食料や... 続きをみる
-
🌈このシール大好き😄🌈 食品買う時は中身を確認しますね🧐 傷みかけて色が変わっているのもありますね。 服とかは縫製を確認しますね〜😂😂😂 何かと値上げ値上げのラッシュですから 気になります。 目にとまるし大好きです🤗🤗🤗 お付き合い頂きありがとうございました😊 皆様にとって良き... 続きをみる
-
昨晩は娘(長女)と外食してきました。 娘おすすめの、本場インドのカレーとナンが美味しいお店です。店内に入ると、流れている音楽をはじめ異国情緒あふれる雰囲気でした。 娘も私もディナーセットを注文。 カレー、プレーンナン、チキンティッカ、野菜サラダ、ドリンクのセットで1,350円でした。 カレーは数種類... 続きをみる
-
-
先ずは 地域的停電、、東京電力の緊急車両が 右往左往して、、 昼カラオケは 1時間以上、、暗い店の中でお喋り、、 喋る相手がいない方は そうそうに、、 有線放送でも、、 しかし、、20分くらい経過してから、、 信号も消えてましたねぇ 帰りに コーヒー切らしたので、、 値段そのまま、、二パック 中身が... 続きをみる
-
今日は、衝撃的なニュースを発見しました ドコモと三菱UFJがエグい値上げ決行!「IT弱者切り捨て型」本格到来の必然 これからますます、IT弱者に対して、 搾取があると思います。 この記事は、NTTドコモと三菱UFJ銀行が実施した値上げについてのものです。この値上げは、利益を早く得ることよりも「IT弱... 続きをみる
-
-
-
-
山崎製パン(ヤマザキ) 敷島製パン(Pasco) フジパン 第一屋製パン(第一パン) YKベーキングカンパニー(旧神戸屋) 各社7月1日(土) 出荷分 納品分 から値上げ
山崎製パン https://www.yamazakipan.co.jp/news/pdf/20230427.pdf 敷島製パン 商品価格改定のお知らせ | Pasco | 超熟のPasco | 敷島製パン株式会社 フジパン https://fujipan.co.jp/news/assets/b638... 続きをみる
-
-
-
-
我が家では朝刊をとってます。 毎朝、食卓の上に置かれた新聞を妻は中身を、わたしはチラシを見てます。 今日、チラシを見ていた私は目を疑いました! 値上げ予告です。 今は、3610円なので、来月からは4200円になります。 わたしはチラシしか見てないので、愛読している妻にお伺いを立てようと思います。 「... 続きをみる
-
-
-
困りました。 ちょっと落ち着いた感じだったガソリン価格がまた値上げですやん。ガソリン⛽ 明日からか😭
-
-
ポンタポイントでもらってきました。 ツイスターは、バジルレモンです。 これ、期間限定かと思ったら、「新定番」だそうですね。 いつもあるってことですよね。よかった。 でも、ケンタも値上げのニュースが出ていましたね。 ツイスターは20円、ビスケットは30円、上がるんですね。 どっちも好きなのに、残念です... 続きをみる
-
こんばんは♪よぬです🐶 今日はぽかぽか春の陽気🌷って 感じの1日でした😳✨ おかげで朝もシャキッと起きれました! 寒いと布団から出れないものですから😓笑笑 午前中からちゃりんこで買い物行って おそらく今年最後になるであろうおでんを 仕込みましたよ(´⊙ω⊙`)👍 大根、こんにゃく、ウインナ... 続きをみる
-
シチュエーション次第な庶民の金銭感覚! 万国共通らしいですね、、
人は その価値を判断する場合、、得てして相対スケールで計る あたしゃ 絶対スケール感も捨てていないけどね 例えば 今も売られている ダイエーのパンコーナーに有る白身フライサンド 焼き上がりのパンを割り 業務用白身フライを縦に割って 多めのタルタルソースを使った商品 以前は百円、、当時のマクドのハンバ... 続きをみる
-
年明けから良いことが一つもない😭。 色々、出費が嵩み諭吉さんが団体で家出した。 (話せない事もあります😭😭😭) 奥さんも3月でパートを卒業する。 収入は減じ、諸色は高騰する。 ガス代高騰対策、種火廃止や設定温度の見直し、食洗機を使用頻度の削減等! 『あんたの偽ビールもやめたら...😤』 節... 続きをみる
-
2月22日 にゃんにゃんにゃんの日 値上げの話で盛り上がった
ご訪問ありがとうございます 今日も当地は乾燥していて髪の毛はもう...パリパリ 白髪はちょいちょい出ているけれど 美容院のスタイリストさんからは まだ染めなくていいです 同じような年代の人より白髪が全然少ないので! とアドバイスがあった いったん染めると、落ちてきたらプリン頭が気になるだろうな そう... 続きをみる
-
-
-
こんばんは!よぬです🐶︎ 今日は日曜日。そうです。 先週もここで書きましたが 日曜日は焼き鳥の移動販売カーが 来る日なのです🐦🔥 先週はお金使いたくないという 気持ちが勝って我慢したのですが それから1週間、ずーーーっと 食べたくて震えていた私((((꒪꒫꒪ )))) 食べたいと思ったら食べた... 続きをみる
-
給与所得がやっと終わった。が、この後が果てしない。まだどれも、一問やるのに何日もかかっている。 これ、授業で聞くと、ああはいはいって、その場ではすぐわかるんだよね。そしてすぐ忘れる。 独学はまあこんなもんですかね。学校は、忘れるというリスクが大きい。仕方ないよね、忘れない人もいて、そいつらが10%の... 続きをみる
-
-
我が家に入居したのは2019年2月23日でした。 我が家の仕様 担当 : 住友林業(株)横浜支店 構法 : BF構法(1612) ビッグコラム(大断面集成柱)を用いた木質梁勝ちラーメン構法 断熱仕様 : 省エネ4地区(3地域断熱)仕様 評価方法基準による断熱等性能等級4(断熱地域区分4地域)に対応す... 続きをみる
-
-
-
-
検診も良いような悪いような、とにかくお金が出て行くワタクシ。
お早うございます。 今日、健康診断に行くつもりでしたが 私はうっかり検便キッドを持ち帰るのを忘れていました。 おまけに昨日から便意がなくて、 便秘だわ。 それで今日は諦めて来週の月曜日に受ける事にしました。 昨日は婦人科検診だけ受けてきました。 子宮頚がん診断とマンモグラフィーです。 会社負担のはず... 続きをみる
-
なるべく食料品は まとめて買うようになってきた けど、今週は足りなくなり、今日は仕事帰りに スーパーに寄った 2月から冷凍食品値上げって ニュースで言ってたけど、買いサボってしまった ふむふむ 上がってるわ〰️😖 でも、味の素の冷凍餃子は セールをしてたので、これは買うぞ❗️ あと、お弁当のおかず... 続きをみる
-
私は絵の才能もなく、センスもありません💨 中学生の時、美術の先生が 私が描いた椅子のデッサンを見て、 つまらないと言いました。 私は、ありきたりな角度で真っ直ぐな線で しっかりと「椅子」そのままを描こうとしたからです。 もっと色んな角度から見てごらん、 そういう意味の「つまらない」でした。 でも、... 続きをみる
-
2月になりましたね! 昨年の10月に並ぶ値上がりの月らしいです! 妻が時々買っている大塚製薬のカロリーメイトが約20円値上げとの事、 ひょっとしたら、モモちゃんが大好きな、いや世の犬猫全てが大好きな「いなばのチュール」も値上がりするかも?ですね。 そんな中、九州電力のニュースが一面トップとなった西日... 続きをみる
-
こんにちわ。 政府、役人など、偉い人が言ったことについては、百パーセントとは 言いませんが、ある程度は、責任を持ってほしいものです。 また、電力・ガス・食品会社などが当てはまりますけど、これらの 発言を踏まえた値上げ判断をして欲しいですね。例えばこれ。 そもそも、インフレ率(物価高)は一時的だと、日... 続きをみる
-
-
今まではガス料金が毎月ほぼ2000円以下。 スーパー銭湯好きなこともあり、 自宅で入浴するのは週1回程度、 基本シャワーで過ごしています。 食器洗い、洗顔も温水は使わないので 使用量は7㎥前後。 去年1月のガス料金もこの程度でした ↓ ガス料金¥1857 冬にしては安い方だったかも。 12月は 「エ... 続きをみる
-
-
12月電気代658円払いに行く。 電気も4月から値上げする、 ガスはとっくに値上げ済み。 こうなりゃ一揆だ。 一揆しかない、命懸けだ。 しかし、どうやるかわからないな。 経験者に教えてもらえばいい。 でも、生存者いるかな~ 一気飲みっていうのは少しはわかるけど~ あはは
-
今日は朝から取引業者と打合せ。 商品がまた値上がりするらしい…。 食材も消耗品も何もかも値上りして、厳しいなぁ(^~^;)ゞ 好きなyoutuberに元CAイギリス在住のchiakiさんという方がいまして。 この間、彼女の動画でアメリカに旅行したものを見てたらクリスタルガイザーのペットボ... 続きをみる
-
ナナが一緒に寝てくれた。ナナが何回も鳴いていたが体がだるくてなかなか起きれなかった。起きて、餌をあげて、朝ごはん食べて、支度して、洗濯物、実家に持って行った。新聞読んで、運動して、洗濯物干して、ママに電話した。ママは畑から戻ってきた。車貸してもらい、無料相談会があるので、出掛けた。誰も相談者が来ない... 続きをみる
-
昨日 病院さんで… 張り紙が… ロイヤルカナンさんの 値上がり告知… 2月からなんだってぇ… もう 何度目の 値上がりに なるんだろうねぇ… わたくし ふわふわ… ちょこっと 診察へ GO…でしたのなん… 風邪がすっきり 治らなくってなん… でも… もう 出来ることがない…のぉ… 後は… 免疫力をあ... 続きをみる
-
-
こたつを出した我が家のリビングです。 こたつの掛け布団は、数年前に無印良品で買った省スペース布団です。 あえてこたつ布団カバーはつけていません。 こたつをしまう時にクリーニングに出すか、コインランドリーで洗濯します。 さて今日、今年の電気代ガス代の計算をしました。例年より2割上がっていました。 原因... 続きをみる
-
#賃上げ とは(※雑学No.260,第59週,2022/12/19(月)~,B.D.+117)
🏃🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘 2022/12/25(日) 🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃 きょうは、プライベート・デーにつき、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) 今日は、ウッジューが星になってから18回目の水曜日+4日(130日目)☆彡 リョーリョーの8歳のB.D.からは97日目☆彡... 続きをみる
-
半額以下 今年は値上げラッシュ (╬°ㅂ(°ㅂ(°ㅂ°)ㅂ°)ㅂ°)ㅂ°╬) 何でもかんでも値上げ⤴⤴⤴⤴ だから買い物は 上手くやらないと。 激安八百屋さんにて 1玉30円ーーー!! 白菜は50円ーーー! 見切り品に至っては 10円ーーー! 安い、安い、安い、安い、安い、安い、安い! (煉獄さん風... 続きをみる
-
-
こんばんは😊🌙よぬです🐶 夜分遅くに更新すいません💦 今日は許せないことがありました!! (まぁそんなに大事ではないんですけど笑) まず本日は仕事が休みだった為、 週に1度の大買い物に出かけました(* 'ᵕ' )☆ 何気にこの買い物𝐃𝐚𝐲が 私のストレス発散だったりします♪ いつも... 続きをみる
-
行列店というといかにも繁栄のシンボルのように感じます。閉塞している日本経済の中でも元気の源と思われていても不思議ではありません。しかし、こうした行列店こそが、見方によっては日本経済の低迷の原因を作っているかもしれないという話です。 まず、経済学の価格理論から見れば、価格は需要と供給によって決まります... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
ワクチン打って無駄な税金使う暇あったら備蓄しなさいのワタクシ。
お早うございます。 今日は代休でお休みです。 昨日も仕事で大フィーバーしました。 よく働くわ、ほんまと自分でも思います。 今朝は6時起きで 久々、中断していた朝のテレビラジオ体操をしました。 ラジオ体操第一の前に足腰の筋力アップの ウォーミングがあってそれがとても気持ち良かったわ。 そしてまたベッド... 続きをみる
-
-
-
11月ですよ🤗 時の流れの早い事💦 朝調べた天気予報では 晴れ☀️だったのに 雨☔️が降りそうと 折り畳み傘🌂を持ち リハビリに出かけた👟 痛みを堪えまた3日後🖐 会計をすると🧮 20円🪙🪙👛の値上がり😵💫💦 よ〜く見ると👀 暖房費70円⤴️ 暖房費も3割負担でした😉 ... 続きをみる
-
#
60代一人暮らし
-
#本日のおうちごはん お歳暮肉で男の料理
-
毎週通院 あっちもこっちも診てもらう。
-
#本日のおうちごはん イカの中華炒めと昆布茶
-
mineoキャンペーン情報 契約事務手数料無料お申し込み
-
#今日のひとことブログ 狐と狸の松山城 大杉神社
-
悲しい・寂しいと嘆きつつ 自分で自分を楽しませている 友のこと。
-
mineo契約事務手数料無料お申し込み
-
#今日のひとことブログ 松山市丸之内「東雲神社」
-
電気代の請求一人暮らしはこんなものといつも言う
-
干し柿を作る
-
小さな幸せに気づかなかった最近の自分。
-
家計簿と塩化マグネシウム
-
気の向くままにつづります。
-
窓拭きをしました
-
気力が失せてしまいフラレッスンはしばらく休むことに。
-
- # シニアライフ