こんにちは!愛です 私は幼少期から父方の祖父母と同居していたため、漬け物や干し柿や甘酒といった渋〜いおやつを、幼い頃からわりと好んで食べていました 33才で一人暮らしを始めてからは、おばあちゃんのぬか漬けの味が忘れられず、自分でも何度かチャレンジしました が、フルタイムで帰宅時間もまちまち、毎晩自炊... 続きをみる
わじまの海塩のムラゴンブログ
-
- # わじまの海塩
-
#
40代女性
-
置かれた場所、与えられた時間を一生懸命生きる
-
がんを克服するに必要なこと
-
幸せの言葉で愛和な人生を築く
-
電磁波対策が必須な時代
-
心を空にして、耳を澄ませ
-
雨なのにどうしても洗濯したくて
-
【セリアのお皿その後レポ】google砲キター◎使い勝手レビューと活用法
-
【ミニマリスト夫】新居時代、即断捨離されたもの
-
【授業参観日】40代母リアル服と、ママ友とやらかした話
-
【今日まで!】amazonプライムセール参戦しました!
-
決めたら、自分を信じて、黙々と、徹底する
-
小さな習慣の積み重ねが大きな結果をもたらす
-
タイミング悪く、また雨でびしょ濡れ
-
猛暑の学校行事に◎ちゃんと見える40代ラク服コーデ(着やせも!)
-
【ミスド×ディズニー】Donut for Smile過去イチかわいい!…が、無念…
-
-
#
片付け
-
娘が一人暮らしをしたらこうなった
-
捨てない暮らし
-
毎日のプチストレスが減った!カトラリー収納の工夫
-
ようやく注文商品とご対面♪
-
目の前の片付と先の準備
-
夏はスイーツを作る機会が増える
-
使わない道具はしまう
-
【キッチン収納】家族も片づけやすい!わかりやすい!わが家のキッチンカトラリーの定位置
-
「ずっとこの部屋にいたい♪」〜「片付け」とは減らして満たされること〜
-
とってもうれしかったこと♪ ~アクセス数急増のわけ~
-
薬味やスパイス調味料をあの麺にもこの麺にも
-
【メルカリ】断捨離再始動!〇〇は宝の山だった!!
-
「何度片付けても、また元通り」
-
夫が持ち帰ったワイングラス
-
はてなブログ5年半。「思考のショーケース」が、ほしくなった話。
-