♪♪.*。+゜ 今朝うっすら降った雪は瞬く間に解けて 取り立てて予定の無い今日は 豪雪で有名だけど 多分こちらも雪はないだろうと 癒されに 行ってきました🚗³₃ お昼は讃岐うどん🥢 ゆっくりして 15時 北国の日暮れは早く 夕陽に向かって帰ったら 玄関に🚪 応募した事ないけど これ 当たって置... 続きをみる
夕日のムラゴンブログ
-
-
関門海峡を一望できるテラスデッキです! 夕日が沈む様子がとても綺麗に見えるところでもあります。関門大橋とセットで眺められて感動するスポットです✨ また、駐車場があるのでとても便利で、簡単にアクセスできます! 景色がとても綺麗で、特に夜景が私のおすすめです!是非大切な方や友人と夕方から夜にかけて行って... 続きをみる
-
ここ数日、急に寒くなった。 末端冷え性の私は、既に手足の指先が冷たくなって、この先が思いやられる。 ただ寒くなって楽しめる料理もあるし、熱燗で飲む日本酒も悪くない。 温泉も寒いほうが、より情緒があってイイし、まあ悪いことばかりではないのが救いだが・・・。 さて今週初め、弟夫婦と4人で和歌山県の加太に... 続きをみる
-
姫路お城まつりの帰りの電車で今日は綺麗な夕日が見られそうな感じがあったので、舞子駅で降りて明石海峡大橋のすぐ下側の舞子公園に行ってみました。 この場所に着いた時には太陽が雲の後ろにいましたが、赤いというか濃いオレンジになっている雲の下側が空いてるので期待できそう。 色々と場所を選定する時間もなかった... 続きをみる
-
中之島公園でのバラ撮影後に藤原京跡のコスモスを夕日になるまで撮影に行ってきました。 最初に中之島公園のバラ撮影に。 12時過ぎからの撮影でしたが、川を挟んで横の高いビルの影になるので、バラ公園の半分ぐらいしか日が当たらないという状況でした。 なので、日の当たっているバラのみを狙っての撮影。 今回も先... 続きをみる
-
前日はちょっとキツイ、プチ旅行をしたので今日は手軽にコスモスの夕日撮影を狙って神戸市総合運動公園に行ってきました。 夕日になる前の明るい時にも少しコスモス撮影をしておこうと15時過ぎに到着。 まずは駅を出てすぐにあった花。今回は最近購入したSigma 85mm主体で撮影。 撮影現場に到着。 ちょっと... 続きをみる
-
ゆっくりゆっくりと 母との日常を過ごしました。 途中でうちの娘達が来たり、 姉家族とお墓参りに行く他は 外出もなく、ゆったりとした時間が流れてゆきました。 娘だから心配してしまうのは分かるけど、 もう心配してくれなくてもいいのにな。 私が勝手に子供の心配をする様に 母も心配をするのは自然な事だけど ... 続きをみる
-
最初に、前回の続きでコロナの話を少し・.・・ コロナが意図的に作られたかどうかは別にして、コロナワクチン接種による免疫力低下の話は、メディアではあまり報じないが、日本国内においても結構地味に広がっている気がしている。 元々コロナワクチンは、コロナの発症を抑えるのではなく、重症化を防ぐという触れ込みだ... 続きをみる
-
-
先週土曜日、約1ヶ月振りに白崎の「ログハウス」へ戻り、今週火曜日は久しぶりに友人とゴルフ・・・。 まだ暑かったが、普通に暑いといった感じで、一時のうだるような暑さはなくなった。 またセミの鳴き声が聞こえなくなっただけでも、涼しく感じるから不思議なもんだ。 あれだけ暑かったので、自然と暑さに対する適応... 続きをみる
-
-
終わらない夏。 俺は一人で海に行きました。少し人気が減った秋の海は、いろいろな音が砂に吸収され、波の音と時折、飛来する鳥たちの鳴き声だけが聞こえている。 どこにいるのか? なぜ、そこにいるのか? そんなことを思うのは、最初の数分だけで、まだまだ暑い日差しと海独特の湿気が身体を覆っていく。 ただただぼ... 続きをみる
-
山の家から1時間10分行きやすくなりました 高速道路により凄く近くになった愛南町 宇和島市から30分 今年最後の夏まつり行ってきました 一番の目的はレーモンド松屋さんのライブ 72歳とは思えない声量とユーモアとエレキギター元気をもらえました🎶 屋台もたくさん並んでいますが この年になると買いたいも... 続きをみる
-
台風が去って、白崎の「ログハウス」に戻った。 お盆も終わって、8月も後半に入ったが、相変わらず暑い日が続いている。 ただ太陽の方位が少し南に傾いたようで、ウッドデッキの日陰時間が長くなった。 暑さは変わらずとも、確実に秋に向かっていることが感じられる事象である。 日没前にウッドデッキへ出て、久しぶり... 続きをみる
-
-
#
夕日
-
2023秋の会津、磐越西線撮影行 その17 奇跡が!!!
-
◆グランフロント大阪の庭園で おでん バゲット
-
だるま夕日が見れない日、前日の”虹”と黄砂の風景
-
魚津の だるま を記録! 夕日を落とす位置と視界と雲の条件が全て揃う!
-
夕日
-
KOKOくろべの賑わいと、展望台からの風景!年内、あと何回見えるのか・・・・?
-
洲本(小浜ビーチの夕焼け) 兵庫
-
チョー優秀だった大阪周遊パス
-
夕日のあとの満月(ビーバームーン)、天気の日の記録は忙しい!
-
ビーナスベルトの恩恵が!夕日を追った、寒い日の空気が澄んだ良い天気の日に!
-
*サンピラーと呼ばれる光学現象が出現。
-
【完全版!】海に沈む夕日について本気だして調べてみた
-
夕日を撮ってみる(有明浜・2023年10月某日)
-
朝昼晩
-
今日の関門海峡の夕陽
-
-
鶴見緑地の花の谷でアジサイを見ての 帰り道 暑いので 噴水で遊ぶ子供達 楽しそう~ マンションの アジサイをパチリ 大阪万博 公式マスコット「ミャクミャク」の マンホール みぃ~つけた お家に帰って 爆睡するワン子たち この日の夕日 とっても暑い日でした(;^_^A
-
大谷の活躍が止まらないが、白崎の「ログハウス」では NHKのBSは観られないので、YouTubeでエンジェルスのラジオ中継を聴いている。 そういえば大昔、車を走らせながらラジオで、よくプロ野球中継を聴いていたことを思い出した。 ラジオでも結構な臨場感が味わえるし、想像力を掻き立てられるから、負け惜し... 続きをみる
-
神社参りした後、 母校のあったグラウンドをのぞいたら 少年野球チームがちょうど練習を終えたらしかった。 若い監督らしき人が厳しく指導、 チームメイトはみんな姿勢をただして聞いている。 何を話しているのかは全くわからない。 それでも、監督の話が終わると、 チームメイトたちは大きな声で「オーッス!」と叫... 続きをみる
-
これは昨日の話し。 夕方から自転車に乗りました。 夕方4時過ぎ。 まだまだ日差しが眩しい。 しかも風も強い^_^; 向かい風と戦いながらの走行。 いつもは私ひとりで走ってますが、今回は パートナーと一緒です。 同じ自転車乗りですが、夫婦で分類が ちょっと違います。 私はポタリング志向。 彼はヒルクラ... 続きをみる
-
ベランダを見るとオレンジ色に光っているので 久しぶりのポートレート 週末に花火が上がることはよくありますが、今日は平日なんですけどね。
-
朝結構大きな音がして、今日の工事は音凄いなと思ってたら ドクターヘリが前の公園に降りてました ヘリコプターの音ってすごいんですね 喧嘩してるみみことくり まったりちっこ 今日の朝は曇り 今日の夕日
-
今日買ってきたケーキ 週に4日しか開いてないお店 私はロールケーキ食べたんですけどおいしかったです 私の椅子を占領するみんみ 私の横で寝るちっことくり 今日の朝焼け 今日の夕日
-
暑さが引いた夕方にユウ活冒険に出動したミライトアラタ 出動前のいい感じな二人です! いつも待つ交差点で待ち、 赤レンガ倉庫でポーズを決め、 夕日を浴びて輝いている二人です。 弟アラタの写真がボケてますがお許しください。 まだ暑いなと感じるユウ活でした。 夏が近づいて来ましたね。 さあ、明日は何の日で... 続きをみる
-
最後のランチはこんなセット。 綺麗な空と山道。 海岸で落ちる夕日を眺める。幸せな2日間でした!
-
私が日本で車を購入したのは、約3年前で日本でコロナ感染が広がり始めた時期と重なる。 もちろん日本で車を購入するのは、今回が初めてではないが、それまで海外中心の生活だったので、帰国時は必要に応じてレンタカーを利用していた。 また退職後、日本の住まいは大阪の街の真ん中だったので、車がなくても不便に感じる... 続きをみる
-
少し時間が経過したが、先週末の統一地方選挙、大阪では予想通り維新が圧勝した。 そういえば以前、民主党に多くの支持と期待が寄せられ、政権交代が実現した。 私も当時、彼らに期待した一人だったが、迷走続きで残念な結果に終わった。 その意思を引き継いだ立憲民主は、どう考えても自民党の受け皿にはなりえない。 ... 続きをみる
-
みなさま、こんにちは。 先日のドライブで屋島のついでに立ち寄ったインスタ映えで有名になった父母ケ浜へ行ってきました。 父母ケ浜は香川県仁尾町仁尾に位置し若い人たちに人気のスポット! 夢じいちゃんと私の願いが叶ってようやく浜へ行くことができました。 父母ケ浜の海水が干潮になると鏡面のように自分の姿が写... 続きをみる
-
先週後半、約2ヶ月振りに白崎の「ログハウス」に戻った。 マレーシア帰国後は、ずっとバタバタしていて大阪にいたが、あっという間に半月が経過。 そろそろ白崎へ行こうと思ったタイミングで、急遽東京から旧友が2泊3日で白崎へ遊びに来ることになり、毎晩飲んだくれていたら、書きかけの「ブログ」も放ったらかしにな... 続きをみる
-
今シーズン滑り納め🎵 回数券が4回残っていたから。 1本目はビビりながらガチガチで滑ったけど、残りの3回はまあまあかな。 仕事帰りに直でスキー場。 日が長くなったから明るい☀️ 景色も最高ー⤴️ 4時50分くらいについて、家に帰ったら6時 帰りの車で思わず、楽しかった~っと独り言連発しちゃった!
-
(※最初の投稿より、誤字や文面の説明追記しただけ) 今朝の天気予報では関西はほとんど晴れとのことで、この時期によく撮影に行った兵庫県の瀬戸内海側で夕日撮影したもので、私の中での夕日5選を紹介。 まずは夕日撮影で一番のお気に入りのだるま夕日。瀬戸内海でもだるま夕日が見られるとは思ってなかったのでびっく... 続きをみる
-
今日はお買い物がてら大型スーパーの裏の散歩道へ🚗💨 クンクン。がっつり行ってますね💦 で、ブレブレです💨 ちかいね~💦 夕日が落ちる・・・・逆光だね 芝生 ここで出ました(^_^;) なにか? ナッツ君と散歩してると知らないおじさんが凄いカメラもってて 声をかけられた(^_^;)何故か写真... 続きをみる
-
今日は朝から ショボショボ降ってた💦 午後からは止んで日射しも差してきたよ~ だからさ~お散歩行けたよ🐾いつもの桜の木。 ドンドン歩く~♪ 土手に着いたよ~ 夕日はうっすらだね チョット、地面は濡れてるね。ムスッ。 山の方は 雲がかかってどよ~ん💦 ナッツ君の顔も晴れないね(^^ゞ 近くの喫茶... 続きをみる
-
はかなくも夕日に心奪われし君を思ふや彷徨うごとく 信深き親鸞上人破戒せしは太子の夢告信ずる故なり
-
近所をブラブラして 梅の花を見つけました マンションで隠れていた夕日が 見えるようになってきました 春はもうすぐですね(^-^)
-
夜な夜なきんぴらだけ作ったよ。冷凍のごぼうも沢山あるしね。茄子🍆もあるわ。 朝、弁当作るの面倒だからちゃちゃっと茶色な弁当に明太子を乗せといた。 きんぴらはキャベツと炒めて卵巻き。茄子の煮物。ちくわの天ぷらにナポリタン。 乗せた明太子が顔に見える?笑笑 少しゆっくりして病院へ。 皮膚科はあまり待た... 続きをみる
-
今日は朝から良い天気でぽかぽか☀ なので~夕日が沈む前の 明るい土手散歩が出来ました(*^O^*)/ 気持ち良くってブルブルしちゃ~う♪ 何故か真剣な顔💦 ↓まだこんなに上にあるよ夕日 嬉しくってダ~ッシュ💨しま~す おか~ちゃん♡ 出すものだした後のシャッシャッ。 う~ん、伸びちゅう? 上手く... 続きをみる
-
-
山ありて動くことなきめでたさよ <新年> 帰り道冬の夕日はあかあかと
-
-
▲ 落日に集う・・・ ここは明石海峡大橋のほぼ直下・・・ さすがに「世界一」の冠がつけば住所知らなくても、「明石海峡大橋付近 誰々様」 で世界中から郵便物が届くかもしれませんね。 ここは夕日が沈む絶好のポイントになっていて、夕方近くには橋の向こうに沈む夕日をもと めて毎日多くの人がやって来られます。... 続きをみる
-
ブログを更新しました!
-
-
-
お父さんが育てている野菜(エンドウ豆) 収穫しました 胡麻和えにして 美味しくいただきました😋 昨日の夕日です 今日は久しぶりの雨 お散歩に行けませんでしたが 部屋中を 走り回って大暴れ 暴れた後は 仲良く お昼寝 明日は晴れの予報 散歩に行こうね(^-^)
-
-
田舎港町のシンボルタワー 今は道の駅秋田港として賑わいを作っています 中は特産品や お土産がたくさんあります^ - ^ 向浜にある 生産量日本トップクラスの合板工場で火災がありました かなり燃えたらしく まだ鎮火していないとの事 魁さんの記事を貼らせていただきます ちょうど夕日時でした日本海に沈む夕... 続きをみる
-
最近の夕食です 熱々のおでん🍢と カツオのたたき、酢の物 アジのひらき、ミニハンバーグ 蒸しナスビ、サラダ、ほうれん草の胡麻和え カボチャとじゃがいも煮、豚汁 3時のオヤツに ナッツ祭で当選した洋菓子 最近のリク君は お昼寝した後でもゴロゴロ 椅子の上でウトウト 小春ちゃんの相手は疲れるのかな( ̄... 続きをみる
-
地下を出で夕日身にしむ帰り道 鈴鹿下ろし伊吹おろしはありけれど尾張の夏は暑さきびしき
-
涼しくなった夕方 おばあちゃんと散歩へ 遊歩道の キレイなお花 いろんな所で ワンちゃんにご挨拶 約1時間の散歩 お母さんのリハビリに いいようです(*^_^*) お家に戻ると またまた キレイな夕日が😃
-
淡路島西海岸をドライブ 車中泊する 五色浜に到着 リク君、小春ちゃんお疲れさん 一台だけなので ドローンで遊んじゃいました 最高の景色 キレイな夕日見れました😃 スマホでパチリ リク君と小春ちゃん ドローンに唸っています( ´艸`) 夕焼け 夕食を食べたあと 爆睡しています(*^▽^*)
-
うさぎとねこと大根と… にゃんさんぽ🐈 ごろん🙀 あれ… 月子さん?ゴロンできる?💦 夕日がきれいだった日… お母さん、お姉さん、お兄ちゃん二人 みんなで偶然にも お空を撮ったみたいてす!🌇 今日も月子さん… お姉ちゃんの隣に座って ごろ~ん🐇 では、 可愛い🐇😺🐕🦜🦎🐸 皆さ... 続きをみる
-
”Sunset and sheer beauty”・・・「しぇり展」開催!!
暑い日差しの中、朝夕に秋の兆しがちょっぴり感じるようになりました。 親父さん渾身の企画展?!・・・”Sunset and sheer beauty”「サンセットとその美しさ」をコンセプトとした「しぇり展」の開催です。 この企画に全面的にご協力いただき、何度も会場に足をお運びいただいた「しぇりさん」に... 続きをみる
-
ログハウスから戻った リク君と小春ちゃん チャイムが鳴ると 吠えるリク君 小春ちゃんも一緒になってワンワン ちょっと涼しくなってきました 夕日をパチリ 夕食は 久し振りに ドリアとサラダ 自宅で クーラーをつけずに寝たのは 久し振りです(*^▽^*)
-
今夏3度目のゴーヤの佃煮を作りました。 クックパッドを見るとゴーヤレシピがいろいろと載っていて、作ってみたいなと思うけれど、ゴーヤの佃煮を食べてからは病みつきになってしまい、今回も飽きずにゴーヤで佃煮を作りました。 ゴーヤを刻んでいるとシャキシャキとみずみずしい音がして、その音につられ、生のまま一切... 続きをみる
-
親父館長・・・初めてのお知らせでいささか緊張していますが 「不定期ですが、9月の企画展のご案内です・・・以前、このブログでご紹介いたしました、ブロガーの「しぇりさん」の初の企画展を親父館長の独断で実現することになりました。まだ準備段階ですが多分開催できると信じてやまないです・・??!! ”Sunse... 続きをみる
-
今ご覧いただいてる当ブログ、PENSUKE〈風に吹かれて〉をいつも見ていただいてる ブロガーの「しぇりさん」はセカンドライフという仮想世界でフリーアイテムメインのファッション情報や素敵な場所の情報を絶えず発信されてる人気ブロガーさんです。 私も毎回”しぇりさん”のブログを拝見させてもらっていますが、... 続きをみる
-
2022年7月28日(木) ようやく 今年の朝顔 第1号が咲きました♪ ピンクの朝顔♪ とても可愛いです♪ 昨年の種採り 色選別は間違ってなかたみたい♪ ★★★ 花・野菜を育てるのが かなり苦手です・・・ 実は この朝顔も 年々 小さく退化していってます 原因がわかりません このままだと 来年は 朝... 続きをみる
-
-
今日は午後から熱中症特別警報が発令されました。最高気温が35度超という暑さでした。 二階の私の仕事部屋は特に暑いので、頭がグラグラするほどでした💦 6月というのに異常な暑さです。水分補給をしながら熱中症には気をつけたいです。 話は変わりますが、昔から便秘気味で困っています。すみません、また下品な話... 続きをみる
-
-
結婚式、披露宴で 幸せいっぱいの二人を見ているだけで わたしも幸せな気持ちになりました みんなも嬉しそう お色直し 素敵なドレス とっても似合っている✨ 美味しいケーキを食べていると にこにこ(*^▽^*) いい披露宴でした(^-^) たもちゃん、のぶちゃん お疲れ様でした キレイな夕日 しょうちゃ... 続きをみる
-
昨日の夕方、ちょうど日が沈む時間だったのでしょうか、夕日が綺麗に見えました🌄 久しぶりに綺麗な夕日を見て感動し、あわててスマホで撮影しました📱 昨日も今日と同様、昼間の気温が高くて、日が沈む頃になると何かほっとします。 少し前にイオンで買ったブラウスが着やすくて、洗い替えに色違いのものをもう一枚... 続きをみる
-
TATSUNO RESORTのサンセットビーチ🌇🏖新舞子海水浴場
️サンセットビーチ🌇🏝 〜TATSUNO RESORT SUNSET 〜 この日は、3月に訪れた時の写真です🌊📸 実に綺麗な夕焼けが撮れました😆✨ こんな近くに、色々な表情を見せてくれる 自然に溢れている幸せを噛み締める瞬間💓 当たり前で、当たり前じゃない。 周りを見渡し駆け... 続きをみる
-
庭のバラ 満開です 玄関で待つリク君 庭のバラを飾りました キレイな夕日 優ちゃんが 北海道のお土産を 持ってきてくれました(*^_^*) 早速 夕食でいただきました あげかま、たけのこ カツオのたたき、オートミールキッシュ 美味しくいただきました😋
-
国道を越えて~桜を見に行った(*^O^*) 草の道だから、脚にも優しいね~♡ (もう、すっかり良くなったけど) 桜の木の前に来ると、ムスッとした顔ですね💦 桜も、もうすぐ散ってしまうよね~、友達と花見したいね~と言ってますが 出来るのでしょうか?4月になってから。。。 いつもの草の道に戻って 軽や... 続きをみる
-
-
笠戸島(かさどじま)は、山口県南部・瀬戸内海に浮かぶ三日月形をした島で、瀬戸内海国立公園に含まれます。笠戸大橋で本州と結ばれているので車で渡ることができ、風光明媚な海岸風景にも恵まれ、観光スポットとして人気があります。島の西側には、全長約300メートルの海上遊歩道があり、海釣り、美しい夕日の撮影、ウ... 続きをみる
-
昨日の夕日 とってもキレイでした そして今日は晴天 春のような陽気の中 洗濯物をほした後パチリ スナップエンドウが高く高く成長しています こんな平穏な日常が 一日でも早く ウクライナに訪れてほしい 祈らずにはおれません
-
今日のリク君 お気に入りの場所で リラックス 日向ぼっこするリク君 あれ~ 眠っちゃいました( ´艸`) 屋上から マンションに隠れて見えなかった夕日でしたが 久し振りに 夕日をみれました(^-^)
-
-
-
海が見てボーっとしたい 波の音聞いてボーっとしたい 夕日が沈むのを見ててボーっとしたい などにどうぞm(__)m 約90分あります 波の音が出ます 海岸から見た夕日 海の向こうに夕日が沈んでいき 最後に三日月が出てきます 富士山も見えてます 場所はブログ見てる人にはわかるかと思いますが 東京湾 俺夏... 続きをみる
-
カリフォルニアの青い空。 庭からレモンの木を見上げてみました。 オレンジの木は背が低いのですが、今年は豊作。 レモンもオレンジも沢山あるので、 オレンジレモネードを作ってみました。 これは五十嵐ゆかりさんという方の『みかんレモネード』のレシピをオレンジに置き換えて作ってみました。 みかん5個に対して... 続きをみる
-
会社からの夕日 この光の線がたまらないな。 帰りにOKストアで299円の カツ丼を買ってしまいました。 この値段で、このクオリティは ないですよ。 コンビニで、買い物出来なくなります。 ついでに、鉄火巻きも追加で(笑) 相変わらず、美味しかった! ごちそうさまでした。 オクラも購入。 昔、坐骨神経痛... 続きをみる
-
今朝は6時半頃息子の家を出て 千光寺に初日の出を見に行きました。 人の多さにびっくりしました。 境内はカメラを構えた方々が多く諦め 千光寺の裏参道の途中のスポットで 見ることが出来ました。 そのまま市街地に歩いて向かいました。 ここは海沿いにある住吉神社です。 灯籠が朝日を浴びてきれい! 海沿いの道... 続きをみる
-
今日から12月、今年も残り1ヶ月となった。 昨年もそうだったが、今年もコロナに明け暮れた一年だった。 私は1月初め、関空発のフライトがなくなったので、成田発のJAL便でマレーシアへ行き、現地で引越を終え、3月中頃帰国した。 4月に白崎の「ログハウス」で暮らし始めたら、その様子を「ブログ」に綴ろうと、... 続きをみる
-
-
・・・①より続きます。 大隅半島のR269を南下し、南大隅町根占(ねじめ)から県道562へと進むと、 『雄川の滝』の案内板が出てきます。 駐車場にバイクを停めて滝まで約1.2km歩きます。 『雄川の滝』 滝の上流部に九州電力の発電所があり水は堰き止められているため、 普段は岩の間から水が染み出してい... 続きをみる
-
-
昨日今日ととってもいい天気 朝晩は涼しく過ごしやすくなりました 屋上の家庭菜園 ピーマン収穫 先月植えたカブ 育っています ワケギ お父さん 腰が痛いと言いながら 毎日水やり等頑張っています 昨日の夕日と夕焼け 今日の夕日と夕焼け 明日から寒くなるようです やっと 秋がやってきます(*^_^*)
-
10月というのに 暑~い(;^ω^) 少し涼しくなった夕方 鶴見緑地へ リク君と散歩しました コスモスがゆらゆら 可愛いワンちゃんに挨拶 キレイなお花がいっぱい 久し振りの鶴見緑地 いっぱい歩きました 夕日がキレイ たくさんのワンちゃんと会えて 嬉しそうなリク君 また来ようね(^-^)
-
-
-
-
おはようございます🐕❣️ 昨日の夕方の散歩途中、不思議な夕日に遭遇しました😱‼️全道各地で見る事が出来たと思います。見た方いらっしゃいますか⁉️ #不思議な夕日
-
-
コロナの感染拡大が続いており、和歌山県も感染者が増えてきた。困ったもんだ。 幸い由良町を含む白崎の「ログハウス」周辺では、まだ感染者は出ていないようだが、私も油断せず気をつけたい。 先月ゲストルームが完成し、ボチボチ友人が遊びに来るようになったが、今のところ訪問者は全員二回のワクチン接種を終えた人だ... 続きをみる
-
〜〜〜朝活から夕日のご褒美まで〜〜 2021.8.28 キレイすぎてまいりました 裸眼では 夕日の色が もっともっとオレンジで したのほうはあかっぽく グラデーションに なっていました 遊びにきていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀
-
夕方から雨の予報だったけどっ!\(*^O^*)/やった~晴れた♪ 土手散歩満喫しました~♡ 久しぶりだね~土手 泡泡してる・・・・・・(^^ゞ 何の花だろう?お花といっしょに おか~ちゃ~ん ぎゃお~ バックショットもかわいいよ♡ シュルシュルも久しぶりだよ
-
-
おかーちゃん、今日はお買い物して帰って来たので、チョット遅くなったんです。 早く帰ってきても お外アチチなので直ぐには散歩へ行けないので 寄り道してくるので~す(^^ゞ ナッツ君はお利口さんに待っててくれます(*^O^*) お利口さんでお留守番してたナッツ君に お土産で~す ニコちゃん万十です😐 ... 続きをみる
-
暑くなったのですっかり夕散歩が18時以降になったエンドウ夫婦(仮名)。 夫が18:00前後に仕事から帰宅。 私「おかえり。ウォーキング行こう」 という呆れた鬼嫁っぷりですが、若干メタボ気味のエンドウ夫(仮名)は 夫「うん、歩かないとね」 と二つ返事なので似たもの夫婦です。 結果オーライ。 18:50... 続きをみる
-
今日も来たぞ~土手♡ いいね~土手は♪ 草の道に下りて~ ご機嫌だぜ なんか、今日は服がブカブカに💦 貧素っぽいわ(^_^;)アハハ あ!みっけ!! 猫ちゃん草むらに隠れてたよ。ナッツ君も気になる~ 近づいたら ものすご~く怒ってた(^_^;) すっごく毛が逆立ってたよ。。。 ぎゃ~にげろ
-
いいことばかりではないね ひさびさに、食欲がなくなるぐらいの 気になることが続いて、、 まあ、そういうこともあるよね なんだかんだ考えてもしかたない 結構わたしにとっては重いけど、、 これで眠れないということもないしね😅 これ書き終わったら多分数秒で眠れる、、 夕日がきれいだった 昼間はのんびり鴨... 続きをみる
-
-
-
-
-
よっぺの温泉探訪32♨️ 出雲の夕陽スポット キララビーチ⛱
皆さん、こんばんは🌙よっぺです🐸 今日紹介するのは、出雲市多伎町にある夕陽スポット「キララビーチ⛱」です💡 多伎町と言えば、蓬莱柿(ほうらいし)と言って西日本でしかほぼ栽培されていないと言われるいちじくの産地でもあります! 熟すと星形にパックリ口が割れるのが特徴で、ドーフィンなどと比べると、小... 続きをみる
-
空を撮っていたら すずめちゃんがこちらを見てた ズームして見たら こちらをガン見そして危険信号発して 飛んで行きました(笑)ごめんね 明日は母は病院 なのでお弁当は な~し(笑) 職場の皆でワッパお弁当も休みで合意 明日は皆で決めたお弁当を買います😃 ではお休みなさい🎵
-
#
フィルムカメラ
-
絶景日本788
-
冬のカニ目旅
-
絶景日本787
-
PENTAX PROGRAM A ミラーアップのジャンクカメラをドフの青箱から救出
-
【中判フィルム難民に朗報】Lomographyの中判120フィルムが値下げされたぞ!
-
12月の暖かな昼時
-
フィルムを現像に出したのさ。
-
絶景日本784
-
絶景日本783
-
絶景日本782
-
絶景日本781
-
フィルムカメラをデジタル化できる露出計「AstrHori AH-M1」の仕様とレビューを紹介!
-
CANON T70 ビープ音が淋しく鳴り響くジャンクカメラ ネット上に修理情報は皆無だが果たして直るのか?
-
YASHICA ELECTRO 35CC 凄レンズのジャンクカメラGET&レストア
-
木枯らしや都市に夕日を吹き落とす
-
- # Canon