本日は冷凍ピザを利用してまたも、カンタンご飯です。 使ったのはコレ。最近のお気に入りです。 焼いた豚肉、たっぷりのピーマン、玉ねぎをのせ、 オリーブ油、塩、こしょうを振ってオーブントースターで焼くだけ。 具だくさんでうまし〜。ピリッと辛みをきかせていただきました💌。
冷凍ピザのムラゴンブログ
-
-
最近のお気に入りピザは、セブンイレブンのもっぱらコレです。 こんな感じでボリュームもたっぷり。オーブントースターで焼くだけ。 辛子明太子をのっけていただきました。一味唐辛子と粗びき黒こしょうをふって。 これです。このパッケージからは味が想像できなかった〜。
-
久々に購入した、セブンイレブンの冷凍ピザ。 イタリアンの方が考案して作られたそうで、やっぱりうまし。 具をプラスしてボリュームアップしました。 冷凍ピザに玉ねぎをのせてオリーブ油、塩をふる。 味玉、焼き豚をのせ、オーブンで焼いて完成〜✌️ 一味唐辛子をぴりりときかせていただく。具増し作戦、大成功でし... 続きをみる
-
今日は午後からオフ。 散歩します。 早咲きの桜。咲きそうです。 梅はイイネ! 浅草まできました! せっかくなので、橋を渡ってtokyo隅田川ブルーイングへ。 テラス席でいただきます(*^^*)! スーパードライ。 わあ!!うまい! 普段は黒ラベルとかヱビスが好きだけど、スーパードライは、こういう散歩... 続きをみる
-
またも、セブンイレブンで大好きな冷凍ピザを購入〜。 玉ねぎ、エリンギ、チキンソテーをプラスし、塩、こしょう、オリーブ油をふる。 オーブンで焼いて完成〜。 具増しで大満足。きょうもよいおお天気です〜。
-
作る元気も、考える元気もないときに超便利な冷凍ピザをいただきます。 冷凍ピザにエリンギ、玉ねぎをのせ、オリーブ油、塩、こしょうをふってオーブンで焼く。 刻んだエダムチーズを散らし、さらに焼いて完成〜✨ はい、間違いないおいしさです。こんなにカンタンでうれしい限り✨
-
「何もしたくないときのために購入しておこう」と思って冷凍庫に常備している、ピザ。 そう思ってしまうことがしょっちゅうなので、すぐになくなってしまう。 これです。サイズ感も500円という価格も、お気に入り。 本日は炒った豚ひき肉をのせて焼いて仕上げた。 九条ねぎ+一味唐辛子もよく合います。そしてハイボ... 続きをみる
-
今日は 昨日の鍋の〆 〆おじや から スタート❗❗ 朝から〆 って所が 何だかチグハグ❗❓だけど… せっかく美味しい スープ が 有るんだもん🎵 ごはん🍚&玉子🥚に 一働き してもらって 朝食は 美味しくて 身体に優しい おじや🍲✨ 本日の体重…54.7キロ (朝食) 白湯 鍋〆おじや ... 続きをみる
-
「何もしたくない」ときによく利用させていただく、冷凍ピザ。 おいしく、1人前のサイズ感もナイスなので、常備しております。 ただ、野菜を足して「さらに栄養バランスよく」していただくのが、いつものスタイル。 冷凍ピザにエリンギ、玉ねぎをのせ、オリーブ油、塩をふってオーブンで焼く。 切ったソーセージドッグ... 続きをみる
-
お休みの日は、作るのが面倒なのでつい冷凍食品などに頼ってしまう。 この冷凍ピザはかなりのお気に入りなので、とても重宝している。 ただ、やっぱりちょっと具を足したくなったりするので、玉ねぎやチーズをトッピングし、横で焼きとりの軟骨を焼いたりする。焼きとりは焼いたあとにピザにのせる。 そして、先日食べた... 続きをみる
-
いつもの大好きな冷凍ピザにいろんな具をのせて焼いてみました。 冷凍ピザにエリンギ、玉ねぎをのせてオリーブ油、塩、こしょうをふってオーブンで焼く。 途中、ふと気づいて薄切りのにんにくもあわててのせる。 こんがり焼けたら、ちりめんじゃこを散らしてさっと焼く。九条ねぎを散らして完成〜。 一味唐辛子をふって... 続きをみる
-
今日もバタバタ中だったので、冷凍ピザでした。 コレです。いろんな市販のピザを食べたけど、やっぱりコレがうまいです^。 ピザに切ったエリンギ、玉ねぎ、焼いた牛肉、チーズをのせ、 塩、こしょう、オリーブ油をふってオーブンで焼く。 九条ねぎ、一味唐辛子をふって完成〜。 めちゃうまし。ビールがに飲みたかった... 続きをみる
-
毎度お馴染みの冷凍ピザをまたも購入。前回と同じものだと思われないように、 今回はセブンイレブンで売っているソーセージも入れて変化をつけてみました。 ピザはコレです。食のマルゲリータ。500円くらいのすぐれもの。 ピザにピーマン、ソーセージ、エリンギをのせ、塩、こしょう、オリーブ油をふって オーブンで... 続きをみる
-
天気がよいのでごはんそっちのけで洗濯したり、掃除をしたりしていたら すっかり遅めとなりました。冷凍庫にあったピザでカンタンごはんです。 コレです。以前サタプラの冷凍ピザランキングで1位となってからファンになり、 ずっとハマっている。セブンイレブンで手軽に購入できるのも、うれしい。 ちょっとでも栄養価... 続きをみる
-
最近、お気に入りのセブンイレブンの冷凍ピザ。 コレです。生地がもちもちでおいしいが、野菜がとれないので具増しでいただく。 ピザに切ったピーマン、エリンギ、ゆで枝豆をのせ、塩、こしょう、オリーブ油をふって 210℃のオーブンで焼く。 野菜がしんなりとしたら、晩酌で購入しておいた焼きとりをのせ、 グリュ... 続きをみる
- # 冷凍ピザ
-
だいぶ前にテレビ番組の「サタプラ」で観た、冷凍ピザのランキング。 堂々一位に輝いた大絶賛のピザがず〜っと食べたかった。 本日、そのささやかな野望をかなえることができました。 コレです。ピザの名店「de ISA」シェフ監修の金のマルゲリータ。 お店で出しているピザと同じ食材を使い、生地は一枚一枚を手で... 続きをみる
-
今日は快晴ですが、冷える1日でした。 私は冬のぽかぽか陽気が昔からあまり得意ではなく・・。 そんな日のお昼はピザを焼きました・・と言っても冷凍^^ 写真はちょっと焦げたところも、本格手作りピザに写っていますが・・ 先日、スーパーで買った冷凍ピザを(伊藤ハムのでした) トースターで6分焼きました。 冷... 続きをみる
-
きょうは打ち合わせなので、数ヶ月ぶりに山手線に乗らなくてはいけない。 こんなときに大活躍するのが、緊急事態用に買い込んでいる、冷凍ピザです。 そこに市販の鶏肉のから揚げ+たっぷり野菜ものせて、具だくさんにする作戦だ。 鶏肉のから揚げはそぎ切りにしてかりかりに焼く。 こうすると余分な油も落ちるし、クリ... 続きをみる
-
「マジで何もしたくないのよ」というときのために、冷凍ピザをストックしている。 だけど、意外とあっさり消費してしまうので、何もしたくない日は、 かなり多いと推測される。 そしてきょうも昼ごはんに活用してしまった。 サラミのピザ。さすがに1枚食べるのは気が引けるので、半量を使う。 具が少なめなので、とに... 続きをみる
-
成城石井で見つけた、ナイスな冷凍ピザを購入しました。 コレです。マルゲリータ。周りをキョロキョロしても、購入している人多し。 1枚食べてしまうのは、気が引けたので半量にする。 冷凍だから仕方ないけど、具が少ないので増量大作戦に持ち込む。 ごま油で焼いた薄切りのかまぼこ、しらす、細切りのピーマン、薄切... 続きをみる
-
きょうのごはんは、終始、超手抜きで終わってしまった。 冷凍庫にあった市販のピザで晩酌です。 1/2枚分のベーコンとなすのピザを利用する。 食べやすく切ったエリンギ、細切りピーマン、薄切り玉ねぎ、 ブランチで残ったコック・オー・ヴァンの鶏肉をほぐしてのせる。 塩、オリーブ油をふる。そのあとさらにピザ用... 続きをみる
-
今日もおひとりさまなので お昼は あっ お昼も手抜きで セブンの冷凍ピザを初めて食べました 名前のとおり 生地はもっちもちで そこらへんの宅配ピザはよく知りませんが ちょっとした店よりはすんごく 美味しかったです カロリーもそんなに高くないのも いいですね🙆♀️ ちなみに私はオーブントースターで... 続きをみる
-
-
去年、お嫁さんの誕生日祝いをする為地元🏠へ行き、8ヶ月のチビ孫皆で子守りするから、息子と二人で出かけて来たらいいよ と提案したら、皆で🏠で食べたい 出産後、母乳のこともありピザが食べたいとのリクエストでした。 あの時、家へ帰っていた父親もリハビリホームでは普段食べれないから、喜んでました。 きっ... 続きをみる
-
昨夜は台風が心配だったけど、何もなく、今日も、無事に仕事に行けました。 今日の夕飯は、冷凍ピザ💞 たまに、ピザが無性に食べたくなるんだよねー! 二枚で300円ぐらいで、いつでも、食べれるのは、有難い。もっとチーズが欲しい。今度はチーズをプラスして食べようかな。 一昨日、バイトの面接に行ってきた。 ... 続きをみる
-
#
薪ストーブ
-
スウィニー、アジェンダを放棄しないよう求めるスタージョンの呼びかけを拒否し、スタージョンと分裂
-
皮手袋の指先部分に穴が開いて火傷した
-
◆第二弾◆ 薪ストーブのクリーンバーン式、触媒式、ロケットストーブ式を分かり易く解説!後編
-
テレビと鍋とアンコールの初焚き
-
いたずら好きなキツネと薪ストーブ
-
憧れの薪ストーブ(SENQI 薪ストーブ)買ってしまった♪
-
薪ストーブとオレンジワイン
-
クッキングストーブ「おくどさん」の天板でパスタを茹でた
-
◆第二弾◆ 薪ストーブのクリーンバーン式、触媒式、ロケットストーブ式を分かり易く解説!前編
-
今シーズン2回目の薪の移動と10月末~1月6日までの薪の使用量は?
-
白のサザンカ・ビワの蜜を求めてメジロ・薪ストーブ点ける・夕方雪が舞う
-
薪ストーブとクラフトビール
-
◆第一弾◆ 薪ストーブ鉄板、鋼板、鋳物、石の素材別特徴について分かり易く解説!後編
-
お正月の北軽井沢は天候に恵まれた
-
◆第一弾◆ 薪ストーブ鉄板、鋼板、鋳物、石の素材別特徴について分かり易く解説!前編
-
-
#
主婦日記
-
業務スーパーの『天ぷら用さつまいも』
-
電子レンジ用グリルパンで鶏肉を焼いてみる
-
福袋の結果!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
-
50代・コツコツ実家の片付け。
-
++1月のお野菜便* & 鏡開き*++
-
比較的穏当に過ぎてった年末年始の話
-
インフル直後のクリスマスをそれなりに楽しむ
-
固定観念に惑わされない
-
【土屋鞄のランドセル】値段高騰も大人気!2026年4月入学予定さんの販売は2月12日注文受付開始
-
++コツコツと貯めた 小銭貯金*と つぶやき*++
-
++家族旅行の最終日は・・・*++
-
お手軽に・・お正月太り解消。
-
++パンケーキ & フォトスポットにて*++
-
マリアージュフレールの福袋買いました!
-
50代の節約生活・手作りが増えると覚悟する。
-