シュークリームのムラゴンブログ
-
-
大阪・関西万博2025は興味ないけど1970年Expo’70は行きました🌎
大阪・関西万博EXPO 2025開催中で、行かれた方も⁉ 私は、関心が無く行きません 前回1970年Expo’70は行きました 20歳の大学生で(青春?)高校生の弟を連れて行ったのよ(保護者) 何にも覚えていない(笑) 人が多かったこと? 三波春夫さんの「世界の国からこんにちは」は印象に残った 日本... 続きをみる
-
↑は、佐倉のラベンダーランドのラベンダーランドの ラベンダーです。 プチ、富良野のような場所なので毎年ドライブがてら 行ってます。(去年の画像です) 我が家も天気が良ければラベンダーを刈り取ろうと 思っていました。 昨日は久しぶりに晴れたので、刈り取って、ポプリを 作るため、風通しのいい場所に干すこ... 続きをみる
-
-
-
今日の一品! 毎度のシュークリーム 安くて旨い! ヤマザキですかぁ、、
クリエイトに行くと、、必ず買ってしまいます お値段が1番の魅力です それで 味わいも良いから
-
先月食べたシュークリームの写真が出てきました😅 『なめらかでとろけるカスタード&ホイップシュー』 イオンのセレクトスイーツとあるので、間違いなくイオン系列スーパーで買ったものです。 税抜き100円以下でした! 正直どんな感じだったのか、今となってはすっかり忘れて思い出せないのですけれど💦 大好き... 続きをみる
-
GW中にセブンに寄った時に買ったセブンスイーツ。 『ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ』♪ パートナーが車で食べよう♪と言うので、お言葉に甘えて😅 結構いいビジュアルしています💕 粒あんとホイップの割合が、ちょうど半々くらいかな。 生地はしっとりめ。 北海道十勝産小豆とホイップの組み合わせは間違... 続きをみる
-
ヒルマ・アフ・クリント展を見に 竹橋近くの国立近代美術館へ行きました。 たまにですが アートに触れたくなる時があります。 と言っても、絵画に造形が深いわけではありません。 今回の行くきっかけも ポスターを見かけて あー、素敵な色使いだなぁと思ったのがきっかけです。 画家、タルマ・アフ・クリントは ス... 続きをみる
-
ミニストップの天空の抹茶シュークリームを いただきました。 天空の抹茶という響きが素敵! 静岡の山間部で栽培している「天空の抹茶」を 使用した濃厚で奥深い甘味と上品な苦味が 特徴のシュークリームなのだそう。 色合いがキレイ、甘さは控えめで 大人のお味でした。 静岡と言えばお茶の産地、 静岡県内6箇所... 続きをみる
-
-
-
何やら並んでると思ったら、期間限定ショップ。 今時 シュークリームが108円だと? 買ってしまうよね。 そんなに小さくもない普通のサイズだよ。 クリームたっぷりだよ。 美味しかったです。 いくらと思うって聞いたら、 150円 いや200円と 108円とは思わなかったようだ (∩´∀`)∩お買い物成功... 続きをみる
-
ローソン盛りすぎチャレンジ ドラもっち探してー なかなかない。。 チョコシュークリームは ゲット! クリームとチョコが 程よい。 でもでも、 ドラもっち欲しい
-
月1回行く病院(心療内科)のあとにくる コメダ珈琲店 これも定番化しているなぁ^^ 今日は、Pontaパスのクーポンを使って ドリンクをたっぷりサイズにしました あとは、Pontaパスを使って ローソンで引き換えて来ました 写真で分かりにくけど L チキとシュークリーム L チキは無料で シュークリ... 続きをみる
-
-
#
シュークリーム
-
大きなツインシュー
-
mamadeCore
-
【北海道せたな町】道の駅てっくいランド大成&賞味期限1時間の岩シュー実食レポ|三本杉岩も絶景!
-
夢菓子工房ことよ☆「金柑しずく&ことよのみたらしパイ」♪
-
2025.6.14 金曜の夜にシュークリーム食べながら白ワインを頂く…な件。
-
お菓子工房 バニーユ(カプリス)
-
【スイーツ百名店の実力】パティシエ イナムラショウゾウのシュークリーム
-
今日が本当の納骨ですの巻
-
ないやん
-
道の駅うらほろ(北海道十勝郡浦幌町字北町16-3
-
掛川・しばちゃんランチマーケット【スティックシュー】
-
コクのある褐色クリームがたまらない!シュークリーム・・・河北町「D.joie [デ・ジョワ]」
-
ファミマで「チョコミントシュー」が2025年6月3日発売、チョコフレーク入りチョコミントクリームを楽しめるシュークリーム
-
スタバ新作【オリエンタルマンゴー&ティーフラペチーノ】
-
【店舗限定】窯出しレモンシュー(モンテドールマックスバリュ宮古南店/沖縄県宮古島市)
-
-
こんにちは! 昨日午前中に激安スーパに行ったらお米が何と5キロ4500円ほど、しかもお一人様1袋で数少ない米袋が積んでありました。ちょっとちょっと何なのー!お米はどこにいったの? さて午後からは何度もブログに登場しているパン屋さんへ。小さな路地を入った所にある、昔ながらのおばあちゃんのパン屋さんです... 続きをみる
-
ごぼうが柔らかくなって、よかった~ 元はこれ↓です。固かった。 また小松菜と卵の和風炒めを作りました。奥薗先生のレシピはおいしい。 しょうががきいているのが好きです。 みそ汁は、とろろ昆布を入れたのですが、見えないですね。 ちょっと遠いスーパーへ行ったら、2割引になったシュークリームがあったので買っ... 続きをみる
-
年明け早々のふるさと納税でみかんが届きました 昨年ふるさと納税でいただいた有田みかんは、普通な感じでしたが(自治体によっていろいろ違いがありますね…)今回の青島みかんは味が濃く、大小取り混ぜていかにも産地直送な感じでした たくさんいただいたので野菜保存袋に詰めて冷蔵庫へ 感謝していただきます^^ 久... 続きをみる
-
いいいちごの日に いちごのシュークリーム🍓🍓✨ いちご好きにはたまらない(๑♡∀♡๑)
-
3連休初日、午前中はとてもいいお天気でした。 本当は今日美容院を予約していたのですけれど、連休も大荒れだと盛んに言われていたので、明日に変更したんですよね。 今日行けばよかったな。 お天気よかったので、雪もどんどんとけています。 道路には全く雪はなくて、寄せた雪が道路脇にゴロゴロあります。 この先も... 続きをみる
-
-
先日からオペ前に食べたいものをたらふく食べてます。 その中でも所謂ご馳走というカテゴリーの 鰻に天ぷら等も十分に頂きました。 ご馳走してもらってこう言ってバチがあたると思うけど、 確かにご馳走で日頃からしょっちゅう食べるものでは ありませんので、感動して頂きました。 以前より気になっていた、ちょっと... 続きをみる
-
お立ち寄り頂きありがとうございます 1月9日(木)この辺りの今朝の最低気温は0℃ 最高気温は12℃とのことです 晴れです 今朝も寒かったです いつも通りに仕事を終えて 永山駅の靴屋さんへ 永山までバス(老人無料パスで)がありますが 遠回りで時間が掛かり 帰りにバス停から歩くのが嫌なので 家の駐車場か... 続きをみる
-
今日は昨日より体調がよく、声も少し出てきました。 咳も痰も落ち着いてきました😊 やっぱり時間が薬ですね。 あと少しです。 早く完治しますように…! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 親戚がお土産を持って顔を出してくれました♪ ありがとうございます😊 クロワッシューですって♪ クロワッサ... 続きをみる
-
-
オペ後にしばらくは食べる事に苦労するらしいので、 その前には好きなモノをたらふく食べておこうと思って、 先日もうなぎにてんぷらを食べました。 それはそれで満足なんですが、根が貧乏性なんでしょうかね。 結局はケンタッキーのチキンやマックのフィレオフィッシュに 味噌煮込みうどんにきしめん、シュークリーム... 続きをみる
-
23日(月)の21:00の血糖、91 トレシーバを16単位打った。 (実は、この後、なんかクチさみしくてねぇ~。 柿ピー30gを食べるために、ヒューマログを2.5単位打った ^^;) で。 24日(火)の朝は朝食を食べないので血糖も測らず。 昼食前になって、血糖を測ってみたら。 11:41 87 (... 続きをみる
-
可愛いいくまさん🧸 地元のスーパーの今年のクリスマスツリーの飾り付けです🎄 大小のクマのぬいぐるみが飾られています。 夫の入院している病院のすぐそば だったので、去年はここで飲料や日用品を買って、着替え とともに入院中の夫に差し入れに行ったものです。 面会は制限されていたので 、受付で看護師さん... 続きをみる
-
今日の一品! 夜食に変えて、、今だけ増量だって、、価格は安いのでコスパ感強い〜
以前にも取り上げた ヤマザキのシュークリームですよ 増量マーク入り! クリームたっぷり感が嬉しい〜 クリエイトで68円+税 クリエイトで必ず買い求める定番商品の一つです 夜更かし者故に、、寝る前には腹が減りまして、、 味は定番 ヤマザキ製品ですから、、 年金支給日でしたが、、腰痛のため 今日も外出無... 続きをみる
-
学生時代に購買の売店で並んで買った「焼きそばパン」安くておいしいかった。 時には昼前の時間に買ったり🤣(いわゆる早弁) 今、コープさっぽろで1本110円くらいです。 たまに買うとおしいよね。 ※2、3枚目シュークリームとエクレアの写真はおまけです。 🔽おまけに「たっぷりシュークリーム」 ----... 続きをみる
-
あまりにおいしそうだったので購入しちゃった ケーニヒスクローネさんのシュークリームとゼリー 中はもちろんクリーミーなカスタードクリームがたっぷり コーヒーゼリーだけど、下に白玉とあんこが入ってる。 想像とちょっと違ってなんかおもろー。 フルーツたっぷりのプリン。豪華✨ 美味しかったです。今度は店舗で... 続きをみる
-
-
昨日もシュークリームの話をしたのですけれど、写真見てたら少し前にシュークリームを食べた形跡がありまして😅 ヤマザキのプレミアムスイーツ♪ 北海道産牛乳のカスタード&ホイップシュー💕 スーパーで売っているので、手に入りやすいこともあって、シュークリームの中で一番食べているかもしれません😅 カスタ... 続きをみる
-
母親はシュークリームが大好きなので、スーパーに行って98円とかあるとついついお土産に買ってしまいます💦 そして母親のせいにしていますが、わたしも食べたいので2個買ってしまいます🤣 この前は「北海道ティラミスのシュークリーム」を買いました♪ ティラミス大好きなので、他のシュークリームもあったのです... 続きをみる
-
ヤマザキの定番、、クリエイトで買うと安い! そして、、好きなのですよ ですから、、 行けば必ず買ってしまう、、そして また行けば、、また必ず、、
-
年に数回、仕事でお世話になる男性(66歳)🧓 定年退職後は、勤めていた会社所有の果樹園のお世話をされています この度、検診で喉頭癌が見つかったそう・・・💧 自覚症状はあったのですか?と尋ねると 最近、喉がイガイガして風邪が長引いているのかなあ と、気になっていたけれども まさか癌に侵されていると... 続きをみる
-
入院中の限られたシャワー時間 & 今回 右肩負傷 の為 腕が上がらす 洗髪 に苦労した経験から ✄髪をカット✄する事にしました❗ロング セミロング ボブ ショ-トボブ…年々 体調を崩す度 短く成って ショート化が止まりません💦 オシャレ 軽視状態❗❓ 本日の体重…53.8キロ 懸賞ハガ... 続きをみる
-
本当なら娘と遊ぼうと取っていた有休。 娘が2日早く帰ってしまったので突然のソロ休暇に。 天気なら山に行くところですがあいにくの天気です。 とりあえず8時に開くスーパーに行き買い物を済ませ 一か八かで美容院に空きがあるか電話をしてみました。 奇跡的にお昼前に予約が取れたので半年ぶりくらいに髪をカット。... 続きをみる
-
もはや週末のルーティンと化した、BSで録画した「男女7人秋物語」を見ること。 どうして何十回も見ているのに、同じところで泣けてしまうんでしょうか😢 今アマゾンミュージックでシャカタクを流しているので、色んなシーンを思い出しては泣けてしまいます😣 今回は9話「嘘」。 美樹に別れ話をしに行って一枝に... 続きをみる
-
今日も暑いです。 昨日の夜は気温がほとんど下がらず、暑くてエアコンつけたまま寝たら、朝なんとなく喉に違和感と鼻づまりがする気が😨 やばい、風邪ひいたかも!と思いましたが、今はなんともないのでホッとしています。 暑いからこそ、体調管理に気をつけないといけないですね。 シャトレーゼに行くといつも大人買... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン人は、甘いものが 大好きです。 スイーツは、色々あります。 シュークリームも美味しそうです。 フィリピンのスイーツは色々あって、 美味しいです。
-
シュークリーム専門店☆ マエストロ 六番町店さん 052-654-9778 愛知県名古屋市熱田区六番町3-3-25 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23045801/ 営業時間が短く、なかなか行けない💦 たまたま出張があり、 ⊂('ω'⊂ )))Σ≡... 続きをみる
-
派遣で働くということは 派遣元と派遣先があるということです 直接雇用じゃないので… そして あまり知らなかったのですが 派遣というのは3年ルールなんですね 3年経ったら直接の雇用になったり 無期雇用になったりするみたいです あんまりよく分からないのですが… 60歳以上の人は対象外で無期雇用になるよう... 続きをみる
-
大事なお金を減らしたくないので 少しでも安いものを買いたい私(笑) 前の私とは大違いです^^; 今日は シュークリームが特売品なので 帰り道のスーパーでさっと買いました クレラップが298円で火曜日の特売品になっていたのですが(50mだし安い) 家の近くのスーパーに、わざわざ帰ってから行ったのに そ... 続きをみる
-
体調も落ち着いて、午前中に買い物すませて、今はのんびりスイーツタイムをしています☕ シュークリーム安かったので買ってきました☺ 【しあわせのシュークリーム】 ホントしあわせ💕 家でスイーツ食べる時は、アレクサにカフェミュージック流して♬とお願いしています☺ 最初はアレクサに話しかけるの恥ずかしかっ... 続きをみる
-
芦屋についたら ちょうどお昼時だったのでランチにしました。 お高い店もありますが、リーズナブルなお店もあります。 アシヤ食堂というお店にお邪魔しました。 ★本日の日替わり洋風プレートランチをいただきました。 1,200円 ポークソテー&太刀魚のポン酢ソース、雑穀米、サラダ、スープ、副菜付き スープは... 続きをみる
-
これは∑(°∀°)コレハァ!! メロンパン🍈ですと〜 見た目はメロンパン🍈 中身はシュークリーム 外はサクサクサク(ง ˙˘˙ )วサク まさにメロンパン🍈 おいしかった。 ご馳走様\(^o^)/
-
4月17日 水曜日 仕事帰り 謎の3人組 桜が咲きました 夕食は、カフェで、自家製ワンタンをいただく カフェで中華は、ミスタードーナツを思い出す メニューは、こちら 「〜定食」と書いてあるのに、ご飯がないのは、 ワンタンも、主食ということですね。 餃子は、中国では、主食です。 「荠菜」は、ナズナのこ... 続きをみる
-
減量したいけれどおやつはやめられず‥ 豆乳クリームと米粉のシュー生地のシュークリームをおやつに食べました^^; 米粉のシュー生地は普通のシュー生地と変わらない美味しさ クリームも豆乳の味はしないのですが、やっぱりサッパリしています。 甘さは普通で、でも罪悪感は薄れる感じ? 京都の湯葉のお店、ゆば庄が... 続きをみる
-
今日は仕事が早く終わりました。 私が仕事中、タマは同じ部屋にいて、毛布の中で寝ているのですが、仕事が終わって居間でくつろいでいたら、タマも目覚めて二階から下りてきました🐱 毛布にくるまって寝ているのですが、タマが起きた後、部屋をのぞいてみたら、毛布は抜け殻のようになっていて😄 毛布から出た後は、... 続きをみる
-
-
昨日は立春、もう春ですね〜。 (今日は雪が降るらしいけど・・・) 雪国で生まれたので 春がとにかく待ち遠しくて。 春が来たと想像するだけでワクワク^^ いつの頃からか忘れましたが 立春にはお雛様を飾るのがルーティン。 と言っても豆雛ですけど。 表情が可愛いいので、 毎年箱から出すたびにほっこり。 昨... 続きをみる
-
-
今度はシュークリームを作ってみた。 家で作るのは初めて😓 教えてはもらったけれど 今回はそれとは違う方法になった。 1日目はシュー生地を作った。 プロの動画で電子レンジを使う方法。 何とかそれは出来たと思う。 前の私やったら・・・ 材料の軽量からもたついてあっという間に時間が経つ😭 何回もやっと... 続きをみる
-
コメダのモーニングセット 先日のモーニングが美味しかったので、再度、行ってきました。 今日は、山食パンのトーストにいちごジャムを塗ってもらい、 手作りたまごペーストを選択し、 だいぶお腹が空いていたのでミニサラダをプラス コーヒーはたっぷりサイズにしました。 美味しかった〜😆 お値段はトータル¥8... 続きをみる
-
-
12月14日 お墓参りして、 年賀状を 書きました。年末の気分になりました。
今日は 主人の祖母の命日なので、 お墓参りに 行く予定です。 午前中は 荷物が届くので 布団を干して 家に居ることにします。 待っている宅配便は 娘から頼まれて 預かる品です。 サンタさんからの プレゼントにする 品物が 家に届く予定です。 クリスマス前に 孫に見られないように 家でしばらく 預かる... 続きをみる
-
▲冬限定牡蠣カレー 20種類のスパイス(お店のHPより拝借) ▲プティレ・あんバター(発酵バターとカマンベールチーズ餡)。 餡は一見白餡ですが、これ、カマンベールチーズ餡。バターは発酵バター。 バターは冷たい方が美味しいので、注文後、発酵バターとカマンベールチーズ餡をはさんで、はさみたてを提供してく... 続きをみる
-
あるようでなかった。あんこ入りシュークリーム!コンビニスイーツバンザイ(ノ≧∀≦)ノ
火曜日は新作コンビニスイーツ 火曜日が楽しみ(((o(*゚▽゚*)o))) 何故かって? コンビニの新商品は火曜日入荷が 多いから。 今日もコンビニスイーツ探そ🍰 あ、あった‼️ あんこたっぷり シュークリーム。 あるようでなかった組み合わせ オープン-𝙊𝙋𝙀𝙉- (ノ゚ο゚)ノ オオォォ... 続きをみる
-
【カフェ】飛行機シュー@フライヤーズテーブル(羽田エクセルホテル東急)【スイーツ】
羽田エクセルホテル東急のカフェ&ダイニング「フライヤーズテーブル」で「飛行機シュー」をいただいてきました。(2023/11/29) 飛行機シュー シュー生地にカスタ-ドクリ-ム、生クリ-ム、フル-ツがはさんであります。 ボーイング787型の機体をイメージしています。 どこから食べるか迷いましたが、翼... 続きをみる
-
急なお誘いのお土産にサンニコラのチョコと巻き寿しとシュークリーム
義家族が出張でアメリカからフランスに来ています。 先週の日曜日に到着。 早朝に到着し、パリからTGVで他都市に移動するので、 朝食を一緒にどうかと誘われた。 ちょっと、無理です。 何が無理って、日曜日の早朝 それだけです。 こう言っては何ですが、 私の家族なら話は別です。 義家族と特に早朝から会話が... 続きをみる
-
娘が、久々にシュークリームを作るという。 以前にも作ってくれたレシピで、 小さいけどとても美味しいシュークリームだったので、 期待していたのだが。。。。 シュークリームのパフの部分をオーブンで焼いたら、 膨らまないで平らな形になっちゃって、 まるでクッキーのよう(汗)。 これじゃ、クリームを中に詰め... 続きをみる
-
パートナーがシュークリームを買ってきました。 スーパーのでなく、ちょっとお高いケーキ屋で。 最近、時々、甘いものを買ってきてくれます。 私、素直に喜びます。 けど、こうも思います。 「己が食べたいから、そのついでに私のも買ってるんやろーー??」と。 そんなこと、口に出して言いません。 いうのは「あれ... 続きをみる
-
3連休は何をしようかなって。 頭の中は忙しくて、色々なところにいったり、やったり、してみたけれど。 なーんにもしてないのに、思っただけで、あわあわしてしまいました。 まずは一人でお山に行ってみようって考えたとき、ものすごくワクワクして。 行ってないのにドキドキして(笑) 結局は天気との都合で行けなか... 続きをみる
-
ヤマザキのです。 初めて食べました。 88円+税。 お値段相応の味。 まずくはないです。殊更おいしいと言うほどでもない。ごくフツーです。 で、シュークリームが食べたくなりました。 もっとおいしいカスタードクリームが食べたいわ、という感じ。 地元スーパーの広告チラシに88円+税で載っていましたが、 私... 続きをみる
-
シュークリームのアレンジけい、、 シューに砕いた栗を練り込み焼き上げて、、ただ 焦がし過ぎない? 中身のクリームも、、栗感が少し足りない様な、、 まぁ いつもの半額ですから、、
-
パテスリー シェ・シバタ モンブラン🌰以外も買ってみた。 シュークリーム カリッと外の生地 中は上品なクリームたっぷり( ˙³˙)⇝💕 カリッとパイ生地 クリームたっぷり🍨 これもオススメ( ¯−¯ ) やっぱり高級スイーツだけあって めっちゃ上品。 素晴らしい(*´ ω`*)
-
先月… Skyhashi(スカイハシ)さんのYouTubeを見つけて コレが1番私にあってる気がします 会話を中心に説明も入るし… 知らない単語もその都度覚える 元々… 英語🔤・語学が好きだったので 独学で始めて1年…… 話せて… 聞き取れるようになるまで 頑張ろ(^^)💚(^^) ハングル書い... 続きをみる
-
フィリピンのbeard papa'sでシュークリームを購入する!
今回ご紹介するのは日本発の”beard papa's”です フィリピンへ5店舗出店されている中の今回はGlorietta2店にお邪魔しました😊 メニュウはこんな感じです 生地と中のクリームを自由に組み合わせが出来るのはここだけだと思います 目に付いたのを注文! Honey Butter(カスタード... 続きをみる
-
8月27日 サンマルクカフェのランチセットは 美味しくて お得でした。、
今、庭には サルスベリの花しか ありませんが。 供えに行きました。 メモリアルパークに 着いたとたん、 突然、大雨になりました。 車で、しばらく待って 雨の合間に お参りしました。 近くの ショッピングモールにある サンマルクカフェで お昼にします。 ランチセットは 160円から200円安いです。 ... 続きをみる
-
オカネダイジョウブですか と、何回も念を押された。 うちの、エアコンが効かない車は 外注に出して検査しないといけなくて、 その費用が1万2千円。 費用を告げながら、気の毒そうに私の顔を覗き込んで、 大丈夫ですか?と 私「専門家に見てもらう1万2千円は、それほど高いとは思わない」と、いちお見栄張った。... 続きをみる
-
-
暑い、毎日ホントに暑いです。 ですので、ちょっとポタリングはお休み中。 ポタリング中、なっ 自転車用のウェア、もっぱらワークマンのモノを使用中。 ウェアは、白に限ります。 黒だと自転車乗ってると背中からジリジリ暑さが伝わってきます^_^; さすが、働く人用のウェアを得意としてるので、使い勝手が良いの... 続きをみる
-
いつもは近場をちょこちょこ走りの我が車。 車の調子を良くするためにロングドライブを。 着いたのは大紀町。 いいとこなんですよ。 山に囲まれた静かなところです。 紀勢町が近い。 現在は紀勢町は大紀町と合併しています。 調べると2005年に大宮町と大内山町 そして、紀勢町が合併して大紀町となりました。 ... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、いいお天気です。 昨日は振り返ってみたら、午前中も午後もシュークリームをいただいて、シュークリーム満載の日曜日でした。(笑) ▲地元のスーパーで買った一個100円もしないシュークリームですが、干し杏を添えて... 続きをみる
-
弟がナポリタンを持って来てくれました。昨日の夕飯だったよ、と。 お昼に食べました。 ナポリタンも久しぶり。いつ以来だろう? 最近、ちゃんとしたのは義妹が作ったのしか食べてないかもしれません。 半額弁当の隅にちょこっと入ってるのは食べた気がしますが。 量が多かったので、半分冷凍しました。 一応、明日食... 続きをみる
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 先日、パソコンの保証で内部クリーニングをしてきました。 その際にかかったパーキング代200円を本日マミに返しました。 そしたら 「え、500円じゃなかった?wwww」 「私、助手席のってて見てた。200円や」 「あれ、1000円... 続きをみる
-
推しのYouTuberさんのおすすめ\( ˆoˆ )/関牛乳シュークリーム🐮🥛
推しのYouTuberさん。 金ちゃん 関珈琲シューですと?! 買ってくるε=(((((ノ・ω・)ノ 三軒目にして 発見ハッヶ───(`・ω『+』───ン 良し(^_^)ノ 食べてしまえ。 シュークリームやね。 ( ˶´⚰︎`˵ )とろーん コーヒーとクリームが 混じりあって うまい😋 これ... 続きをみる
-
-
★食堂のおばちゃん 山口恵以子 佃にある「はじめ食堂」は、昼は定食屋、夜は居酒屋、姑の一子と嫁の二三が店を切り盛りしている シリーズにもなり、2016年から、2021年まで第18刷発行 山口恵以子は、時代もの、スリラーもの、人情ものと幅が広い 同じ作者かと感じました 小鉢2品も、目の前で想像できるし... 続きをみる
-
いつもの老舗のお蕎麦屋さんで、お昼をいただきました。 ワカサギの南蛮漬けを頼んでみました。 玉ねぎやピーマンをとても細くきれいに切ってあって、ガサツな私はしみじみと感謝していただきました。 ちょっと味が濃いのでお酒と合いそうです(^^; 十割蕎麦は海苔つきで注文したら、ちぎった海苔がたっぷり付いてき... 続きをみる
-
浜松市の鳥カフェ「羽っぴー」に行ってきました。 オカメインコ ズグロシロハラインコ モモイロインコ オキナインコ ワカケホンセイインコ コザクラインコ セキセイインコと触れ合いを満喫〜 遊びたい気持ちに逸って、フロアーに携帯持ち込むの忘れて…写真撮れず😅 鳥さんと遊んだ写真が無いのが残念ですが 楽... 続きをみる
-
-
-
どなたかのブログで、ローソンの盛りすぎシュークリームを載せていらしたので食べたくなり、買いに行きましたが2店舗とも売切れ‥ そこで普通のシュークリームを買ったのですが、たしかセブンのシュークリームも美味しかったはずと思い、買ってみました( ̄∀ ̄) 左がセブンの窯焼きシューとろ生カスタード 140円 ... 続きをみる
-
セムラというお菓子があります。 会社で話題になって、同僚が、 IKEA で見つけてくれて食べたんですよ。 IKEAに売っているくらいですから、 スウェーデンの国民的スイーツ なんですね。 イースターの前に国民がこのセムラを食べるようですが、もともと 断食の時に食べられていた ものみたいですね。 イー... 続きをみる
-
コストコ行ったり、コンビニで盛り過ぎチャレンジのシュークリームをゲット
またまたコストコ。 休日なので結構混んでいました。 いつも購入する イーセイスキルを補充するのもあって、なくなったら箱買いで 購入してます。 値上がりしたけど、6個で698円😭近所のスーパーでは1個でも170〜180円 するのでかなり安いです。 バケツに入ったポテトとナゲットも、夕飯用に。 で、帰... 続きをみる
-
先日は、職場の方と一緒にランチに行ってきました(≧▽≦) 大好きな「つばめグリル」です。 つばめグリルといえばハンバーグですが、注文したのは 「帆立貝のクリームコロッケ」です! 5人中4人がコロッケ!!! 理由は、「ハンバーグは家で作るけど、クリームコロッケは作らないから」 納得!!! 私は最近ハン... 続きをみる
-
-
母と娘のところに来たのですが、 おやつを食べました。 バレンタインデーのシールが貼っています。 ジュークリーム、やはりケーキより手頃で 手が伸びてしまいます。 母のところは神棚があるのでお供えしてから いただきました。
-
久しぶりにシャトレーゼに行きました(≧▽≦) なんだかどうしも甘いものが食べたくなって。 お店をグルグル回って悩みに悩んだ結果買ったのが、 ショコラオランジュダブルシュー(税込 108円)です♪ このシュークリームは期間限定のよう。 お値段もお安くてありがたいです! オレンジとチョコレートって、すご... 続きをみる
-
-
-
その名は、モンターニュ🗻 巨大スイーツパクパク(๑´ㅂ`๑)クイズもあるよ(*^^*)
スイーツ🍩🍨🍧🍦 今日はお得🉐スイーツ。 フルーツたっぷり🍇🍓🍑🍉 その名は モンターニュ🗻 山の様に積み上げられた シュークリーム 生クリームもたっぷりです。 シュークリームの中の カスタードもうまい( 'ч' ) ラストはいちご🍓で〆。 ご馳走様でした。 さて、問題です。 ... 続きをみる
-
-
-
-
ふるさと納税山形県上山市の返礼品「シュークリーム」:気軽に地方の特産品をいただく
税金額と、ふるさと納税に関する地方税の寄付金特別控除額の上限額をご自分で計算できる方は、そろそろ年末の所得確定で、千円単位で寄付金額を想定しながら着地点を探る時期ではないかと思います。 そんな方にお勧めなのが、山形県上山市の「上山秀(かみのやまシュー)」です。3000円の寄付でシュークリームが6つ冷... 続きをみる
-
2日連続コージーコーナーのシュークリーム。カスタード大好きなので、しあわせです。 お皿にのせると、ほんとちっちゃくなったな、と思うけれども、私も年取ったし、このくらいが適切なのかもしれません。 お芋も食べています。 おかわりして、この写真の何倍か食べたので、お腹いっぱい。食べ過ぎです。 そのときは食... 続きをみる
-
-
-
今日は昨日のうちに予約しておいた展示会?販売会?に行ってきました。 ママ子(電動アシストママチャリ)で行く予定でしたが 朝から小雨がぱらついてました。 午後に時間を変更しても、、 明日に延期しても良かったのですが、、 もう心が弾んで躍り上がっていて 時間が待てない笑 まだ慣れない広島を公共交通機関で... 続きをみる
-
#
ご当地グルメ
-
【食】ちちや
-
軽井沢旅行@軽井沢いぶる
-
ちいかわポップアップストア&粉博&猫が寄ってきそうで寄ってこない
-
麺侍 @ 福島
-
今日の職場ランチは一味違いました
-
ディズニープリンセスラザニア&東京都八王子市 八王子名物「つるや製菓」さんの「都まんじゅう」いくつでも食べれる~~で1個45円Σ(゚Д゚)
-
【noodlebarオクト】
-
欲張り過ぎたワンプレートランチ
-
軽井沢旅行@Cocorade
-
梅雨のラーメン食べ歩き♪喜多方キャッシュレスキャンペーン①
-
◆横手観光と横手焼きそば満喫♪『横手城』~『出端屋 秋田ふるさと村店』~『平安の風わたる公園』◆
-
上越市/ラーメン八角亭/ご当地
-
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【4日目】
-
ちょこっとお買い物♬
-
ウリナム食堂 @ 福島
-
-
#
マクドナルド
-
ドナルド怖い?2
-
パイナップルメロン
-
ジュラシック・ワールド・バーガー思わず冷蔵庫から🍅
-
マクドVSモス 人気者の悪口はNG
-
<gourmet>マクドナルド エグチ(エッグチーズバーガー)
-
【株主優待生活】肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ
-
【株主優待】肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフってジュラシックコラボの商品とか食べに行くよ
-
【優待食堂・期間限定】ジュラシック・ワールド バーガーズ🍔マクドナルド
-
旨辛ザクザクジューシーチキン
-
節約な休日 本屋と英検
-
【意外な組み合わせが最高!】マクドナルドの朝マック マックグリドルベーコンエッグ
-
サムライマック 炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ
-
英語って意識したのはやっぱりビートルズが出てからじゃないでしょうか! 英語の歌詞!
-
サムライマック 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ
-
マクドナルド 北海道4種のチーズてりやきマフィン
-