久しぶりの投稿になってしまいましたが、 先月25日(日曜日)は、INI(アイエヌアイ)のラ イブに娘と参戦して来ました。 場所は、Kアリーナ横浜です。今年は、まだ2回目の 推し活ライブでしたが、最高でしたよ♪ デビュー4年目にして3回目のアリーナツアーでした が年々演出が、凝ってきているような気がし... 続きをみる
アリーナ席のムラゴンブログ
-
-
昨日はMr.Childrenデビュー日。 30周年だそうです。 アリーナは前から28列目だったので結構近かったです^ ^ 上から見ていた時、アリーナの人はすごく盛り上がっていたけれど、アリーナに立ってみてここはボーカルやバンドの方を盛り上げる責任もあるのではないかと感じました。 ただ、前回は一度も座... 続きをみる
-
- # アリーナ席
-
#
子育てパパ&ママ
-
子育てで父親がするべきこと: 子どもとの絆を深めるための実践法
-
子どもの自己肯定感が上がる!父親育児の重要性と具体的な関わり方
-
主夫のまいにち 今日も別な意味であるあるやな
-
主夫のまいにち あるあるやな
-
主夫のまいにち 閉じ込められる
-
主夫のまいにち やっぱり引きがまだある
-
主夫のまいにち 見せてくれるだけかいなー
-
主夫のまいにち 潮目が変わってきたかな
-
育児における口出しはなぜ起こる?夫との関係を見直すヒント
-
主夫のまいにち 悪魔と天使の戦い
-
【子育て・仕事と勉強を両立!】時間がないパパママへ|Audible「ながら聴き」で人生が変わる!
-
主夫のまいにち あの価格はなんだったのか
-
主夫のまいにち ちょろちょろと報告が
-
主夫のまいにち 軽く断捨離
-
主夫のまいにち 180円って(笑)
-
-
#
ASD
-
「配慮はあるけど、理解はなかった」──合理的“風”配慮で壊れてく俺たちの話
-
今週の目標達成率:20250615
-
早すぎる夏休みと五大浮世絵師展
-
【療育選び】見学後に選ばなかった理由は?特性や就学先の決めつけ、セールストーク…
-
掃除機を知らなかったお子さん。その理由に時代を感じた話
-
【同棲生活】自分の気持ちを前向きに保つためのポイント3つ
-
「自己責任」という名の神様に祈ってろ
-
双極性障害とゆれる毎日と気持ちのはなし
-
「【6月前半】10日までの食費まとめ」
-
「私だけ?と思ってたけど、実は“あるある”なASDのこと」
-
【節約生活】たまには夫さんと休日デート!!
-
“一度は良くなったのに…” 心の再発を防ぐ視点とは?
-
薄っすら改善傾向
-
元アパレル店長がこっそり教えるおしゃ見えのコツ!!
-
梅雨の頭痛対策|お金をかけずにできる私の3つの習慣
-