こんにちは! 久しぶりの更新です。 またよろしくお願いします。 9月3日~4日は大阪に行って来ました♪ お目当ては、フェルメール展 ! 20年ぶりの大阪😊 せっかくなので一泊し 思いつくままあちらこちらを周ってきました🏃💨 梅田スカイビル スカイウォークからの眺望 ~遠くに淡路島と六甲山~ 市... 続きをみる
とんぼりリバークルーズのムラゴンブログ
-
- # イラスト
-
#
日本統治時代の台湾
-
日本家屋の多い街「嘉義市」をぶらり散策(夕方編)
-
野球の街・嘉義市で映画『KANO』ゆかりの地めぐり
-
日本家屋の多い街「嘉義市」をぶらり散策(朝編)
-
【施設紹介】台鐵縦貫線 新竹駅(新竹市東区)
-
旧苗栗神社(苗栗県苗栗市)―立派な石垣が印象的な西台湾の神社跡
-
台湾の「国宝級」車両が大集合!苗栗鉄道文物館をぶらり散策
-
旧岡山神社=寿天宮(高雄市岡山区)―修復された赤鳥居がたつ南台湾の廟
-
阿里山森林鉄道「嘉義車庫園区」をぶらり散策(嘉義市東区)
-
旧通霄神社(苗栗県通霄鎮)―神苑の風格とどめる台湾西海岸の観光地
-
東台湾の要所・台東市郊外をぶらり散策(台東駅~遊歩道~旧駅跡)
-
旧嘉義神社・射日塔(嘉義市東区)―西台湾の木都に残る神苑
-
台湾の古都で史跡めぐり!台南市中心部をぶらり散策
-
【施設紹介】阿里山森林鉄道 北門駅(嘉義市東区) ―木造レトロ駅舎がステキ
-
旧林内神社(雲林県林内郷)―神社参道の形態を残す西台湾の寺廟
-
岐路に立つ鉄道員宿舎「台鐵宿舎村」(彰化県彰化市)―荒地に眠る日本家屋
-