なんか 知らんけれど… 音楽が 流れているのなん… 痛み止めの時間が短くなっている ねこきゅう… とうとう 免疫力をあげる 音楽とか 元気になれる 音楽とかを 探して… 聞いているみたいなんでしゅが 掃除機の音量で ほとんど 聞こえて来ない…らしく 全然 免疫力あがってこぉーへんわぁ…って ゆーてい... 続きをみる
慢性腎不全のムラゴンブログ
-
-
現在 痛み止め飲んで 効いている あいだに 動く… 次の 痛み止め飲める時間まで うずくまって 待機… やっと また 飲める 痛み止め… 今週 今のところ 今日から 木曜日まで 4日 連続 予約通院になっているだよぉ… 水曜日には いっちゃんの 抜歯手術が 入っているしねぇ… 踏ん張りどころなんだけ... 続きをみる
-
ガス抜き、覚書。※あまりまとまっていない感じ ANCA関連血管炎(指定難病;顕微鏡的多発血管炎)による腎障害で慢性腎不全に。 現在は週3回人工透析通院+精神科2ヶ月毎通院+呼吸器内科2ヶ月毎通院中の姉のこと。 9/11(水)15時退院しました。 何か微妙(ぇ) シャント手術の方は無事終わりましたが、... 続きをみる
-
午前中 たま嬢の 予約診察… はよ 保護部屋戻ろうとしたとき… ねこきゅう ぶっ倒れてしまった… お薬飲んで なんとか 予約時間に間に合うように 頑張ってみたけれど… 動けず… 午後診察は もう 予約枠が いっぱいで 変更出来ず… 来週の みぃーちゃん枠に 便乗させてもらえることに… 週明け 木曜日... 続きをみる
-
吐気止めで 診察ステイしていた たま… 昨日 じゃ・らん枠に 同伴させてもらっての 診察… 吐気止め 投薬のない日は 気持ち悪いのか 食欲が 落ちてしまう… たま 100g 体重がへってしまったのなん… お熱は 問題なし… 触診・聴診 問題なし… なので… 胃腸運動改善薬のお薬処方… たま 難治性口... 続きをみる
-
保護部屋 周辺は 台風の被害はなく 無難に 過ごすことが 出来ております… 有り難かったよぉ… みけ香 毎日点滴の後は みんなと過ごす時間が あるのなん… そして… 昨日は ねこきゅうが みけ香のことを ケージに戻すのんを 忘れてしまっていたので 疲れて 寝ね してしまっていたら ぽっぽが 傍にいた... 続きをみる
-
たまちゃん… 毎日 点滴 頑張っているなんねぇ… げん いっつも 上から 応援しているのなんよぉ… たま 頑張っているのを 知っていてくれて ありがとうなん… たまは 雷 苦手でしゅので この キャリアを 普段から ベッドとして 使わせてもらって 避難出来るようにしているのなんよぉ… 毎日 120m... 続きをみる
-
金曜日 たまちゃんの 予約診察日… 黄疸数値(ビリルビン)検査は 今回は なし… 腎臓・貧血 の 血液検査… 毎日 点滴しているのだけれど 尿素窒素 は 横ばい クレアチニン数値が あがってしまっていた… 貧血は 造血剤ちくっとを がんばってくれている のだけれど よくならない 前々回 造血剤 ちく... 続きをみる
-
くまの 夜 面会… 酸素室で 少し ほんの少し 退院サポートを 食べたみたいだよぉ… 酸素室だと 呼吸は 落ち着きつつある… 酸素室でも まだ 通常呼吸には 戻っていないのだけれど… とろりっちも 持ち込んである… 安心出来る もふもふも 持ち込んである… 病院さん かなりの 入院患者さんが いて ... 続きをみる
-
早朝掃除から 一時帰宅… 今日は たまちゃんの 予約診察の日… 寝坊してしまったよぉ… 大急ぎで 戻らないと たまちゃん 午前診察… 焦る… ねこきゅう… 昨日 すっごい 雷で たま 超 怖くなって げんちゃんと ねおの ケージの隙間に 入ろうとして パニック状態だったみたいなん… de 落ち着ける... 続きをみる
-
-
早朝掃除の途中なのだけれど… 途中で 挫けているよぉ… みんなの吐きっぷり… みけ香が どよぉーんを 背負っている… ケージ in中の みけ香 3段 全てに吐き… 爪とぎ ふやけてしまうくらいの 吐き & 下痢… 掃除は する… みけ香の 体調が心配で 対処療法用の 吐き気どめ も 下痢止めも 処方... 続きをみる
-
当日予約は とれた… 捕まえさせてもらえたら 診察に向う テイで… もちろん 捕まえることが出来ない仔 なんです…と 事情を説明させていただいての 当日予約… 11:30 キャンセルの 電話をすることになったよぉ… ほとんど じーっと 動かない みど… Ga… 病院さんへ行こうよっ!! 作戦を 肌で... 続きをみる
-
早朝掃除のときに… やっぱり みどが おかしい… 今日 なんとか 捕まえさせてもらえたら 病院さんへ 行きたい… ねこきゅうに 捕まえられないように ぼく みど 逃げているのなんよねぇ… ★ ねこきゅうテキには みど かなり 嘘をついているような 気がする… かなり 調子を崩している…様子… なんだ... 続きをみる
-
暑かった 通院でしたなん… たま… 体重が また 100gの減少なん… クレアチニン・尿素窒素の数値が 1週間前より 悪くなってしまって いたのなん… 黄疸数値(ビリルビン)は 悪くなっていなかった… 問題は 貧血 造血剤 ちっくんを 3回頑張っていた のだけれど 改善がみられないみたいなん… 造血... 続きをみる
-
- # 慢性腎不全
-
ご無沙汰でしゅなんねぇ… 最近 超 お隣に ふくふくさんが 来てくれているので なんか 嬉しいでしゅなん… ただ ふくふくさんの ステロイド投薬が なくなったので もしかすると ふくふくさん フリーになるみたい でしゅなん… いやぁ ぱっつんも いつでも フリーに なってもらっても イイのですがねぇ... 続きをみる
-
水曜日… ねこきゅう 調子の悪くなりだした日… 前日 火曜日までは なんの 兆候もなかった… 清潔維持も 出来ていたしねぇ… 水曜日 治りかけていた みけ香の 下痢が 再発… たまちゃんの ベッドにまで 吐きも やって来た みけ香… 最悪なことに げんちゃん ケージの上でも 吐いた みけ香 その 吐... 続きをみる
-
貧血が改善できていない たま…でしゅなん… 昨日… たま 念を 送ったののなん… 『たま ねんねするところが ないでしゅなんよぉ…』 『もふもふはあっても 濡れているのなん よぉぉ!!』って 送ったのなん… そしたら やっと もふもふ 交換でした なん… 間違いなく みけ香が やらかしていたんだよぉ... 続きをみる
-
全然 蟻問題が 解決できない 保護部屋… 出入りしているかなぁ…って 場所を みつけた… かも… ただ 壁の中 なんだよねぇ… 問題解決が出来ない 場所… 2日 金曜日… ぼくの診察枠は 以前から おさえてあったっす!! そこに 調子の悪い たまちゃんも 一緒に 予約診察っすよぉ… まず ぼく じゃ... 続きをみる
-
火曜日… みけ香 & いっちゃんで 予約診察に 向ったよぉ… 元々 みけ香の診察枠に いっちゃん 乗っからせてもらっての 診察 みけ香は 退院後 初めての診察… 下げ止まっていたので 退院だったのですが 退院後も 毎日 皮下点滴を 継続していた結果 ★ 尿素窒素 & クレアチニン ともに 少しずつで... 続きをみる
-
-
月曜日 たまちゃん ビリルビン数値が ほんの少ししか 下がってくれない 尿素窒素 クレアチニンは 下げ止まり状態… 貧血も よくなってくれなくて… 先生の手があくまで 入院室のたまちゃんと 面会しながら 待機していた… 先生と 相談して たまちゃんの 入院 OR 継続入院に ついて 悩んだ結果 入院... 続きをみる
-
前は 出窓にも 出ていた いっちゃん(いち子)が ここ 数日 全く 元気がなくて ケージ上から 下りてこなくなっている… 検査してもらった方が イイよなぁ…と 思案していたとき たまちゃんの緊急入院が 決まった… いっちゃん どうしよぉ…かなぁ… もう 様子見って 感じ じゃないし… 明日… 退院後... 続きをみる
-
いろいろ 事情があって… 持ち込み トイレ & 砂 …なん… たま… 昨日の血液検査 ちょっと よくなって来たので 退院のお話しが出ていたのなんよねぇ… 先生から お話しがあると思うのですが たまちゃん 食欲が戻って来ているので 体位の可能性がでているのですよぉ… 嬉しい… ねこきゅうなんって まさ... 続きをみる
-
-
あすかゾーンで過ごしている みけ香… トイレも使ってはくれているのだけれど どこでも しっこ & どこでも うんち ★ 水様便… を 開催中で もぉ ベッドは 全て アウト… もふもふ 交換した瞬間に しっこ… 踏ん張って 爪とぎすると 神経症状なのか 知らない間に 出てしまう うんち… たまちゃん... 続きをみる
-
食べられない… 元気がない… の たまちゃんが 予約診察に… 25日 木曜日 午前 予約診察… 体重が 6日で 100gの減少… 検温は 平熱… 難治性口内炎の治療を優先するか 貧血の治療を 優先するか… 入院して 腎不全の治療をするか… 前回 血液検査から 6日しか 経過していないけれど 血液検査... 続きをみる
-
22日 月曜日 夜診察 18:30 お迎え 予定の みけ香… 駐車場 空きはなし… 少し 待って なんとか 駐車は出来たのだけれど 待合室 座れる場所が ないくらいの 混雑具合… 予定時間が かなり おしていて 面会して お待ちいただけるように 準備しますねぇ…と 看護師さん… 入院室 みけ香だけな... 続きをみる
-
昨日 たまちゃんの 調子が 悪く 早朝掃除からの 帰宅が 不安で たまちゃん 火曜日夜から あまり 食べられなった… 吐き気があるみたいのだけれど 難治性口内炎のため 投薬が 出来ず 痛みの為 給餌も 難しい… 食べたいのに 食べられない… 1日 1回の 点滴は 終わっていたのだけれど 吐き気止めの... 続きをみる
-
日曜日… 午前診察だけの日… みけ香の面会は 午前診察最終時間帯で 先生のお話も兼ねての 面会となっていた… 予約診察時間が すっごく 過ぎていた お話し予約時間 だったのですが まだまだ 患者さんが 多く 駐車場が ねこきゅうの 1台で 最後だったよぉ… 面会時間は 30分と 決まっているのだけれ... 続きをみる
-
土曜日… 夜診察で 診察になった じゃ・らんっすよぉ… 鼻水・咳・目やに・倦怠感… ちょっと お口も痛い ぼく… FIV 猫免疫不全ウイルス 関連症候群期 ARC… 免疫が落ちているみたい…なん… de 血液検査… ぼくの検査結果が出るまで みけ香の面会に行って来たっす!! みけ香 がっつり お食事... 続きをみる
-
-
ふくふく 無事退院しているでしゅなんよぉ… 食事は 今のところ ウエットのみ… ただ 食べ過ぎてしまって 少々 お腹が…なん… 抜歯手術は 終わったのでしゅが 皮膚炎が 治まらず 未だに ケージにて ステロイド治療中でしゅなんよねぇ… ほんとぉーーーーに しつこい 皮膚炎… でしゅなんねぇ… ちょっ... 続きをみる
-
たまちゃん 前回の診察時 難治性口内炎で ご飯が食べることが 出来なくなっていたので 悩んで 悩んで うっすい ステロイド処置を してもらった… 処置後の たまちゃんは ご飯も食べられていた… なので 食事管理も兼ねて あすかゾーンで 過ごしてもらいながら 食事管理 + 食べやすい ウエットフード ... 続きをみる
-
18日 木曜日 夜診察時間内… ふくふく 無事 退院が出来ました… 夜診察タイムで みけ香の 面会 & ふくふくの 退院… 退院ぎりぎりまで 点滴を 落としてもらっている様子なん… しっかり ご飯は いただくタイプの ふくふく…でしゅなん… ぱたぱたが 続いて 退院後の ふくふく 写真まだ なくて…... 続きをみる
-
たまの具合が 悪いので 病院さんへ 走ります…T^T … ・
-
げんちゃん & ふくふくで 出発した 水曜日… げんちゃんは 血液検査結果 問題ない 状態で 抗がん剤治療へと 頑張ってくれました… ★ ねこきゅう お写真 撮っていなかったので 朝と 同じお写真みたいなんよぉ… ぼく 半日入院 退院時間は 17時…なん… 朝の血液検査で 骨髄抑制もなかった… 今回... 続きをみる
-
三連休最後の 月曜日 みけ香 調子が 悪いなぁ…!? 点滴で 様子見…で いけそうかなぁ…!? げんちゃんも 三連休中から 吐きが出だしていた… げんちゃん 抗がん剤治療日の 水曜日は 受付預かりで 抗がん剤治療へと なっていたのですが ① 吐きが酷く ねこきゅう 待機中に 診察していただいて 血液... 続きをみる
-
-
食欲不振で 食欲増進剤は 継続中 そこに 吐きが 加わってしまった げんちゃん… 吐き気止めも プラスとなって 今を 過ごしております… 抗がん剤始まる前は ほとんど 吐くことなんて なかった ぼく… 最近 毛玉 以外にも 吐きが 多くってなん… 先週の血液検査では 骨髄抑制は 起こっていないはずな... 続きをみる
-
このところ 深夜に TN(R) 開催中… リターン出来る場所じゃない… この時期の TN… 夜でも かなりの不快指数で… 出会えるとは 限らない… 長期戦になるのかなぁ… (´・・`)… 現在 保護部屋 点滴処置必要の 2名さま… みけ香は まだ 肉付きが よいので 針が 上手く刺さってくれるのです... 続きをみる
-
七夕様… この 危険な暑さの中 地域の掃除が あった… 早朝掃除を 完璧には 終わらせられず 早朝に戻って 地域の掃除… 汗だくでねぇ… (´・・`)… 寝てなくて ふらっふらで あれこれやって… 寝てしまった…みたいな ねこきゅう… で いつも通りの ぶろぐが どんどん 遅れてしまった… 右 たま... 続きをみる
-
昨日は ブログ更新出来なかった… 蟻が 室内に それも ケージに入り込んで 来たので もぉ 必死で 侵入経路を 発見したいと 捜したのだけれど 見つからず… 汗だく… そして… 最近 落ち着きを見せてくれていた ねお… ほぼ 毎日 サプリメント… ★ たまに 忘れてしまっている日が… 木曜日 夕方か... 続きをみる
-
通勤・通学時間帯に げんちゃんの 抗がん剤治療… お迎えは 夕方なんだよぉ… 骨髄抑制が 起こっていないかの 確認後 ぼくは 半日入院で 抗がん剤治療なんよぉ… 今日から 4クール目突入みたいなん… ぼく かなり 骨髄抑制が 起きているので セオリー通りには 進めていないみたいでしゅが 先生は 副作... 続きをみる
-
好きなだけ 撮るがイイのなん…の みけ香なん… なにがあっても このキャリアは お片付けさせないなんよぉ… みけ香は 神経症状 もち… みけ香は 心臓に雑音 もち… みけ香は 腎不全 もち… いろいろ 持っているのなん… 血液検査 腎臓数値が あがってしまっていたのなん… 尿素窒素 ・ クレアチニン... 続きをみる
-
日曜日… 保護部屋へ 向っている途中… 仔猫さんが 交通事故で亡くなって いてねぇ… 交通量の多い道路なんだけれど まだ 日曜日で 何とか ペッシで 拾いあげらることが出来た… ペッシで包んだ 何かを持っている ねこきゅうを 見つけた方が 車を 停止してくれて 先に 渡らせてくれた… まさか 道路 ... 続きをみる
-
不思議なこと… 土曜日・日曜日は 混んでいるかなぁ…と 思って ご近所の ディスカウントスーパーへ… 24時間営業中のお店… 20:30…到着 お昼よりは空いていたけれど やっぱり まだ 人が多いかも… ★ このお店に 夜行ったことがない ねこきゅう… いつも お昼間なら 山積みされてある かなり ... 続きをみる
-
げんちゃんの具合が悪く… めちゃくちゃ 焦っている… 今日の抗がん剤治療は 延期になる カモ… 骨髄抑制は 起きていないのですが 吐き症状が出てきた… これは 吐きが出る前の ぼく…げん… 吐いてからは もふもふに 潜っているのなんよねぇ… ご飯 食べたくないし お水も 飲みたくは ないのなん… そ... 続きをみる
-
昨日 更新出来なかった…分を 抗がん剤治療休薬週だった 6月 第1週…の げんちゃん なんだけれど 未だに 食欲が戻って来ない… 食欲増進剤の効果があるのか 現在 食欲増進剤 一旦 ストップ ただ 食欲が 戻らないようなら 食欲増進剤 投薬に… 先週のげんちゃん 体重が また 100g 減ってしまっ... 続きをみる
-
保護部屋の子たちも そうなんだけれど 沢山のご家族の 犬さんも・ 猫さんも・ いろいろな種類の病と 過ごしている… ねこきゅうは… すごいなぁ… 頑張ってくれてありがとぉ…って 伝えながら 涙を こぼしてしまうことが 多かった… ある日… 笑ってあげて…って 家族に泣かれることほど 辛いことは ない... 続きをみる
-
昨日 ブログ更新が 出来なかった… 兎に角 眠い… 掃除中にも すぐ 休憩したくなる… みけ香… ご機嫌斜め… 抱っこは させてくれるのだけれど すぐに がぶがぶ… そして… お散歩…なん… じっとなんて していられないのなん… フリーゾーンへも 行くのなん… イイなんねぇ… もふもふベッドがあって... 続きをみる
-
-
雨も すごかった… 出窓まで 吹き込んでくる… ただねぇ… さぶさが 半端ない… 真冬の ソックスさがして はかないと 底冷えする… 今日から また 温かくなる みたい… ただ 保護部屋辺り 暑いねぇ…って ゆーてた ときにも 風が冷たく 窓 開けてあげられなかったんだよぉ… その さぶさと 抹茶さ... 続きをみる
-
いつも通り 保護部屋には 入っているのだけど あんまし はかどらなくてねぇ… 抹茶さんのことは また 備忘録として 残しておきたい… 3月に 虹の橋のたもとへ 出発した やまとが いろいろ 教えを残してくれていたから 抹茶さんの時には あせらず 対処療法が 出来たんじゃないかなぁ…と 抹茶のこと 気... 続きをみる
-
抹茶さんが 腎不全からの 痙攣発作が起きています… しばらく 保護部屋 出たり 入ったり… てとも ウエットのみで 痛みコントロール中… げんちゃんも 食べだしてはくれて いるものの しっかりとは まだ 食べることが 出来ていない… 来週 水曜日から始まる 3クール目の 抗がん剤治療… ブログ更新 ... 続きをみる
-
-
まぢで さぶい… 昨日 てとは ちゅう & あきの 協力を 経て 病院さんにて 抜歯手術へと 出発出来ました… ★ 2名さま 協力の詳細は 時間を 作ります… ★★ げんちゃんの 検査結果も その時に… 昨日から 抹茶さん 歩くこともままならない状態 で おむつと なっております 呼吸も 苦しそうな... 続きをみる
-
もぉねぇ… どうしたもんだかねぇ… げんちゃん… わかったことがある… 抗がん剤のお休みの週は まだ 食べるものがある… 抗がん剤治療出来た週は まぢで なーんも 食べない… お水すら 飲まないんだよねぇ… 先生と お話しすることがある… げんちゃん 抗がん剤治療に対しては 今までの 患者さんの中で... 続きをみる
-
食べない…★慢性腎不全 ステージⅳ・ 造血剤 ・足取りが…
食べられるものが なーんも ないの…なん… 今週 水曜日は 抗がん剤 2クール目が 終了して 1週 お休みの日… ただ 診察 血液検査は あるでしゅが…なん… 今週 食べることが出来なくて 体重が 減っていたら 入院した方が イイです…と 言われてしまっているのなんよねぇ… ねこきゅう… なんか 食... 続きをみる
-
フリーゾーンの トイレが すっごいことになっていたので 早朝掃除中に 本体を洗っていたので 帰宅が 遅れてしまったよぉ… ケージの数が多く 予備トイレが 今 ない状態で… 丸洗い後 拭きあげて 再セットして来た… でもぉ… トイレ丸洗いは フリーゾーンだけで ふわふわたちの お部屋のトイレは 丸洗い... 続きをみる
-
ホカッペが…★ゲンの ヤサグレ…★逃げ遅れ…★対処療法…
昨日… みんなの ペッシを 購入に行った… お隣の スーパーで ねこきゅうの 食べ物を ちょっと 購入したかったのだけれど… あまりの人の多さに 諦めて 帰宅したよぉ… 混んでいない時間帯で 行ったのだけれど GW中と いうことで 混み合っていたのかぁ…? 駐車場停められ ペッシだけは 購入できたの... 続きをみる
-
雨だった… 公園… いつもの場所ではないところで 猫さんを みかけると どっき…ってする… さくら耳じゃなかったら…と カメラで 確認したよぉ… おっ!! いつもの ねこきゅう 写真じゃん… 数十枚撮って まともな 写真… 拡大したら さくら耳だった… 安心の 一瞬… 夜になっても 公園は 賑わって... 続きをみる
-
腎不全の 難しさ…★無理のない 追加って…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾…
たま… 右端が たま… 体重減少は あったものの 血液検査 腎臓数値は 日々の点滴で 若干 イイ方向に… 貧困もなかったよぉ! 残念ながら 点滴回数は 今まで通り… ★ 2日 点滴で 1日 お休み… たま 今を 頑張ってくれている… 抹茶さんの 具合はどうですか?と 先生が 聞いてくださったので 今... 続きをみる
-
お久しぶりの やぁー子なん… 昨日の 内緒話…なん… 保護部屋 見学… みんなが ざわざわすると いけないので おきゃくしゃまが 入室前に な なんと… おやつが 提供されたのなんよぉ… なので おやつ後 遊んでもらえたのが 良かったのなん… もし おやつが なかったら… みんなで 鳴き叫んで おや... 続きをみる
-
前回より 食べていたので ねこきゅう 勝手に 間違いなく 抗がん剤治療へ進めると 思っていたのですが 血液検査の結果 骨髄抑制の結果が出てしまい 昨日の 抗がん剤治療は 来週へと 延期になりました… ただ 半日入院治療で 予定を立てていたので 診察後から 急遽 ぱたぱたとなりました… しゃっきーん…... 続きをみる
-
-
下がりきらない クレアチニン ・ 尿素窒素の 数値なんだけれど… どんどん 食欲がなくなって来て 強制給餌のみになって来ている… なので… 退院の選択… 頑張っていたよねぇ… 待ちに待った 退院でしゅなん… げんちゃんは… 退院後 まだ 食欲はある… 頑張っているのでしゅがなん… ただねぇ… 抗がん... 続きをみる
-
抗がん剤治療 2クール目ー③ を 終わって帰宅なん… 寛解中なん…!! ぼくが 抗がん剤治療中に 毎回毎回 ベッドを きれいにされているのだけれど なんか 馴染めない感が…なん… そこで ぼくは 使いやすいように ぐっちゃぐちゃにするのなん… こんな風に もふもふだって 落としまくるのなんよぉ… ね... 続きをみる
-
げんちゃん 抗がん剤治療へ 出発 出来ました… ねこきゅうは いつもより ぱたぱた 2倍増しで 動いております… 睡眠不足って どぉーしても ネガティブ思考に なりがちなんだよねぇ…T^T… やる気スイッチを探して 動くのなん‼︎ ラジャー♪ … ・
-
早朝掃除が終わって 帰宅 気の緩みで 寝てしまった… 午前面会時間に 間に合わせたい… ってことで… 退院は なし… 入院継続となってしまった… 強制給餌も 始まっているからねぇ… 頑張っているのなんよぉ… ぼく しっこの調子が悪くなっていたので 採尿検査…なん… 問題は なし そして ぼく げん…... 続きをみる
-
早朝掃除から 帰宅なしで げんちゃんの診察… 体重減少… このままだと 抗がん剤治療に 支障が出る… 鼻チューブ案が 先生から もちかけられた… なんでも イイから 食べておくれ…と 出してみている… 先日 半額で買ったのを 食べてくれた… 何日 食べてくれるだろうか…T^T…? ★ 食べてくれるか... 続きをみる
-
帰宅して いろいろ済ませて 保護部屋に出発… 出発前に あっ!!! ブログ… 引き返して ブログ… 全然 なんの変化もない ブログ なんだけれど… 入院… 大丈夫 早めに 血液検査でみつかった… ※ 入院当日の夕方 面会時… 症状は ほとんど出ていなかった 本当に 検査のおかげで 見つかった… げん... 続きをみる
-
-
2024年4月12日(金)晴れ 姉、退院しました。 ※ANCA関連血管炎(指定難病顕微鏡的多発血管炎)による腎障害で、現在は慢性腎不全。 4月3日から透析導入のため入院。 食事=栄養指導の内容、たんぱく質の量がガラリと変わっていて。。。 だーっ、これまでそれなりに準備(記録)がリセットで、りすたーと... 続きをみる
-
-
綿のように軽い みけ香の定期健診… なんと… みけ香 体重が 2.5㎏… に 増えていたのなんよぉ… そして 1ヶ月に 1度の 定期予約診察が なんと 2ヶ月に 1度と なったのなん… さすが… みけ香なん… どこでも うんち & しっこは 健在で 今を 頑張っているのなんよぉ… そして… 抜歯手術... 続きをみる
-
姉のこと。覚書。ガス抜き。 透析病院の見学+面談に行って来ました。 自宅からは市民病院よりも断然近い。でも、今日は市民病院へ姉を迎え行って(=外出)透析病院へ。 この病院は、10年ほど前にできた病院なので、外も中もまだ綺麗です。 透析が主流な為か、待合室は閑散としてました。 受付で市民病院からの書類... 続きをみる
-
覚書 4/6(土)15:00頃、面会へ行くもシャワー時間とかで不在。デイルームにて20分ほど待つ。 透析で腕に青あざ。夜眠れないので睡眠剤使用、とのこと。 栄養指導あり→味噌汁も具沢山にして減塩の味噌云々、魚の缶詰も少しなら良いって、と嬉しそうに言ってきたけれど・・・。 ※家は元々は魚好きの家系 そ... 続きをみる
-
-
覚書 2024年4月3日(水)雨 姉を病院へ送る。 10:30頃、車を病院の玄関横づけ 荷物は自分で運べるというので、私はそのまま帰宅。 その後、何の連絡もなく・・・電話しようか迷っていたところ、 ようやく本日(4/4)15:00前に連絡がつく(メール&電話)。 昨日・今日と透析を行ったためか、(話... 続きをみる
-
2024・03・06・ Wed.…★2024・03・22・Fri…
保護部屋 今月 2名さまを 虹の橋のたもとへ おくっている… 急な 脳腫瘍で 出発した ぽち…(ぽっちゃん) ほとんど 病気をしたことがない子… 穏やかな 優しい子… ★2024・03・06・ Wed. ぽっちゃんは 逝きました… なんか おかしいと 病院さんへ 通院したよねぇ… 腎臓数値で入院した... 続きをみる
-
覚書とガス抜き。 ANCA関連血管炎による腎障害(人工透析目前)+ステロイド精神病の姉のこと。 姉の腎臓内科定期受診に付き添い。 病院駐車場混雑、あちこち回らずに駐車できただけ良し。 血液検査の結果、クレアニチン数値11.8でいよいよ透析を始めることになりました。 来週4月3日に入院、透析しつつ通う... 続きをみる
-
掃除前に 圧迫終了だけれど おむつは 装着されているのなん… でも おむつを少し 汚す程度にまで なっているので 外してもらえるのは 時間の問題 なん… 今回の抗がん剤治療後… 食事ムラがあって… なぁーんも 食べたくないのなん… いろいろ ご飯も ウエットも出てくるの だけれど どれも いらないの... 続きをみる
-
寝たきりになった やまと… いつやって来るかわからない 大きさも わからない 何分で治るのかも わからない 発作… うつろな 意識の中で 体位変換した そのとき 少し シッコが出た… ほんの小さな圧迫で 出る… それならと… ほんとぉーに 軽く… 手を添えるように しっこを 出す… 膀胱が 小さくな... 続きをみる
-
-
抗がん剤治療を終えた げんちゃんの お迎えから 戻ると… たぶん 痙攣発作があった様子の やまとが 倒れていた… ほかっぺの上だったけれど しっこで 身体が 濡れていたようで 身体が 冷たい… 丁寧に 清潔にはせず 大急ぎで 身体全体を拭いて すぐに もふもふで包む… 兎に角 今は 体温 あげないと... 続きをみる
-
ヤサグレ みけ香…★タベラレナイ…★流血…★抗がん剤治療日…
もふもふは もう ない…の なん… みけ香が どこでも しっこを もふもふでやってしまったから…なん… ねこきゅうが もふもふを まとめて 持ったとき… みけ香しっこが ざーって ねこきゅうの靴下を ぬらしていたのなん… やまとは 安定の位置… みけ香は… ちょっと 反省気味を表現してみたのなん… ... 続きをみる
-
あすかゾーンには みけ香が居るから やまとに もふもふを敷くことは 出来ない… 少し前 ちょこっとだけ もふもふ持って あすかゾーンで過ごした ねこきゅう… ふっと 気がつくと もふもふが なんか 生温かい… みけ香 どこでも しっこなんだけれど 特に もふもふが 大好物…なんだよねぇ… ってことで... 続きをみる
-
昨日は お彼岸の入で ねこきゅう 保護部屋 出たり 入ったり… 深夜に 戻った時には ぐる君ゾーンが 水溶性下痢 トイレだけじゃなくて 床も えらいこっちゃの状態… 早朝は 吐き… ぐる君ゾーン と ケージ みぃちゃん と みけ香… ベッドも 洗濯 もふもふも洗濯 ケージの大掃除… 昨日の雨で 乾い... 続きをみる
-
ぱたぱたしていて 帰宅が 大幅に遅れてしまった ねこきゅう… そして… ブログより先に お腹を満たしてしまったんだよぉ… やまと & じゃ・らんで 予約診察 じゃ・らんは… FIV 猫免疫不全ウイルス 関連症候群期 ARCだったのですが 現在 今を 維持できており 体重も 少し 戻りかけている… 血... 続きをみる
-
やまとが… 今朝から 立ちあがれなく なっている… 踏ん張っても 後ろ足が 生まれ立ての 小鹿のように 広がってしまい そのまんま うずくまる… 前夜 トイレまで 歩けていた 前夜 お水まで 辿り着いて 自力で 飲むことも出来ていた… 厳しい状況ですと 先生に 伝えられて すっごく 頑張ってくれてい... 続きをみる
-
最近 しっこ問題もない ねお…なん… サプリ頑張っているから…なん… ねんねしている これ… トイレなんだけれど ねおは これに 段ボールを入れて 爪とぎにしているのなんよぉ… ご無沙汰でしゅなん… ぼくの 弟 むさしが元気がなくて ねこきゅうに ロックオンされているのなん… ぼくたち 3きょうだい... 続きをみる
-
昨日の診察で わかった… やまとは… 尿毒症からの 発作… 1度出ると やはり 発作が 出やすくなる らしい… 一度 呼吸も止まってしまった やまと… 入院して 発作を抑える お薬…処置がある… ですが ねこきゅう 出来るなら やまと 保護部屋で 過ごす方が イイと 思っている… 発作を 抑える お... 続きをみる
-
やまとは どんどん 痩せて来て 現在 2.6㎏に なってしまっている… 同室 みけ香と 今は 0.6㎏の差… 今日は ● やまと ● たまちゃん の 予約診察日… たまちゃんは 歯周病点眼ワクチンの時期になっているのだけれど 血液検査の数値が良くない… 体調も 宜しくなく… 歯周病点眼ワクチンは 見... 続きをみる
-
やまとが 倒れた… 意識がない状態で 走っているような 痙攣発作… 一瞬 呼吸も止まった… すぐに 抱き上げて もふもふで包み シッコが出ていないかを確認した 出てない… たぶん 大丈夫… やまと 呼吸が戻る… ただ 意識があるような ないような 状態… 目は 見開き… 手足は 突っ張っている… 抱... 続きをみる
-
ぽちのことで いっぱい・いっぱいに なっていそうだんだけれど… 今まで 治療している子たちの 症状も 出たり治まったり… みけ香は 下痢が 治まったり 始まったりの 繰り返しが ある… 便軟化剤継続中の こあ… 療法食だけじゃ やっぱり 便秘になってしまう… なので 便軟化剤の飲まし忘れが 恐いこと... 続きをみる
-
トイレ… しっこ以外は ここから 全く 動かない ぼく…なん… ぽち… 低空飛行から もうひとつ 低空飛行まで 落ちて来ている… 吐き気は 吐き気止めで なんとか おさえて 今を 過ごしてくれているのだけれど 食欲が全くない… お水も 飲まない… 強制給餌も 嫌がって なかなか ごっくんまで 進まず... 続きをみる
-
抹茶さん… 退院後も よろしくない… 強制給餌が続いている… かろうじて… トイレにだけは 行けている… 入院を再開するのが イイのか… 毎日 点滴を続けながら 強制給餌で 今まで通り過ごすのが イイのか… 一瞬でも 頭が上がるときがある… 厳しい状況に 今 変わりは ない… げんちゃん… 今日は ... 続きをみる
-
行ったり来たりで… 上手く時間が使えていない… ねこきゅう… 抹茶さん… 一時退院したのですが 体調戻らずで 継続治療 & 入院… 相談中で… 毎日点滴 強制給餌…が マスト… 昨日 予約通院した たまちゃんは 難治性口内炎の悪化があり 錠剤投薬が 難しく かなり 弱くした ステロイドの 注射で 今... 続きをみる
-
一昨日 よく寝た… らしい ねこきゅう… 昨日は 結構 お掃除が 捗ったみたいなん… いつも そうして欲しいなんねぇ… みけ香と やまとは いろいろ かなり 厳しかったりするみたいでしゅが ぼちぼちと 頑張っているのなんよぉ… みけ香なんて 毎日 点滴に変更になっているのなんよぉ… もぉ…なん… サ... 続きをみる
-
早朝 なんとか お世話が 出来た… かもの 状態で 一旦 帰宅しようと 準備をしていたのですが ねこきゅう と やまとの 調子が悪い… 早朝 トイレに行って ベッドに 戻れず 冷たい床で 倒れてしまっていた ぼく…っす‼︎ やまとには 気づかれないように している… やまと かなり厳しい状態で いつ... 続きをみる
-
今回 げんちゃんの体重が 300g 減少してしまっていた… 食事ムラ… なんか知らんけど 食べたくない… 行動…なん… 食欲増進剤が処方された… しっかり食べて 継続治療を目指しているよぉ… みけ香 少しずつ 少しずつ 止まっていた 下痢 & 吐き… 3日連続… 朝・晩 点滴 & 注射を 頑張ったか... 続きをみる
-
#
ネコとの暮らし
-
「for cat’s 猫のための動画」とカヌレじゃなくてパヌレ。
-
⋆⋆50代でも可愛いファッション!選んでもいいですよね^^⋆⋆
-
ゴールは両石漁港
-
ダイエット⑧の結果&⑨
-
今日の徒然(20250321)
-
気に入っている浮きソファー(と)877日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
-
パッと開いた手
-
初めまして、シアです。
-
【百獣の王決定戦】トラとライオン、本当はどっちが強いの?
-
⋆⋆【お買い物マラソン】秘密の60%OFFクーポン!私もコレが欲しい⋆⋆
-
⋆⋆50代の葛藤と依存症になってもやめられないモノ & 母の想い出⋆⋆
-
小顔矯正中の猫とドレ・ガレット キャレ
-
アメリ減量作戦
-
ミッケちゃんの正式譲渡。
-
初めて見た!猫好き必見!こんなに可愛いノートはは初めて見ました。
-
- # 猫のいるくらし