3週間にわたる出張シリーズもこれで最後です。トリは大阪でした。 オフィスは大阪城公園に近い大阪ビジネスパーク(OBP)にあるので、遠目からです が、大阪城が見えました。クローズアップするとピンボケみたい・・・ 昼は仕事、夜は懇親会のため観光はできなかったけれど、美味しいものは食べに行き ますよ~ (... 続きをみる
大阪城のムラゴンブログ
-
-
お掘りからの大阪城 御座船に乗りました。大名気分です。
-
こんにちは。 先週、春休みを利用して 週末にかけて関西へ旅行して来ました。 主な目的は、関西在住の 従兄妹や 学生時代の友人に会うためですが、同時に大阪市内を中心に、白浜(アドベンチャーワールド)、京都 なども訪ねました。 3, 4回に分けて、旅日記を掲載します。 第1回は大阪(その1)です。 新幹... 続きをみる
-
-
今が見頃の大阪城の梅林へ 青空と梅の香りで癒されるわ 今大阪城はインバウンドで溢れて返っている どこを向いても外国語で海外旅行にでも行っている錯覚に
-
相変わらずの二度寝三度寝四度寝と細切れ睡眠ですが寒くなって来たので中々お布団から出れないですね💦やはりお昼間に入浴するとぐったり感は全然違います🛁不思議な身体だわ😅 今日は夕方ちょっと用事でパパと出かけました。と、言っても車に乗っていただけですが(笑) ママはこの道が結構好きです🏯 右と左で... 続きをみる
-
-
-
今日はおひとりさま行動。 ミシンの実演販売を見てきました。 大阪船場のビーズ卸売「日本紐釦」さんへ。 実は半年ほど前からミシンが欲しくて、 でも「今はお裁縫するほどの時間もあんまりないし、手縫いで済まそう」 と諦めてきました。 もしも買うとしたらJUKIのミシンを、とは決めていたんですけど。 (工業... 続きをみる
-
昨晩は友人と「水都くらわんか花火大会」を観てきました。 大阪の枚方市と高槻市内で、前年度に生まれた赤ちゃんの数だけ花火を打ち上げるんだそう。 今年は4,704発とのことでした。 昼間は真夏のような暑さでしたが、 夜の淀川河川敷は爽やかな風が吹き、 気持ちよかったです。 そして花火はとてもキレイでした... 続きをみる
-
-
-
予想通り、WBCは日本がイタリアに勝ってベスト4へ・・・。 それにしても国民の盛り上がりと、マスコミ・メディアの煽りは尋常じゃない。 連日テレビはWBC一色と言ってイイほどで、応援していた私もさすがにウンザリするほどだ。 WBCの話題はさておき、だいぶ暖かくなって、日本のコロナもようやく一段落した様... 続きをみる
-
大阪城に行ってきました♪ 青屋門をくぐって、天守閣を目指します。 正面に天守閣 ! 真下からの天守閣😲 いよいよ入城 ! 大阪夏の陣ジオラマ 天守閣からの眺め はじめての大阪城(^O^)/ 凛々しくて かっこよかった ! ! 駅まではロードトレイン♪
-
こんにちは! 久しぶりの更新です。 またよろしくお願いします。 9月3日~4日は大阪に行って来ました♪ お目当ては、フェルメール展 ! 20年ぶりの大阪😊 せっかくなので一泊し 思いつくままあちらこちらを周ってきました🏃💨 梅田スカイビル スカイウォークからの眺望 ~遠くに淡路島と六甲山~ 市... 続きをみる
-
22/4/14日記 アイナ・ジ・エンド 大阪城ホールライブに行ってきた メインは「広東風焼き豚」
3/17 大阪城ホールでのアイナ・ジ・エンドのライブに行ってきた。 人生初の大阪城😀 大きいね❗ 天守閣から大阪城ホール❗❗ 大阪の街並み。 梅の季節だった。 桃の花の季節でもある。 梅も桜もいいけど、いつか桃源郷に行ってみたいな😄 どこにあるんだろう? アイナ・ジ・エンドが推しているたこ焼き屋... 続きをみる
- # 大阪城
-
-
9月になった途端、四季が暦を見ていたかのように、一挙に秋を感じるようになった。 大阪に戻っているので、暫く「ブログ」のテーマは、大阪中心の話題になりそうだ。 今日は朝から降っていた雨が上がったので、久しぶりに大阪城まで散歩することに。 昨年3月にマレーシアから帰国し、白崎の「ログハウス」で暮らす前は... 続きをみる
-
▼運動しよう 運動不足の日々。 昨日から決めてました。 寒い中、木津川市加茂町当尾へGo! かつてはランで行ったこともありました。 ▼途中いろいろ イーグルス ホテルカリフォルニア パットメセニー アメリカンガレージ 土産物屋 残念石 大阪城築城のために切り出したものの、 運ばれることなく? ここま... 続きをみる
-
-
パパさん仕事で大阪へ パパさん大阪には友達たくさんいるので、大好きなところ。 今回は福島空港から伊丹空港へ 福島空港では、タラップがなく歩いて乗り込みます。 タラップがないというより飛行機が小さいからなんですね。 しゅっばーーーつ 空港の人もいろいろ頑張ってるんだね。 気が付くの遅かった。 福島空港... 続きをみる
-
-
夜の【大坂城 / 大阪城】(おおさかじょう) 【大坂城/大阪城】(おおさかじょう)は、安土桃山時代に摂津国東成郡生玉荘大坂に築かれ、江戸時代に修築された日本の城。現在の大阪府大阪市中央区大阪城に所在します。別称は錦城(きんじょう。金城とも表記)。「大坂城跡」として国の特別史跡に指定されています。 所... 続きをみる
-
【大坂城/大阪城】(おおさかじょう)と【豊国神社】(ほうこくじんじゃ)
【大坂城/大阪城】(おおさかじょう)は、安土桃山時代に摂津国東成郡生玉荘大坂に築かれ、江戸時代に修築された日本の城。現在の大阪府大阪市中央区大阪城に所在します。別称は錦城(きんじょう。金城とも表記)。「大坂城跡」として国の特別史跡に指定されています。 【豊国神社】(ほうこくじんじゃ)は、大阪府大阪市... 続きをみる
-
大阪が故郷。 東京に来て早や25年が過ぎた。 先週末、 関西テレビ絡みの集まりありきの 久しぶり有休取っての帰省。 帰るたびに表情を変える大阪。 実家は無いので ただの女一人旅ではあったが、 懐かしい場所へも行って来た🎵 母がいる東大阪。 昔はこんなんなかったな。。。 ラグビーの街になって頑張って... 続きをみる
-
-
-
遂に来た💦‼️ 大阪城リレーマラソン当日‼️ 晴天☀️ 大阪城公園内周回コース(1周2キロ) 42.195キロの部(2キロコースx21周+195m 6人以上21人以内) 20キロの部(2キロコースx10周 4人以上10人以内) 仮装OK ☆制限時間4時間以内!(O_O) 私のチームは6人で42.1... 続きをみる
-
久々に マラソンのこと。 今年も 大阪ハーフマラソンに 参加してきました。今回で4回目。大阪城から 長居公園までの大阪市の東側を 南に向かって走る 21.0975Km。同時開催の大阪国際女子マラソンの半分を走る 高低差がほとんどなく 時期的にも 記録が最も出やすい大会として知られています。途中で T... 続きをみる
-
▶︎朝起きて ごそごそ準備。 今日もグリーンのような青のようなランニング。 今シーズンはずっとこのアディダスです。 ボロボロのエナメルバッグに詰めて。 息子か娘のお古であちこちポロポロ剥がれてます。 ▶︎高の原9:30 ぐらいに乗って、いざ大阪城出陣! 、、、と書きましたが、全く気合入ってません。 ... 続きをみる
-
なんと3月に大阪城公園で開催される リレーマラソンに参加する事になりました😱 リレーマラソンは次の人にタスキを渡すために自分の担当の距離を走り切らないといけません。 私の担当は4㎞と2㎞の計6㎞… 2㎞で充分なのに6km〜⁉️😱 以前マラソンに燃えてた頃もありましたが🏃♀️ あれからかれこれ... 続きをみる
-
今日もこの記事を読んでいただき有り難うございます。 今週は指を負傷したので記事は小休止で もう一つの趣味である写真でも載せたいとおもいます。 っといっても下手くそなんですがね・・・ バイクパーツの様に「こうだ!」って言えればいいんですが・・・ バイクパーツの記事でも言えませんね・・・・((+_+))... 続きをみる
-
-
▶︎京都のランステ 探しましたが、あまりありません。 理由は、、、、 人口そのもの、さらにランニング人口が少ない。 さらに皇居や大阪城の様な聖地の様な場所が無い。 鴨川はよくランナーを見かけますが、自宅から走っている人、学生が多いのかな。 さらに鴨川は夜は無理。 5kmぐらいの夜も安心して走れる周回... 続きをみる
-
▶︎今日はながくゆっくり走ろう 数日前から決めてました。 コースは昨晩に決定。 最終目的地は難波の銭湯。 途中、大阪城、中之島、阿倍野ハルカス、通天閣へ寄りトータル40km目標。 結局、中之島はパス。ハルカスは手前まで。 ▶︎駐輪場へ自転車を置き、 高の原駅スタート 163号線をひたすら西へ、 ここ... 続きをみる
-
息子の大学院の入学式♪ 行く?行かない? で迷ってましたが… 私の母と行ってみました〜笑笑 大阪城ホールでの入学式♪ 今日はいい天気です〜 桜も綺麗〜❤︎ 近くのホテルで まずランチ〜✧︎*。٩(ˊωˋ*)و✧︎*。 そして入学式へ 大学院と大学の合同入学式なので 高校卒業仕立ての若者がいっぱい〜 ... 続きをみる
-
姫路城に行った後、大阪城に立ち寄った際の写真です。 大阪は時々通ることはあったのですが、がっつり観光したのは今回が多分初めてです。 写真を見返して、満開+晴天といった奇跡的な日でした。
-
#
アジアの街角
-
ベトナム、サパ、ハザンの旅−61、成田へ。
-
堺東商店街、「ミモザ」のオムライスとコーヒー。
-
薪ストーブが大幅改良された。
-
最近読んだ本、「憧れ写楽」、「シブイ」。
-
堺市、初芝で見つけた美味しいカレー屋さん、再訪、「ピパル」。
-
高知、愛媛、広島の旅−08、仁淀川へ、浅尾沈下橋。
-
高知、愛媛、広島の旅−07、仁淀川へ、片岡沈下橋。
-
高知、愛媛、広島の旅−06、仁淀川へ、名越屋沈下橋。
-
高知、愛媛、広島の旅−05、高知駅前、「くつろぎの里 庄や」で昼ごはん。
-
田舎の味わい、柿の葉寿司、「羊子さんの柿の葉寿司」、とても美味しい。
-
本日、手術中、の予定。
-
最近読んだ本、「ノヴェル・イレブン、ブック・エイティーン」、「路上のジャズ」。
-
西院で昼間からまったり、「たむら」で居酒屋ランチ。
-
ベトナム、サパ、ハザンの旅−60、ノイバイ空港へ。
-
ベトナム、サパ、ハザンの旅−59、ホテル近くの「Hai San Pho」で晩飯を食う。
-
-
#
福岡県
-
テキスト散歩『久留米の旅+CD探し』
-
【実際どうなの?】大丸別荘の醍醐味と贅沢な癒しのひととき
-
【レトロ温泉宿第2弾】1度は泊まってみたいタイムスリップしたようなレトロ温泉宿14選
-
九州国立博物館【アジアと日本の歴史を深く知れる特別な場所】
-
【JR九州】観光列車「かんぱち・いちろく」と出会う! in 福岡県うきは市&大分県日田市
-
田中六五 純米 福岡県 白糸酒造
-
東京で大人気を博した「はにわ展」が福岡@九州国立博物館で始まるよ
-
福岡県北九州市☆現在の雪状況 (ベランダからの様子)
-
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪ DECO CLAY ART クレイでつくるインテリア
-
在宅医療・介護の「カスハラ防止」訴え 従事者の4割近くが経験 県が開設した相談窓口の活用を 福岡
-
【めでたい】新春お餅つきが、威勢がよくて景気がよい! in 福岡県イオン小郡
-
年末年始はやっぱり賑やかに過ごしたザキヤマ家
-
【福岡県】お土産『博多塩チーズケーキ』食べてみた!【パティスリー イチリュウ】
-
【年賀状】福岡の推し、ばり好いとーよ♪|木戸怜緒奈ちゃん、松本かりんちゃん【アイドル】
-
【アイドル】モーニング娘。リーダー生田衣梨奈ちゃん、2025年春ツアーで卒業【ハロプロ】
-