午後休みをもらい母の元へ。 OS-1や栄養ゼリーなどを買い込んで 行きました。 食欲がないときなどに こういうのをうまく活用して 夏を乗りきってもらわないとね。 そして今回のテーマ。 壊れた食洗機をどう廃棄するか思案。 結局、廃品回収会社に連絡し 見に来てもらうことに。 さっと済めばいいなぁ。 そし... 続きをみる
高齢独居のムラゴンブログ
-
-
ここのところ、母のもとに行っても イライラして当たってしまったりしてたけれど 今回はわりと優しくできました 平日に休みをとり 午前中の用事が思ったより短時間で終わったため 自分の楽しみもしてから 実家に向かったことがよかったようです 訪問医さんが来てくれた様子などを聞き、 二階の部屋の換気と簡単な掃... 続きをみる
-
一度ホームに入居した母を実家に戻す、 という大胆なことを 私主導でしてから2か月と半。 姉は大反対だったので 一人で無我夢中でしました 介護サービスの契約をし直して 訪問医と契約して SECOMと契約して。 母は家に帰れてとても喜んでいますけれど そして、年齢のわりには元気だけれど でもやっぱり、年... 続きをみる
-
一人暮らしの母の様子を見に 金曜日、仕事を終えて実家に向かいました 美味しいと評判の中華屋さんに立寄り お弁当を買って。 ところが母は 「なんかムカムカするから食べたくない」 と言う。 そこで私はキレた 疲れているのわざわざ立ち寄って 母のために買ってきたのに 少しも食べれませんって何? それなら前... 続きをみる
-
#
投資
-
予想がまったく当たらない株価と今年初のスイカ
-
【旅行記】福岡・長崎旅行の旅行費、公開!イカの活造りや長崎ちゃんぽんを堪能!
-
ようやく資産が今年最高額に。
-
【50代からNISA】つみたて投資は主婦でもできる!2025年7月の残高
-
下手くそなだけ(2025/7/9のデイトレード記録)
-
【Kの小口不動産投資】知っておきたい!投資家の権利
-
デイトレ投資企画第5弾 26日目 材料株好調!
-
20250709 ドイツ最新ニュース速報(7月9日)~「Made for Germany」構想
-
【Kの不動産投資】コツコツ積み重ねる、未来への種まき
-
投資先の会社が不祥事を起こしたら?できることを考えよう【冷静な判断を】
-
【対イラン戦争】2025年26週の投資結果
-
インデックス投資をするなら投資家脳になるな「投資ブログ」
-
新規入会 生成AI二次募集が殺到中、、、初期の金額とはいきませんが二次の募集も大盛況です 金の先回り逆張り買いが大成功
-
ゴムが成功してもインパクト薄ですが金の成功はインパクト大!新規入会が殺到中!白金の買いも大成功です!
-
初期ロットと同じ条件とはいきませんが生成AIの二次募集も大盛況です!さあ、生成AIアドバイザーが登場です!
-
-
#
発達障害
-
長男とスマホ①
-
#421 発達障害・夫婦の会話:話を歪めたり捉え方がズレているから会話が嫌になる。
-
自閉症児にトランポリンは効果的?J君が飛んで笑って、育った話
-
今回の期末テストはどうだったのか
-
スマホで現実を直視させる母の戦い
-
実父が子どもたちの小学校に乗り込んできたらしいです。
-
「配慮が欲しくて、黙ってた診断」
-
障害者雇用は“優しさ”じゃなくて“コストカット”
-
こんな私でも幸せになれましたと言いたい エイジ
-
今こそ“自分に目覚める”とき。あなたの人生、動き出します
-
診断受けるか迷ったまま。通じにくさがある子どもにどう接する?
-
特別支援学校高等部 or サポート校(通信制)? ②
-
小学5年の娘、学校に行かずにフリースクールに行っています。
-
強度行動障害とは?原因や知的障害との関係、支援や指導の姿勢
-
【数字より重いのは*印】ゼロ円通知に記されたこと
-