「私の過去のこと①」の続きになります。 ネガティブ表現がありますので お気をつけ下さい🙇♀️ 👇️ 👇️ 👇️ ②続き(中2秋~) 中2の秋、委員会担当の先生に委員長を 頼まれた私。 理由はたぶん ただ真面目に委員会業務をしていたから笑 性格的にはみんなをまとめるとか そういうタイプでは無... 続きをみる
あがり症のムラゴンブログ
-
-
仕事中や通勤時などの様々な人間関係で、これまで何気なく感じていたこと。 例えば、職場である人が誰かに不満を抱いていたとする。 その不満をAさんには言わないか、あるいは言ったとしてもとてもやんわりとした優しい言い方だったりする。 でも俺に対してだけは直接分かりやすく不満を言って来たりする。 「何でAさ... 続きをみる
-
8年生でNJHSに入会を認められたのは、息子に奇跡が起きたからでもありました。 実は、息子は、面接で頭が真っ白になったらしく、全く質問に答えられなかったと言います。 面接担当の先生が成績(この時全科目平均点が 98%を超えていました。)と性格や態度に問題がないことから担当の先生方に相談してもう一度チ... 続きをみる
-
-
-
-
私は思い込み星人です。 例えば誰かにコメントしたりして返事がないと あれ? 俺なんか地雷を踏んだか? やってまったか? しまった~((((;゚Д゚))))))) と、こうなる。 たまたま見てないか、返事を考えてくれてるだけかもしれないのにね。 わかっちゃいるんだが(^_^;) おかげさまで最近はそう... 続きをみる
-
あがり症の方、必見です! https://www.youtube.com/watch?v=zY0lXJLymKU&ebc=ANyPxKpNVcf4gshff9fToXTvXOwEZ_mo3-BZ1V7gECYsNQpDsMj6X5mJNXBDJ6ZUmSOpYu46taBNp2QVi3shjRZ56... 続きをみる
-
第3回 社会不安障害 交龍会 日程が決まりました。 極度のあがり症、対人恐怖症、書痙、赤面等 SADの症状でお悩みの方 1人じゃないですよ。 集まりませんか? 【日時】 5月14日 土曜日 【場所】 イーブル名古屋 第2研修室 【時間】 13時30分から16時 【会費】 300円 ※飲み物はご持参く... 続きをみる
-
さぁ、いい感じで不安感炸裂(^_^;) この、何ていうの?モヤっとした感じ? わかります? 直前で不安になってる人もいるかも? と言うか 俺がこんなんじゃ余計、不安になるかな(^_^;) まぁ、みんな一緒という事で(^-^)/ 先に私の自己紹介をしときます。 47歳 男 見た目しょぼいオヤジ 極度の... 続きをみる
-
-
3月26日土曜日 名古屋市中区イーブル名古屋の社会不安障害交流会ですが、定員となりましたので一旦締め切りとさせて頂きます。 詳しくはアメブロをご覧ください。 http://s.ameblo.jp/tykji000213/entry-12142380286.html
-
#
あがり症
-
【ご感想】書くのって楽しいんだなぁ~♪「あがり症さんの筆文字アートWS」
-
あがり症ママ、私の近況とご報告です。「自分の心を大切に素直に生きる」
-
あがり症ママ、救急車と110番に電話しました。気づきや改めて大事だと思ったこと。
-
不安障害主婦、昨日は精神科の病院へ〜自分に優しく、こういう時期もあってもいいか。
-
不安障害ママ、仕事が出来なくて常にお金の心配、リサイクルショップで買取してもらってきました。
-
筆文字アートお道具③【紙】
-
筆文字アートお道④【色】オススメのカラー!
-
社交不安障害ママ、最近はお薬を飲んでいます「もうがんばらなくていいんだよ」
-
【ご感想】震えてしまう方でも大丈夫です「あがり症さんの筆文字アート体験ワークショップ」
-
プレゼント製作にチャレンジしてみます!
-
【ご感想】今ここ!に意識を集中することが出来る所「あがり症さんの筆文字アートワークショップ」
-
【筆文字時間】目を負傷して自分と向き合う
-
【ご感想】書いてみることでよりいっそう心に響くと思いました「あがり症さんの筆文字アートWS」
-
【九星気学】ラッキーカラーを取り入れて、自分らしく生きる方法。
-
あがり症さんの祭典!アガリンピックin九州(熊本)に参加させていただきました。
-
-
#
メンタル
-
デイトレ!勝負の月!月100万を目指す!感じた瞬間が切り時。逃した時は後悔の連続。
-
過度な防御は精神的にも波動的にも毒になる
-
この世は「持ちつ・持たれつ」であり、「やって・やられて」でもあります
-
第3章~①【パートナーの心理変化〜リウマチ〜】第11話
-
デイトレ!勝負の月!月100万を目指す!狂ったトレード。終わらない地獄。助かるためのメンタル。
-
デイトレ!勝負の月!月100万を目指す!思いを裏切る上下運動。振り回される心。
-
「ちゃんと休む」は権利じゃなくて義務だよね
-
想定していない悪材料が出た時のメンタル管理法
-
デイトレ!勝負の月!月100万を目指す!余力の大切さ。触りたい銘柄が触れない。
-
所謂『世間の常識』の流行り廃れ
-
夫はいます。でも、生活にはいません。
-
【LoLメモ】対面を腐らせる方法
-
「自立支援医療」でメンクリ代を抑えよう
-
運動習慣が抜けてしまった私のこれからの運動って
-
目次
-
-
#
うつ
-
「自立支援医療」でメンクリ代を抑えよう
-
50代専業主婦が感じる“毎日がつまらない”心のモヤモヤ
-
鬱を繰り返すわたしに足りなかった、たった一つのこと
-
「部屋の中から一歩外へ踏み出すコツ」をstand.FMで音声配信しています
-
【ビルメン地獄】もう限界!職場の”めんどくさいあの人”を華麗にスルーする4つの裏ワザ
-
「もう限界だった」-何度も怒鳴られた先にあった心と身体の叫び
-
【驚愕】人間関係で悩むビルメン必見!「そっとフェードアウト」させる禁断の奥義
-
【裏側暴露】オフィスビルは今日も眠らない!?設備管理のリアルな日常とは
-
【ビルメンの真実】商業施設勤務は本当に”楽”なのか?経験者が語るリアルな日常と意外なメリット・デメリット
-
心が折れたあの日から…【今更ながら自己紹介】
-
50歳の誕生日も休職中
-
オンラインカウンセリングのサブスク:心のケアをもっと身近に
-
【衝撃の事実】ビルメンは本当に地獄?天国?業界のプロが語る「当たり企業」の見抜き方
-
【衝撃】ビルメン業界の闇?問題社員を穏便に辞めさせる3つの裏ワザ
-
【ビルメン向け】職場の厄介者から自分を守る、たった3つの鉄壁防御術
-