Garmin Connectが繋がらないので手動でStravaへアップロード
どうやら、Garminがランサムウェア攻撃を受けたようで、07/23から「Garmin Connect」に繋がらない状態となっています。 ▲Garmin Expressからサイコンのパネルをクリックすると… ▲エラーになります。 ランサムウェア攻撃とは、ハッカーによってユーザーのファイル(システムフ... 続きをみる
Garmin Connectが繋がらないので手動でStravaへアップロード
どうやら、Garminがランサムウェア攻撃を受けたようで、07/23から「Garmin Connect」に繋がらない状態となっています。 ▲Garmin Expressからサイコンのパネルをクリックすると… ▲エラーになります。 ランサムウェア攻撃とは、ハッカーによってユーザーのファイル(システムフ... 続きをみる
今更ですが、Stravaのログから軌跡をgif動画にできるHeatflaskというツールについて紹介したいと思います。 ブログ的に動画は見栄えが良いので、このブログでも2、3回ぐらい作ったgif動画を貼っていたりします(笑) Heatflaskのサイトにアクセスすると、Connect with St... 続きをみる
サーモスのボトルが最高すぎる件
ダホン スピードファルコのカスタムを考えてみる!ハンドル編
折り畳みデビュー!ダホン スピードファルコがやってきました
TPUチューブを導入してヒルクライム!体感は…?
懲りない…ちょっと街乗りバイクが欲しいという話
クロモリロードでヒルクライム!!
サングラスのコレクションスタンドを置いてみた
ライド中のスマホの保護に!サイクルポーチを導入しました
クロモリグラベルロード 今後のカスタム計画
クロモリグラベルに超軽量チューブ導入!TPUを試してみます
クロモリグラベルロードでヒルクライムテスト!
クロモリグラベルのカスタムに使ったパーツについて
クロモリグラベルロード復活!!
DHバーを搭載したクロモリロードのテストライド!
Di2って面倒じゃないですか?
サーモスのボトルが最高すぎる件
ダホン スピードファルコのカスタムを考えてみる!ハンドル編
折り畳みデビュー!ダホン スピードファルコがやってきました
TPUチューブを導入してヒルクライム!体感は…?
懲りない…ちょっと街乗りバイクが欲しいという話
クロモリロードでヒルクライム!!
サングラスのコレクションスタンドを置いてみた
ライド中のスマホの保護に!サイクルポーチを導入しました
クロモリグラベルロード 今後のカスタム計画
【GW7】狭山丘陵ライド 激坂上り・下り、も楽しむ
クロモリグラベルに超軽量チューブ導入!TPUを試してみます
クロモリグラベルロードでヒルクライムテスト!
クロモリグラベルのカスタムに使ったパーツについて
【Zwift】2023/4/7のトレーニングとグラベルパーツの調達
クロモリグラベルロード復活!!