夫じじが、更新したパスポートを都庁に取りに行く (期限10年にしたって!87歳迄生きてるのか?) ついでに、私も付いて行って、神楽坂でランチをしよう 榮林で酸辣湯麵を食べて、今話題のドーナッツをお土産にしよう 暖かくなったので、冬眠から覚めた私ばばも動き出し 夫に作ってやったお出掛けリストを実行する... 続きをみる
新宿区神楽坂のムラゴンブログ
-
-
今週はオトーチャン、お仕事オヤスミ♪ ですが週の後半は寒くなる見込み..... と言う事で、朝🐕集会の兄弟分、もずくちゃんと一緒、冬の遠足に出かけます🐕🐕🐾🐾 ポメのもずくちゃん、朝🐕集会のビビの兄弟分、季刊誌Wanでグラビアを飾ったこともある、バブ味たっぷりの美形3歳♂ 今日はカートで... 続きをみる
-
(1月2日のブログ、「公開する」ボタンを押し漏れておりました.... 1日遅れのハナシですみません💦) 前日の長行程の疲れか、ガッチョリ朝寝のビビ吉&オトーチャン.... 寝正月ではアキマセン、とばかりにお正月らしく皇居参賀に向けてイザ出発🐕🐾🐾🐾 犬が皇居の参賀会場に入場させてもらえるか... 続きをみる
-
-
文京動物愛護協会ワンワンパトロール隊、本日は久方ぶりにオマワリさんと合同パトロール。 10月は文京区の警察署と計3回のパトロールが予定、本日はその第一弾 大塚警察署の方とのパトロール!であります🫡 げんきチャンやうーたん、揃いのバンダナに身を包んだ9頭の隊員が本日は集結🫡 まずは大塚警察署長サン... 続きをみる
-
ビビ地方、随分と暑さが和らいでくれました! 曇り空ということもあり絶好のお散歩日和♬ 早朝の江戸川橋の交差点、いずれに向かうか悩むビビ吉😕 右は池袋 左は後楽園、まっすぐ進めば神楽坂... そいえば、池袋も久しく行っておりません.... 思案六法、結局は先週に同じく神楽坂方面へ🐾 早朝の神楽坂 ... 続きをみる
-
9月9日 重陽の節句、台風一過のビビ地方♬ 昨日は台風 ひねもす家庭内蟄居のビビ吉、 ハヨ散歩連れてってくれとばかりに、ドアの前から動きません。 押しても引いても引っ張っても微動だにせず、 オネダリモードのこのマナザシ、、 お空は薄曇のオサンポ日和、久方ぶりにジグザグお散歩出かけましょ🐕🐾🐾 ... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! ゴールド積立の会社を退職しました。 夜は同僚のCFP保有の才女と神楽坂の「竹子」という店にいきました。 これから証券外務員二種という資格を取って、NISAや投資信託等もガンガン提案していく という私に、才女は 「投資信託なら16年間扱ってきたから、何でも聞いてね」 と言って... 続きをみる
-
-
新宿区03 粋なまち'神楽坂'を満喫 TOKYO Walking Map 2023.3.30
2023.3.30(木)晴 4.0km→4.2km ルート:神楽坂駅【出口1】→<赤城神社>→<筑土八幡神社>→牛込見附跡→神楽坂通り→毘沙門天善國寺→兵庫横丁→市ヶ谷駅 コース02のゴール四ツ谷駅から南北線に乗り、飯田橋で東西線に乗換えて神楽坂駅で降りました。 東京都福祉保健局のサイト 新宿区03... 続きをみる
-
-
6:45 目が覚めると 枕元にはビビ吉の無言の圧。 オトーチャン...ハヨ サンポ イキマショ.... 4月に入り 日の出も早く、朝も早ョから散歩にゴー🐕 この辺りは新宿区の一番北、水道町から赤城下町、坂を登って神楽坂方面へ。 赤城神社に繋がる石段を元気よく.... 神楽坂を登りきった辺りに位置す... 続きをみる
-
-
ハタと気づけば立春の節も過ぎ、少し暖かく。気分上々笑顔のビビ吉、軽やかな足取りでジグザグお散歩へ♬ 神田川沿いの遊歩道を通り江戸川公園へ🐾🐾 神田川なのに江戸川とはコレイカニ? と思いきや、50年ほど前まではこの川は江戸川とも呼ばれてたんですね。 井の頭を源流に高田馬場〜飯田橋〜水道橋〜神田・お... 続きをみる
-
千代田区05 東京まちさんぽ2017.7.8コース 前半 TOKYO Walking Map 2023.1.26
2023.1.26(木)晴 12.3km→15.1km のうち9.7km ルート:飯田橋駅(神楽坂下)→神楽坂界隈→靖國神社→気象科学館→深川不動堂→清澄庭園→芭蕉記念館→人形町商店街→水天宮前駅 距離があり見どころも多いため、2回に分けることにしました 前半 新宿区~千代田区~中央区 0.0km~... 続きをみる
-
文京区の動物愛護協会が地元の警察と共催するワンワンパトロール、先日は後楽園近くの富坂警察署との合同パトロールでしたが、 今日は護国寺近くの大塚警察署とのパトロール♬です、、 前回のパトロール♬はこんな感じでした↓ 【文京区】富坂警察署合同、ワンワンパトロール。地域の安全を守るワン! - 文京地域探犬... 続きをみる
-
ついにタイトルにまで「by妻」が登場してしまった(アホ)。 またしてもやっちまいました、オッサン・・・我ながら救いようがありませんな。 昨日は久しぶりに大学時代のサークル仲間(50歳~60歳までの10人。私の 同期はゼロなので、先輩方と後輩諸氏)でコロナ後久しぶりの食事会でした。場所は 都心の神楽坂... 続きをみる
-
-
美味しいブログのチカラ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
美味しいブログ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ こんなようなキャッチコピー、昔あったような (美味しいデパートだっけ?) ブロ友さんたちのブログで見つけた美味しそうなもの買って来ました(^^) ソラさんのブログで知った ロイズのピスターシュショコラが どうしても食べたくて デパートに走った... 続きをみる
-
今日は神楽坂の音楽の友ホールに行きました。大学時代のピアノ仲間で、年に一回の コンサートです。今回はオッサンは練習不足のため演奏はせず、聴くだけでした。 午前10時から演奏開始。最初の曲はベートーヴェンのピアノソナタ第32番です。いき なり朝から奈落の底(笑)。そういえば、オッサンは妻を亡くした後に... 続きをみる
-
-
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 契約社員の仕事は昨日で退職したので今日からフリーです。 先月10社近く求人に応募しましたが、面接を受けた2社もNG、それ以外も書類選考でNGでした。 来週も1社面接の予定が入っています。 なかなか厳しいですが、「取り越し苦労をしない... 続きをみる
-
昨日は久しぶりに東京都心に出かけました。と言っても行先は神楽坂ですので、賑や かな繁華街ではありません。都心にありながら、落ち着いたいい雰囲気の町ですね。 このところ心が折れるようなことが続いており、いささか嫌気がさしておりましたが 休日は切り替えて楽しく過ごそうと思います。 神楽坂まで参りましたの... 続きをみる
-
-
今日は土用の丑の日。国産うなぎが安いようですね。 天然うなぎで柔らかく味薄めで食べやすかったのは神楽坂の「大和田」でした。今はドラッグストアになっています。地所が三角です。 鰻放生 うなぎとり会 江戸のかば焼きは鰻を筒切りにして串にさして焼いたものでちょうど形が蒲穂に似ているところから。天明(頼山陽... 続きをみる
-
ゴキブリ対策のためにコン〇ットの類似品を買って寝室とキッチンと洗面所に置きました。あの日以来見ていません。 同時にコバエ対策に〇―ス製薬の〇ポナをノートパソコンの脇に置きました。匂いはいいです。アクアソープの香り。 でもコバエには効きません。〇ポナの脇を何食わぬ顔でコバエが散歩しています。ヘルパーさ... 続きをみる
-
-
-
神楽坂界隈は花柳界が昔からあって現在でも片鱗は伺えます。でも石畳のあるところはまだしもビルやマンションが建ってしまうと以前何があったか思い出せないものです。 『熱情 田中角栄をとりこにした芸者』T・K著という本には昔の大ざっぱな地図が載っています。以下は推測だったり、記憶の受け流しだったりしますから... 続きをみる
-
-