雨、雨、雨は、この先一週間も続く、、 わたしは買い物に行こうと、ベランダから外を眺めていても、 雨は一向にやむ気配はない、困った、わたしは傘を差して コンビニまでの距離をいまだに歩けない、、 チャリはダメだし、歩けなければ夕食がない、、 それならば、あるもので済ませるのが得策、でもありません、、 あ... 続きをみる
オリジナルイラストのムラゴンブログ
-
-
通帳を見て、わたしは固まった、、 あれこれ引き落とされ残金がほとんどない、、 そりゃ、そうだよね、、 あれだけ入院と手術を繰り返せば無いよね、、 とにかく倹約するしかないのだけど、 この先の食事制限はどうなる?、、 まぁ、なるようにしかならないから、、 食事の量を減らせば食事の制限になっていい、、 ... 続きをみる
-
-
それが、何か?、、 わたしは気にしていませんし、 誰にも迷惑はかけていません、、 そりゃ、この歳で何度も入院と手術では 貯えもなくなるわよね、、 だから毎年、場違いでも同じものを着てるの、、 多少、色褪せてはいるけど、 体型は、ほぼ変わらないから着ている、、 そりゃ欲しいわよ、今風なやつ、、 でも、... 続きをみる
-
昨日、わたしはいくぶん体調が良くて 何を思ったのか、コンビニに向かうつもりが、 海辺に向けてチャリを走らせた、、 ふくおかソフトバンクチームの本拠地である Pay Payドーム球場の裏道を3分ほどすり抜けると、 すぐに海辺に到着です、、 わたしはチャリを歩道に止めて防波堤に向かった、、 先ほど感じた... 続きをみる
-
わたしは暑さにめっぽう弱い、、 弱いというより、ほんの少しの暑さでも、 わたしは首筋から手足まで汗が滴り落ち着かないのです、、 これは子供の頃からそうで、この歳になっても変わらない、、 昨日もそうだった、南向きの部屋は初夏の日差しが照りつけ、 誰も訪ねてこないことを理由にわたしは下着同然で過ごした、... 続きをみる
-
最近はここに綴るネタがなくて困っております、、 何かないかと、ベランダから外を眺めているわたし、、 道路をネコが横切り、郵便屋さんのバイクが走る、、 わたしは近頃、何を見ても感受性が乏しい、、 いくら転んでも、誰に報告するわけでもないので、 わたしは声を出さず、痛くても辛抱する今日この頃、 そんなネ... 続きをみる
-
わたし、一昨日も体調は芳しくなかった、、 どんな症状かここで言いたくない、、 何か気晴らしに美味しいものが食べたい、 食事制限で甘いものもダメ、、 でも、どうしてもチョコレートが食べたい、、 わたしは、コンビニの袋入りひと口サイズの あんドーナツに心を奪われ、つい買ってしまった、、 これを食べれば気... 続きをみる
-
今日も買い物に行く前に、これは食べていいのか、 そうでないのか、わたしは壁に貼ったメモを何度も確かめる、 これは食事制限をして人工透析を回避するためです、、 魚や肉、卵、納豆などの高タンパク質は控えて、、 カボチャ、ナス、白菜、それに果汁などもダメとあって、 わたしは頭を痛める、、 それでも、これら... 続きをみる
-
20日の気温は30℃と予報にでている、、 そうだとすると南向きで角部屋のわたしの部屋は、 直射日光をまともに受けて35℃くらいにはなるはず、、 エアコンの取り付け工事はどうなっているのだろう、、 たとえ家具付き契約とはいえ、古びたアパートに今さら 新品のエアコンでは管理会社は頭を痛めていると、 わた... 続きをみる
-
-
You Mean Everything To Me. . .
数日前から、 わたしは頭に霞がかかったみたいで、 背中も重く、まるで他人の身体の様に思える、、 それでも何とか食事はできるけど、 この背中の痛みは多分、腎不全の兆候だと思う、、 この分だとエアコンの工事のための 部屋の片づけができない、、 なのに、わたしはブログは更新できる、、 でも、何も考えていな... 続きをみる
-
梅雨に入ったニュースを聞くとわたしは気が滅入る、、 毎年のことだけど、雨が降り出す前は自立神経が乱れて、 わたしは何度も頭を抱え込んでしまう、、 その上、この時期は暴走族がエンジン音をけたたましく 鳴り響かせ、繰り返し海岸線に向かって暴走する、、 暴走族とは過去の存在かと思っていたのに、 福岡ではま... 続きをみる
-
お昼を少し廻ったくらいに、 エアコンの件で業者の方が訪ねてこられた、、 そして作業台の上に取り付けているエアコンの品番を、 またわたしに訊くのです、、 「はい、わたしはそれを調べようと、 昨日この台に上がりましたけど落ちて怪我をしましたので、 確認はできませんでした、、」わたしはそう答えると、 業者... 続きをみる
-
15日木曜日、まだ昼前だというのに気温は28℃で、 わたしが住む3階の角部屋は熱気でムンムンしている、、 わたしは思わずエアコンのスイッチを入れた、、 うん?赤いランプが点滅して、しばらく待っても起動しない、、 おかしい、先週は動いていたのに、 リモコンの電池を変えてみたけど結果は同じ、、 わたしは... 続きをみる
-
5月9日は昨日のこと、、 天気予報はお昼から強い雨で花粉は少ないとの予報だった、、 だけど、わたしは朝から涙目に鼻水、それに喉と頭が痛い、 頭痛薬のEVEと喉スプレーを2日前から切らしている、、 わたしは雨が降り出す前にドラッグストアに出掛けた、、 ところがチャリで50mくらい走ると急に強い雨が降り... 続きをみる
- # オリジナルイラスト
-
一昨日から体調が芳しくない、、 昨日も寝たり起きたりで、わたしは何もする気になれない、、 わたしは幾度となく入院と手術を繰り返したのだから、 正常でいられるのは人間じゃない、とじぶんに言い聞かせて、 わたしは5行だけでも更新することにした、、 ............................... 続きをみる
-
あの頃は、時がゆっくり動いていた、、 それは昭和の時代、、 わたしはレコードに手垢が付かないように、 そおっとターンテーブルに置いた、、 それは、時が止まったかのようで、 今の時代とは違うゆとりと充実感があった、、 一杯のコーヒーも深い香りが鼻をかすめたのに、 今はその香りもゆとりも感じない、、 .... 続きをみる
-
-
厳しい世の中の移り変わりを知ろうとせず、 わたしは何があろうと、今日も平然と暮らしている、、 今のわたしの体力で、できることといえば、 そう、狭い部屋で目につくものを、 出したり直したりを繰り返すことくらいです、、 ............................................. 続きをみる
-
2日の日に、わたしは脊椎外科で手術後の検査を受けた、、 先生はX戦の画像を見ながら「もう問題はないですね、、 手術後8カ月が経過してますのでクスリはやめましょうね、、」 先生はそう云ったのに、わたしは痛みとしびれが未だに 残っていると、若干大袈裟に安易に言ったことで、 次回のX線検査にCT検査まで加... 続きをみる
-
-
今日はお昼から血管外科で下肢動脈閉塞症手術後の 血栓有無の定期検査で、明日も脊椎外科でX線検査です、、 わたしは体調を整えるため今朝から軽めの食事です、、 これに加え腎臓も悪いということなので、 わたしは塩気脂身、高タンパクは控えめにして もっぱら薄味のカボチャとか肉じゃがに里芋などを煮て、 朝はサ... 続きをみる
-
わたしは、入退院を再三繰り返したことで、 すべての活動を止めからはヒマを持て余しております、、 今日は何をしたかとかと言えば冬物を仕舞い込んで、 部屋を片付けたくらいで、とにかく今日も退屈な一日です、、 そんな中で、わたしはアパートの階下で、 ネパールの女子大生さんから挨拶されたことがきっかけで、 ... 続きをみる
-
わたしは誰にも会わないことを理由に、 横着にかまけていましたが、今日は久しぶりに髪を切り、 眉毛を整え、明日は下半身のボディケアをやる予定です、、 5月の1日に血管外科で下肢動脈閉塞症のABI検査があり、 結果が芳しくなければ、わたしは右脚付け根部分を晒さして 血管の造影検査になるので、ケアはそのた... 続きをみる
-
今日の花粉は少ないはず、なのにわたしは涙目で喉が痛い、、 わたしは気を紛らわすために古いスマホに設定していた Lineを新しいスマホに引き継ぐ設定に挑戦した、、 これで電話が無料でかけられる、、 とは言っても、わたしは1月からスマホを使っていない、、 設定を変えるには以前のメールアドレスやパスワード... 続きをみる
-
確か、わたしが小学3,4年生の頃だったと思う、、 夏の暑い日、近所の古びた寺院内で汗だくで遊び、 スイカを一緒に食べた幼馴染みのM子の夢を わたしは何度も見るのです、、 40年近く会っていないのに、当時のままのM子です、、 M子は、わたしの父の姉の長女の娘でわたしより一つ下の 俗にいう従妹違いで、当... 続きをみる
-
わたし、智依の体調はといえば、 決していいと言えない今日、そのうえまた雨が続き、 わたしはつらい日になりそうです、、 こんな状態であってもブログを更新することで、 わたしはいくぶん気持ちを立て直すことができそうです、、 でも今日は、記事にするそのネタがなくて、、 考えた末に、この場にわたしの愛娘の6... 続きをみる
-
今日もネットの記事に、、 こういう見出しで溢れている、日本に来て後悔した、 食べなければよかった、まるで〇〇のようだなどと、 ネット民を引き寄せるタイトルで溢れている、、 この表現は実際とは真逆であって、 例えば、日本に来て後悔したを例に挙げれば、 外国人が日本のゴミひとつない街の清潔さに驚くこと、... 続きをみる
-
わたしは7カ月ぶりにコンビニまで歩いてみた、、 それは、家からほんの300mの距離、、 わたしはようやく交差点まで辿りついた、、 なのに、ここの青信号は短すぎる、、 今のわたしの足では渡れない、やはり出直そう、、 わたしは家に戻ると大きな溜息をふたつ、、 まだ、リハビリが足りないようです、あと少し、... 続きをみる
-
今日はビンとペットボトルの回収日なので、 わたしは1か月溜め込んでいたボトルを丁寧に濯いでから ラベルを剥がしてゴミ専用袋に詰め込んだ、、 これはすべて、わたしの好きな紅茶花伝ミルクティーの ボトルで、わたしは一日に1本は飲むから、 わざわざ数えなくても概算で数はわかるけど凄い量です、、 わたしは集... 続きをみる
-
どうしたことか?朝起きると背中が痛くて右腕が上がらない、、 寝違えたのであれば首が痛いはずだけどそうではない、 右肩甲骨のところがすごく痛い、どうしても手のとどかない 厄介な位置なのです、、 わたしは腰に貼るはずの鎮痛消炎剤を手にして 背中にまわしたけど、痛いところにはやはりとどかない、、 ムリです... 続きをみる
-
-
今日は感じのいい記事にしようと、 わたしはサラダを食べながら桜をモチーフにした記事を、 考えていたのに、その気持ちは大きく変わってしまった、、 3月15日以前の記事がヘンです!?、これは非常に見苦しい、、 この処理はイヤです、どうしたらこうなるんだろう?、、 わたしが、いつもタイトル下にあしらってい... 続きをみる
-
わたしは二度寝ならぬ三度寝をしてしまい、 目を覚ましたのは、すでにお昼をちょっと回った時刻だった、、 今日は腰の調子は幾分いいみたいで、わたしは軽い朝食をすませると、 部屋の空気を入れ替えるために玄関ドアを開けサンダルで止めた、、 顔は二度寝前に洗っておいた、わたしはお風呂場にゆっくり腰を屈めて、 ... 続きをみる
-
いつもお越しくださりありがとうございます、、 今日はわたしから皆様へお知らせです、、 パソコンのシステムが度々不具合になり、 皆さんのブログに行こうにも、クリックすると、 画面全体に広告が出て消そうにも動かないのです、、 それで、わたしは電源を落として再起動させ、 ブログを更新しようとしますが、画像... 続きをみる
-
-
わたしはブログを始めって16年にもなる、、 これだけ続ければネタは尽きるというもの、、 それで、わたしは部屋のおなじ景色ばかり眺めている、、 やはり、何も浮かばない、 こんな時、伴侶がいれば記事にもなるけど、 わたしが好きではないことをアレコレ振られても、 それはダメよ~って、わたしは愛想笑いができ... 続きをみる
-
わたしが住むアパートから7分程の所に桜の名所があります、 それは「日本の桜100選」に数えられている福岡市の西公園です、、 規模的には福岡城址舞鶴公園の桜には敵わないけど、 長い坂道と階段を上った先に由緒ある光雲神社があります、、 この神社は戦国随一の軍師と云われた黒田官兵衛と子息である 黒田長政公... 続きをみる
-
昨日から涙目と頭痛がひどく、さらに腰痛までもと、 わたしの体調は芳しくありません、、 そんな時はどうするかと言えば、わたしは横になり 心穏やかにして癒しの曲を聴くのです、、 だけど、日が変わっても回復の兆しがありません、、 なので今日は六行ほどで留めておきますね、、 下記の「プロイラストレーター」の... 続きをみる
-
先日は初夏みたいに暖かったのに、今日の気温は12℃、、 明日はさらに10℃まで下がるらしく、 わたしは先日仕舞いこんだ厚手のセーターを取り出すと、 頭から被り、いそいそとコンビニに向かったのです、、 コンビニで清算をすませ外に出た時、、 外国人の店員さんが出口で「忘れものですよ~!」って、 黒い手袋... 続きをみる
-
昨日26日は気温26℃と晴天だった、明日は朝から雨らしい、、 わたしはこの日だとばかりとベランダに布団を干した、、 そして洗濯物をコインランドリーに持ち込んだ、、 その間、わたしは干した布団を裏返し部屋の掃除に取り組んで 仕上げに床を繰り返し拭いた、、この時点で腰に痛みが来て、 わたしはゆっくり床に... 続きをみる
-
今日の気温は26度、わたしにとって夏ともいえる、、 昨日の痛みをわたしは忘れているみたいで、 今朝の朝食はいつもより美味しく感じた、、 食パン1枚半に薄切りチーズをのせ、 レタスにカイワレを混ぜ青じそのソースをたらし、 プチトマトを5個ほど添えたいつも野菜のサラダ、、 それにバナナを1本とブラックコ... 続きをみる
-
-
昨日は気温25度と昨日と比べると10℃も違い、 わたしはこの日が一気に夏が来たように思えた、、 この急激な気温の差でわたしの自律神経は大きく乱れ、 頭痛とめまいを引き起こし手足に汗をにじませていた、、 部屋は暑すぎる、わたしは半袖と薄手のトレーニング用の ジャージに着替えた、それでも手足の汗は引くこ... 続きをみる
-
-
分厚い濃紺の遮光カーテンのすき間から、 陽の光がわたしの顔を照らしたようで、 その眩しさに、わたしは夢の途中で目が覚めてしまった、、 あと少しでいいから目が覚めないでほしかったのに、 とわたしは何度もそう思った、、 もうすぐお昼で気温は18℃くらいらしく、 天気もいいので、外はきっと心地いいはずです... 続きをみる
-
-
18時すぎ、外の気温は4℃、、 わたしは19時から大谷選手のカブス戦を観ようと 早めのお風呂にして20分ほど湯船にゆっくり浸かった、、 お風呂から上がった時点でいきなり眩暈が襲ってきた、、 身体がよろける、わたしは壁に手を当てしゃがみ込んだ、、 何とか布団の上に座れたけど下着をつけるのに一苦労、、 ... 続きをみる
-
こちら福岡は、昨日からの雨はまだ降り続いています、、 今日も気温7度で最低気温は3℃とまだ寒く、 わたしが住むアパートのすぐそばに大きくて立派な 桜の木がありますが、まだ蕾もない状態ですので、 こちらの春はちょっと遅めのような気がしております、、 今日のわたしと言えば、とうぜん大谷選手の野球を 観な... 続きをみる
-
わたしは午前1時過ぎに床に就いた、、 眠れないのはいつものこと、だけど今日はとくにひどい、 わたしは不本意な寝返りを何度も繰り返したことで 腰にいつもと違う違和感を覚えた、これは嫌な兆候です、、 寝返りで腰部脊柱管に入れてある平べったい三つのボルトが 神経を圧迫したのではないかとわたしは不安を覚えた... 続きをみる
-
昨日から雨が降り続き気温が11℃~10℃で 体感温度が思ったより寒く感じ、わたしはエアコンを20℃に設定し、 足元に温風ヒーターをつけても足腰が冷えている、、 それなのに手に汗を搔いている、これは自立神経が乱れているのです、、 わたしは時折体操を繰り返すのだけど、やはり落ち着かない、 そうであれば、... 続きをみる
-
: ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、下の「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いしますね、、
-
-
昨日、わたしはチャリで地下鉄駅まで行き、 バスに乗りかえ時間どおりに病院近くのバス停に降り立った、 とは思ったけど、やはり年のせいでそう簡単にはいかなかった、、 わたしは視力の低下で視界が霞み、ステップ台と歩道の目測を誤って、 危うくコケそうになり、わたしはまたかと一瞬肝を冷やした、、 8時半からの... 続きをみる
-
ようやく雨が上がり気温は10℃だけど、 この界隈は海に近いせいで風も冷たく春はまだ遠いです、、 わたしは本を広げて目を通すも読まずに数分で伏せたし、 YOU-TUBEの曲に合わせて歌も歌った、でも途中で飽きてしまい、 エクササイズも成り行きですぐにやめた、これでは一日が長すぎる、、 のんびりとはこん... 続きをみる
-
今日も雨は一向に止む気配がない、、 この雨ではチャリはムリです、わたしは交差点傍のコンビニに 傘をさして向かった、コンビニまで片道は350mほどだけど、 わたしは思うように足が上がらず、すり足で急いだ、、 10メートルほど手前で信号が信号が青になった、、 この歩行者専用の青信号は15秒ほどで非常に短... 続きをみる
-
3日続いた長雨は今晩中に上がりそうです、、 この雨と夜が冷え込むせいで、わたしは自立神経が乱れて 絶不調です、それは今も続いております、、 3月7日は脊柱管狭窄症手術後の検査です、、 それまでには、まず顔の表情を豊かにして検査に臨みたいと思い、 わたしは表情筋を鍛えてみようと思い鏡を手にした、、 口... 続きをみる
-
いつもお越しくださり有難うございます、、 今日も雨で、わたしは身体が重くて横になっております、 、休養日です、、ところで、春は、まだかなぁ、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いしますね、、
-
こんな絵を描くなんて、よっぽど暇なんですね、、と云われそう、、 て云うか家の近くに住む外人さん達が所構わず食べ歩きしているのが、 わたしは気になるのです、それで、つい、こんな遠回しの絵を、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、下の「イラスト応援タグ」をポチ!とお願... 続きをみる
-
今日、2月25日はわたしの誕生日です、、 ここ4年は入院の繰り返しでスルーしてましたが、 今日は今後健康でありますように、と願いを込めて、 一人分のすき焼きとお赤飯を用意しました、、 24時を廻ったところで、お祝いの食事です、、 お赤飯は総菜物で、お肉は高いから極力控えめで、 後はうどんを追加です、... 続きをみる
-
昨日の日中は気温8度で暖かい日だった、、 体調もいい、わたしはとにかく出掛けようと、 チャリで地下鉄駅に向かった、、 わたしは、これっといったあてはない、 ひと駅先のドンキで20分ほど時間を潰した、 帰りの地下鉄ホームで迷っている外人さんがいた、、 わたしは声を掛けた、、 40代くらいの男性で日本語... 続きをみる
-
昨日、病院で生活習慣病検査報告書を頂きました、、 昨年の夏は中性脂肪の数値が高い基準値の4.4倍があつたものが、 8月からの腰部脊椎管狭窄症手術で3日間は点滴だけで、 その後の入院食で3.6倍まで低下したようです、、 でも、今も依然として中性脂肪の基準値30~149mg/dl.を遥かに超える 3.3... 続きをみる
-
うん?、これは何ですか?、、 そう訊かれても、わたしは返事に困ります、、 この絵は無題です、強いてタイトルをつけるなら 暇つぶし、ですかねぇ、、 今日もお越しくださりありがとうございます、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、下の「イラスト応援タグ」をポチ!とお願... 続きをみる
-
最近わたしは、何をするにも根気がなく中途半端で終わっている、、 好きな絵を描くにしても途中で投げ出してブログだからと妥協してしまう、、 それでも、わたしは休まず更新は続けている、これは根気ではなく、 理解し難いわたしの根性からくるものです、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 ... 続きをみる
-
まだまだ寒い日が続きます、、 わたしはこんな日はおでんやうどんを食べたいのですが、 先生から。練り物など塩気が強いものは控えるように云われ、 うどんの汁は極力残すようにとのことでした、、 じゃ、先生、お茶漬けとお漬物はどうですか? と訊くと、「血栓を防ぐクスリをのんでいるでしょう!、 それに腎臓の低... 続きをみる
-
-
ふくおかの中央部、今日も気温が4~6℃で最低気温は0℃、 この寒さのせいなのか、わたしは一昨日から体調が不安定です、、 それでも横になることはしない、、 わたしは気合を入れるために、Canon Rockの曲にあわせて、 ドタバタ的な体操を始める、そうするといくぶん気持ちがラクになる、、 もう一度、は... 続きをみる
-
手術後、5ヵ月経ってリハビリも終わった、、 それまでの毎日が退屈で気分的に滅入ってしまった、 そんなわたしは動画ばかり見ていた、、 例えば。親から逸れた子すずめを育て自然に返すとか、、 それから、保護ネコを家ネコに、、 それにヒヨコがニワトリになるお世話、、 こういうのを育てる人の愛情に、 わたしは... 続きをみる
-
さて、今年は吉となるか、それは普段の心がけしだい、 わたしはそれを肝に銘じて日々過ごすように 心掛けたいと思います、、 わたしが描く娘たち(マイキャラクター)です、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、下の「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いしますね、、
-
ブロガーの皆さん、今年一年ありがとうございました、、 わたしは寒さのせいで足腰がしびれて容易に足があがりません、、 それでも新年早々に手術後三度目の検査がありますので、 それに向けて正月は家の中で繰り返し足ふみの練習です、、 わたしの来年の抱負は、年々視力が衰えていますので、 途切れることなくお絵描... 続きをみる
-
28日、チャリで転倒した時の左ひざがひどく痛みます、 足に力が入らず椅子から立ち上がる時はつらいです、、 でも、一週間もすれば治るのではないかと、、 わたしは正月もヒマですので休むことなく更新します、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、下の「イラスト応援タグ」を... 続きをみる
-
家の近くに立派な寺院があります、、 毎年この寺院から心地よい除夜の鐘の音が聞こえます、、 でも、それはテープを流しているのです、 街の真ん中だから当然と言えば当然、今年も残りわずか、、 今日、わたしはその寺院の納骨堂の案内に目を通しました、、 もし、よろしければ、サイズを調整して▲PCにお使いくださ... 続きをみる
-
PS. リハビリ中にクスリが切れてつらいです、、 15日に病院に行きますので、それまで我慢、、 Memories ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いします、、
-
手術後80日が過ぎた、 あと2週間すれば腰に巻いたコルセットが取れるけど、 まだ腰の痛みと脚のしびれは続いている、、 わたしが思うに半年は辛抱しなければ、 これでいいという及第点には到達しない、 とにかく焦らず、気長に待つことがだいじ、、 Maroon 5 - Memories (Lyrics) ご... 続きをみる
-
昨日、わたしは頑張って、 部屋の掃除や布団を干したりもした、、 すると案の定、今朝は腰と太腿がひどくしびれて わたしは布団から立ち上れなかった、、 身体を支えるものもなければ掴むモノもない、 わたしは、カエルが両手を広げるような格好で ぶざまにも仰向けに転んだ、誰かがおれば笑える、、 わたしは、飛ぶ... 続きをみる
-
これは書籍ではありません、わたしの挿絵です、、 昨日の雨は上がり、 今日はお昼から穏やかな天気で心地がいい、、 わたしはベランダ側の窓をいっぱいに開け、 海からの汐の香りを嗅いでみた、、 今日は、腰も脚もしびれがない、、 わたしは久しぶりに動けそうです、、 そうだ、掃除機をかけてお布団を干そう、、 ... 続きをみる
-
早いもので、すぐに11月ですね、、 わたしは家に篭ってばかりで 今日もネタが思いつきません、、 それで、ちょっと早いのですが、 お気に入りのイラストを使って 11月のカレンダーを掲載しております、、 もし、よろしければご家庭で利用ください、, ............................... 続きをみる
-
わたしは動けるようになったら、 布団を干して部屋の隅々まできれいにしようと思う、、 そうは思うけど、まだ腰にコルセットをしているので、 ムリができない現状です、、 とりあえず必要最低限ですませているけど、 神経質なわたしは、それがイヤで妥協できず 日に日にストレスが溜まっている、、 それでも、わたし... 続きをみる
-
おかしい!?、午前中から何度も更新している、 文字、画像を組み込んで最後にYOU-TUBEです、、 えっ?、どうしてもカーソルが機能しない、、 試しに別の画面に画像と文字を組み直してみた、、 そして、もう一度YOU-TUBEを組み込んだ、、 すると、YOU-TUBEの下に大きな余白ができて、 カーソ... 続きをみる
-
わたし、楽器はからっきしダメです、、 子供の頃から自律神経失調症で緊張すると、 わたしは手が汗まみれになるので、 管楽器などは錆びてしまうからと、 触らせてもらえませんでした、、 あなたは手先が器用だからピアノかギターが 良かったのにねぇ、でもその汗まみれの手では、 楽譜も濡らしてしまう、本当に残念... 続きをみる
-
さぁ、カレンダーを仕上なきゃ、 とコピーに定規を当ててみたものの、 わたしが目安でつけた断ち落としのラインが 霞んで見えないのです、、 ムリもない、この歳では濃度60%、 0.18mmのラインは見えるはずがない、、 しばらく眼を休ませよう、、 わたしはカッターの刃をもどしてから 目薬を差した、、 そ... 続きをみる
-
明日からの雨は土曜日まで続くらしい、、 20までにカレンダー(着物編)のプリントと、 裁断を終わらせなければ検診時にお世話になった 先生方に渡せない、わたしはそんな焦りもあって、 地下鉄で二駅先のプリントショップに出掛けた、、 昨日、地下鉄の階段でリハビリをしたことで、 階段の手摺りに手を添えておれ... 続きをみる
-
わたしの住むアパートの階段は手摺りがない、 これは危険でリハビリには適さない、、 わたしは地下鉄の階段でリハビリをするため、 駅へ向かってチャリを走らせた、、 今日は日曜日の早朝とあって 通りは人が少ない、自宅から駅まで8分、、 思うように歩けなくても、わたしはチャリは乗れる、 駅に着くとスマホにイ... 続きをみる
-
福岡の中央部、今日の気温は27℃で、 わたしはクーラーの下で家籠りはまだ続く、、 体調が良ければ地下鉄で二駅先まで、 出掛けるつもりだけど、 まだそこまでの回復は望めない、、 とにかく、もう少し様子を見ようと思う、 誰も待わけでもないし、慌てることでもない、 とりあえず、夕食の準備が先決、 これは、... 続きをみる
-
わたしがブログを始めたのは15年前、 それ以来、入院を除けばほぼ毎日更新している、、 でも、わたしはここ3年ネタが尽きて、 変わり映えのしない記事を並べている気がする、、 それでも試行錯誤しながら今日も更新している、 まぁ、よくもここまで続けられたものだと感心する、、 わたしが思うに、わたしの記事は... 続きをみる
-
もう10月、今年も残すことあと85日、、 わたしは去年の12月、 お世話になった国立病院の血管外科、 総合病院の消化器内科、それにいつもの 内科医院の先生方に改めてお礼を言った、、 これは手つくりのカレンダーですと、 わたしは年の瀬の診察日に合わせて10セットの 卓上カレンダーを机に置いて病院を後に... 続きをみる
-
昨夜からの雨で今朝は涼しい、、 10時現在の気温は19℃になっている、、 わたしは点けぱなしのエアコンをOFFにした、 そうだ部屋の空気を入れ替えよう、 わたしはゆっくりと腰を上げると 玄関のドアとベランダ側の窓を開け、 淀んだ空気を入れ替えた、、 そして、わたしは今日も欠かさず リハビリに取り組む... 続きをみる
-
今朝も腰が痛い、両脚もしびれて思うように動けない、 腰の痛みは脊椎に埋め込んだボルトのふきんだ、、 検診日に主治医さん曰く、あなたは腎臓も悪い、 今のクスリは腎臓に負担が掛かるし、 あなたはアレルギー体質だからクスリを変えると云った、、 わたしは会計窓口でおクスリカードを手にして、 20人ほど待つソ... 続きをみる
-
晴れたり曇ったり、、 これは天気のことではありません、 わたしの手術後の体調のことです、、 昨日は腰の痛みがひどかったのに、 今朝はそれがなくて安心したけど、 お昼前に、やはり両脚にしびれと痛みがきた、、 この症状はまるで気まぐれな 空模様のようでわたしは困惑する、、 わたしは3日も風呂に入っていな... 続きをみる
-
今日は腰部脊柱管狭窄症手術後2度目の検診日だった、、 「その後、調子はどうですか?、」と主治医さんの問いに、 わたしは、コルセットが脊椎に埋めたボルトを締め付け 痛くて足元がおぼつかない、とありのままを伝えた、、 ▲脊柱管に埋めたボルトと腰部コルセット、、 すると先生は今日のレントゲンを見ながら、 ... 続きをみる
-
明日は腰部脊柱管狭窄症手術後 37日目の経過検査日です、、 ですが、相変わらず右脚はしびれて痛く、 退院時から、この症状はさほど変わりません、、 また、腰にきつく巻いたコルセットが、 脊椎に埋め込んだ矯正のボルトに触れて痛くて、 わたしは顔を洗うのも炊事をするのも 容易ではありません、、 それでも、... 続きをみる
-
わたしは何度も読み直して、 よし、これでいい、と更新するをクリックした、、 すると記事はありませんと表示がでた、 ウソでしょう!?、、 リハビリ中のわたしが頑張った記事なのに、 もう、あれだけの文面は思いだせない、、 わたしは校正のためプレビューを開いた、 そして閉じて保存して更新をクリックした、、... 続きをみる
-
腰部脊柱管狭窄症手術後、37日振りの検診が3日後にある、 わたしは今の状態を主治医にどう伝えようか迷う、、 毎日、ここが痛い、脚がしびれてつらいです、 としかめ顔で言っても何も変わらない、、 今は、この現状をどう乗り越えれるかがだいじ、、 わたしは、ふと思う、これ以上弱音を吐かず、 毎日何かに集中す... 続きをみる
-
慌てることはない、、 わたしはそう自分に言い聞かせるけど、 腰部脊柱管狭窄症の手術後1か月過ぎても、 脚の痛みとしびれは治まらない、、 わたしは背骨に入ったボルトの位置を何度も そっと指で撫でては、早く馴染んでほしいと願う、、 三度の手術も当たり前に生活できるまでは 半年も掛かったから、とわたしは辛... 続きをみる
-
一昨年から入院を繰り返したことで、 わたしは気力、集中力が途絶えてしまい、 すべての活動を停止してしまった、、 今は家に篭りがちで、 正常に歩けるようにリハビリに専念している、 頑張れば11月までに腰に巻いたギブスが外せる、、 そうなれば、わたしは電車でのんびり終点まで行き、 かって見たことのない景... 続きをみる
-
一人暮らしは日々のリハビリ、、 毎朝、起き上がるのがつらい、、 わたしはコルセットを締め直し気合を入れると、 洗面所に向かった、今は足腰がしびれている、 前かがみは禁物なので顔がうまく洗えない、、 わたしは左手で棚を掴んで右手で洗面台に 溜めた水を救い上げ、力なく顔を何度も拭う、、 そして子供みたい... 続きをみる
-
また、わたしは告げられた、、 腰部脊柱管狭窄症の手術退院を経て、 昨日の検診の際、わたしは主治医にこう云われた、、 「あなたはこの病院でデータが揃っています、 退院後、落ち着いたから云いますけど、 腎臓も悪いですので次回調べてみましょう、、」 「えっ、それは気づかなかったですけど、」 わたしはそう答... 続きをみる
-
朝から足腰がしびれて 今にも壊れそうにひどく痛い、、 明日は退院6日目の検診日を控えている、 わたしは気丈に振る舞うように、 今日も元気です、と更新するが、 実際は寝たり起きたり、、 Coeur de Pirate - La Vie Est Ailleurs (Radio Edit) ご訪問ありがと... 続きをみる
-
ここ三年で、5度目の入院、、 朝いちばんからお昼まで掛かって、 わたしは手術前の長い精密検査を終えた、 その後20分ほど待って先生から呼ばれた、、 「お盆過ぎの19日の入院にしましょう、、 手術は20日で3時間は掛かると思ってください、、 わき腹と腰からの手術で腰骨の2か所に ボルトが入り入院は2週... 続きをみる
-
本当に暑いですね、、 連日の気温が37℃というのは 入院前のわたしには過酷すぎます、、 ちょっとお買い物に行っただけで 全身から汗が滴り落ちます、、 そこでシャワーを浴びるのだけど、 わたしの住むアパートは貯水タンクだから、 タンク内の水が煮えて蛇口を捻れば、 出てくるのは完全にお湯です、、 水道代... 続きをみる
-
これは▲書籍ではありません、わたしの挿絵です、、 トレーニングに行きたいと思っているけど、 駅から体育館まで今の症状では歩けない、、 37℃の炎天下でチャリで行くのは危険すぎる、、 入院に備えて体力をつけておかなければ、 とわたしは焦る、前回は点滴だけで、 しばらくは味気ない病食にもありつけなかった... 続きをみる
-
忙しい中、 いつもお越しくださり ありがとうございます、、 今日はここで、 癒しの曲でも聴きながら、 しばらくお休みください、、 Passacaglia - George Frideric Handel / Alexander Motovilov (reimagined) ご訪問ありがとうございます... 続きをみる
- # アナログイラスト
- # 動物イラスト