❁¨̮ 今日は月曜日だから温泉の日♨︎ 三連休最終日だから混むよね〜 と11時に到着し🚗³₃ 14時に待ち合わせして お昼はお寿司だよね🍣 14時27分に着いたのに 10人待ち(。•́•̀。)💦 30分待って頼んだのは 3点盛り2皿 大好きなふかひれ炙り焼きを追加して お支払いをしたのが 15... 続きをみる
江別市のムラゴンブログ
-
-
Understanding What Binance Is (And Isn’t) Is the Best Defense Against Scams
Key Insights In this article, our Chief Marketing Officer, Rachel Conlan, highlights the importance of understanding Binance's true role and using cri... 続きをみる
-
富士山の環境汚染 人間活動が与える影響と未来のためにできること
富士山は日本の象徴として、世界中から多くの観光客が訪れる場所ですが、その美しい自然環境も近年、深刻な影響を受けています。人間活動が引き起こす汚染は、富士山の環境に多大な影響を与え、その影響は地域の生態系にまで及んでいます。私たちが日々行う行動が、富士山を含む自然の美しさを脅かしている現実を見過ごすこ... 続きをみる
-
Social Media Marketing and Strategy?
Social media marketing (SMM) is a powerful tool for connecting with target audiences, building brand loyalty, and driving business growth. A strong so... 続きをみる
-
ダルビッシュ有の成績と魅力|メジャーリーグで輝く日本のエース
ダルビッシュ有:日本野球界を代表する投手のキャリアと影響力 ダルビッシュ有は、日本を代表するプロ野球選手であり、メジャーリーグでもその名を馳せる投手です。彼の投球スタイルや成績は多くのファンに支持されており、特にその多彩な変化球やストライクを取る能力には定評があります。この記事では、ダルビッシュのキ... 続きをみる
- ダルビッシュ有の成績と魅力|メジャーリーグで輝く日本のエース
- ダルビッシュ有は、日本を代表するプロ野球選手であり、メジャーリーグでもその名を馳せる投手です。彼の投球スタイルや成績は多くのファンに支持されており、
- 特にその多彩な変化球やストライクを取る能力には定評があります。この記事では、ダルビッシュのキャリアや彼の影響力について詳しく見ていきます。
- その後、彼は日本のプロ野球界で数々のタイトルを獲得し、特に2007年の最優秀防御率や、2010年の沢村賞など、輝かしい成績を残しました。
- ダルビッシュは、1986年生まれで、早くからその才能を発揮しました。彼は北海道の駒大苫小牧高校で野球を始め、2004年のドラフトで西武ライオンズに指名され、プロ入りを果たします。
- 2012年、ダルビッシュはテキサス・レンジャーズと契約し、メジャーリーグでのキャリアが始まりました。彼はすぐにリーグの注目選手となり、2013年にはオールスターゲームにも選出されました。
- 彼の投球スタイルは、直球だけでなくスライダーやカーブ、フォークボールといった多彩な変化球によって特徴付けられています。この技術力は、彼がメジャーリーグに挑戦した際にも大きな武器となりました。
- また、彼は怪我を克服しながらも、安定した成績を維持し続けており、その姿勢は多くの若手選手にとっても良い手本となっています。
- ダルビッシュは、メジャーリーグでもその実力を証明し続けています。彼の成績は年々向上し、特に三振を奪う能力には定評があります。これまでに数多くの三振を奪ってきた彼の姿は、まさに圧巻です
- また、彼のトレーニング法や投球メソッドは、多くの若い選手にとっての指針となっており、彼の存在は日本野球界全体に大きな影響を与えています。
-
ワルサワ山の魅力と周辺観光スポット:自然の美しさを満喫する登山ガイド Exploring Khiryal to Morro Meadows Trek | Episode 5 | Land of Majestic Mountains Kohistan Adventure - チャンネル登録してください... 続きをみる
- ワルサワ山の登山ガイド|絶景と周辺の観光スポットを徹底紹介
- 訪れるすべての人々が、ワルサワ山での特別なひとときを通じて、自然の美しさとその中での安らぎを楽しむことができることを願っています
- ワルサワ山での体験は、ただの登山にとどまらず、心に残る深い感動と癒しを提供してくれるでしょう。この美しい山を訪れることで、自然の壮大さと自分自身との深い結びつきを感じることができるでしょう
- 温泉を楽しむことができます。また、地元の特産品や美味しい料理も楽しめるので、登山の疲れを癒しながら、素晴らしいひとときを過ごすことができます。
- 登山後には、山の麓や周辺都市での観光もおすすめです。富士市や甲府市、下田市、松本市など、周辺の都市では、それぞれ独自の魅力があり、自然や歴史
- 四季折々の花々が咲き誇り、小川のせせらぎや鳥のさえずりが心を癒してくれます。特に、山頂からは壮大な景色が広がり、遠くの山々や湖を見渡すことができます。
- さらに、東側には、長野県の松本市があります。松本市は、歴史的な建物や美しい自然が融合した魅力的な都市で、ワルサワ山からは車で約2時間の距離です。松本市内には、松本城や美術館、温泉地などがあり、自然と文化を同時に楽しむことができます。
- 下田市では、海水浴やウォータースポーツ、さらには歴史的な名所巡りが楽しめます。また、下田市内には温泉も多く、山の後にリフレッシュするには最適です。
- 甲府市からワルサワ山までは車で約1時間の距離で、甲府市内には多くの観光名所や温泉地が点在しています。特に、甲府盆地を見下ろす展望台や、温泉地でのリフレッシュが楽しめます。
- 富士市は、富士山の美しい風景が望める場所として有名で、ワルサワ山からも車で数十分の距離です。富士市では、富士山を眺めながら温泉に浸かることができる温泉地も多く、登山の後にリラックスするのに最適なスポットです。
-
自然の声を感じる方法:心と身体を癒す自然療法 自然の中で過ごす時間は、私たちの心と身体に驚異的な影響を与えることが科学的に証明されています。しかし、現代の生活では、テクノロジーの便利さや都市の喧騒に囲まれ、自然とのつながりを失いがちです。そこで、自然の声を感じる方法について探求し、心身のバランスを取... 続きをみる
-
ワンちゃんが散歩中に体をこすりつける理由 ネットで調べると、理由は色々あるようですが… 家に入る前には綺麗にしましょう‼️
-
NARUTO影分身の術 散歩の後のクールダウン&夕涼み
-
朝☀️ 10日前に届いた📦メロン🍈 切って出した🥄 昨日、 娘が、帰って来たから🏠 いつの頃からか⁇ 嫌いになったメロン🍈😓 いざ🛻💨 お友達がイベントに参加している まだ行ったことのない 江別のTSUTAYAに…💨 走って15分 娘が あっ、免許の更新🙀‼️ と、 昨日が彼女の... 続きをみる
-
-
本日は、4月28日に走行してきた模様を記したいと思います。 前日より強風が吹き荒れており、これは無理かなーと思いながら前日から準備していました。天気は良いものの、風速は10m、石狩平野?を走る予定なのでモロ風に煽られる予感しかしませんでした。しかし、あまり億劫になっていても、ダメですし、頑張って?行... 続きをみる
-
この投稿をInstagramで見る 秋田犬TAM(@akitainutam)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script>
-
2022/4/18(月曜日)から今日まで。(第27週ー後半②)
************** 2022年4月23日(土) ************** 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はいつもの中華居酒屋。☐☐はマクド。今夜は千成寿司、明日はフリー。連休は暦通りです。」(※☐☐:息子氏の名前) 夜は... 続きをみる
-
どもう最近 酒の量が 増えたせいか いつ寝たか忘れてしまう 安い酒にたよると すぐ寝付けるけど 朝が つらい… 昨日は 自分の配達物が会社に届き 会社から お叱りをいただきました 嫁いわく 実家に 送ったが おくりかえされた どこに居るかもわからないから 会社におくったそうです まず 連絡しろよ そ... 続きをみる
-
-
10月9日(土)、秋田犬TAMは5歳の誕生日を 迎えることが出来ました🎂‼️ ペット用ケーキでお祝いをしたのですが、 ケーキをお皿に移すのを忘れてしまい、 食べにくそうにしているTAMです‼️🤣💦
-
-
昔は 飲み会が楽しみだったのに 最近は 憂鬱だ… 楽しく飲みたいし 笑いたい いつから こんな風に なったんだろう でも 今日は 子供たちの 声が聞けたから よかったよ 全部終われば また 遊べるように 頑張るよ!
-
週末は 地元に 帰る 会社の 仕事が あるため また 週始めに 出かける あれっ なんか 休みがないような… まっ 休んでも いいことないから いいんだけど あれから なんの 連絡も ないけど 弁護士って そんなにかかるもんなのかな…
-
今年初の 雪虫 早いなぁ 仕事柄 やっと 冬が終わったと 思ったら 夏がきて もう 冬かぁ 気づいたら 季節が 変わってる気がする ガソリンも 上がってるし まぁ 明日は 明日の風が吹く 今日に 感謝❗
-
-
つい最近までは 日が当たれば 暑い位だったのに 今日は 特に風が冷たくなってきた 年のせいなのか 体温調整が うまく できず 暑いときと寒い時の 差が 激しい 秋の空は 好きなんだけど 周りの風景は 今の自分には 少し 辛い…
-
昨日は 帰ってきて レモンサワーを 2本飲んだら 爆死だった 疲れてたのかな 今日は 飲みながら 書いてるから 忘れることはないはず なんとか 継続して 書いていきたい
-
何を書きたいのかわからないが とりあえず 自分の気持ちを残してみる。 これが 将来 笑って見れる日が来るといいな。 今現在 既婚 四人の 子供がいる 離婚届けを 嫁にだして 3週間目 子供たちに会いたい…
-
TAMの散歩コースにある中学校では、花で学校を飾る「フラワーロード」の取り組を、生徒・PTA&地域による花壇づくりをしてます。残念ながら昨年と今年は新型コロナのため、生徒のみの作業となりました。
-
-
おはようございます🐕❣️ 秋田犬の性格は、ツンデレ‼️
-
おはようございます🐕❣️ 秋の気配… 天高く澄み渡った空に、トンボが飛び交っていました‼️ 北海道立 野幌総合運動公園(北海道江別市)
-
散歩途中、突然雨が降って来ました。 クルミの木の下でしばし雨やどり…
-
おはようございます🐕❣️ 昨日の夕方の散歩途中、不思議な夕日に遭遇しました😱‼️全道各地で見る事が出来たと思います。見た方いらっしゃいますか⁉️ #不思議な夕日
-
広い敷地内には、道内では珍しいメタセコイヤの木や ポプラの大木、栗の木等がある森です。
-
-
-
健康診断、初バリウム体験。。。 トラウマです😂 二度とやりたくないけど、 今年からやる事になったからなぁ(年齢的に💦) ただ白いだけなのに もう見た目から無理だった!!セメント?(笑)みたいな。。。 遺物という事で体内から その日中に排出しなければならないのですね。 勤務中はちょっと大変でしたよ... 続きをみる
-
地下街って、外から入ってくるとすんごく暑く感じる! それが真夏も真冬も!!😂 各店舗に個別の空調が設置されたのは数年前で それまでは夏冬が地獄((+_+))!!! 真冬は寒暖差が有り過ぎて「暑過ぎる!」と言われ 真夏も何故か暑い!と。。。 一体どうしらいいものか。 ずっと店舗に居ると冬は寒いんです... 続きをみる
-
お店にはPCとiPadが二台ずつあるんです。 PC❷にもラインを入れましたので どこからでも画像を呼び出せるように。 ワタシだけ超アナログ人間💦 取り扱いを始めたアイスウォッチのディスプレイが完成! 良い感じ~~~! 多肉植物を置きたいくらいです。 緊急事態宣言が解除される地域も増えていくのかな?... 続きをみる
-
【錦鯉モデルやっと入荷!!!!】Made in Japan【G-SHOCK】
暑くて溶けそうなんですけど、 待ちに待ったG-SHOCKが遂に入荷で テンションが上がりっぱなし!!!! その名も「G-SHOCK NISHIKIGOI」シリーズ.。o○🐠🐟○o。. 生きた宝石とも呼ばれ海外でも人気の「錦鯉」を モチーフにデザインしたG-SHOCK。 左から紅白、大正三色、昭和... 続きをみる
-
最近はやっとぽかぽか安定して来て 家の換気もラクになった! 真冬の換気は辛い。。。 ロシエも冷房使い始めました~ じっとしてると寒くなるけど(笑)🥶 今日は帰りに巻き爪治療三回目に行きます!! 陥入爪(かいにゅうそう)とは、 炎症や肉芽腫なんか引き起こしている状態の事を云うそうです。 巻き爪は傷み... 続きをみる
-
風の音で目が覚めました~~ 暴風雨の札幌からこんにちは(^^♪ こんな強風久しぶりだ! 防災アイテムであるカッパを着よう!! 使用後はちゃんと防災リュックに戻さないとね。。。 とんでもなく視力が悪いので 暴風雪時なんかは 眼鏡からコンタクトレンズに付け替えねばなりません。 (眼鏡ほど度数出せないので... 続きをみる
-
二日間も快晴だなんて気持ちが良い札幌です。 本日も静かなさっぽろ地下街からこんにちは! 通行量が激減し、 大通りからススキノ側の入り口が見えてしまう、 この光景にも慣れて来た、いやだな!((+_+)) 電池交換は平均50件程来ております☆ ソーラー電波時計の時刻合わせも増えて来ました! 今は充電のみ... 続きをみる
-
この投稿をInstagramで見る 秋田犬TAM(@akitainutam)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 今日は日曜日。でも、小雨状態なので只今待機中… 月刊 秋田犬 Tam - タム - 20... 続きをみる
-
この投稿をInstagramで見る 秋田犬TAM(@akitainutam)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 「ふきのとう」は、ふきの花のつぼみです。 花には雄と雌があり「雄花は黄色」「雌花は白色」... 続きをみる
-
この投稿をInstagramで見る 秋田犬TAM(@akitainutam)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 北海道に春がやって来た! TAM家の「積雪ゼロ」観測日 今年2021年は、3月30日でし... 続きをみる
-
-
この投稿をInstagramで見る 秋田犬TAM(@akitainutam)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 散歩のあとのコーヒーブレイクも良いものです。 でも、TAMは入れません! 月刊 秋田犬 ... 続きをみる
-
この投稿をInstagramで見る 秋田犬TAM(@akitainutam)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 遊歩道の除雪が始まったようです。でも…先は長~い! 月刊 秋田犬 Tam - タム - ... 続きをみる
-
この投稿をInstagramで見る 秋田犬TAM(@akitainutam)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> お散歩手帖 雪上アート?見つけました! この時期になると、雪の上を歩くことが出来ます。 ... 続きをみる
-
この投稿をInstagramで見る 秋田犬TAM(@akitainutam)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 雪浴しても、もう沈みません… 断面は、バウムクーヘンです! 月刊 秋田犬 Tam - タ... 続きをみる
-
-
この投稿をInstagramで見る 秋田犬TAM(@akitainutam)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 日に日に雪解けが進んでいます。 路面がいよいよ出て来ました! 月刊 秋田犬 Tam - ... 続きをみる
-
この投稿をInstagramで見る 秋田犬TAM(@akitainutam)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> パウダースノーは、もう終わり… 月刊 秋田犬 Tam - タム - 2021年2月号 V... 続きをみる
-
この投稿をInstagramで見る 秋田犬TAM(@akitainutam)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 今日(3/7)は真冬日になりそうですが、北海道も明日から気温が上がって行くようです。 月... 続きをみる
-
この投稿をInstagramで見る 秋田犬TAM(@akitainutam)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> るんるん公園で雪浴 ふわふわ雪もそろそろ終わりです… 月刊 秋田犬 Tam - タム -... 続きをみる
-
この投稿をInstagramで見る 秋田犬TAM(@akitainutam)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 北海道は記録的な大雪で、真冬に逆戻りしてしまいました。 でもTAMだけは元気です! 月刊... 続きをみる
-
-
この投稿をInstagramで見る 秋田犬TAM(@akitainutam)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> おはようございます🐕❣️ 北海道は記録的な大雪❄️☃️🌨(25日)で、散歩も大変です... 続きをみる
-
秋田犬TAMと散歩 / 野幌総合運動公園(江別市) - 360度カメラ
秋田犬TAMと散歩 野幌総合運動公園(江別市) ノンストップ実時間30分を超高速散歩2分で紹介します! 撮影カメラ:Insta360 ONE X2 https://akitainu.org 秋田犬と散歩! 月刊「 Tam 」 - タム -: 秋田犬は散歩が大好き (月刊 Tam Book 20201... 続きをみる
-
北海道 北のずっしり重たいシュークリーム 【イオン高槻】【ベイクドアルル】
2020年7月購入 7月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 【イオン高槻】にて北海道スイーツを発見。買ってみました。 ◆ベイクドアルル 北海道 北のずっしり重たいシュークリーム 3個入り ¥598 江別小麦と、北海道産素材を使用したこだわりのスイーツ... 続きをみる
-
さて、前回の更新から一年以上が経過しました。 やる気ゼロか。 いえその、今夏も多少ネタを撮り貯めてきましたので、連休で暇なうちにまとめて上げたいと思います。 というわけで第1弾、いしかり環境ミライ展です。 なんのこっちゃという話ですが、いしかり環境ミライ展というのは北海道庁石狩振興局の主催イベントで... 続きをみる
-
ゴープロのレンズが届き一安心のユウジです。 先日、ナイトライドのお誘いがあり、おっさん二人で50㎞程走ってきました。ですが、ゴープロも撮影していたのですが、ゴープロは夜間撮影だとブレがあまりにもひどくお見せできるレベルではないのでボツかなぁと考えております。 レンズ購入のついでにゴープロのアクセサリ... 続きをみる
-
どーも、禍波です m(_ _)m とうとう平成も終わりですね。 釣りを始めてから僕も色々な魚を釣ってきたな~って思うんですよ。 例えば、ヤマメ、ニジマス、アイナメやソイ、それにカレイやアナゴ、ナマズとか… 細かく言うと何種類になるんだろうか(笑) その中でも思い出深い魚が2匹いるんですよね! その内... 続きをみる
-
4月4日 くもり 最高気温7°c 曇ってるせいか 北風だったのか体感温度がとても寒い。 服装 機能性インナー 長袖サイクルジャージ ウインドブレイカー ビブタイツ ネックウォーマー 指切りグローブ 空知グルメフォンドの集合場所 岩見沢キタオンに 様子を見に行ってまいりました。片道40㎞ほどの平坦コー... 続きをみる
-
前回見事に心が折れ、打ちひしがれたユウジ 早くリベンジしなければ。と、思っていたのだが 休みの日と天候が合わず9日ぶりのライドとなりました。 前回のライドは心折れて正解だったかも。。 と思うくらい農道直線道路が15㎞くらい続く道。 (前回寄ったふきの塔とアイスキャロル) ここを過ぎたところから直線道... 続きをみる
-
本日は岩見沢まで行こうと目論んでいたのですが、 途中で心が折れて引き返すという根性のかけらもない ライドになってしまいました。 こちらの記事を参考にチャレンジすることにしました。 午前9時 天気快晴 風速?? ごはんを食べ 軽く家事などをこなし スペシャライズドの回し者感満載の 赤黒マンで出発! 国... 続きをみる
-
他の方の見てやりたいと思って作ってみた。 サイトには過去の記録ではダメと書いてあったが 1日前のは普通に記録としてメールきました! どうやってタイトル変更するんだろ? (ライド11に訂正済み)
-
昨晩から天気予報とにらめっこ。 出来れば今日か明日には乗りたいという意気込みもむなしく、 土曜→曇り(風強い) 日曜→曇りのち雨(風強い) 今朝は 朝ごはんを軽く食べ10時過ぎに出れればなぁ。。と 今日は無理かなぁ・・と外を眺めつつふて寝。 ↓ 気づけば14時過ぎ。。相変わらず曇っている。 この時間... 続きをみる