先週 月1の母の病院付き添いに行ってきました 母の経過は全く問題なく 薬も飲み忘れは相変わらずあるものの 乳がんの方は悪化もせずに過ごせています。 今回から東京女子医科大学への行き方を変えてみた、、、 今まで都営新宿線の曙橋下車で ひたすら旧フジテレビ通りの坂道を歩いて行ってた 今回は友人に会うため... 続きをみる
隅田川のムラゴンブログ
-
-
フランスからの贈り物 フランスの有名彫刻家作
-
今年の桜🌸はなかなか開花しませんでしたが、3月末になってようやく開花宣言が出たので、3月30日の土曜日に隅田川のサクラ🌸を見に行ってきました! 東武鉄道では[TS]東武スカイツリーラインの[TS-01]浅草~[TS-02]とうきょうスカイツリーで634型スカイツリートレイン®を使用したサクラトレ... 続きをみる
-
墨田区11 水辺の景観とおしゃれな観光スポットをめぐるよくばりコース TOKYO Walking Map 2023.7.20
2023.7.20(木)曇 3.2km→3.2km ルート:両国駅→ヒューリック両国リバーセンター→隅田川テラス→(墨田区役所・勝海舟像)→東京ミズマチ→とうきょうスカイツリー駅 今日から墨田区を歩きます。墨田区は28コースあり、総距離数120.7km、平均4.3kmと比較的短いコースが多くなってい... 続きをみる
-
台東区14 橋めぐりコース(白鬚橋~左衛門橋)TOKYO Walking Map 2023.7.14
2023.7.14(金)晴 7.2km→6.9km ルート:白鬚橋→桜橋→言問橋→吾妻橋→駒形橋・駒形堂→厩橋→蔵前橋→柳橋→浅草橋→左衛門橋 コース08のゴール石浜神社からスタート地点白髭橋までは歩いて5分ほどです。 いよいよ台東区最後のコースになりました。 トウキョウ ウォーキング マップ 東京... 続きをみる
-
台東区01 Aコース(隅田公園)TOKYO Walking Map 2023.6.13
2023.6.13(火)晴 2.6km→3.1km ルート:たいとう健康都市宣言あこがれ像→待乳山聖天→台東リバーサイドスポーツセンター→桜橋→桜橋防災船着場→台東リバーサイドスポーツセンター→梅園→浅草東参道二天門防災船着場→水上バス浅草発着場 今日から台東区を歩きます。台東区は14コースあり、総... 続きをみる
-
千代田区05 東京まちさんぽ2017.7.8コース 前半 TOKYO Walking Map 2023.1.26
2023.1.26(木)晴 12.3km→15.1km のうち9.7km ルート:飯田橋駅(神楽坂下)→神楽坂界隈→靖國神社→気象科学館→深川不動堂→清澄庭園→芭蕉記念館→人形町商店街→水天宮前駅 距離があり見どころも多いため、2回に分けることにしました 前半 新宿区~千代田区~中央区 0.0km~... 続きをみる
-
さくらんぼ🍒の街路樹から歩くこと暫し 美しい橋にたどり着きました。 「復興は橋より」 先人の方々の希望と汗の結晶を思わせる水色の綺麗な橋に 暫し見惚れてスマホを翳します。 隅田川も河口近くに来ると潮の香りが濃くなって 深呼吸すると、身体の芯までしみ通ります。 海無し県に住み暮らすこと8年目を迎えま... 続きをみる
-
風景>散歩道>あらかわ遊園:彼(2歳)は何年後に真実に気づくのだろう
昨日は荒川区西尾久方面に散歩に行きました。 ここにはあらかわ遊園という古い児童遊園地があります。 長く改装で休園していましたが、この春リニューアルオープンしました。 休園前は入場料は無く、乗り物ごとに料金を払うという昔ながらのシステムでした。 なので園内を散歩したり、こども動物園を覗くだけなら無料で... 続きをみる
-
先週隅田川テラスを歩きました。 東京都観光汽船の水上バス(観光遊覧船)が来ましたが、1隻には5名、もう1隻には6名しかお客さんが乗ってませんでした。 しかし川の上を飛び交うゆりかもめの群は密でした。 スカイツリーの白とゆりかもめの白が青空に映える。 黄金色はアサヒビール本社。 青い橋は駒形橋です。 ... 続きをみる
-
今日は午後からオフ。 散歩します。 早咲きの桜。咲きそうです。 梅はイイネ! 浅草まできました! せっかくなので、橋を渡ってtokyo隅田川ブルーイングへ。 テラス席でいただきます(*^^*)! スーパードライ。 わあ!!うまい! 普段は黒ラベルとかヱビスが好きだけど、スーパードライは、こういう散歩... 続きをみる
-
-
お天気が良く、気温もよいので コーヒーもって散歩?強歩?へ。 スタンレーのマグは230mlで、コンビニコーヒーもぴったりのサイズ。 通勤でも愛用しています。 蓋も、中蓋を外しても使えるのでコンパクト重視か、保温重視か用途によって使い分け。 <画像はアマゾンより> スカイツリーもくっきり。 位置関係こ... 続きをみる
-
新車のランドナーは、輪行時に分解しやすいよう、カンチブレーキというワイヤーでひくブレーキで、効き目がびっくりするほど弱い。 加えて手が小さい私は、グリップを握ってブレーキをかけるのが遅れがちで、何度も危ない目に。作った浅草の自転車屋へ相談に。 結論からいうと、ブレーキの種類を変えるか、慣れるしかない... 続きをみる
-
残念。。。東京スカイツリーに登れず・・・ 4/3(金)強風の影響により営業中止
強風~ 東京スカイツリーに登れませんでした(涙) 首都高から見えた頭を雲の中に隠す東京スカイツリー(友人撮影) いまさらですが、東京スカイツリーはネーミング全国投票を行って 下記の 6つの最終候補の中から選ばれました。 今考えると個人的には 5番のライジングイーストタワーが ラウドネスのサンダー・イ... 続きをみる