【埼玉、神川町、児玉町】小説「鉄塔武蔵野線」を読み終わりました!2020年5月22日(金)
西上武幹線No.151の結界から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日の夕方、待ちに待った小説「鉄塔武蔵野線」が我が家に届きました! 鉄塔ファンのバイブル的存在で、この一冊で「鉄塔文学」というジャンルを確立した名著と言われています。 (まぁ、つい一週間前に知ったので... 続きをみる
【埼玉、神川町、児玉町】小説「鉄塔武蔵野線」を読み終わりました!2020年5月22日(金)
西上武幹線No.151の結界から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日の夕方、待ちに待った小説「鉄塔武蔵野線」が我が家に届きました! 鉄塔ファンのバイブル的存在で、この一冊で「鉄塔文学」というジャンルを確立した名著と言われています。 (まぁ、つい一週間前に知ったので... 続きをみる
Fe塔 廃線 武蔵野連絡線 10―多福寺
Fe塔 廃線 武蔵野連絡線 11―砂川堀
Fe塔 廃線 武蔵野連絡線 12―オリンピック道路
Fe塔 番外 武蔵野連絡線―「平和」
Fe塔 廃線 武蔵野連絡線 9―歴史の道
Fe塔 廃線 武蔵野連絡線 8―古民家と火の見櫓
Fe塔 廃線 武蔵野連絡線 7―けやき並木
Fe塔 廃線 武蔵野連絡線 6―元交差点
Fe塔 「永遠の出発点」―痛々しい
Fe塔 廃線 武蔵野連絡線―JM
Fe塔 廃線 武蔵野連絡線―清柳橋
Fe塔 廃線 武蔵野連絡線―E17
Fe塔 廃線 武蔵野連絡線―城
Fe塔 廃線 武蔵野連絡線―墓標
紙鑑定士の事件ファイル 模型の家の殺人 歌田年(宝島社文庫)