北海道5区は、野党間に一本化で色々揉めたり、道理のない鞍替えで馬脚を現した世襲議員が、親子でがたがたしたりしたけれど、野党一本化の候補、池田真紀氏、とてもいい。 本当に、自分の足で生きてきて、そして社会を変えたい、同じ境遇の人の為に働きたい、という感じが伝わってくる。方や、ばりばりの世襲−義理の仲 ... 続きをみる
野党共闘のムラゴンブログ
-
-
さくらの木構想、、、、名前はともかく、オリーブの木構想の具体化は必要
毎日;野党「さくらの木」構想 参院比例擁立狙う http://mainichi.jp/articles/20160405/k00/00m/010/091000c 安全保障法制廃止を主張する野党議員の一部が、夏の参院選で新たな団体を設立して比例代表の候補を擁立する動きを進めていることが分かった。公選法... 続きをみる
-
京都民主党は特に共産党アレルギーが強いのか?前回市長選でも、福山議員自民党と連帯して、共産党と戦った。 京都市長選に見る,民主党の立ち位置 http://artrino.muragon.com/entry/258.html 新党結成を目前に、地方からは、野党共闘が順調に進んできているここへ来て、一体... 続きをみる
-
かつて、ずいぶん理不尽な横やりー新潟参院選民主候補擁立劇 本当は野党共闘なんてどうでもいい,エゴむき出し民主党執行部 http://artrino.muragon.com/entry/248.html 民主党執行部は菊田衆議院議員を突如辞任させ、候補に擁立、生活太郎の森氏唖然、小沢代表も遺憾、だった... 続きをみる
-
岡田代表、スティグリッツ教授と意見交換 or 質問、どっち?
民主党の岡田克也代表は17日午前、東京都内のホテルで、ノーベル経済学賞受賞者のジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大教授を招いて朝食会を開き、日本経済の現状などについて意見を交わした。このニュースが二つの角度で語られている。一つは、 時事:岡田民主代表、米教授と意見交換 http://www.jij... 続きをみる
-
民進党がスタートしたが、まだ内部にアレルギーがどうのと云う勢力がいて、予断を許さない。しかし、大義を見つめ前向きに少しづつ前進をはかろうと云う、共産党志位委員長の13日新宿でのスピーチを読むと、着実に、誠実に、前向きに、野党共闘が各地方から進んでいる事が伺われる。 2月19日、5野党党首会談4項目の... 続きをみる
-
5野党が介護や障害者福祉の事業者が職員の賃上げに充てる費用を全額政府が助成する旨の法案の共同提出をした。集団的自衛権の行使容認を柱とする安全保障関連法を廃止する関連二法案に続き今国会で二度目。 東京新聞:野党5党、介護職賃上げ法案提出 人手不足の解消狙う http://www.tokyo-np.co... 続きをみる
-
名前で揉めてる場合じゃない、他を吸収なんてとんでもない。衆参W選の可能性増大時間がない。
民主、維新の合流、新党結成.すんなり行くのなら、何も文句はない。維新民主が野党第一党で、他の野党と力を合わせて、安倍政権打倒に動けばいいのだ。 とことが、何を考えているのか岡田代表、他の野党も吸収を模索。新しい党名でさえ揉めているのに、これから、他の野党を合併? **勘ぐりといわれようが、共産党排除... 続きをみる
-
社民党大会5党党首幹事長が参加、壇上で挨拶、手を取り合って、打倒安倍政権打倒を ちかった。 口下手を自称する小沢代表。しかし腹に力の入った共闘の誓い。心做しか嬉しそう。 【社民党大会】小沢一郎 生活の党と山本太郎となかまたち代表 こちらも嬉しそう。なんと産經新聞が、志位委員長挨拶を全文掲載。 社民党... 続きをみる
-
5党首会談でやっと野党共闘がスタートラインに立った。民主、共産、維新、社民、生活の野党5党は19日午前、国会内で党首会談を開いた。 5党は、この4点の合意確認をした。 (1)安保法廃止と集団的自衛権容認の閣議決定の撤回を共通目標とする。 (2)安倍政権の打倒をめざす (3)国政選挙でなどで与党+保管... 続きをみる
-
-
すこし前の記事、共産党、選挙協力には協議が必要はもっともな意見 http://artrino.muragon.com/entry/276.html で書いた、北海道5区、共産党が候補取り下げをし、民主党道5区総支部、共産党道5区選対本部、市民の会、池田氏の4者が協定を締結し、安全保障関連法廃止を訴え... 続きをみる
-
こういう、ものの考え方が有るんだなぁとびっくりの、神津連合会長のご意見。 夏の参院選 神津・連合会長「共産とは相いれない」 http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160214/k00/00e/010/151000c 市民団体などが夏の参院選宮崎選挙区で民主、社民、... 続きをみる
-
熊本がいいスタートを出来ているが、まだまだ暗中模索の野党共闘。 ですが、ハードボイルドなブログ ”世相を斬る あいば達也”さんが 希望の持てる、予測を展開。一部転載します。 ”世相を斬る あいば達也:表向き「野党5党の共闘、暗礁に」 水面下の成り行きは? http://blog.goo.ne.jp/... 続きをみる
-
ついに、民主党、共産党とも共闘。第一歩は熊本から。 志位委員長も”熊本のような大義が鮮明になった共闘を、さらに広げたい!”とツイート あべ宏美候補頑張ってください。この動きを、”我が県も”と云う形で各地方に広がってゆく事を期待。数が多くなれば、岡田代表も考えを変えざるをえないだろう。 赤旗新聞:あべ... 続きをみる
-
他党を食いつぶして、政権交代可能な2大政党体制実現を模索している民主党、岡田−枝野チーム。 野党共闘で協議に入ろうとしていた新潟選挙区を,一方的で強引な候補擁立で、めちゃくちゃにしている。民主候補擁立前はこの流れ。 <政党を超えて野党統一候補を!> 「市民連合@新潟」主催による新潟市民連合懇談会 そ... 続きをみる
-
#
野党共闘
-
立憲民主党前代表の枝野幸男氏がまた衆院選での消費税減税公約を「政治的に間違いだったと反省している」。泉健太代表を引きずり降ろさないといけない時にトンチンカンなことを言うエダノンはしばらく休んどけ!
-
立民も野党共闘は有効と認識。再出発が始まる。But、野田の国葬出席が水を差すかも
-
野党は批判することが最も大切な仕事
-
沖縄知事選で再選!参院選に続き野党共闘の力。補選もとって与党多数。全国住民にもエール
-
立憲民主党は、すでにあまり期待していません。
-
【2回戦は】第26回参議院選挙【ゲリラ戦で行きましょう】
-
福山哲郎さんが次の参院選でピンチ?
-
野党の本質(大爆)
-
立憲共産党とは呼ばれたくない立憲さんw
-
-
#
反撃能力
-
【安保】3文書ー④令和5年度予算ついて
-
反撃の基準となる条件は国民に明かすべき+岸田長男を皆で擁護とは+松野の秘書が飲酒運転
-
安倍・菅とズブズブの電通、五輪関連の談合関与を認める+野党は反撃能力の追及を+全日本卓球
-
立民が、岸田に「不戦の決意」を迫る+岸田息子、外遊中に観光か?+ガーシー召喚に参院が動く
-
日本の息苦しさはマスクのせいではない
-
【安保】3文書ー③防衛力整備計画ついて
-
【安保】安保(防衛)3文書ー②国家防衛戦略ついて
-
【安保】安保(防衛)3文書ー①国家安全保障戦略ついて
-
河野洋平が「平和&不戦」「専守防衛」の維持を提言+岸田が5カ国訪問。外遊先での発言が心配
-
タモリ2023年は「新しい戦前」になる ラサール石井「永遠の戦後」を
-
立民党、防衛増強の安保改定に代表声明&野田も財政民主主義の危機を懸念+フィギュア
-
軍事費の削減を (再掲)
-
敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有には反対です
-
戦争できる国へ
-
良かれとの思いで駆け込み接種した方達が 帰省→家族一同が換気の悪い空間に集まる。非接種者や小さなお子さん、赤ちゃん、ペットが💉伝播 でダウンする…
-
-
#
信教の自由
-
「奪われた『真実』」第1部「一つにする力 自由」
-
【UPF-Japan】第1回「希望前進カンファレンス」のダイジェスト映像
-
脱会説得による悲劇⑦「その時、警察はどう動いたか」(その4)
-
脱会説得による悲劇⑤「その時、警察はどう動いたか」(その2)
-
第二バチカン公会議によれば、信教の自由とは何か?しかし人間には偽りの宗教を実践する「権利」はない
-
WCLC 3周年記念ウェブセミナー(12/28)
-
#旧統一教会[旧統一教会]拉致監禁の実体験、どうして両親が私を・・・・?パート②後篇
-
信教の自由を履き違えている
-
【LIVE案内】第2回神統一世界のための希望前進カンファレンス
-
宗教観がおかしい日本人 都合のいい時の神頼みがあまりにも身勝手すぎる
-
拉致監禁シリーズ⑪‐‐「日本にも〝信教の自由〟の確立を」
-
11/19 ほんとに「信教の自由」を尊重しているとは思えないですよねえ。<`ヘ´>
-
ヴィガノ大司教:第二バチカン公会議で理論づけされた信教の自由とエキュメニカルな対話のための前提としての権威の「世俗化」について
-
天宙平和連合 信教の自由希望前進カンファレンス開催
-
LIVE配信中(言語:英語)
-