落ちていたものだから、傷んでます 近所の小さな公園でも 沢山落ちていたけど、ほとんどつぶれて😆ました。勿体ない。3個拾って冷凍庫へ もう、梅もおわりですね 私は🥒きゅうりが好き🩷 仕事でお邪魔したお宅で 最近子猫を連れてくるようになったそう😻 紫陽花のしたに子猫ちゃん お母さん猫、お腹空いて... 続きをみる
梅のムラゴンブログ
-
-
投稿久しぶりです^^ 梅シロップ作りました♪ 小さな梅でしたが、濃厚なシロップできました♪ 氷とウィルキンソンの炭酸を入れて、クーッと 飲みます^^ 疲れが取れる〜! 今年はらっきょうも、つけました こんな、家事は楽しくて好きです❤️
-
『父ちゃんいつもありがとう』🥰&全く別件の『酸っぱい思い出』
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 前の職場の ラストのお給料が 入っていました 着替える時間も 時給に 入れてくれるように なったからか
-
-
-
今日は 🏉ラグビー🏉の 決勝戦を 国立競技場に 観戦しに行くの~ デネッ❗ 試合観戦 の 他にも 楽しみが有るのよ🎵早目に行って ブースを巡り ラグビー選手達との触れ合い的❗❓ イベント で お話、写真、サイン、握手 気さくな選手に感謝✨ 本日の体重…53.7キロ (朝食) シー... 続きをみる
-
ただいまクラファン・キャンプファイヤー参加中です! キャンプファイヤーの活動報告ページにアップした記事をシェアさせて頂きます。拡散、応援ご支援のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 国産無農薬ローズマリー水が主成分オーガニックアロマ100%のスキンケアを広めたい(認知拡大プロジェクト12日目) ... 続きをみる
-
5月になりました! あっという間に今年も3分の1が過ぎてしまいましたね。 世間はG W真っ只中。今日は暦通り出勤という方も多いけれど。。 G W後半戦に向けてウキウキしてる人も居られるでしょう👌 私はというと、変わりない毎日。旅行に行くで無し。友と出掛ける用も無しです笑 今日は1日なので恒例の⛩️... 続きをみる
-
-
今年は開花が遅く、雨が降ってもそんなに散らず、長持ちでした。 イソヒヨドリもいました。 可愛い。 会社に住み着いていたヒヨちゃんは最近見かけなくなったけど、お嫁さん探しに旅立ったのかもしれない。 こちらは梅。 私は桜より梅が好き。 桜より華やかさはないけど。
-
-
-
なんとなくいつもと違う場所に 出かけたい気分になり、 市内の別の区の図書館へ。 5冊お借りしました。 帰り道、たまたま出会った梅の木。 とてもきれいに咲いていました! ちなみに、今年の仙台の桜の開花予想は 3/30頃と言われていたのですが、 今週末は気温がぐんと下がってしまったため、 残念ながら開花... 続きをみる
-
旦那のお兄さんが来て隠れるみみこ 日向ぼっこしてるちっことくり 庭の花たち 総早朝は月が綺麗でした 薄い夕焼け 新しい動画です 良かったらご覧ください 防府天満宮の梅#神社仏閣#梅#山口県#防府市#防府天満宮#旅#旅行#お散歩#山口旅 仲良く寝てる3にゃんず#猫#猫好きさんと繋がりたい#保護猫出身#... 続きをみる
-
今日の日中は暑いくらいで日陰に入りたいような時間帯もありました☀️ 草引き5時間とリーフレタス植えたくらいなのに指先が痛くなった💦 お腹もすくし疲れるし休憩が長すぎです このカップは36年前勤めていた病院の事務長さんからもらったものです 皆んな仲良く出来て楽しい職場だったなあ😄 庭の梅まだまだ咲... 続きをみる
-
昨日は雪も舞って、冬に逆戻りしたような寒い一日でした。 今朝も車のフロントガラスが凍ってたし、暖かい日が続いた後のこの寒さは体に堪えますね 🌀 早く暖かくならないかなあ! 今朝は納豆となめ茸を温かいご飯にかけて食べましたが、美味しくて元気が出る朝ごはんでした!(*•̀ᴗ•́*)👍 🌼*・ 多賀... 続きをみる
- # 梅
-
昨日(火曜)は天気良かったよね。 今日は、天気悪い。寒いし。雪が少し降ったのかな? 朝、車に行ったら、タイヤ下に雪の残骸みたいなものが・・ 昨日は天気良かったから、少しは気分も良かったんだわ。 起きて 60分後くらいに散歩して。 それから、どうしたっけ? リハビリは、なんだか 行けなかったんだよな。... 続きをみる
-
今頃だけど、今日は62夫とランチに行った♬ オープンサンド サラダ ペペロンチーノ ニンニクが効いて、えび、イカも入り美味しかったです♬ 桜のシフォンケーキ このケーキ凄く美味しかった❤️ 桜の塩漬けがケーキにのっていて、甘ジョッパくて堪らない美味しさでした😊 モンブラン お皿に可愛い絵がチョコで... 続きをみる
-
まったりにゃんず 商店街の喫茶店でお昼ご飯 こちらのカレーが好き 今日の瑠璃光寺の梅は満開でした 帰りにソフトクリーム 庭の花たち ワームムーン 新しい動画です 良かったらご覧ください 蜘蛛を見つけてしまったキジ白みゅう#猫#猫好きさんと繋がりたい#保護猫出身#多頭飼い#猫のいる暮らし#猫の日常#癒... 続きをみる
-
先日、母から借りた本。 ヒッチコック監督が映画化した 「見知らぬ乗客」から読むつもりが ヒッチコック監督「見知らぬ乗客」 - Time is life 「どんな感じの本だろう」と もう1冊の方を手にとり 1ページ目を読みはじめたら、 途中で止めることができず。 結局、ノンストップ一気読みに。 201... 続きをみる
-
棚にいるにゃんず 維新公園の梅 saiでカプチーノとバウンドケーキ食べてきました 豆はゴチチ買って 今日は斎の日だそうで100グラム頂けるというので タンザニアにしました 木瓜も開花しそうです 夕焼け 新しい動画です 良かったらご覧ください にゃんずの日常#猫#猫好きさんと繋がりたい#保護猫出身#多... 続きをみる
-
-
今日は上着要らずの暖かい一日でした 公園周辺は花盛り ツバキカンザクラが咲き揃いました🌸💮 今年は梅の開花が遅く早咲きの桜と一緒になりました 色々な色のガーデンシクラメンも綺麗 アリッサム ツバキも咲いていました 一気に春がやって来ました 卒業式だったのかな? 仕事を終えて ランチは久しぶりにパ... 続きをみる
-
日向ぼっこしてるちっこ テレビの前に座るみみこ てちてちくり 防府天満宮へ梅を見に行ってきました 梅まつりが終わって10日くらいたつので もしかしたら梅が終わってるカモしれないと思いましたが 満開で綺麗でした^^ まだ蕾の梅もありました 芳松庵でお抹茶頂いてきました 帰りに山口市内でケーキ屋さんのカ... 続きをみる
-
コストコで冷凍食品売り場の前を通ったら、 ペコちゃんの顔を発見。 『不二家』なんて懐かしい漢字も見たので、 思わず買ってしまった。 コスコ(アメリカでの名前)の商品は一期一会。 2か月前に来た時は『ジャパニーズパンケーキ』が冷凍庫にあった。 今回は無かったので、売れなかったんだろうな。 売れないと、... 続きをみる
-
-
日向ぼっこしてるちっことくり ちゅりちゅりしてもらってるみみこ チーズカリートーストが食べたくてコメダ行ってきました 瑠璃光寺の梅 あと少しで満開です 龍福寺にも行ってきました 夕焼け 新しい動画です 良かったらご覧ください にゃんずの爪切り#猫#猫好きさんと繋がりたい#保護猫出身#多頭飼い#猫のい... 続きをみる
-
-
尻尾だけ見えてるみみこ 定位置のくり 膝の上で寝てるちっこ 神田珈琲 閉店まであと9日 瑠璃光寺に梅見に行ってきました 一部の梅は咲いてました 雨の予定はなかったはずなのに降ったり止んだり変な天気で そして今日は寒かった(´・ω・`) 新しい動画です 良かったらご覧ください お風呂大好き茶トラちっこ... 続きをみる
-
この日は曇りがちのお天気だったけど、暖かだったよ! ゆずかりんも薄着でお散歩♬ 秋の装いだわね(*^^*) 梅も前回より開いてましたヾ(*´∀`*)ノ お空の色があんまりだけど・・・。 ゆずかりんも軽快な歩き♬ とても2月とは思えなかったね(;^ω^) かりんしゃん、ハトさん発見しちゃいました! ち... 続きをみる
-
昨日の近所の梅。 雲が良い感じに浮いていた。 『ママ、おかえり〜♪』 とモモの歓迎を受けた後に一緒に散歩へ。 オットがいると、モモの1日2回の散歩を取られ、 モモとなかなか出掛けられず。 オット不在で、ワタシの1日の歩数も増えた^^ 🌸.。 。.:*・゚ たまたま、ホームレスの方々を取材した日本の... 続きをみる
-
2日の日曜日、青梅市の梅の公園を訪ねました。 当日はお祭りが開催されるとのことだったので、車で早めに出発。 9時半頃到着して公園近くの有料駐車場に停めることができました。 かわいいマンホール発見。 青梅だけに梅の花 ところが、見頃の時期には少しだけ 早かったようです😢 日当たりの良いところは満開の... 続きをみる
-
-
メルカリにオークション機能が加わりました。 2月中に出品して売れたら 販売手数料を半分バックしてくれると。 出してみる? 幸い、手元に値づけに迷うマンガ本を持っていました。 昭和に発売された大ヒット作品の初版本。 帯付きで、当時の折り込み広告も残っています。 (帯と広告が欲しい方もいらっしゃる) が... 続きをみる
-
【ハーブ天然ものがたり】第9話 梅 古今東西ハーブには、聖なる神話から民間に口承されてきた寓話、受け継がれる伝統、神事に風習、おまじない、迷信から魔法の儀式まで、ふしぎな歴史・物語がたくさんあります。 人の身近にありながら神秘的な背景をもつハーブ・植物のおはなしを、所感まじりに綴る【ハーブ天然ものが... 続きをみる
-
寒い日が続き、なかなか開花しませんでしたが、ようやく咲きました。
-
棚で寝るちっことみみこ ちっこを追い出したくり そろそろ梅が咲いてるかと思って瑠璃光寺いってきましたが まだ蕾でした 蝋梅は咲いてました 瑠璃光寺の帰りに最近気に入ってるカフェでマフィンとカフェラテ 庭の花たち 椿としだれ梅が咲きました 今日の夕焼け 新しい動画です 良かったらご覧ください ママと一... 続きをみる
-
-
庭の梅です。 🤔そう言えば〰私は幼稚園の時(当時は、2年保育が多かった)、年中が『うめぐみ』年長は『うぐいすぐみ』でした。 🫨私って結構昔のことを色々と覚えていて、幼稚園の記憶も沢山あります。 (1-3、2-3、3-1、4-2、5-3、6-3、1-F、2-E、3-F、1-3、2-1、3-1 )?... 続きをみる
-
昨日に引き続き、今日も朝から読書タイムを実施。 安達茉莉子『私の生活改善運動』を読んできました。 作者の安達さんの試行錯誤の日々、とてもいいなと思って。 毎日のささやかな生活の中に、大事なものがたくさんあると思っていて、 私の生活改善運動も、日々進行中です(きっと死ぬまで終わらない)。 今日はスイー... 続きをみる
-
-
梅が香にのっと日の出る山路かな 芭 蕉 むめ一輪一りんほどのあたゝかさ 嵐 雪 花言葉 高潔」「忠実」「忍耐」 白梅は「気品」 服部嵐雪(はっとりらんせつ)、蕉門の最古参。 冬蝶の落てゆくと羽ばたけり 竹の子や児(ちご)の歯ぐきの美しき 手折らるる人に薫るや梅の花 加賀千代女 (1703年生) しら... 続きをみる
-
近所で梅が咲き出していたので いつも梅を見に行く公園も、そろそろどうかなぁ・・・と思い行ってみました。 車に乗って、保土ヶ谷公園目指します。 数日前に、テニスで行ってきたんだけどね(;^ω^) 今年は梅まつり、2月22日の今日行われるようです。 去年もこの時期に梅まつりだったんだけど 全然早く咲いち... 続きをみる
-
今日は午前中に洗車しました。 明日、父の大病院予約日で汚い車では父に小言を言われるかもしれないから(笑) 風がなく体を動かすので途中暖かくなり、やっぱり今の時期っていいな~。 日陰は寒いけど、日向は暖かい2月は好きです。 あげすぎチャレンジでおかずゲット! 洗車も終わり休憩していたときのこと。 そう... 続きをみる
-
-
にゃがたまちっことみゅう 怠惰な食べ方のくり 庭の花たち 夕焼け 新しい動画です 良かったらご覧ください 一緒に寝たいにゃんず。#猫#猫好きさんと繋がりたい#保護猫出身#多頭飼い#猫のいる暮らし#癒し#cat#cute#cutecat
-
久々に、ご近所の公園へお散歩。 この日は風があって寒かったので、暖かい時間に(*^^*) 2ワン、日向ぼっこで気持ち良さそうにしてたんだけど・・・。 15時からテニスだったので、終わると暗くなっちゃうから 13時頃行ってきました。 ゆずかりん、寛いでるのにごめんね。 久々に公園へと出かけました。 も... 続きをみる
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ (*´∀`*) ♡ ☘ ☘ ☘ アラッ いつもの絵文字が^^; いつものよつ葉の クローバーが 出てこない^^; (汗)も^^; そのくらい 久々のブログ 寒ーーーーい冬だった 花粉?風邪みたいに なったものの いつものように ご飯を... 続きをみる
-
-
-
-
4日(火)の午後、歯科クリニックに行ってきた。 前回、左上の奥歯にプラスチックの詰め物をしたので・・・ 不具合が無いか見てもらった。 それと、右上の奥歯あたりの歯石取りをした。。。 いままで、ほぼ毎回。 鏡には映らない縁下歯石取りをする時には、終了前に薬を塗られ。 「30分は飲食しないでね~」と言わ... 続きをみる
-
この梅小梅がなる木 大きな梅がなる木より早めに咲くんです しかも八重なので華やか 枝ぶりもすごい 色も綺麗なピンク🩷色 あんまり早く咲き出すと まだ虫さんたちがでてきていないので 受粉が出来なくて実があまりつかない のにな〜 今年も心配
-
実家へ行ってきました。 腰が痛むと言っていた母。 だいぶ良くなったそう。 日課の父との朝の散歩、 買い物ともに復活したと。 昼食にお雑煮を作っておいてくれました。 寒い日だったので温まりました^^ お母さん、ご馳走様\(^o^)/♡ ところで、母。 「歩けなくなったら、 イイもの買うことにしたの」と... 続きをみる
-
-
外を見てるみみこ Tully'sでプレーンホットドッグとカプチーノ 縄の花たち 梅が1輪咲きました 今日は朝から曇り空で昼過ぎから雨でした 1時ぐらいの空 新しい動画です 良かったらご覧ください 布団の上で喧嘩するにゃんず。(見守りカメラ)#猫#猫好きさんと繋がりたい#保護猫出身#多頭飼い#猫のいる... 続きをみる
-
ちっこの横に無理やり乗るくり 私がキッチン行ってる間に置物の様にTVの前に座ってたちっことみみこ ベランダの花たち お目と椿が大分蕾が出てきました 朝焼け 朝の月 新しい動画です 良かったらご覧ください 置物の様にテレビの前に座っているにゃんず。#猫#猫好きさんと繋がりたい#保護猫出身#多頭飼い#猫... 続きをみる
-
去年は1月2日に一輪開花した。去年も開花は遅かった。毎年12月には開花していた。今年は1月16日の開花だ。しかし、蕾は全体的にかなり大きくなっていて、4輪同時の開花だ。来週からは気温が高くなるといわれているから、どんどん咲き出すことだろう。
-
朧月夜と白梅 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 秋になる夜空を見上げることが多くなる 月は 春夏秋冬 それぞれの 美しさを 見せてくれるけれど 私の中では 秋月と 朧月は 絶品🌕 今回は白梅と組み... 続きをみる
-
7月30日は、なんと、「梅干しの日」ですよ~~~ 本日は、イージースロープをご紹介致します~~~ カンタン設置のため、どこでも設置可能な上に移動にも便利!! ブレ防止チェーン付きになりますので、より安全に作業が可能!! 耐荷重:6.5トン!! ストローク:70~200mm!! *商品が写真と異なる場... 続きをみる
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 バケツを ひっくり返したような 🌧🌧☔🌧☔🌧🌧 だった お弁当 わたし👧だけだったら (なしで)
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 毎日 天気も目まぐるしく 慌ただしい 👀を覚まし ベランダで育てている 人参のチャックを開け おはよう〜☀
-
朝からどしゃぶりの雨です。 ところで前回のキウイフルーツの🌸のこと、 魔法の筆さんのイラストにあるように雌花です。 雌雄よく似ているのですが、中心部の白い放射状の雌せしべが見つかるでしょう。 さて、今回の話題は・・・ あれえ、 梅の実はどこ~ あそこにポツン。 こちらに二個、・・・ 我が家の今年の... 続きをみる
-
この辺りのクパチーノ市の公園に、日本から 寄贈されたというソメイヨシノがある。 昨日前を通りかかったら、全く咲いていなかった。 こちら地方、まだ梅が咲いているので 桜は遅れているのかな。 茎が短いから梅だね。 これもピンク色の濃い梅だな。 前方にもピンク色が見えて来た。 これは、梅?桜? ‥と近寄っ... 続きをみる
-
今日はやっと金曜日。 月曜日の時点から金曜日を 待ちわびていた(^^;) 帰宅後すぐに、モモと山へ。 山に行く途中で見た、可愛らしい梅♪ 駐車場から山へ向かうモモとワタシ。 モモを入れる抱っこ袋を斜めがけにしている。 モモもワタシもワクワク。 晴れの日の山登りは嬉しい。 今日は珍しく頂上まで登った。... 続きをみる
-
今日は夜中の1時半に、モモの足音で 目が覚めた。 いつも夜中はトイレ以外に寝室から出ないのに、 おかしいなあ‥と思ったら、 玄関でオットの帰りを待っていたのだ。 しばらく待って帰って来ないのがわかると、 また私の布団に戻って来た。 ワンコって、家族の帰りが遅かったり、 いなかったりすると、心配してく... 続きをみる
-
本当は次の週が梅まつりなんだけど・・・。 雨予報もあり、予定も詰まっていたので一足先に行ってきちゃいました(^^; 車の中で、かりんのペロペロ攻撃💦 まだちょっと早かったかな? でも梅が咲いてました。 もうちょっと咲いてるかなって思ったけど・・・。 梅まつりの日だと、人も沢山居てゆっくり撮れなかっ... 続きをみる
-
夕方まで呑気に『不適切にも‥』を見ながら 涙、していた。 昭和を楽しむコメディかと思いきや、色々 考えさせられますねえ‥ あと9年しか生きられない、と10代で知るのは 酷だよなあ。 ☂.。.:*:.꙳✧˖° 今日は勤務先の小学校に、プロの歌手が3人来て ミニコンサートが行われた。 昨日までの2月はB... 続きをみる
-
梅の見頃は終わっておりますが、観音様とのご縁はまだまだ深められます! 『御足参り』が3月10日まで行われております ♪ ☆長谷寺 鎌倉
こんばんは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 早いもので2月も今日で終わりです。 この2、3日強く吹いていた風も今日はすっかり収まって、暖かくて絶好の散策日和でした。 今年こそは梅の季節に鎌倉の長谷寺を訪れようと、先週わざわざ有休を取得していたのですが……、生憎の雨天で伺えず... 続きをみる
-
徳島県美郷は梅と蛍が舞う自然豊かに残る有名な場所です 毎年、3月頃には美郷の『梅の花祭り』が開催されています 田舎蕎麦を食べに行く場所まで道のりは約45㌔ 🚐💨出かけたのは (2024年2月18日) まだ梅の花を見るのは少し早い時期です 徳島県吉野川市に入って、国道192号線から~国道193号線... 続きをみる
-
-
神戸市須磨区にある綱敷天満宮での梅のライトアップ撮影にいってきました。 ここでは、2月23日からの3日間限定で梅のライトアップが行われ、境内にある約30種類120本ほどの梅の木を鑑賞できます。 この25日には1日限定で「梅花祭」として音楽ライブコンサートなどもあったようですが、夜だけ来ています。 こ... 続きをみる
-
六甲アイランドでロクアイ冬の縁日が行われるのでどんな感じなのか見に行ってきました。 ロクアイ冬の縁日は、この奇抜な建物のメインフロアで行われます。 内容的にはある程度わかっていましたが、子供向け遊戯が多くありました。 出店では、あまりほしいものはなかったですが、1点だけ購入。美味しかったです。 23... 続きをみる
-
ルディー君とサヨナラしてお散歩続行💨 前回よりも梅が咲いてるので📸 露店がある所へ向かったが平日はやってない(-_-;) わんこ達が好きなベビーカステラはお預けだね💦 にほんブログ村
-
空が青いと言うだけで… 満たされた気になるのは なんでかね… 紅梅を写しているようだけれど 本当はこの日の空を残している ※ひとりごと 空の色とは関係ないけれど なんだかアメリカ映画の『ブロークバック・マウンテン』(Brokeback Mountain)を思い出した。 自分はこの映画がとても好きで、... 続きをみる
-
にゃがたま キャットタワーで寝てるみゅう 朝は珈琲の美味しい店に 梅が1輪咲きました 何故か1輪だけ咲いてるシクラメン 見た目が可愛かったから花見団子フラペチーノ買ってみました 今日の朝焼け 今日の夕焼け
-
岡山西大寺会陽に合わせて岡山に行ってきたので、お祭りの開催時間までまだまだ時間があるので、岡山駅から一駅先にある半田山植物園へ行ってきました。 ここは、約3200種、15万本を管理育成する総合植物園であり、梅が見頃を迎えているとの情報からここにやってきました。 JR法界院駅から歩いて10分ぐらいで半... 続きをみる
-
子供のころから『すっぱいもの』が大の苦手! そして、梅風味のお菓子は大の苦手!!! な、わたしだったんですが、つい先日、 同棲中の彼が買った「チップスター 紀州の梅味」、 なんとなく一枚もらい食べてみると....!!!!! うまい.....!?!?!? そうなんです。うまかったんです!! 生まれてこ... 続きをみる
-
昨日は風が強く(春1番とのこと)、今朝も風が吹いていました。 梅の木がある空き地を通りましたが、うめが満開に咲いていました。 蝋梅(たぶん)はもう終わっていました。 今年の枝垂れ梅です。 すっかり春になりました。 直に若葉でいっぱいになることでしょう。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈... 続きをみる
-
-
-
-
今年の梅撮開花は10日ほどはやいという話が流れていたので、岡本梅林公園は行ってみました。今年も梅撮影とメジロ狙いです。 岡本梅林公園の入口付近にあって、この時期に実がなっているということは、ウメモドキの実なのかな? 入り口から見える梅の木は、まだまだ満開にはなっていませんでした。 今回はマクロレンズ... 続きをみる
-
今日も気持ちの良い朝。 散歩で見た綺麗な梅♪ 早朝の散歩中、辺りは食事を探すリス君がチョロチョロ‥ こちらはモモに狙われたリス君。 前回、モモが公園のリスに追いついた話を書いた。 行き場を失ったリスが立ち止まったので、 追いつけた。 今日のような木を目指す直線距離では、 リス君の勝ち。 ブロガーMi... 続きをみる
-
三連休中日。 なんとなく近所が静かな気がします。 みなさんお出かけでしょうか? 何の予定もないけれど家にいるのも運動不足だし、近所をふらっと歩いてきました。 近所だけれど一度しか行ったことのない小さい神社に行ってみました。 いつもは人は誰もいないようです。そのあたりだけが静かでなんだか違う世界に 来... 続きをみる
-
晴天の冬の日は気持ちがよい 空気は澄みきり 空の青は冴えわたる 青軸(梅の種類;白・一重)の風情は 上品で静謐で… いつも近くによって凝視したくなる ※ひとりごと どなたかも書いていたかもしれないが 自分も『Audible』でプロのナレーターの朗読を聞いている 特に自動車を運転している時がよい 週1... 続きをみる
-
午前中の用事を済ませていつもの公園へ 県花 菜の花 こんなにたくさん蕾をつけてる 茹でて辛子酢味噌和えにすると美味しいです 青空に向かって咲いてる梅の花 桜と同じバラ科 花びらの形は違うけれど 桜と良く似てる あちこちで水仙が咲いてたりして 立春、旧暦の新年を肌で感じます 日差しが明るいっ!!
-
-
梅は花よりも つぼみの方が好きだ 鈴なり まるまるっとした形が なんともかわえぇ… 今日の空は最高🎵 いい眺めだなぁ~遠くまで見えるね🎶 顔を包む赤い帽子 ※ひとりごと 花はなんでもつぼみの方が心ひかれる これから咲く期待感からだろうか… その中でも梅のつぼみは 殊の外可愛らしい 1つだけ… 机... 続きをみる
-
-
<Wikipediaよりメジロ> 節分なのに、昨日は暖かでした また寒くなって雪が降る? 図書館に行く途中で、紅白の梅が咲いて つがい?のメジロが花の蜜を吸っていました スマホの写真なので、小さいけど、分かるかしら? 暦の通り、立春です🌸 今年は、心が寒くなるような出来事が続き 早く暖かい春が来な... 続きをみる
-
昨日、市内の舞鶴公園(福岡城址)まで 梅を見に行った。 午後から晴れたのでちょうどいいかなと。 ところがどっこい、あまり咲いてなくて その上、梅園の中には入れなかった。 工事中らしく・・・ 残念だけど仕方がありません。 少しだけ咲いてた梅を・・・ 画像が汚いわ~~😅 その足で、すぐそばの福岡市美術... 続きをみる
-
-
今日から2月ですね。 毎年2月1日になると、 「今日は中学受験の東京解禁日だなあ。」と思うようになりました。 娘の中学受験から、もう4年も経ったのかと思うとしみじみします。 (ちなみに埼玉受験の解禁は1月10日。) 難関校を狙ってはいたわけではないですが、 埼玉と東京の志望校を組み込んだ受験スケジュ... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 暖かい日が 続いています☀ この前 バッサリ剪定した 梅が 開きそうです ♡♡♡
-
今更ですが、旦那君とジブリ発 「君たちはどう生きるか」を観に行きました。 昨年の7月14日公開作品だそうで。 実に半年以上! 時間帯は限られていましたが、 まだ映画館で上映されていました。 ムラゴン村でも感想が寄せられていましたが、 巷でも、 ・宮崎駿氏の集大成、必見! から、 ・今までの作品の寄せ... 続きをみる
-
ねっ、きっといいことあるよ かあさん!
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 先日 久々に一日☔ しかも休日 ☀ が 好きだけど ☔ も
-
伸びて寝てるみゅう こっそり寝てるくり 垂れて寝てるちっこ 梅 今日のおやつモンブラン 新しい動画です 良かったらご覧ください にゃんずとオモチャの雪だるさん遊び。にゃんずとオモチャで遊んでます。#cat #猫好きさんと繋がりたい #ねこ #猫動画 #猫
-
冬の寒さの中、梅の花が咲く頃、待ちに待った春が訪れる。 今回は、2WAYコンテナスロープと フォークリフトステージをご紹介します。 コンテナ車2台同時に作業可能!!! リフトマン一人でOK、作業効率アップ!!! 横幅が広いためより安全に操縦可能!!! 詳しい内容は、お気軽に、お問い合わせくださいませ... 続きをみる
-
-
#
北海道の旅
-
北大植物園さんぽの花 高山植物いろいろ
-
いわないオートキャンプ場マリンビュー 北海道DAY4
-
北大植物園さんぽの花 いろいろな花
-
寿都 弁慶岬 北海道DAY4
-
【北海道旅 ⑥】基本的に模型鉄ですが、北広島と新札幌へ鉄動画を撮りに行ってきました。
-
北大植物園さんぽの花 エゾフウロ&マルバシモツケ
-
北大植物園さんぽの花 ハシドイいろいろ
-
せたな町ランチの旅 みつわ食堂 北海道DAY4
-
せたな町の親子熊岩 北海道DAY4
-
札幌さんぽの花 ニセアカシア
-
乙部町の景勝地 シラフラ 北海道DAY4
-
函館牛乳でソフトクリーム 北海道DAY3
-
札幌さんぽの花 ヤマボウシ
-
きじひき高原の眺望 北海道DAY3
-
大沼で足漕ぎボート 北海道DAY3
-
- # ジジイの眼