中東カタールで開催したサッカーワールドカップ 日本人のある行動が世界中に大きなインパクトを与えたそうです。 日本は優勝候補のドイツやスペインを破る快挙。 クロアチア戦ではPK戦の末に敗戦。 ベスト8の目標は達せられませんでしたが、 選手や監督、サポーターの行動が 海外メディアで注目され話題となったそ... 続きをみる
日本文化のムラゴンブログ
-
-
支笏湖(しこつこ)にある丸駒(まるこま)温泉へ。 日帰り入浴1000円。 お風呂は支笏湖を見ながら入浴 ここは秘湯と言われてるんだね。 一日中ぽっかぽか。 日本秘湯を守る会 公式Webサイト 秘湯の温泉、休業や廃業で会を 退会している温泉も… 日本の残したい文化。 秘湯なくならないで欲しいです。
-
知らない間にまた身内がYou Tuberデビューしていた。 Bunka! 予告編 ↓ Bunka! Season 1 Trailer ニュージーランドの中の日本文化やアートを探索し紹介するポッドキャスト番組。 ナレーションはニュージーランド英語です。興味のある方はご覧ください。 英語はめんどくさいの... 続きをみる
-
大きな違いは、酸化の止め方。 日本茶のほとんどは茶葉を蒸すことで、中国茶では茶葉を炒ることで酸化を抑えています。 この違いによって香りや風味、味わいが変わってくるとういうこと。 日本茶は味わいを最優先に、中国茶は香りを最優先に作られている様子です。 The big difference is how... 続きをみる
-
-
おはようございます、村長です。 ▲ちょっと若い時の写真です 今年は久しぶりに新品種作出にチャレンジしている。 数年前はスワローにチャレンジ。 スワローだけで140種類交配した。 今年の新品種交配、何も迷うことなく長年チャレンジしてきた目前を使うことにした。 正月から交配をスタート。さて何種類の交配が... 続きをみる
-
「母と娘のものがたり」というタイトルのブログがあります。 この中の記事を拝読して、こんな所にまで移民政策のツケが まわってきたのかと暗澹(あんたん)たる思いになりました。 一読をお勧めします。 このブログを書かれた方の勇気に敬意を表します。 神社や寺にいたずらするケースが増えています。 油性の液体や... 続きをみる
-
【日本製G-SHOCK】錦鯉動画できました!!!そして健康診断!!!
昨日のアクセスが3倍くらい増えててびっくり仰天! 今日は健康診断です。 地下街全体で申し込むので 顔見知りさんと遭遇したりほっこり。 だがしかし、 ワタシは初のバリウム検査?が増えましたよ。。。 何でも初めては怖くて不安です😢 毒でも飲む覚悟してる感じ💦 みんな問題ないと良いです!! 去年は延期... 続きをみる
-
【錦鯉モデルやっと入荷!!!!】Made in Japan【G-SHOCK】
暑くて溶けそうなんですけど、 待ちに待ったG-SHOCKが遂に入荷で テンションが上がりっぱなし!!!! その名も「G-SHOCK NISHIKIGOI」シリーズ.。o○🐠🐟○o。. 生きた宝石とも呼ばれ海外でも人気の「錦鯉」を モチーフにデザインしたG-SHOCK。 左から紅白、大正三色、昭和... 続きをみる
-
ヤフーLINE経営統合記念特集であった記事。 中田英寿さん。僕らの世代、Wカップに日本代表が行くのがまだ当たり前ではなかった時代に、ヨーロッパで活躍したスーパースターだった。 彼は早々と引退してセカンドキャリアをスタートさせた。まだ30歳くらいだったと思う。 それを決断させたものは、当然彼の意識や、... 続きをみる
-
-
カイショー!ももみです。 ヨーロッパで日本のアニメが結構人気なことは日本でもよく取り上げられています。 それでは日本のように大人が大手を振ってアニメ好きを謳えるかというと答えは「ノー」です。 いや別に言っても良いんですけど、やっぱりアニメは子供のものっていう意識が強いのです。アニメが好きっていうと自... 続きをみる
-
エレガントな人には あこがれます 私が思い浮かべる エレガントな日本人は たくさんいらっしゃいますが(^^) 今日は 節子・クロソフスカ・ローラさん 世界的に有名な 画家 故バルテュスのパートナー 30歳以上年上のバルテュスと結婚し スイスで一番大きな木造建築の グラン・シャレにお住まいです お一人... 続きをみる
-
言語学者の間で、話し言葉と書き言葉との違いや優劣について、問題になることが多いが、わたしは、日本人的な感覚で、「読み言葉」なる言葉というものも提唱してみたいような気がする。 日本に初めて、漢字が渡ってきたとき、当時の日本人は、あの複雑な象形文字の漢字の羅列を見せられ、これが、ことばを記した文字という... 続きをみる
-
「お・も・て・な・し」 オリンピック招致の折、 滝川クリステルさんがプレゼンした この言葉が全世界に広がったようだけど、 すべての日本人が 気配り、心遣いなど、 おもてなしの精神があれば 誇りに思えるけどね。 人との出会いの中で、 細やかな気配りのできるには やはり心を打たれるね。 言葉かけもそう、... 続きをみる
-
この書は、現在、世界中の美術家の間で読まれている書物です。書中「日本人は障子に遮られて、生気を失った、死んだような日の光を愛した」という言葉は、撰者には、自分の日本人としての心の小暗い深所を、まるで懐中電灯ででも照らされたかのように、あっと驚いたものでした。日本文化を語るときには、欠かせない書物のひ... 続きをみる
- # 日本文化
-
この本も図書館で借りました。内容は、外国人向けではなく日本人が外国人に話すための日本人用の本です。従って、英文は日本の方が考えた英文なので、ほとんどが、第一文型のS+V(〇〇は〇〇である。)又はThere is (are)になっていて日本人には分かりやすいと思います。日本での、食事、観光、ショッピン... 続きをみる
-
青山は語り難い人です。何もしなかった天才といわれ、古美術の当代きっての目利きで、本の装丁もしていましたが、では何者かといわれると説明のしようがない人です。そこにいるというだけで本人や周りの人が確かな意味を持つという不思議な人でした。彼には数冊の文章がありますが、どれも彼の活眼が光る破格のものです。青... 続きをみる
-
-
一時代前に、一世を風靡した小さな名言集です。撰者のかんがえとしては、こうした簡便な本から、引用された文章を読んで、当の本を読んだ気になるのは、どうかとは思いますが。この本から、さらに孫引きされた言葉が、一人歩きしている感がありますので、一言しておきたいと思います。この本には、寺山の意訳がかなりありま... 続きをみる
-
おはようございます。 今日も爽やかな秋の風 気持ち良いです が、今の外気温は23度。 ちょっと暑くなり、上着を脱ぎ 半袖になっています。 外へ行くと、半袖の人もいれば タンクトップの人もいる またジャケットを着込んでる人もいます。 この光景には慣れ、驚きはしないですが あまりの差がありますでしょ?`... 続きをみる
-
-
ドイツの哲学者ヘリゲルが日本に来日し、折角だから日本文化を学ぼうと弓術を習うことにします。そこで、論理思考によって武装した西洋の知性と心技体を体得した日本の弓術の師匠との激しいぶつかり合いが生じます。お互いに一歩も譲らないまま弓道の練習は佳境を迎えます。どうしても納得できないヘリゲルに、師は、的に一... 続きをみる
-
原文は非常に美しい英文で書かれているそうです。新渡戸稲造の「武士道」といい、内村鑑三の「代表的日本人」といい、この時期、日本人による英文の名著が多く出ました。明治人の心意気の高さを感じさせるものがあります。「茶の本」は日本の茶の湯を世界に紹介した高名な本です。狭い茶室の中で、苦い茶を喫し、宇宙を感得... 続きをみる
-
-
顔正面の生え際から、白髪がまた出てきました。 たったこの前、白髪染めをしたと思ったのに〜 😠 それで、体に良い成分のみを使用した毛染め液を求め Mother’s Marketという、自然食 & 自然成分使用の商品 を売るお店へ行ってきました。 外からは小さく見えますが、店内は広いです。 マーケット... 続きをみる
-
#
ミニマリストの持ち物
-
【少ない服で暮らす】3月のワードローブを考える
-
ミニマリストのカバンは3つで足りる?全て紹介します。
-
スタンダードプロダクツでハンガーを新調した話。
-
楽天お買い物マラソン【送料無料50%OFF】対象商品半額クーポン
-
買い替えない、贅沢キッチン家電の話。
-
ミニマリストの年間ワードローブ&コーディネートまとめ|30代女性
-
【愛用7年目】キーケースよりキーホルダー派
-
【楽天限定】モダンリビングno.267xジョンマスターオーガニック
-
洋服の総数は40着。愛せるクローゼットの適正量。
-
少なく持つこと、清潔を保つこと。
-
【所有アイテム】コップは2つだけ
-
ミニマリストのバッグの中身を紹介【1泊2日の旅行用】
-
【30代ミニマリスト】ファンデーションをやめました
-
今までに捨てたモノについて考えてみる
-
【ミニマリスト愛用】ReFaのストレートアイロン
-
- # 中途重度障碍者