全盲難聴・のんたんの冬休み 7 - なつかしいね、のんたん。(2022年1月3日/9日め)(2021年2月5日)
2021年2月5日 なつかしいおもちゃに再会して、笑顔を見せてくれました。(全盲難聴・のんたん 25歳) 1月3日 パセラで、楽しい3時間を過ごしました。 家族カラオケは、 長男が帰宅した時には欠かせない、 我が家の年中行事です。 掲載しきれなかった写真です。笑 今年のカラオケで、うれしかったのは、... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの冬休み 7 - なつかしいね、のんたん。(2022年1月3日/9日め)(2021年2月5日)
2021年2月5日 なつかしいおもちゃに再会して、笑顔を見せてくれました。(全盲難聴・のんたん 25歳) 1月3日 パセラで、楽しい3時間を過ごしました。 家族カラオケは、 長男が帰宅した時には欠かせない、 我が家の年中行事です。 掲載しきれなかった写真です。笑 今年のカラオケで、うれしかったのは、... 続きをみる
全盲難聴・のんたん S園「締めくくりの会(納め会)」に行きました。(2021年3月23日)
2021年3月23日 S園「締めくくりの会(納め会)」で。(全盲難聴・のんたん 25歳) 3月23日 旅行日記を書くのに追われて、笑 長男の日記(3月)を、 書けないままになっていました。😅 S園の「締めくくりの会(納め会)が、 今年も行われました。 「納め会」は、 毎年、年度末に開催している行事... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの夏休み 2 - お寿司と焼き肉で、ごちそうまつり(2021年8月7日-8日/1日め-2日め)
2021年8月8日 「焼肉やまと アリオ亀有店」で。(全盲難聴・のんたん 25歳) 8月7日 夏休みで、長男が帰宅しました。 「外出や旅行はお控えください。」 という、S園から言われています。 なので、今回は、どこへも行けませんが、 「せめてごはんだけは、家族で楽しもう」 と考えました。 「外食もダ... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの夏休み 1 - ワクチン接種完了(2021年8月7日/1日め)
2021年8月7日 「はま寿司 加平店」で。(全盲難聴・のんたん 25歳) コロナが猛威をふるっていますね。 感染者数が、一年前よりも悪化しているため、 長男が生活しているS園では、 今年のGWの、園生の帰宅を中止しました。 毎年恒例の行事であった、 障害者スポーツ大会も、中止です。 楽しみにしてい... 続きをみる
佐倉「正源(しょうげん)」 - ていねいに作られた広東料理(2021年1月29日)
2020年1月29日 「正源」で、長男と一緒に。(千葉県佐倉市) 【お知らせ】 2日間、留守にいたします。ブログは、予約投稿にしてありますが、いただいたコメントのご返事が、少し遅くなってしまいます。(すみません) 1月29日 緊急事態宣言で、毎日お籠り生活です。 …だったのですが、 「たまには、ご飯... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの冬休み 20 - パセラ・上野公園前店(2020年1月3日-1月4日/9日め-10日め)
2021年1月3日 カラオケパセラ・秋葉原昭和通り館で。(全盲難聴・のんたん 25歳) 1月3日 冬休みの最後の日ということで、 電車に乗って、上野にでかけました。 この日に出かけたのは、 パセラ 上野公園前店 です。 インドネシア・バリをイメージした店内は、 高級感があって、オシャレです。 フロン... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの冬休み 19 - お正月は静かに(2020年12月31日-1月2日/6日め-8日め)
2020年12月28日 爪木崎の海岸で。(静岡県下田市) 12月31日 大晦日の夜です。 毎年この日は、家族全員でスーパーに行き、 買い出しをします。 今年もそうしようと思ったのですが、 夫が、 「人がいっぱいいるだろうし、 密になったらよくないから、 のんたんは家に置いていこう。」 と…。 まあ、... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの冬休み 18 パセラ・秋葉原昭和通り館(2020年12月30日/5日め)
2020年12月30日 カラオケパセラ・秋葉原昭和通り館で。(全盲難聴・のんたん 25歳) 12月30日 コートヤード・マリオット 銀座東武ホテルで、 豪華なランチビュッフェをいただきました。 お腹がいっぱいで、ほんとうは、 このまま、家に帰りたいところなのですが、 それで終わらない多動夫がいます。... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの冬休み 17 - 「コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル」でお昼ごはん(2020年12月30日/5日め)
2020年12月30日 コートヤード・マリオット 銀座東武ホテルで。 12月30日 2泊3日の旅行から戻ってきた、 その翌日です。 本当は、家でゆっくり休みたいところなのですが、 まあ、多動夫がいるので、 どんどん予定が入ってしまうわけです。😂😂 …ということで、この日は、 家族でおしゃれな銀座... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの冬休み 16 - 「焼肉やまと」で晩ごはん(2020年12月29日/4日め)
2020年12月28日 爪木崎の海岸で。(静岡県下田市) 12月29日 はるひら丸イルカ号に乗って、 約40分のクルージング。 たくさんのカモメくんたちに遊んでもらいました。^^ やがて、陸が近づいてくると。あんなにたくさんついてきたカモメくんたちが、どんどんいなくなっていきました。 「エサをもらえ... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの冬休み 15 - カモメがやってきた(2020年12月29日/4日め)
2020年12月29日 はるひら丸イルカ号に乗りました。(静岡県伊東市) 12月29日 道の駅 伊東マリンタウンに来ています。 はるひら丸イルカ号に乗りました。 船底からガラス越しに、お魚が泳ぐようすを楽しんだあとは、デッキに上がりました。 私たちが乗った船を、たくさんのカモメが追いかけてきました。... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの冬休み 14 - はるひら丸イルカ号(2020年12月29日/4日め)
2020年12月29日 はるひら丸イルカ号に乗りました。(静岡県伊東市) 12月29日 伊東マリンタウンで、 豪華海鮮丼のお昼ごはんをいただきました。 このあと、「はるひら丸イルカ号」に乗って、 クルージングを楽しむことになっています。 が、出航時間まで、 まだ30分以上あったので、 長男と夫は、マ... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの冬休み 12 - 大室山の頂上を歩く(2020年12月29日/4日め)
2020年12月29日 大室山の頂上で。(静岡県伊東市) 12月29日 大室山登山リフトに乗りました。 長男のこんな笑顔が見たくて、ついついがんばる、私たち。^^ すばらしいながめを楽しんでいるうちに、 リフトが頂上に着きました。 乗車したときの係の方は、 私たちのリフトの番号を、 終点側に連絡して... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの冬休み 11 - 大室山登山リフト(2020年12月29日/4日め)
2020年12月29日 大室山登山リフトで。すばらしいながめでした。(静岡県伊東市) 12月29日 旅行三日めの朝です。 夫は、例によって朝風呂へ。 前日、チェックインした時のことなのですが、 長男が、 「お庭でおさんぽ?」 と訊いてきたので、びっくりしました。 どうやら、秋にS園で旅行した時、 み... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの冬休み 10 - 東急ストアとサンダンスリゾート伊豆高原(2020年12月28日/3日め)
2020年12月28日 爪木崎の海岸で。波を待っています。(静岡県下田市) 12月28日 水仙まつりを見に来たつもりが、 波の音まつりになってしまいました。 でも、長男が喜んでくれたから、 よかったです^^ 「大きな波、来るかなあ…?」 「来た~。来たよ。もうすぐだよ。」 さて。 水仙まつりの会場を... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの冬休み 9 - 波が聞こえた(2020年12月28日/3日め)
2020年12月28日 爪木崎の海岸で。(静岡県下田市) 12月28日 水仙まつりで、たくさんの水仙が咲いている中を歩きました。 長男にも、なにか楽しめるものがないかな、と見渡したら…、 アロエの花の向こうに海が見えたので、行ってみることにしました。 いいながめです。^^ 波の音が聞こえます。 「の... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの冬休み 8 - 黒船サスケハナ号と水仙まつり(2020年12月28日/3日め)
2021年1月1日 明けましておめでとうございます。 恒例の、我が家の年賀状です。^^ 年々、作るのが遅くなっています。 今年は、昨年よりもさらに遅くなり、1月2日になってから作り始めました。 …ということで、もう1月3日になってしまいましたが、😅 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 12月2... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの冬休み 7 - 海が見えた(2020年12月28日/3日め)
2020年12月28日 天城わさびの里で。(静岡県伊豆市) 12月28日 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 早速ですが、 昨日の日記で掲載しきれなかった写真を。 めんたいパークの夫。 めんたい調味液に漬かる夫です。 めんたいパークがメインになってしまいましたが、お隣... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの冬休み 6 - めんたいパークで大笑い(2020年12月28日/3日め)
2020年12月28日 伊豆・めんたいパークで。(静岡県田方郡函南町) 12月28日 旅行二日めの朝です。 前日、スーパーで買ったパンや牛乳で、 朝ごはんをいただきました。 (朝食を注文すると、 ひとり1000円かかるので、 こういうところで節約しています。笑) 毎朝の髭剃り。長男の大好きな時間です... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの冬休み 5 - スーパーの値引き品で家族宴会(2020年12月27日/2日め)
2020年12月27日 サンダンスリゾート 河口湖で。(山梨県南都留郡富士河口湖町) ブログにおつきあいくださり、ありがとうございました。 良いお年をお迎えください。 12月27日 絶景やぐらで富士山を眺め、 お散歩を楽しみました。 帰りは、あちこちに置いてあるウサギくんとタヌキくんのオブジェを見な... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの冬休み 4 - ロープウェイと絶景やぐら(2020年12月27日/2日め)
2020年12月27日 「武田信玄の戦国広場 絶景やぐら」から、富士山をながめました。(山梨県南都留郡富士河口湖町) 12月27日 お昼ごはんのあとは、 富士山パノラマロープウェイに乗りました。 標高856mの河口湖畔駅から 1,075mの富士見台駅までを、 ロープウェイで上ります。 河口湖遊覧船「... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの冬休み 3 - みはらし亭でお昼ごはん(2020年12月27日/2日め)
2020年12月27日 みはらし亭で。(山梨県南都留郡富士河口湖町) 12月27日 河口湖遊覧船「天晴(あっぱれ)」で、 約20分のクルージングを楽しみ、 乗船場所まで戻ってきました。 富士山が大きく見えました。通常のイメージの富士山より、雪が少ないですね。^^ ちなみに、この日の夜、雪がたくさん降... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの冬休み 2 - 河口湖遊覧船「天晴(あっぱれ)」(2020年12月27日/2日め)
2020年12月27日 河口湖で、天晴号に乗りました。(山梨県南都留郡富士河口湖町) 12月27日 いきなりですが、河口湖に来ています。笑 本当は、25日から、 長崎家族旅行の予定だった、私たち。 Go To トラベルの中止で、 キャンセルを余儀なくされました。 でも、長男が帰ってくることだし、 み... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの冬休み 1 - 帰宅しました(2020年12月26日/1日め)
2020年12月26日 いつでも必ず、おかあさんの手を触って確認。 12月26日 本当は、ちょっとフライングして、 12月24日に、長男を連れて帰るつもりでした。 そして、25日から、 長崎へ3泊の家族旅行の予定でした。涙 でも、突然の、Go To トラベルの停止。 私たちも、泣く泣く、 キャンセル... 続きをみる
コロナでもウクレレ。全盲難聴・のんたんのウクレレ発表会 8 - 元気に、ルイジアナママとタッチを演奏(2020年11月22日)
2020年11月22日 ウクレレ発表会。(全盲難聴・のんたん 25歳) 11月22日 ウクレレ発表会の会場に着きました。 受付を終えて、会場を目にしたとき、 胸をつかれるような気持になりました。 毎年、大きなホールにびっしりと並べられた、 数えきれないほどのイス…。 けれど今年、そこにあったイスは、... 続きをみる
コロナでもウクレレ。全盲難聴・のんたんのウクレレ発表会 6 - 高田馬場でタイ料理(2020年11月22日)
2020年11月22日 ウクレレ発表会。会場で、先生とリハーサル中の長男。うれしそうな表情です。^^(全盲難聴・のんたん 25歳) 11月21日 タケダさんといっしょに、 我が家に戻ってきた、長男。 夏休み以来、3か月ぶりです。 この日の夜は、 長男が二泊旅行で買ってくれた お土産の檸檬とクッキーを... 続きをみる
コロナでもウクレレ。全盲難聴・のんたんのウクレレ発表会 5 - ボランティアさんとレッスンへ③(2020年11月21日)
2020年11月21日 タケダさんといっしょに帰宅しました。タケダさんに甘えている、長男です。(全盲難聴・のんたん 25歳) 11月21日 コロナ禍の中、 なんとか2回のレッスンを終え、 このままうまくいくかな、 と思い始めていました。 ところが。 3回めのレッスンを2日後に控えた日のことです。 ち... 続きをみる
コロナでもウクレレ。全盲難聴・のんたんのウクレレ発表会 4 - ボランティアさんとレッスンへ②(2020年11月15日)
2020年11月22日 タイ料理屋さんに行きました。(全盲難聴・のんたん 25歳) 11月15日 急遽決まったウクレレ発表会に向けて、 ウクレレ教室に通うことになりました。 その1回目のレッスンが、 11月1日に無事終了し、 この日は2回めのレッスンが行われました。 いらしてくださったのは、 イナガ... 続きをみる
コロナでもウクレレ。全盲難聴・のんたんのウクレレ発表会 3 - ボランティアさんとレッスンへ①(2020年11月1日)
2020年11月1日 ウクレレ教室のレッスンが始まりました。(全盲難聴・のんたん 25歳) 11月1日 毎年6月に開催されていた、ウクレレ発表会。 それが、急な展開で、 11月22日に開催されることになりました。 「発表会まで、3週間しかないよ。 レッスンはたった3回だし、 できるかなあ。」 「大丈... 続きをみる
コロナでもウクレレ。全盲難聴・のんたんのウクレレ発表会 2 - S園とボランティアさんたち(2020年10月15日)
2020年11月22日 ウクレレ発表会で演奏しました。(全盲難聴・のんたん 25歳) 10月15日 それから3日かかりましたが、 結局、夫も、「ウクレレ発表会に参加する」 ということで、気持ちをかためました。 さっそく、ムラタ先生に、 「参加」のご連絡をしました。 今年の参加者は10名くらいになる、... 続きをみる
コロナでもウクレレ。全盲難聴・のんたんのウクレレ発表会 1 - こういうときだから(2020年10月12日)
2020年11月22日 ウクレレ発表会で演奏。(全盲難聴・のんたん 25歳) 10月12日 コロナが感染し始めた、今年の2月末、 長男が生活しているS園からは、 「すべての外出・面会は控えてください。」 というお願いがありました。 当時としては、当然のことでした。 そこで私たちも、週末の帰宅はもちろ... 続きをみる
全盲難聴・のんたん S園・一泊旅行のお土産(2020年10月29日-30日)
2020年11月22日 駅のホームで。4か月ぶりに帰宅しました。(全盲難聴・のんたん 25歳) 10月29日 長男が生活しているS園では、 毎年6月に「二泊旅行」を行っています。 今年は、コロナ禍により、 「10月に延期」となっていました。 「中止」でなくて、「延期」です。 コロナに対する、S園の基... 続きをみる
全盲難聴・のんたん 「カナン」と「カラオケバンバン 豊田駅前店」(2020年10月9日)
2020年10月9日 「カナン」でお昼ごはん。 10月9日 後日、S園から届いた通信によると、 2日後、近隣の方々向けに開催したバザーには、 500名以上の方が来場され、 売上は360万円を超えたそうです。 今年も大成功で、よかったです。^^ さて、着いたときにはガラガラだった 「カナン」ですが…、... 続きをみる
全盲難聴・のんたん S園・秋のバザーと「カナン」(2020年10月9日)
2020年10月9日 「カナン」でお昼ごはん。 10月9日 滋賀県旅日記を連載している最中でしたが、 この日は、S園で秋のバザーが開催され、 長男に会ってきました。 長男に会うのは、8月の夏休み以来、 2か月ぶりです。 朝7時に自宅を出発し、 夫の運転でS園へ向かいました。 まずは、S園まで長男を迎... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの夏休み 15 - 元気に戻りました。(2020年8月16日/9日め)
2020年8月16日 おとうさんとS園で。(全盲難聴・のんたん 25歳) 8月16日 夏休みの9日め。 毎日がんばって遊びましたが、 とうとう、夏休みの最終日です。 この日長男は、 自宅でお昼ごはんを食べた後、 夫といっしょに、高田馬場へ。 自宅からS園に戻る途中で、 ウクレレ教室に行くのが、 毎回... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの夏休み 14 - カラオケパセラ 上野公園前店(2020年8月15日/8日め)
2020年8月15日 「カラオケパセラ 上野公園前店」で。(のんたんとあみちゃん 25歳) 8月15日 長男の夏休み、8日めです。 福島旅行から帰ってきた翌日で、 ちょっとお休みしたいところですが、 長男がいるので、そうはいきません。笑 家族で終日過ごすのは、 この日が最後です。 そして長男は、 「... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの夏休み 13 - たんぽぽ亭とおたづき蔵通り(2020年8月14日/7日め)
2020年8月14日 喜多方・おたづき蔵通りを歩く、長男と長女です。(のんたんとあみちゃん 25歳) 8月14日 福島県に泊まった人がもらえる、 宿泊者特典クーポン。 4000円分もあるんです。 もう、一気に、 福島県が大好きになりました。笑 で、このクーポンでお昼ごはんを食べよう! ということにな... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの夏休み 12 - 福島県宿泊者特典クーポン(2020年8月14日/7日め)
2020年8月13日 グランデコのお山を歩きました。(のんたんとあみちゃん 25歳) 8月13日 福島旅行の3日め。 最終日です。 この日は、私と長女の希望を優先し、 「もうどこにも行かない。 せかせか歩き回らない。 チェックの時間まで、 お部屋でだらだらする。」 と、決めていました。笑 起きるなり... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの夏休み 11 - 塩谷蔵でお昼ごはん(2020年8月13日/6日め)
2020年8月13日 桧原湖でボートに乗りました。(全盲難聴・のんたん 25歳) 8月13日 お昼ごはんは、グランデコ・ロープウェイで 食べようと思っていたのに、 フードコートが閉鎖されていたので、 食べそこねてしまいました。 そのまま、桧原湖で遊んだので、 お腹が空いています。 どこで食べようか、... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの夏休み 10 - 桧原湖をクルージング(2020年8月13日/6日め)
2020年8月13日 桧原湖でボートに乗りました。(全盲難聴・のんたん 25歳) この日の長男と夫のTシャツは、2019年にシチリアで買ったものです。 2019年1月 シチリア島と南イタリア - MIYO'S WEBSITE-全盲難聴のんたんの育児記録と卵巣ガンで思ったこと 8月13日 グランデコの... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの夏休み 9 - グランデコでトレッキング(2020年8月13日/6日め)
2020年8月13日 おとうさんの肩につかまって登りました。(全盲難聴・のんたん 25歳) 長男の後ろをついて歩く私。この写真は、長女が撮ってくれました。 8月13日 ゴンドラを降りると、 そこはトレッキングコースになっています。 「ちょっとだけその辺を歩こう。」 と言う夫にだまされて、 トレッキン... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの夏休み 8 - グランデコ・ロープウェイ(2020年8月13日/6日め)
2020年8月13日 グランデコ・ロープウェイで大喜び。(全盲難聴・のんたん 25歳) 8月13日 福島旅行の二日めです。 朝ごはんを食べ、元気にホテルを出発しました。 宿泊した、裏磐梯レイクリゾート。 エントランスの数メートル隣りにある、障害者用の駐車スペース。ホテルのご厚意で、滞在中はずっと、こ... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの夏休み 7 - 裏磐梯レイクリゾート(2020年8月12日/5日め)
2020年8月13日 裏磐梯で、山歩き。おとうさんの肩につかまって、元気に登ります。(全盲難聴・のんたん 25歳) 8月12日 お昼ごはんのあとは、一路、ホテルへ。 …と思ったら、夫が、 「せっかく喜多方まで来たので、 『喜多方蔵の里』に行ってみたい。」と。 しかたがないので、つきあいました。 【喜... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの夏休み 6 - 戸ノ口堰洞穴(2020年8月12日/5日め)
2020年8月12日 飯盛山・さざえ堂で。(全盲難聴・のんたん 25歳) 8月12日 会津若松の飯盛山に来ています。 なにも知らないままで、 ただ、さざえ堂を見るだけのために 来ました。 ところが、来てみたら、 飯盛山は、見どころ満載でした。 まずは、「動く坂道」に乗って、山頂に上がりました。 山頂... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの夏休み 5 - 会津若松・さざえ堂(2020年8月12日/5日め)
2020年8月11日 福島飯盛山・会津藩殉難烈婦の碑で。(全盲難聴・のんたん 25歳) 8月12日 福島県会津若松市。 白虎隊自刃の地として知られる飯盛山に、 不思議な仏堂があります。 形がさざえに似ていることから、 「さざえ堂」と呼ばれています。 仏堂の内部には、らせんスロープがありますが、 不思... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの夏休み 4 - アリオ亀有と会津若松・さざえ堂へ(2020年8月11日-12日/4日め-5日め)
2020年8月11日 福島飯盛山・動く坂道で。(全盲難聴・のんたん 25歳) 旅行から帰ってきました。 夏休みも終わり、昨日、長男はH園に戻りました。 ちょっとさびしいけど、 元気で楽しく暮らしてくれていることがなによりです。 8月11日 長男が帰宅して4日めです。 連日、おでかけしている私たちです... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの夏休み 3 - 「ビッグエコー」と「うえのとり」(2020年8月10日/3日め)
2020年8月10日 「ビッグエコー 上野駅前店」で。(全盲難聴・のんたん 25歳) ホットペッパー特典で、ポテトの大盛りバスケットをいただきました。あまりたくさんあったので、食べきれず、残りはお持ち帰り。またも、翌日のお昼ごはんになりました。笑 【お知らせ】 こんな中ですが、家族旅行にでかけます。... 続きをみる
全盲難聴・のんたんの夏休み 2 - ウクレレと「楽蔵うたげ」で誕生日ディナー(2020年8月9日/2日め)
2020年8月9日 「楽蔵うたげ 上野駅前店」で。(全盲難聴・のんたん 25歳) 母の肩にもたれて、あまえる長男です。^^ 8月9日、我が家の長男と長女が、25歳になりました。 みなさま、たくさんのお祝いメッセージを、 ありがとうございました。 みなさんにお祝いしていただけて、 ブログをやっててよか... 続きをみる
ステーブルコイン元年:フィサーブ、サークル、コインベースの躍進
パランティア株、地政学リスクで注目も…ウォール街は「割高」と警戒
【米国株】ABBV・GOOGL・Vを購入しました|投資方針と今後の展望
【投資の壁】やる気が続かない理由と続けるための習慣術
インド株インデックスも結構上げました。
原油市場の混乱に備える:フリーキャッシュフローで選ぶ石油株20選
米国株 NYダウ続伸、374ドル高。ナスダックも高い。
小型原子炉スタートアップのオクロ、株価急騰の裏に潜む不確実性
6月23日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄
AMD株が再評価!AIチップ市場で見せる本当の実力とは
テスラ、ついにロボタクシーサービスを開始。株価は9%超上昇
ヒムズ株30%急落!ノボ・ノルディスクとの提携終了の衝撃
イラン攻撃で有事のドル買いになりました。
6/23 話し合いより先に行動?トランプ氏の決断と市場の反応
【中東緊迫継続】2025/6/16から6/20の米国株について
TOMIX 黒字やん、
【鉄コレ】「鉄道コレクション 南海電気鉄道6000系 (なつかしのステンレス無塗装) 2両セット<335184>」鉄道模型Nゲージ(25)
駅前ホテルを作る(前)
【Nゲージ】バスコレクション、東海バス「ラブライブ! サンシャイン!!」ラッピングバス3号車を購入
鉄コレ 「伊豆箱根鉄道3000系「HAPPY PARTY TRAIN」」ラッピング電車 ライト点灯化改造 その21
TOMIXのレール製品は人気があるのか?
京王9000系 9707F 8両セット2025年12月発売予定 A7477 MICROACE(マイクロエース)
京王6000系 6417F 新塗装シングルアームパンタグラフ 2両セット2025年12月発売予定 A7062 MICROACE(マイクロエース)
ED42 アプト式電気機関車 (T)2025年12月発売予定 A3403 MICROACE(マイクロエース)
ED42 アプト式電気機関車 (M)2025年12月発売予定 A3402 MICROACE(マイクロエース)
【リリース情報】朗堂 2025年6月27日(金)発売 20ftコンテナU32Aタイプ 北越 紀州上質N
【MICROACE】新製品ポスター公開! 2025年12月以降 (2025年6月23日発表) #マイクロエース
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 6月23日(月)~6月29日(日) 2025年6月23日号
朗堂 UM14A用 シートカバー(コイル鋼材用背高タイプ)MARUTA(丸太運輸) P-2705
【鉄コレ】「2025年7月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」