今日も眼を酷使して涙ポロポロです、、 それで、わたしは4時間ほどで絵を描く手をとめた、 今は雨がやんでいるので、 ベランダから遠くの山々をしばらく眺めて、 わたしは、しばし眼を休ませた、、 わたしは眼鏡を掛け替えてみたが、 これ以上描いたとしても、 さほど変わり映えはしないだろうと、 わたしは最後ま... 続きをみる
イラストの描き方のムラゴンブログ
-
-
わたしの眼は充血していて、今もチカチカ痛む、、 全てを0.25mmの線で描き、それに色を入れてまた重ねる、、 それを何時間もつづければ眼から涙が溢れるのは当然、、 3,4日ほど手を休めれば視力も回復して痛みはなくなる、、 なのに、わたしは手を止めることをしない、、 手を休めれば、身体も休めて、わたし... 続きをみる
-
今日はわたしの入院記録です、、 *悲惨な記録ですので、読まずにパスは自由 今日も体調が思わしくない、、 それはそうでしょう、わたしは年寄りなのに、 ここ3年間で6度も入院した、2022年は重度の尿路結石で入院、 手術後病室でコロナに感染し、わたしは強制的に病院の 緊急車両に乗せられ、自宅で望まぬ自己... 続きをみる
-
昨日、わたしはブログ下に貼っていた にほんブログ村のカテゴリー別ランキングのタグを削除しております、、 これは長年上座に居座っていたわたしは、後進にその座を譲り マンネリしたサイトに華を添えて欲しいと思ったからです、、 今まで、お二人が毎回応援してくださり感謝いたしております、、 体調不良が続くわた... 続きをみる
-
わたし、今日はこの方法でブログを更新しております、、 その前に、大事なのがわたしがムラゴンさんに投稿するにあたって 文字の打ち込み、改行、上下スライドなどの操作ができない点を、 わたしなりに考えてみたことを大まかに記しております、、 これはわたしのパソコンに限ってのことですのでご理解ください、、 「... 続きをみる
-
今、いちばんに望むこと、、 わたしは横になったまま、それを思い浮かべてみた、、 入院を繰り返すわたしは、健康であれさえすれば、 欲なんかなく、むしろ存分に欠けているように思える、、 若い頃に、よく言われたのが、、 あなたは食に欲がないから出世しないわね、のことば、、 それは大正解で、わたしは黒毛和牛... 続きをみる
-
4年前がわたしのピークだったと思う、、 それ以降は入院の繰り返しで体力も気力も集中力も 落ちてしまった、、それに追い打ちをかけるように 視力も低下して、わたしは思うように絵が描けなくなった、 それで今、わたしはこれからどのように描くのか模索中です、、 はっきり言えるのが、わたしはこれしか取り柄がない... 続きをみる
-
Rhythm Of The Rain. 雨が降る前は頭痛がひどい、、
昨日の朝から頭痛がひどく、首と肩が凝って耳鳴りもする、 これは雨が降る前に自律神経が乱れて起こるわたしの症状です、、 1日の夕方から降り始めた雨は5日まで続くらしい、、 この気圧の変化は脳にストレスとして伝わり自律神経を乱し、 わたしはとうぜんのように体調を崩してしまう、、 自律神経とは気圧の変化が... 続きをみる
-
わたしは何度も絵を描き直し、迷い、ついに手を止めてしまった、、 今日のふくおかの中心部は気温は14℃で暖かいとの予報だし、 同じ迷うなら、わたしはご近所を徘徊した方が健康的でいいのでは と思い、今日は過去に描き掛けたモノを掲載しております、、 それで、わたしは本当に出掛けるのだろうか?、 いえ、はい... 続きをみる
-
A Whiter Shade Of Pale ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いしますね、、
-
-
SWEET MEMORIES ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いします、、
-
手術後、3か月になるのだけど、 いまだに腰と脚がしびれていて回復の兆しが薄い、、 そんなわけで、わたしは今日も何もする気になれない、、 今月の15日に経過検査がある、、 先生はたぶん順調ですと云うでしょう、、 でも、CT検査をまた受けなければならない、 それは腎臓のこと、わたしは、もう手術はしない、... 続きをみる
-
-
この女性にもう少し華を添えてあげようと、 わたしは今日も切のつかない作業を続ける、、 この細かい描き込みは、メモリーの負荷加重で、 わたしの中古のパソコンはフリーズして これ以上の色付けはできないのです、、 いずれにしても何処かで手を止めなければならない、、 最新のPCやAIは、わたしの個性を失くし... 続きをみる
-
ここ三年、わたしは手術と入院の繰り返しで 全ての活動の停止を余儀なくされた、、 その間の生活と言えば、 病院のベッドと自宅でのリハビリの繰り返しだった、、 ようやく、動けるようになったと思えば、 わたしは、また望まぬ何かしらの症状が発症した、、 そして先週、総合病院の主治医さん曰く、 脊柱管狭窄症の... 続きをみる
-
#
イラストの描き方
-
長く続けられることを選んだ、、
-
手を止めればラクになるのに、、
-
元気に歩け!と背中を押される気がする、、
-
わたし、今日はこの方法で更新しております、、
-
わたしが今、望むこと、、
-
セールで賢くスタート!スタジオ・ロングワンの絵の描き方テキストで新たな一歩を!
-
わたしは広告が嫌いになってやめた、、
-
Rhythm Of The Rain. 雨が降る前は頭痛がひどい、、
-
今日も行き当たりばったりです、、
-
限定オファー:Etsyで買える日本女性ポップアイコンが全品30%割引中!
-
【アイビスペイント】田←目安線を引く方法!キャラクターを画面の中央に合わせたい【アイコンイラスト】
-
Gold and Black
-
SWEET MEMORIES
-
回復の兆しは、まだ薄い、、
-
決めごと、、
-
-
-
わたしはリハビリ中なので、 手間のかかる月別のカレンダーはやめて、 2025年は1枚もののカレンダーにしております、 これはA1サイズ変形の大型サイズです、、 今はこってり描けないので、 今年描いたお気に入りの画像を使っております、、 それでも、12か月分のタマ(日付)を打ち込み、 そして何度も校正... 続きをみる
-
わたしは朝食をすませると、 腰に巻いたコルセットを外してみた、 脚のしびれと多少の痛みはまだつづく、、 すり足だったのが、 今日はいつもより足が上がる、、 そして、腰を伸ばして歯が磨けた、、 これは回復に向かっていると断言できる、 わたしはいつになく穏やかでいれる、、 わたしは、ゆっくりとスクワット... 続きをみる
-
今日は退院6日目の検査なので、 朝から何かと気ぜわしい、腰を曲げてはいけない、 そうなると左の靴がうまく掃けず焦る、、 わたしはチャリで大通りまで出るとタクシーに乗った、、 総合病院に8時半に着いたのに、 骨椎外科の受付にはすでに三人が並んでいた、、 わたしは採血とレントゲンをすませたが、 診察まで... 続きをみる
-
昨日、腰部脊柱管狭窄症の件で 総合病院に行ってきました、、 わたしは6つの検査を終えてから、 20日後に入院、そして手術の予定です、、 先生曰く、手術後は歪んだ背骨が矯正され 縮んだ背丈が伸びると笑っていましたが、 今となってはどうでもいいことです、、 数日後に国立病院で、 下肢動脈閉塞症手術後の検... 続きをみる
-
-
Passacaglia - George Frideric Handel / Alexander Motovilov (reimagined) ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、下の「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いしますね、、
-
3年おきに試行錯誤の繰り返し、、 わたしがムラゴンさんのブログを知ったのは、 確か15年前だったと思う、、 ブログは無料、それに時間に急かされないことで、 わたしは慣れないブログに飛びついた、、 そして、時代に合わせて5度ほど作風を変えた、、 それが2020年頃、あなたの絵は時代遅れだ、 とのお言葉... 続きをみる
-
今日は少し調子がいい、 わたしは歩いてスーパーに向かう、、 青信号が点滅を始めた、、 わたしは25mほどの交差点を渡り切れない、、 急なきゃ、わたしは何とか渡りきったところで、 腰を痛めた、それは先日のこと、、 2年前なら悠々と渡れたのに、 それが4月頃から、早く渡らないと、 わたしは車に挽かれるん... 続きをみる
-
パソコンが言う事を聞いてくれない、、 動かない、フリーズする、、頻繁にそうなるから、 わたしは、その予感がしたところで即保存する、、 10年落ちの中古をしつこく使いこんでいるから、 ムリだとわかってはいる、、 わたしは、ひとつの絵に何万本の線を引くのは 苦にしないし、描き込むのを信条としている、 だ... 続きをみる
-
わたしはリュックに4冊の本を詰め込んだ、、 今日は図書館に本を返却する日だ、、 ちょっと待って、トレーニングシューズと 着替えはどうする、わたしはここで迷う、、 体重が極端に落ちて身体がふらつく、 できればエクササイズを軽くでもしたい、、 そう思うけど、本にシューズでは重すぎる、、 だとすると久しぶ... 続きをみる
-
今日は特に記事にすることがないので、 わたしが描くイラストの手順を掲載しております、、 これの何処がどう違うの、、 というのはスマホを手にした女性のことです、、 もう少し顔をあげて、腕を伸ばさなきゃ、 狙う被写体が撮れないでしょう!、 はい!肩の力を抜いて、という風に わたしは時間を掛けてブログ上の... 続きをみる
-
これは書籍ではありません、▲ 単なる挿絵です、、 福岡市の中央部、18日お昼の気温は20℃とあって、 わたしはエアコンを久々に休ませることにして、 ベランダ側の窓をいっぱいに開けて部屋の空気を入れ替えた、、 今日は春うららと言うべきか空は晴れ渡って、 わたしの顔を射す陽が柔らかくのどかな感じがする、... 続きをみる
-
これは書籍ではありません、▲ 単なる挿絵です、、 わたしは、遠いあの日のことを思い返すことがある、、 それは、かれこれ30数年前のこと、、 サンディエゴからロサンゼルスに移り住んだわたしは、 毎日凝りもせずバスで、サンタモニカに通うと、 海辺のバス停に降り立った、、 ここは、むかし桜田淳子が(きてき... 続きをみる
-
これは書籍ではありません、▲ 単なる挿絵です、、 他人からすれば、ばかばかしいと苦笑されるかも知れませんが、 わたしには一風変わった貴重でかけがえない瞬間がある、、 たとえ狭く汚らしい部屋に住んでいたとしても わたしはそれを感じる、それはトイレのドアを 開けたほんの一瞬に有り難いひらめきを頂けること... 続きをみる
-
これは書籍ではありません、▲ 単なる挿絵です、、 昨日のお昼、気温は17℃だった、 この眩しいほどの日差しはもう4月だといえる、 それで、わたしは久しぶりに一駅先の街まで出かけた、、 草臥れた財布はお釈迦にして、 買い替えるつもりで、それらしい店に立ち寄ったけど、 商店街には財布は売ってないのです、... 続きをみる
-
-
-
わたしは朝起きると、まずYahooを開く、 そして天気予報を見てから、わたしの一日が始まる、、 その下に今日もYahooからのメールで不動産、 オークションなどの案内がだいたい20件くらいある、、 これは、わたしが通販を利用することで、 今まで何を検索したのかバレバレなのは仕方がない、 でも商品は、... 続きをみる
-
-
わたしは一日6時間と決めて、 入院がなければ毎日欠かさず15年間絵を描いてきた、 その結果、描き溜めた絵が3,000点は優に超えている、、 今は完全にネタ切れと言うか、 惰性で似たようなものばかり悶々と仕上げてい毎日、、 そこで、わたしが思いついたのが、 以前利用していた無料の海外向けブログです、、... 続きをみる
-
-
わたしが、ある歳まで気が付かなかったことです、 それは、わたしが30代後半の頃だったと記憶している、、 A子と学校時代のことを話しているとき、 A子が、「あんた、それっ(しぇんせい)じゃなくて、 (せんせい)でしょう!?、、 ふ~ん、ちぃは(せ)が言えないんだ、、」 「ほらっ!あんたさぁ、 森昌子の... 続きをみる
-
今日は近くの内科医院で問診を受け処方箋を頂く日です、、 これは国立病院と総合病院が経過を診ながら、 近くの内科医院さんで診断を受けて、 おクスリを貰うように手配してくれているのです、、 入院手術の必要があったわたしは、 この内科医院から二度、病院宛に緊急診断の紹介状を いただいております、、 今日は... 続きをみる
-
今日は国立病院で下肢動脈閉塞症手術後 3回目の検診日でした、、 血管伸展性検査が8時半の一番目と言うことで、 わたしは食事も摂らず寝不足のまま家を出たのですが、 やはり6時半の起床では足元がふらつく、、 バスを待つ間、わたしは海からの強風に煽られて 案の定、左足首を軽く挫いてしまったのです、、 それ... 続きをみる
-
疾患と言えば聞こえがいいので、 そう記したけど、実は多汗症のことです、、 これは亡くなった母の遺伝によるもの、、 わたしは小学生の頃には、 すでに気づいて、そんなじぶんがイヤだった、、 両手からは滴り落ちるほどの汗で、 ノートを濡らしてしまって消しゴムが 使えない有様でした、、 決定的なのが体育の日... 続きをみる
-
#
土木の仕事
-
【これは、わたしが最高の土木企業を目指す物語】#1:叔母の土地改良から始まった挑戦
-
休み明け1発目 :: リアル日記,日記・感想
-
八潮市の道路陥没事故について一級土木施工管理技士がまとめてみた!
-
自由だー! :: リアル日記,日記・感想
-
完成だー! :: リアル日記,日記・感想
-
来年度 :: リアル日記,日記・感想
-
もうちっとだけ続くんじゃ。 :: リアル日記,日記・感想
-
乗り越えたぞー! :: リアル日記,日記・感想
-
明日終われば :: リアル日記,日記・感想
-
延長戦 :: リアル日記,日記・感想
-
ちょっと油断すると :: リアル日記,日記・感想
-
2月も終わり :: リアル日記,日記・感想
-
決まった! :: リアル日記,日記・感想
-
濃い1日 :: リアル日記,日記・感想
-
連絡来ない。 :: リアル日記,日記・感想
-
- # 青色ペンギン