あの日なのかアリナは機嫌が悪かった。
機嫌のムラゴンブログ
-
-
-
ゔーん😭 まぁ、最近はしょっちゅうある事なんだけど😱 反抗期なのか、それとも、また問題が、まだ私たちに言ってないことがあるのか⁉️ 私なりに、かなり頑張って会話をしようとしてる‼️ 私が投げかけた質問に一言、二言でしか、返答がない😭 それじゃあ、何も分からない😢 でも、最近の母は粘るよっ‼️... 続きをみる
-
君の指先の冷たさで 機嫌が判るようになってきたよ 僕に甘える時だけは ほんのちょっとだけ柔らかくなる 三日月のような指先で甘えて 氷のような冷たさで手を繋ぐ 体感二度の違いは雲泥の違い 僕には判る君の違い 君の指先の冷たさで 機嫌が判るようになってきたよ 三日月のようでも氷のようでも 僕は応えて手を... 続きをみる
-
お立ち寄り頂きありがとうございます 1月11日(土)この辺りの今朝の最低気温は-2℃ 最高気温は11℃とのことです 晴れです 年末年始の6連休後の作業は筋力低下のためか身体に応えます そして やっと3連休に入りました 今日は身体が動いてくれるかと思いながら朝起きて オットのサンドイッチを作り 朝食を... 続きをみる
-
-
-
-
文鳥さんは飼い主の機嫌に比例して、 噛みついたり、怒ったりするかもしれません。 一応大事にはしているつもりなんですけど、 スマホで写真を撮ろうとしたら怒られて、 ちょっとほおっておいただけで、機嫌悪いのか 噛みつき力が強いです( ;∀;) そもそも、わけがわからなくなるくらい頑張ってきたところに、 ... 続きをみる
-
-
-
すっかり機嫌も良くなり、手料理も、 いつも通り美味しかった。片付けも、 終わりソファーに座る彼女を見ると、
-
今日もしまむらへ。前回とは違う550円ブラウス。 シーズンリーズンというシリーズ。とてもおしゃれです。 ニットカーディガンも。1990円。 ゆとりのあるデザイン。 物が高くなった高くなったと言われてもまだまだ探すと安いものはあります。 今日も掘り出し物をみつけてご機嫌です。
-
-
デパートの雑貨屋さんから、ソックス3足1000円で買ってきました。 靴下屋さんも、今は1000円じゃないのでうれしいです。 そのあとズボンを買いに。 買いすぎかなって思うので抑えねば 息子が機嫌が悪くて当たり散らしてます。 こういうときが時々あります。 落ち着くまで待つしかないです。 早く働いてくれ... 続きをみる
-
- # 機嫌
-
-
ご機嫌でいることが 私にとっては1番大事なんだと思います 病気もして (今も通院して薬を飲んでいるので調子は良くないです) どうやって自分の機嫌を取るかが1番大事だと感じるようになりました だから楽しく暮らします 節約はその次の段階 自分の機嫌を取って長く勤めることができたら それが究極の節約なんだ... 続きをみる
-
-
なので 行楽の次の日は 勿論、海鮮丼 しじみ汁 豚足 貝刺身 揚げ物 お嬢のご機嫌も戻りましたが。。。 じいやは信用できないとも言っていました。。 じいやですか、、、、 全く気にしてないようです😂
-
こんにちは! 「お前の顔は、 中の上ってところだね♫」 と父に言い聞かせられ育てられた 中之上(ちゅうのじょう)30代です。 この休みで、実家の元毒母が(言い方W) ”斎藤一人”さん という方の、公演の音声録画の動画をずーっと流してきいていました。 かなりの大音量でしたので、自然に私の耳にも入ってき... 続きをみる
-
-
こんにちは! 今年の目標は・・毎年途中からどうでもよくなる就寝11時です(笑) 簡単なようでなかなか難しいです♪ ※父母が2人で入っていた時の施設のお正月のお料理で、 とってもきれいです。 昔から台所の片付けに時間がかかります。 洗い物にテーブルや流し、レンジやトースター、冷蔵庫の取っ手などちょこち... 続きをみる
-
ご機嫌という存在は 不可思議な存在だ その存在を 把握しようとすると 元の姿を失い さっきまでのご機嫌は 逃げ去ってしまう 原子核の周りをまわっている電子の軌道も 知ろうとして追いかけると 見えなくなってしまうという * 何時の間にやら 事態が急変していることがある なぜ 何時 どうしてそうなったの... 続きをみる
-
-
タイトルどーり。 夏休みだーーーー!!( 〃▽〃) プールに!?(行かないけど) 合宿に!?(それは行く) 宿題にー(ダバー(/_;)/~~) 宿題去年より少ないとはいえきついっす。 あと中学校で親だの先生だのと三者面談があります。イーヤーダー(T-T) はっきりいって英語は得意ですが他がヤバ... 続きをみる
-
うん。 機嫌が悪いんです。 最近の私。 子どもにも 冷たくしてしまって。 情けないお母さんです。 どうして機嫌が悪いのかな あせり が、出てきたのかもしれない。 その対象はいろいろ。 私らしくない。 今日は笑顔で ただいま! を言おう。
-
#
ゆるミニマリスト
-
黒い服
-
積立NISA(新NISA)の実績 2025年4月 81ヶ月目の成績
-
【持たない暮らし】シンプリストのトイレ整理収納術
-
家庭訪問のお茶問題
-
電動歯ブラシ、ソニッケアー3100の寿命。(壊れました)
-
バイタミックスを買い替えました
-
洗顔フォームで
-
おひとり様で
-
づんの家計簿、5ヶ月続けてみた結果。
-
メルカリの値下げに対する断り文をAIに考えてもらったら神だった件
-
60代 身軽な暮らし
-
宿泊で必要な持ち物リスト|旅行の準備を時短して忘れ物ゼロへ
-
確定拠出年金(iDeCo)の運用状況 2025年4月
-
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし | Life with Flowers
-
*少ない服で暮らす*長く着続けるための「再生柔軟剤」
-
- # 60代ブログ