こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 2017年12月にスタートしたこのブログですが、先月29日に、めでたく30万アクセスとなりました! いつもこの拙いブログに訪問していただき、応援してくださっている皆さん、本当にありがとうございます😍 30万アクセスになる少し前から、... 続きをみる
やまみほ家の思い出のムラゴンブログ
-
-
こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 2017年12月に始めたこのブログ。 山歩きの日記を軸にして、なるべく飾ることなく、ありのままの自分や家族、そして仲間たちの姿を残すよう心がけています。 仲間たちみんなが快く顔出しにOKをくださっていることもあり、ブログ出演者(?)の... 続きをみる
-
【祝】10万アクセス達成!~長女と長男にお祝いしてもらいました😊
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 (⏫10万アクセス記念のマンガタイトルです。後半にマンガを載せます) 2017年12月から始めたムラゴンブログです。 今日(2020年5月25日)、10万アクセス達成したので、ちょっとこれまでを振り返ってみたいと思います。 山登りは2016年9月末... 続きをみる
-
やまみほ家の思い出マンガもとりあえず最終回となります。 長女ナツが大学生の時に描きためてくれたのですが、就職を期に筆を置き(大げさ)、未完の書となっているからです。 前にも書きましたが、ネタは山ほどあるので、また仕事の合間、時間がある時に描いてくれると嬉しいのですが、、。 今回は我が家の網戸の話です... 続きをみる
-
長女ナツはとにかく大食いでした。 他の女の子達が思春期でお弁当をほんの少ししか食べない頃に、練習試合の時など親がみんなに買ってきた唐揚げ弁当のご飯の残り(残りと言っても7割位ある)を5~6段積み上げて食べていました。 唐揚げ一個でご飯一人前位のペースでした。 一口の大きいこと。 多分ギャル曽根並みか... 続きをみる
-
ある夏の夜のできごと。 新装開店のパチンコ屋がこちらにメッセージを送っていたらしいです😅 言い訳になりますが、下からの光の筋は見えなくて、薄曇りの空がスクリーンみたいになってたのですよ。 う~ん、苦しい言い訳💦 大人げなく騒いでしまい、ご近所さんにご迷惑おかけしました😅 こうやって母の信頼は少... 続きをみる
-
うちの娘二人は食に関して気難しく(家で大したグルメを食べてる訳でもないのに😅)、幼稚園で提供される冷めた弁当がどうやら口に合わなかったようです。 回りの子達が美味しそうに食べているのを見て『こいつら一体何なんだ!絶対味覚がおかしいよ!』と思っていたらしいです😅 末っ子長男のケイにそんな話をしても... 続きをみる
-
今から15年前、地元の山岳会に所属していた夫の山仲間が白馬岳山頂で結婚式を挙げることになり、式に参列するため家族で白馬岳に登りました。 末っ子長男のケイは当時4歳。 初日の登りはお天気もよく快調だったのですが、翌日朝8時からの結婚式に参列してから下山開始だったので、計画に無理があったのではと思います... 続きをみる
-
今回は長女ナツの大学受験勉強の様子です。 これまでのマンガとちょっと毛色が違って『いい話』風に仕上がっています。 バレーボールを引退してからスッパリと切り替え、受験勉強に突入しました。 毎朝始発に乗り、誰もいない学校の開いているドアや窓を見つけては侵入し、一人で勉強していたようです。 先生方が登校さ... 続きをみる
-
長女が高校時代、毎日お弁当でした。 キャラ弁やデコ弁など無縁のほぼまっ茶色のチンチン弁当でしたが、ある時素晴らしいデコ弁を作っている方をテレビで見て、ちょっと私もやってみようと思った時期がありました。 ま、ほんの1~2週間でしたが😅 そんなある日の出来事です。 長女に『もうやめてくれ。恥ずかしい』... 続きをみる
-
-
うちの次女イブは中学高校と剣道部に所属していました。 剣道といえば防具などの臭さで有名なのに、本人たちはあまり感じてないというのは『剣道アルアル』だと思います。 が、それにしても、うちの次女は『あんた、それでもJKなの!?』という行動をとります。 そんなある日のひとこまです。 (誤字あり。自確→自覚... 続きをみる
-
長女が描いた《やまみほ家の思い出》を読むと、何だか私はいつも口から火を吹いています。 そんなに怒ってばかりだったのかなぁと反省の日々です😢 特にその被害者は長女ナツだったようで、確かに彼女のことは殊更厳しく育てました。 二人目からはどんなに叱っても大して伝わらないと悟り、徐々に諦めムードになり、長... 続きをみる
-
ある日我が家に空き巣が入りました。 それまで防犯に関して無頓着だった我が家ですが、結構な被害額だったのでその後の防犯意識がむちゃくちゃ向上したのです。 番犬ひまを飼い始めたのもこれがきっかけでした。 警察に聞くとカメラ付きインターフォンが防犯効果が高いというので即取り付け、怪しい人物探しがしばらく我... 続きをみる
-
我が家は夏場など、玄関は網戸にしておきます。 その網戸が蛇腹式で、下部が固定されてないため、我が家の猫たちはその下をくぐって出たり入ったり自由に暮らしています。 まだ家にモモタしかいない頃(ロクタを拾う前)、 そんな夏のある日のひとこまです。 会社に電話されても、私は『追い出せ!』くらいのことしか言... 続きをみる
-
長女ナツが小学二年の時に地域の文集に選ばれた作文をマンガにしたものです。 タイトルは「けいしろうのドア」。 「お母さんは『ふうん』と言っただけでした」、、、チーン😢 私はこの出来事を全く覚えていないです。 てか気づいてもいなかったと思います。 こうやって母の汚点は地域に暴露されるのでした。 そして... 続きをみる
-
私の三人の子供達は現在社会人三年生(長女)、大学三年生(次女)、大学一年生(長男)です。 今もまだ次女は自宅から通学していますが、一番上と下は既に家を出ており、親の役目は学費を送ることだけとなりました。 最近時々子供達が幼かった頃のことを思い出します。 私の娘(長女ナツ)はマンガを描く事が好きで、大... 続きをみる
-
#
株主優待
-
株式投資⑤-全国保証(7164)
-
【株主優待】日本郵船(9101)から株主優待が届いたので何か変わりあるか開封して確認するよ
-
アダストリア(2685) 株主優待券でお得にTHE WHARF HOUSEの朝食パンケーキ食べたよ/横浜・山下公園
-
🌍【銘柄分析】Geolocation Technology(4018)— “位置情報×B2B”でニッチ領域を狙う注目株!
-
ユナイテッドスーパーマーケットホールディングス(3222)から、株主優待が届いた(2025年6月)
-
3月権利のお米🍚の優待品が届きました🙂と、エーピーホールディングスの優待品選び🎵🎵
-
【株主優待】マツキヨココカラの優待ポイント2000Pが入りました。【株価も好調】(2025/6/21)
-
待っていた!優待到着♪
-
届かない届かないと思っていたら・イオン九州からの株主優待2025年5月
-
株主優待【9101 】日本郵船
-
株主優待【9021 】西日本旅客鉄道
-
山喜 2025
-
今からでも間に合う6月おすすめ銘柄7選 高配当と株主優待6月銘柄
-
【株主優待生活】カレーが届きました
-
【株主優待到着 2025】 トヨタ自動車(株) [7203] トヨタウォレット
-
-
#
競馬
-
みんなで当てよう2000円でWIN5競馬予想 しらさぎS編
-
しらさぎS・府中牝馬S 1点予想 競馬予想
-
本日(6/22)の午前中の狙い目です!
-
しらさぎS・府中牝馬Sの予想の巻
-
6/22 本日の勝負レース(東京8R)
-
2025 しらさぎS(予想と買い目)
-
2025 府中牝馬S(予想と買い目)
-
2025年6月22日 東京競馬予想
-
2025年6月22日 阪神競馬予想
-
2025年6月22日 函館競馬予想
-
2025年6月22日 高知競馬予想
-
2025年6月22日 佐賀競馬予想
-
2025年6月22日 水沢競馬予想
-
【通りすがりの競馬予想】20250622_WIN5
-
【通りすがりの競馬予想】20250622 東京11R 府中牝馬ステークス(GⅢ)
-