素体モード C装備 ナラティブガンダムはνガンダムを作る前の技術実証機という設定の為、上腕部や大腿部は装甲が無くフレームむき出しだったり、胴体も装甲がなくコアファイターがむき出しだったりと今までにないデザインです。 キットの組み立ては難度というよりは、パーツ数がとても多くZガンダムやZZガンダムより... 続きをみる
Ver.Kaのムラゴンブログ
-
-
以前素組状態だったZガンダムを部分塗装して、デカールを貼って完成させました。 アニメ版の下に垂れた胸部は余り好みではないので、可能な限り上に向けてみましたが、あまり大差はないです。 出来る事ならハイパー・メガ・ランチャーをつけてほしかったです。 Zガンダムの変形はZZよりも複雑だと思いますが、キット... 続きをみる
-
発売日にガンダムベースに行って購入し、素組が完了しました。 今作の売りの一つが変形とのことなので、デカール貼り付け後だと剥がれが怖くて変形させられないので、今のうちに変形してみました。 変形前も変形後も変形可動部分がロックされるので、綺麗にまとまります。 特にMS形態では首の上下や股関節の開閉がロッ... 続きをみる
-
通常版のZZガンダムにプレミアムバンダイ専売の強化型改造パーツを使用して作成しました。 違いは間違い探しレベルですが、通常版に比べ全体的にマッシブな感じになります。 正直アニメカラー版が強化型改造パーツ付属のキットなので、そっちで強化型を作れば2,000円程度安上がりになりましたが個人的にアニメカラ... 続きをみる
-
ZZガンダムは通常版とメーカー直販で強化型改造パーツとアニメカラー版強化型ZZガンダムが販売されており、放送当時、私はZガンダムよりもZZガンダムの方が好きな少数派だったので、それらを全部購入しアニメカラー版を通常版ZZガンダムで作成し、通常版を強化型改造パーツで強化型ZZガンダムで作成しました。 ... 続きをみる
-
今さらながら再版されていたMGガンダム verKaを購入し作成しました。 このVerKaシリーズは大好きなのですが、このキットは昔から足が短いとかKaぽくないなど言われていたので避けていましたが、ORGINガンダムを作って別のガンダムが作りたくなったので、購入しました。 古いMGなので、パーツ分割や... 続きをみる
-
発売前からバンダイ直販サイトで予約して入手しましたが、数年間積んだままだったMG V2 アサルトバスター ガンダムを今さらながら作成しました。 作成自体はガンプラなので簡単で、塗装は墨入れと肘と膝横の赤部分。 デカールを貼った後にゴールド部分以外につや消しでトップコートをしています。 VerKaはデ... 続きをみる
- # Ver.Ka
-
#
ウルトラマン
-
2025.01.12ウルトラマンの街・祖師ヶ谷大蔵と、再訪したいチョコレート店
-
目標、ほぼ達成
-
ヒーローの日♪
-
東京ドームシティ ウルトラマンショー
-
終活処分を開始
-
シニア世代の懐かしき衝撃特撮(ウルトラ番外編)『空想特撮シリーズ ウルトラマン 4Kディスカバリー「生命(いのち)のものがたり」』
-
SSブログを保存する
-
孫達と娘達のクリスマスプレゼント
-
時代は変わっているけれど
-
苦情
-
ウルトラマンと怪獣の街へ~福島 裏磐梯・会津旅行⑯終
-
謎の禁止看板
-
今月の支出とウルトラマン
-
ウルトラマンがカラータイマーを落とす(?)&スタバの新作「メリーベリーストロベリーフラペチーノ」
-
バンダイ コレクションシリーズ ウルトラホーク3号 製作日記 完成
-
-
#
TOMICA
-
トミカの日にトミカ初回特別仕様を買いに行ったが色々と付属が付いてきて金額が…
-
トミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N305b NISMO 400R(赤)
-
BBR 1/64 フェラーリ 296 GTB アセットフィオラノロッサコルサ
-
トミカプレミアム 15 日産 フェアレディZ (Z31)
-
今度はヴァンフォーレ甲府 チームバストミカ・・・第646回今日のトミカ
-
トミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N146c ホンダ プレリュード 2.0Si(赤)
-
トミカプレミアム 10周年記念特別復刻商品 スバル インプレッサ 22B-STiバージョン
-
トミカプレミアム 10周年記念特別復刻商品 三菱 GTO ツインターボ
-
トミカ プレミアム 36 365 GTS4 (トミカプレミアム発売記念仕様)
-
タカラトミーモールオリジナル トミカプレミアム 10周年記念特別復刻商品 日産 レパード
-
荷台がマトリョーシカ状態!?・・・第640回今日のトミカ
-
今年のディズニーハロウィーントミカ ディズニーリゾートライン・・・第641回今日のトミカ
-
ハッピー・ハロウィーン!!ウエスタンリバー鉄道・・・第642回今日のトミカ
-
TLV 1/64 LV-137c いすゞ ベレット 1600GT type R (オレンジM)
-
10月のホットウィール(カーカルチャー・テラ・トレック)
-