昨日は 少し 温かかったから… 出窓で… ばっこ 日向ぼっこ… のあ… 病院さんから 帰宅して来て おとちゃんと ぼっこタイム…なん… のあ… 体重 維持…なん… お熱… どうやら ねこきゅう 忘れてしまっているみたいなん… 触診・聴診 問題なしなん… そして… 血液検査… 甲状腺の検査は 外注なの... 続きをみる
抗生剤のムラゴンブログ
-
-
連れて行かれましたなん… 予約通院…なん… ちょい 風邪気味…な… だけ… なのに… 病院さん… みけ香… 前回も お風邪で お世話になっていましたなん… 約 1年前らしい… お熱… 平熱… 体重… これが… 少し 痩せていましたなん… 神経症状のみけ香… 風邪からの 下痢が 本当に 辛そうになって... 続きをみる
-
予約 くまさん枠で… なんとか… 2名さま…を 受け入れてもらえた…っす…!!! けっこう 長引いてしまう…可能性が高い 僕たち… で… ぼく… おっちゃん…と わたくし たねみ…が 診察へと 行かせてもらいました…なん… ねこきゅう的には 酷くなる前に なんとか 診察処置をって 感じだったみたいで... 続きをみる
-
FeLV(猫白血病ウイルス)★アトピー★免疫抑制剤…★毛刈り&消毒…
しっぽ おねいさん…!! 昨日は どうやら… げんちゃんの 予約診察日みたいだったのなんよぉ… どうも… げんちゃんの かゆいかゆい部分の お写真が 撮れていなくって 可愛い しっぽ おねいさん & てとで 乗り切ろうとしているみたいなん… てと 情報通でしゅなんねぇ… はいなぁ…!! で… げんち... 続きをみる
-
新しい 一週間の始まり… そして… 10月さん 最後の 一日… 素敵な 一日となりますように…なん… 連日 予約通院日… 今週も 予約通院日が 多め…みたいなん… わたくし ぱっつんの処置が やっと 落ち着き出していたのですが… げんちゃんが…カラーとなって 食欲減退… 元気も少しなくなって来ている... 続きをみる
-
くま… 出発前に 何かを 察知… いつも通りにしていた… はずの… ねこきゅう… が… くまの野生の勘… 凄いよぉ… 危険を察知… もちろん そうゆーことも あると… 早めに 出発していたから… 焦らない… 内心は… もぉ…って 焦り…だったけれど…w もう 出発する時間… もう イイのぉ… 病院さ... 続きをみる
-
ぴよ子 パワーで…★げんちゃんの病名が… (´・・`)…★低空飛行 多め…
ぴよ子の パワーが届いたのなん… げんちゃん… 当日枠 ゲットなん… みんなが 診てもらっている先生は お休みの日… でも でも… ぱっつんさんを 診てくれていた 先生の 当日枠予約なん… ねこきゅう しっかり お話し 聞いてきたでしゅなんよねぇ… そ それが… ちょっと… ど どうゆーことでしゅな... 続きをみる
-
戻って来た培養検査…★耐性菌…★抗生剤変更…★本日青空カモ…
雨が それも 大変な 雨が降る…と こんな日は さぼろぉ… お洗濯… たまってしまっているけど… さぼるのぉ… ただねぇ… 曇り空… 降らなかった… いいの!!! 体力温存で 頑張る…モン… 返って来たのなん… しっぽの しっこ培養検査…なん… 炎症が 継続している…みたいなのなん… で… 耐性菌の... 続きをみる
-
本日 みんなのブログ更新が 出来ないです… ねこきゅう とうとう… まわりの方に かなり 言われてしまい… 嚙まれていた部分が えらいこっちゃで 病院へ GO 人間の 病院… 泣き叫びの 処置と なりました… 化膿していた為 切開して 膿を出して 口が 閉じないように なんか ぐりぐり 突っ込まれ…... 続きをみる
-
はる 捕獲大作戦が 始まると 入ってしまう… 追い詰めても 上へと 逃げられる… 上から行くと 前へ… ほんまに… どうしよぉ… 抜歯オペまでに 診察 & 血液検査… のあは しっかりと 予約診察へと 行くことができましたなん… 病気が いっぱいの のあ… 毎回 血液検査で お薬の変更が あるのなん... 続きをみる
-
-
のあ… 頑張ってくれている… ねこきゅうが 頑張らないといけないのに… 出来ることを… 頑張れる… 身体を 作らないと… みんなに 迷惑をかけてしまう… たま みたく… 頑張って お注射してもらうでしゅかなん… 大丈夫… だいじょうぶ… ちゃーんと 管理するから…なっ!! みんなで… 一緒に 頑張る... 続きをみる
-
不安があふれると…まっくす 2名…★ぴりぴり…が…ゆとり…が…
弱ったら… 弱音が 出るよねぇ… 気持ちだけでも 前向きに…って 思っていても… 不安でいっぱいに なると… 不安があふれてしまうと… どうなるんやろぉ…… ぱっつんさんの 除菌… どよぉーん マックスの ねこきゅう + ぱっつんさん… 何をしていても ぱっつんさんのことが 頭から 離れず… なんか... 続きをみる
-
触られることに 拒絶反応… ご飯も ねこきゅうの 気配がすると 食べなくなっている… 継続しないといけない お薬は 手を替え品を替えて… 保護部屋にある 全てのご飯で 試してはいても 全く 手を付けては くれない… ピルポケット… ピルポケットらしいもの… いろんなのを 試してはいる けれど… 全て... 続きをみる
-
超えた…絶対に 超えた…★ピロリ菌との 闘い…★きなこが 入院に…
いっぱい いっぱいを 超えた… 昨日は 退院後 初めての 予約通院の ● はる… やっぱり 何も食べない 元気のない 継続治療中の ● きなこ… 2名さまの 通院… ※入院しているのは あがって来ない ◆ たねみ 検査入院中の ◆ ぱっつんさん 内視鏡検査で 一泊入院中の ぱっつんさん 退院… で…... 続きをみる
-
アカシア(本名 ニセアカシア)の樹皮と花には素晴らしい薬効があります。 樹皮:アカシアポリフェノールが糖尿病や内臓脂肪を減らす効果があります。 花:天然の抗生剤。抗生剤がよく効かない人によいそうです。 花の成分のひとつ、ロビニンには利尿作用と解毒作用があります。 なかなか治らない中耳炎治療にもよい効... 続きをみる
- # 抗生剤
-
下痢の治療+風邪…★出血混じりの 吐き…ぱっつん…★なんでやぁ…
ちょっと … なんで こんなに 次々と… 大急ぎで… みけ香 診察を… でもねぇ… もう 何日 続いてるんやろぉ…の 下痢… 深夜も… 自分で 避けていたけど… えらいこっちゃと なっております… そこへ… ぱっつんさん… 出血を含んだ 吐き… この お写真で… みけ香の 診察時に ぱっつんさん分の... 続きをみる
-
やっぱり ここに来て…★難しい…カモ…の投薬…★いろいろ 攻撃してくれる…w
もぐの 投薬が難しい… ステロイドだけの時には なんとか ごっくん出来ていたけれど 抗生剤 消炎剤は 苦い…からなぁ… しばらく 悪戦苦闘… もぐままさんの 食欲が 落ちてきている… 抗がん剤治療中… 本来なら 本日なんだけれど… 副作用がすごく 出てしまう…から… 年末年始 お休み中になってしまう... 続きをみる
-
強風が 止んだ… ほっとする 夜… 今週末には また 強風が やって来る… らしい… 無理って わかっているけど… 公園ねこさん 全部 連れ帰りたいなぁ…って 思ってしまう… 氷山の一角なんだけれどねぇ… どこの国でも お外で 頑張らないといけない仔…が いることを… 保護部屋… 頼むぅ… ぴよ子 ... 続きをみる
-
-
ヒートテックには 早すぎたっ!!★抗生剤からの 下痢…★洗い代えのエリザベス(ピンク)…
失敗した… 公園猫さん出発前… 肌寒い… 長袖インナー捜したけれど すべて 持って帰ってしまっていて 念のためにと 車に積んであったのが ヒートテック… 肌寒いし 風邪を引くよりは まっ! いいかぁ…と ヒートテックを着て 出発した… もう おわかりかと 思うのですが 動くと… 暑い… 日中は 半袖... 続きをみる
-
-
低空飛行からの 上昇…★培養検査の結果…★健康管理の難しさ…
わかっている…なんよねぇ… 健康管理の大切さを… は はい… でも… ”でも”って 言うな…なん… ぼちぼちでも なんとか 清潔にしてもらえましたなんよぉ… ねこきゅうが ご心配を おかけしておりましゅのなん… もぉ 恥ずかしいでしゅなんよっ!! 自分自身の健康管理の出来ない ねこきゅうに 僕達の ... 続きをみる
-
もぐ 抗生剤の効果が出て来たようで… 下へ おりて来てくれて… 爪とぎ… ほんの少しやけど… ばり…って 一瞬だけやけど… だた 爪とぎしてくれるだけで ほっとする… 朝・晩 の お薬 頑張っているなんよぉ… ねこきゅう… その 眠そうな お顔は ちょっと…なん… しっかり 投薬お願いするでしゅなん... 続きをみる
-
-
-
大へと コメントを メールを… 本当に 素敵なお花を お花を 応援を… いつも お花を購入させていただいている 農協さん… 出発前に お電話をさせて頂き 混雑状況を… かなり混雑しています… あまり イイ状況では ないです…と 教えてくださいました ので… 他の 農協さんで… ☆田舎なので 近くに ... 続きをみる
-
↑サワシリンらしい。読解不明。 抗生剤(サワシリン)を一週間飲んだ頃に 全身に広がっていた発疹から3日、 未だ所々残っているけど、だいぶ引いてきた! ピロリ菌除去とかもしてくれるから いいものだと思っていても、薬だもの やはり毒であることを改めて実感。。 他に薬疹にかかった人のブログ見てて ひどくな... 続きをみる
-
口からモノを食べるようになって、ついつい焦ってしまい、残り少なくなったころムセ返ったり牛のように反芻して再三噛んでは飲み噛んでは飲みするうちに、誤嚥したらしい。 苦しさのあまり緊急看護センターに電話した。 夜中なので懐中電灯照らして来たかも。 二日目は担当の男性看護師が来てくれて応急措置をとった。そ... 続きをみる
-
サキちゃん、今回はあっという間に肉球のカユカユが悪化してしまいました。 あれ?後ろのあんよをペロペロしているな・・・っと思ったら、次の日にはあんよを抱え込んで肉球をペロペロガジガジ。 猛烈に、ペロペロガジガジ(T_T) 肉球が取れちゃうよー。 エリザベスカラーはしたくなかったけれど、あんよが大変な事... 続きをみる
-
-
父のところに、昨日買った「大人のズック靴」をお届けに行ってきた。 サイズもピッタリ。 まぁまぁ、喜んでくれたかなぁ。。。 今日は、体調がいいらしく、「帰りたい!」って、連呼。。 でも、抗生剤の点滴してるのよね〜💦 自分は元気だから、点滴はいらないって…… 気持ちもわかるんだけどね〜 今週、一時退院... 続きをみる
-
-
火曜日はん~、ちょっとしんどいかも程度で 昨日の夕方から急激な寒けと熱がどんどんあがりとうとう夜中には39.8度になり抗生剤と解熱剤を夕方、夜中と飲み朝には37度に下がってたので、また朝薬を飲み雪でのばしてた亀岡の家の用事がある為に亀岡の不動産屋と亀岡の家のゴミを持ち帰りに行ってきました。 亀岡での... 続きをみる
-
今日は寒い~☁️ 寒いはまた朝の体温測ったら37.3度です。 治療後こんなに熱が出たのは初めてです😞 どうしてだろう? 風邪? 38.5度以上の熱が出たら病院に連絡することになってるんですが38.5度は超えてないので貰ってる抗生剤を熱のある日は飲んでますか… 病院行ったほうがいいのかな~? 月曜日... 続きをみる
-
- # 名古屋市動物愛護センター
- # 地域猫