この週末、池袋のJRエキナカで東北物産展やっていました。 秋田犬のぬいぐるみが当たる「秋田犬くじ」が話題になっていました。1回1100円で、もれなくもらえますが、上位等級ほど大きなぬいぐるみがもらえます。 ときどき楽しいイベントが行われていますが、このイベント情報が出ているサイトが見つかりません。こ... 続きをみる
秋田犬のムラゴンブログ
-
-
任せて 節分じゃなくても、恵方巻きでなくても いつも黙って食べてるもの😢 スマホで撮影版 豆まきもやった。 年女だし。 福はうち福はうち 鬼はーそと👹 秋田犬
-
-
朝晩めっきり涼しくなってきました大館市。 愛犬が夜中に足元にどすんと居座り、動けなくなっていた飼い主です。 どうも、なおこ屋です。 だいぶ日があいてしまいましたが、ちゃんと7.8.9月は販売を継続しておりました。 今年は大館市も猛暑続きで…人も犬もヘロヘロな夏でした。 ようやく涼しくなってというか、... 続きをみる
-
大館にもジリジリ夏の暑さがやってきた~! やべっ!腕のムダ毛を剃ってない、どうもなおこ屋です。 仕事中にふと気づいてしまうんですよね、腕のやつ… さて、7月の大館市エコプラザさんのフリマBOX販売に向けて準備中でありますが、 最近アイディアが思い浮かばない!スランプ! 気合入れて「さぁ~描くぞ~!」... 続きをみる
-
ジメジメ~ジメジメ~梅雨はもうすぐそこ、どうもなおこ屋です。 不安定な天気で気分も晴れずな感じです。 さて、5月中に販売開始したなおこ屋ですが、5月31日一旦終了ということで、 大館市エコプラザさんから商品を引き上げてまいりました。 ほんとびっくり、シールがめちゃくちゃ売れてました! ありがたや~あ... 続きをみる
-
-
ペットを飼いたいけれど、コストもかかるし。子供のこともあるし。今後、両親や義母の介護もあるだろうし。 責任持って生き物を飼う自信がないのでダッキーをお迎えしました(笑) げんきくん(秋田犬、享年13歳)が 元気だった頃、気に入っていた場所で撮影しました。夜中にお手洗いに行く時も、いつもげんきくんが見... 続きをみる
-
長いゴールデンウィークも終わり、 だらけた頭もようやく日常モードになった、どうもなおこ屋です。 秋田犬の本部展がまさかの県南開催となり、 大館はいつもの土日という感じでした。ほんとにGWなんだか?ってぐらい車も少ない。 まっ、終わったことはどうしようもないので、来年に期待☆ さて、なおこ屋の活動状況... 続きをみる
-
-
-
さぼった分、ゴールデンウィークにまとめて更新する どうもなおこ屋です。 前回は、ランチトートにプリントした話をしました。 今回はポーチです。 生地によって、アイロンプリントシートの貼りつきがいまいち… コットン地やポリエステル地は、難なく貼りついたんですが、 キャンバス地が表面粗い分、貼りつかないハ... 続きをみる
-
ゴールデンウィ〜〜〜ク! 大館市は快晴でした、どうもなおこ屋です。 秋田犬の里に行ってきましたが、今年は本部展が 大仙市開催ということで、犬連れのお客さんも少なく… 寂しい雰囲気な大館です。 さて、商品づくりですが、 こんなのプリントしてみましたよ。 アイロンプリントシートを使って無地のランチトート... 続きをみる
-
ソメイヨシノは散ってしまったけれど、八重桜が咲いていました。 愛知県の豊川市と姉妹都市のクパチーノ市の、メモリアルパークの桜祭りに行って来ました。 この公園です。 ソメイヨシノが咲いていたのは4月の上旬。 その頃にお祭りがあれば良かったのに、と誰もが思ったでしょう。 公園の外にもシニアセンターの建物... 続きをみる
-
ねむい、なんぼ寝たってねむい、どうもなおこ屋です。 試作品ご紹介の第2弾です。 ばばーん! OPP袋に入れると一気に商品感がでました。 ここまでくるのに、何枚ラベル用紙を使ったことか… CAMEO4の刃が優秀なもんで、薄いラベル用紙だと、すぐポロポロと はずれてフレークシールが出来上がり… 画像とカ... 続きをみる
-
少々時間があきました、どうもなおこ屋です。 大館地方は桜満開。所々もう散ってしまってるところもありますが、 今週は不安定な天候のため、花見どころじゃない…寒い… さて、なおこ屋の創作活動の進捗ですが、いろいろ作成しているところではありますが、 少し前に描いたものをご紹介いたします。 ザ・拒否秋田犬。... 続きをみる
- # 秋田犬
-
おはようございます。あいにく曇天の大館地方、どうもなおこ屋です。 前回は、印刷会社さんに頼んでシールを作った話をしました。 でも、難点がいくつかありまして。 手元にくるまで仕上がりがわからない。特に色味。 画面で見るのと、実際に見るのとではだいぶ違うので、分からない状態で、 100枚、1000枚頼む... 続きをみる
-
サキちゃん、今日は狂犬病の予防接種を頑張ってきました。 動物病院で居合わせた「秋田犬」が拒否犬になって、全身脱力作戦に。 飼い主さんに両脇を抱えられズルズル引きずられて診察室へ入っていったそうな😁 秋田犬の方が絶対に人間より強いのに、全身脱力作戦で抵抗するだけで、後は飼い主さんに従うなんて、本当に... 続きをみる
-
ブログ1回目にシール作りからと言っておいて、 SUZURIさんとオリラボさんの話をしてしまっていました、どうもなおこ屋です。 大変失礼いたしました(~_~;) 2月に、大きな印刷会社さんにも頼んで、シール作ってみたんですよ。 (アドプリントさん、ありがとうございます。) シールっつってもいろんな用紙... 続きをみる
-
大館地方は、朝から大荒れの天気で雹が降りました。 さみーな、おい! アラフォー作り人は温度差に弱いのです。 皆さんも温度変化にはお気を付けください。黄砂のせいか、喉の調子もおかしいです…。 そうそう、私がなぜ作り人という肩書をつけているのかを説明すると、 「クリエイター」とか「ハンドメイド作家」とか... 続きをみる
-
-
-
鹿の解体とイングリッシュポインターと秋田犬と柴犬とボーダーコリーとプードルと紀州犬と(笑)
こんにちはー。 良い週末をお過ごしになりましたでしょうか。 私は土曜日に師匠のところで鹿を解体してたらガンガン雪が降り始めて超焦りました。 何故ならもうスタッドレスタイヤを交換してしまったから。 激焦しながら色麻町に帰ったら、道路は大丈夫でした。 神様ありがとうございます<(_ _)> 最近近所の秋... 続きをみる
-
秋田 縄文の湯に姉と行ってきました♨️ まずは、羽田のマックでブランチ またには、こういうのもいいよね。 飛行機の遅れもなく、無事に到着~ ここの湯が、良いのです❗ カゼも治り、新年会だね✨🍻🎶 秋田といえばの高清水も頂いちゃいました 朝ごはん 秋田大館能代空港は、8のつく日には 秋田犬がお出迎... 続きをみる
-
凄まじい暑さじゃないですか~? 助けて!げんきくん!🆘 亡き愛犬に助けを求めても仕方がないんですけど。 モフモフの写真、暑苦しくてごめんなさい(笑) 長女が帰省したので一緒に食事に行こうと楽しみにしてたんですが、私、なんだか具合が悪くて…。 子供たちだけ外食してもらいました。 こんなの食べてるって... 続きをみる
-
-
竹原まちなみ保存地区の旅の様子を 動画にまとめてみました。 旅する秋田犬どん。広島竹原町編#秋田犬 #あきたいぬ #akitainu #車中泊 #犬とお出かけ
-
平安時代、京都・下鴨神社の荘園として栄えた歴史から、「安芸の小京都」と呼ばれる竹原。 そのシンボルといえるのが、落ち着いた風情を漂わす国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定された町並み保存地区です。 数年前に訪問。 2度目の 古いまちなみをお散歩。 お抱え地蔵さんがあったよ。 願い事を思いながら地蔵... 続きをみる
-
-
長女は以前、大学に行く途中で鳩とぶつかったそうです。娘は自転車 🚲️ に乗ってギコギコ漕いでいましたら、正面から土鳩が重々しく飛んできて、まさかぶつかりゃしないだろうと思っていたら、まさかがまさか!ぶつかってきたんですって。 激突というほどではなかったらしいですけど、痛かったそうです。鳩は「ぱふっ... 続きをみる
-
-
GW初日からいきなり飛行機に乗りました。 (マイレージの特典無料航空券やろ。知ってんねん。by妻) 羽田空港からテイクオフです。飛行機に乗るのは久しぶりです。 今日は天気が悪く、視界不良でしたが、到着前には少し雲が途切れました。 鳥海山かな? まだ雪を被っています。(先っちょしか見えへんやん。by妻... 続きをみる
-
-
この投稿をInstagramで見る 秋田犬TAM(@akitainutam)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script>
-
昨日はマヌケな写真ばかりで 申し訳なかったので 可愛い写真 を 載せますね 🧡 次女3才 げんきくん1才 双子と共に 次男とげんきくん 小学生の頃の長女共に うちに来たばかりのげんきくん。 生後4ヶ月でちゅ🧡 みんなと遊ぶの大好き! 楽しい思い出をありがとう!
-
コリコ地方、雨が続いておりますよ。 気が滅入るこんな時は げんきくんのオモロイ姿を見て 笑おう! 在りし日の げんきくん。 大型犬のレインコートが見つからず 児童用のを代用。 嫌がってるのが 表情から 見て取れる (笑) 楽しい思い出を ありがとう!
-
呉を離れる前に音戸大橋に行きました。 車がぐるぐる回って走る姿がおもちゃの様で 面白かった。
-
-
12月31日大晦日呉基地、除夜の汽笛を聴く旅を コロナ禍前に計画を立てていて、まさかのコロナでこんなに延期になるとは、、(泣) 少し落ちついた事もあるし 何より犬の3年ってほんと大きい、、 あっという間にシニアになってしまった。 思い切って久しぶりの遠出旅を決行した。 一日呉市に滞在。 温泉に入った... 続きをみる
-
2022/3/7(月曜日)から今日まで。(第21週ー後半①)
************** 2022年3月10日(木) ************** ※きょうは、ノーペン🖊デーにつき、通常のメール・チェックと、レター書きは、お休みです(笑)。 夜は、要事前申込のウェビナー1つに参加しました。 テーマは、 「ペットの命を守る交流会」第一回~認知症とペット・高齢... 続きをみる
-
帽子で遊ばれたドンちゃん イケワン やる気ないワン いやいや動画だワン
-
秋田犬の埼玉支部展に行ってきました。 と言っても毎回のごとく ぷらぷらお散歩するくらい、、 何してんだか?って感じですが、 知っている顔に会えると嬉しくなり ぷらぷら出没します。 今回は子犬ちゃんと戯れさせて貰えた事が 一番嬉しかったな。 ふわふわでもこもこで 遠い昔の秋田犬のけんちゃんを思い出し ... 続きをみる
-
-
-
-
一度目の呉市訪問の時は ジョイくんのアクシデントがあり 観光にも身が入らず帰宅したので 今回は呉市満喫です。 予約出来なかったので 戦艦巡りの当日券を求めに窓口へ 何と年末最終便がとれました! 良かった!! 売店にはこんなレトロな可愛い瓶のジュース しかし瓶は返却なのが悲しいかな。。 さぁー出発だよ... 続きをみる
-
-
-
-
-
会津若松市の鶴ヶ城にいきました。 ぐるりとお散歩。 とても楽しかったみたい。
-
2017年の事です。 とにかく旅行記が溜まりまくり 道すがらギョ!!とする光景が飛び込んできました。 何か、違和感感じません?? 鯉が地面を這いつくばっていました(笑) こんな光景初めてでした(笑) 屋根より低い〜♪鯉のぼり〜🎏 ギョギョギョ!!と 目を疑う光景でした😂
-
-
コスモス畑も終わりの頃 仕事も暇だったので しょっちゅう、わんぱく公園まで お散歩に連れて行きました。 近頃はあまり歩くのが好きではないドンちゃんも 広い公園に連れて行けば仕方なく歩きます。 とてもご機嫌です。
-
-
土砂降りの11月のある日 埼玉県に打ち合わせがあり 大雨だった事もあり、ドンジョイくんも同行! 帰りの頃は雨が止み 帰り道際の まつぶし緑の丘公園でお散歩しました。 ここの小高い丘の散歩がお気に入り 早く行こーよ!! とてもご機嫌なお散歩でした。
-
-
秋田犬本部展に行ってきました。 と、言っても見学チームです(笑) ジョイくんが覗いてます。 ドンちゃんは相撲部屋の親方の様に 展覧会をみています💦 かわいいわんこちゃん達に会えて幸せな ひとときでした。
-
夜の姫路城に行ってきました。 久しぶりの夜遊びは楽しかったです。 お目めパッチリ ノリノリのお散歩 また行きたいね。
-
ドンジョイくんは外トイレ派 昔は雨でもお散歩行ったけど 今では外に行くのも嫌ーー! 必死の抵抗 石の様に動きません。 ドンちゃんは甲状腺機能低下症と共に 原因のはっきりしない血尿もあるので なるべくオシッコして欲しいのにな。 ひっきりなしに空を見上げる飼い主なのであ〜る
-
いつも仲良し どこかが必ずひっついている。 こんな姿が愛おしくてたまらない
-
近頃めっきり寒くなりました。 朝の早いのは苦手です。 カメラを向けるな📸と言われました。 不機嫌なドンちゃんでした。
-
今日も狙ってますよ。。 残念でした。 今日もお残しはありません(笑)
-
今朝も仲良く二度寝中 あっ、さすがジョイくん! カメラ目線です。
-
-
-
犬がまるで落ちているようです。 まるで行き倒れ?(笑) いつでもどこでも側にいる。 仲良しコンビ。
-
-
いらっしゃいませだにゃ〜 にゃんこ先生が看板娘???ノラちゃんかな? 旦那はこう言うの大好き💦 男鹿水産の自販機うどん 250円だったかな?かなり安すぎ!! そしてウケたのが 販売機にぶらぶら七味がぶら下がってます(笑) 親切だね。 何食べるにゃ? まぁ〜ゆっくり食べてくれにゃ〜🎶 じぃーーーっ... 続きをみる
-
独特なあぶらの匂いがたまらない キューロク館 真岡市SLの走るまち拠点施設「SLキューロク館」。施設の名称は、館内に展示している9600形蒸気機関車が大正時代の代表的な蒸気機関車の一つであり、太いボイラー、短い化粧煙突、低い二つのドームにかたどられた雄姿で、「キューロク」の愛称で多くの人々に親しまれ... 続きをみる
-
山形県酒田市のみなと市場に 鮪を食べに行くぞ!!って言う事で 行きましたが、お昼時はかなりの混雑! 小松鮪専門店 安くて美味しい鮪が食べられる 中トロ丼と3種中トロ丼 混雑していても回転早いので 待つ価値ありです!!
-
からまつ山荘へ日帰り温泉♨️ 秋田県大仙市の山奥へ のどかな山間をどんどん進みます。 古さをしっかり心得ていけば 何ちゃないレベルのホテル ホテルの室内は分かりませんが この白い壁はただの飾りだったと言う事が判明。 白い壁の向こうに別棟が ロビーには秋田犬とチワワちゃんがお出迎え ほとんど寝てます。... 続きをみる
-
うちではジョイくんが先輩 こんな風に尻に敷かれてます。 トホホ〜(笑) やられっぱなし💦😂
-
秋田市の公園で秋田犬飼い主さんの花子さんと待ち合わせ。(蘭丸ちゃんはお空組🌈) のんびり公園でお話ししました。 家に着いてから 沢山頂いたお土産に囲まれ満足そうなドンちゃんでした。 楽しい時間をありがとうございました😊❤️
-
-
-
-
-
-
おはみら~🙋 今日は久しぶりに午前中のうちに投稿できました☺️ やっぱり「今日は何の日」の記事は朝のうちに公開したいものです。 東京2020パラリンピック(Tokyo 2020 Paralympics)では、トライアスロン🏃♂️の宇田秀生選手が銀メダル🥈、米岡聡選手が銅メダル🥉、卓球🏓の... 続きをみる
-
[2021マッシュ春旅]2021年5月4日・山形県東田川郡三川町・山形県道333号 「道の駅庄内みかわ~ いろり火の里 ~(山形)」凛々しい秋田犬です。 (((o'ω`p(☆道の駅「庄内みかわ」公式ホームページ★)q´ω'o))) https://www.iroribinosato.info/mai... 続きをみる
-
久々投稿です。 お餞別にお渡しした秋たん 末長く可愛がって貰ってね✨(*≧∀≦) 今週はコロナワクチン1回目完了 ビションフリーゼ作成中 ダブルワークハードな週(笑) 皆様も暑い毎日ですが 体調気をつけてお過ごしくださいませ🎵🍀
-
-
2016.12.31の小田原城です。 外壁を塗ったのか、真っ白けの ちょっと味気ない小田原城でした💦 日が暮れてからの到着だったので 怪しげな、、 怖い写真になってしまいました。 スポットライト??
-
-
-
近所の公園に蓮の花を見に行きました。 にゃんこ先生もいるのよ。 蓮に心洗われた一日でした。
-
栃木県矢板市のロハスクラブマルシェに行ってきました。 お目当てはドンジョイくんのオヤツです。 去年はそれほどでもなかったのに びっくりするくらいの大混雑!! 駐車場に入るのもずらっと並んでます💦 お目当てのぶんちゃんママのお店を探します 見つけた!! ぶんちゃんママのオヤツがドンちゃんは 大好き!... 続きをみる
-
板室温泉に鯉のぼりを見に行きました。 旅の様子はこちら⬇️です🎶 【秋田犬のドン】栃木県の板室温泉に旅する秋田犬ドンジョイコンビで行ってみた。
-
【旅する秋田犬ドン&ジョイ】那須ハートフルファームの鯉のぼりを見たよ!#秋田犬#akitainu
-
どこか遠いところに行きたい。このご時世に全く不届き者でございます。 そうだ つがるさ いぐべし。そう考えたのは 去年の秋🍂のことでございます。 いや まてよ、コロナが収束するどころか、すごいことになってきている。 それでも レンタカーでひっそりと回れば大丈夫じゃないか・・・ ということで つがるの... 続きをみる
-
-
-
日光市( 旧今市 )に出没!! 昭和レトロな焼きそば&おやきのお店を見つけ レッツゴーだ!! 昔ながらの狭い路地裏にある ワタナベ食堂 昭和初期の頃からの老舗よ。 店内は大婆ちゃんが正面入り口前のテーブルに どーーんと座ってお店番( 看板娘?)のみしてるみたい 隣りのテーブルに座りました。 とりあえ... 続きをみる
-
福島県いわき市に行ってきました。 お目当ては 三宅裕司のふるさと探訪でやっていた ジャンボシュー! 私的にはあまり期待してない。 三宅裕司、、、。 なぜなら、以前新潟でやってたカステラみたいな 食べ物を食べてみたくて食べたら TV向けの美味しいだったと言う 残念な美味しさだったからだ。 まぁ、運転手... 続きをみる
-
道の駅センザキッチンからお散歩しました。 何やら駅があるようなので そちらに向かって歩きます。 仙崎駅です。 とても素敵な駅舎でした。 駅舎内を覗くとモザイクアートが 金子みすゞさんでした。 みんな違ってみんないい、、、の あの詩です。 私が両手をひろげても、 お空はちっとも飛べないが、 飛べる小鳥... 続きをみる
-
山口県長門市の 道の駅「センザキッチン」に寄りました。 鯨が有名らしいです。 小さな港町 とにかく景色が優しくて 穏やかなのです。 ほんとうに心が穏やかになるのです。 絵心があったならば 描いてみたいと思った景色でした。 港町を散歩しました。 この町は詩人の 「 金子みすゞさん 」 が、生まれ暮らし... 続きをみる
-
-
-
群馬県の北部運動公園に イルミネーションを見に行きました。 午前中仕事を終わらせ さぁー行くぞ!! その前に腹ごしらえ 旦那の好きなネギラーメンへ さて太田市に向けて出発!! イルミネーションの前に散歩をしたかったので いい時間帯に到着。 散歩〜🎶散歩〜🎶 ドンちゃんはウキウキお尻フリフリ ご機... 続きをみる
-
-
愛知県刈谷ハイウェイオアシスで休憩を兼ねての 夜遊びです。(笑) 岩ケ池公園や、伊勢湾岸自動車道のパーキングエリアなどからなる複合施設。ドライブ時のパーキングエリアとしての利用はもちろん、飲食店、ショッピングなど楽しめる場所。 1日楽しめちゃいます。 温泉もありますよ。 観覧車もありの 広い公園もあ... 続きをみる
-
- # 英国ゴールデンレトリバー
- # 犬のいる生活