のあの投薬… ホルモンのお薬で 時間との勝負… ケアーの必要な子が多く… ● 圧迫 朝・晩 ● 点滴 ● 投薬 ● 療法食管理 ● ねおのしっこ… 24時間 ねこきゅうなりに 必死で やっているつもりなんだけれど… たまぁーに… ぶっ倒れてしまうんだよぉ… それが 今日… お薬飲んでも 効果がなくっ... 続きをみる
さくら耳のムラゴンブログ
-
-
抜歯手術 退院…★お揃いの 可愛い2名サマ★食事管理体制へ…
頑張って来ましたなんよぉ… 自分では ちょっと 腫れているような 気がするのでしゅがなん… このあたり…なん… 翌日まで 痛いでしゅなんよねぇ… これで… お口まで お揃いなんねぇ… ぴよ子 & みぃー子は さくら耳も 同じ… 色の 同じ… 可愛さも 同じ… ねこサンが 苦手なのも 同じ… 人間サン... 続きをみる
-
またまた、 今更ながらの投稿😅 5月18日に友達とのランチの後、 阪急百貨店で開催してた 「岩合光昭 チャリティー写真展」 に行ってみた。 本当にいい写真ばかり😍 岩合さんの人の良さが写真に出てる❗️ 素人あるあるで、 近所の猫ちゃんを撮ってみた♬ 岩合さんとは、比べものにならないけど、 この子... 続きをみる
-
黒まるが…原因不明で…本猫も わからないまんま…逝っていた…
保護部屋で TNR…した仔… 昨日 4月27日 23時37分… 亡くなっていました… 何があったの!!!!!!!!! 夕方 ご飯を 食べに来てくれた… 毎月 駆虫剤も スッポトさせてくれていた仔… 後 少し 地域ねこさんで 頑張って… 保護部屋に 入れるように… 頑張るからねぇ…!!! なんとか 譲... 続きをみる
-
日中は 交通量が多い道路…その路肩を 鳴きながら とぼとぼ歩いてた仔…
前日の phゾーンの 大掃除… 公園ねこさんまわり… たぶんねぇ… 保護部屋 継続治療の 必要な仔が多く… ねこきゅうなりの 緊張感と 処置で ふらふらが 続いているかも…? 今日は ほんの少しだけ… 処置も 済ますことが出来た… 夜の トイレ掃除も 頑張れた… お写真も 撮れた… さっ!! 早めに... 続きをみる
-
昨日も しっかり着込んで… 公園猫さん… そして… 汗だくに なってしまう…という 結果に…w 何枚 着ているのか 自分でも わからへん… 途中 2枚 脱ぎ捨てて… それでも 汗が流れて来る… この時期に… 2月で 間違い ないのかい…?って もぉ はよ 保護部屋戻って 着替えたい… なんとか 確認... 続きをみる
-
さくら耳…確認…★継続 TNR…★慢性腎不全…★太陽光線を…
ぐる君は さがってしまった日… 今日は 食べられると イイなぁ… 慢性腎不全って… 本当に あがりさがりが 激しい… 腎不全からの ●吐き… ●貧血… ●水分量… 沢山の症状が 出て来る… 健康管理が 難しい… 少しでも 穏やかに 過ごして欲しい… 頑張られている!! 慢性腎不全と お付き合いされて... 続きをみる
-
昨日の TNRは 助けていただきました… そして… 2にゃんが 捕獲器に入ってくれたぁ… 9月1日 4にゃん成功の TNR以降 猫さんの警戒が 半端なかった… そして 次の TNRには 遠くに目が光っていた…だけ… その後 ねこきゅう ブログには 書けていなかった… また 遺棄が あった… 前回 遺... 続きをみる
- # アラフィフ
-
#
ミニマリスト
-
暖房の効率的な節約方法・契約見直し・一人用電気カーペット、電気ひざ掛け、小型センサー付きヒーター併用など
-
pfoaフライパンがヤバすぎる!
-
【今日から始めるミニマリスト】やることリストより、やらないことリストを作る
-
〈ふわふわキルト〉四角つなぎ
-
今月手放したもの(2023年1月)
-
捨てにくい! 卒業証書の筒
-
日本人は生き残れるのか?物価高騰・ミニマリストはどうなるの?
-
内閣府「3歳児神話」の資料で思うこと
-
一足早いお誕生日プレゼント
-
ミニマリズムで気づいた、今日から出来る親孝行
-
比較・メイク落としシート手持ちの類似メーカー品2点・どっちが使いやすい?
-
物はいらない
-
お金があったことの証明も難しい
-
有効期限切れで時の流れを感じる
-
【買ってよかった】無印良品の収納ケース
-