わたしがauでスマホを買ったのが 確か2018年の秋で中国の武漢がコロナの発生源として、 問題になる前だった思う、、 その当時、ビッグカメラに同行してくれたのが 中国で大学院を終え来日した女子Aさんで、 わたしが担当する生徒さんだったのです、、 当時、わたしはガラケーOnlyで、 スマホの設定がわか... 続きをみる
オリジナルイラストのムラゴンブログ
-
-
-
来年のカレンダーをお世話になった、 あの方、この方に差し上げるため、 わたしは、どうしても年内までに仕上げたいのです、、 ですが、思うようにもならない、、 何度やっても、わたしに超難度なことがが降りかかる、、 面倒な文字校正を何度も確認して、 ようやくプリントショップに渡す準備はできているのに、 肝... 続きをみる
-
ほらっ、先日からお騒がせしていた 翻訳機のことですが、 わたしが病院に置き忘れていたそうで、 朝のうちにおクスリと一緒に受け取ってきました、、 それが年代モノのコレです ♥ (電池式でネット回線とは無縁の代物) いくら使っても無料ですので外出時には これにイヤホンさしてしつこく使っております、、 翻... 続きをみる
-
入院(手術)まで、あと13日です、、 服用中の血栓を防ぐおクスリの 作用がなくなるまで手術はできません、、 わたしは当病院は昨年から三度目の入院です、、 全身麻酔と手術の承諾書にサインする時、 「あ、あなたは、確か三度目ですよね、、 じゃ、記入をお願いしますね、」と麻酔を担当する 看護師さんは、その... 続きをみる
-
入院(手術)まで、あと12日です、、 去年は体調不良で作らなかったけど、 今年はお世話になった、、 いえ、命を繋いでいただいたあの方、 そして歩けるようにしてくださったこの方に、 わたしにできる唯一無二のお返しがしたくて、 カレンダーの制作に頑張っております、、 これは、もちろん大変な作業です、 暦... 続きをみる
-
-
わたし、秋になれば、もっと涼しくなればとか 安易な気持ちで、そう何度も言っていたけど、 そうはならないようです、、 今朝は調子が思わしくなくて、 明け方に数回トイレに立ちはしたけど、 結局は10時間近く横になっていたようです、、 そして食事も摂らず、 わたしはひと口だけお茶だけ飲んで、 今、わたしは... 続きをみる
-
わたしは朝いちばんに重いリックを 背負って、バスで国立病院に向かった、、 この時間帯は出勤時と重なって車内は 乗客でいっぱいだった、、 すると、後方で二人の外人さんが 大声で話す英語がわたしには耳障りに思えて、 入院前の気分をさらに悪化させた、、 話している内容はわたしはわかります、 そんな他愛もな... 続きをみる
-
明日から入院だから、 今日、これらをやっておかなければ、と、、 そうは思うのだけど、中々手につかない、、 まずは冷蔵庫の中を確かめ、ゴミ出しをやる、、 ついでに早めにペットボトルと缶もだす、、 歯科医院にキャンセルの連絡と、 図書館に読み終えていないまま本を返却、、 誰にも頼れない、、 わたしはじぶ... 続きをみる
-
-
わたしの住む福岡の中央部は、 今日辺りから気温が17℃前後に落ち着き、 ようやく秋らしくなるみたいです、、 話しは変わるけど、 わたしのブログの訪問者数は四季を問わず、 変わることがありません、欲を言えば1日あたり 200名さまを超えて欲しいのだけど、 いい意味で、これが安定してしまっている、、 訪... 続きをみる
-
しっかり秋色だからと、 昨日わたしは安易な気持ちでチャリに跨り、 出掛けたのはいいけれど、、 走行中、わたしはチャリもろとも、 また転んでしまったのです、、 これは、欠かさずのんでいる、 おクスリのせいで服用後はふらつきますので しばらくはムリをしてはいけません、、 そう主治医さんから言われていたこ... 続きをみる
-
就寝、正確には午前5時10分、、 そして枕元に耳栓を置き、右手が届くところに、 10数年も愛用している孫の手くん、 この二つはわたしの就寝時の必須アイテムとして 用意周到です、、 あと、20分もすれば薄い壁を隔てた お隣の住人が必ず大きな音を立て起きる時間です、、 まるで二段ベッドからドン!と飛び降... 続きをみる
-
「元気でしたか?、 へぇ、そうなの、 そうね、そうこともあるわね、 さぁ、それはどうかしら、」 なんて、、 わたしは独りで相づちの言葉を、 声にして繰り返しているのです、、 こんな人と話しができたら、 電話が掛かってきたら、と、 これはあくまでも妄想の戯言、、 話し相手が居ないから、 いきなり声を掛... 続きをみる
- # オリジナルイラスト
-
季節を問わず、わたしは気温室温が20℃を超えると、 手のひらと脇に猛烈に汗をかくのです、 なのに、今日も福岡地区の気温は27℃とまだ暑いのです、、 今日4日(土)東京都心では25.0℃を観測し、 11月に25℃以上の夏日となったのは14年ぶりとあるけど、 それはぬるくて福岡の明日の気温は28℃だそう... 続きをみる
-
11月と言うのに、 福岡の中心部の今日の気温は27℃もあって、 わたしの部屋は最上階の角部屋なので、 部屋の中はすでに30℃を超えてまるで夏日です、、 それで遮光カーテンを閉めて、 エアコンを入れたのだけど、 この時点でもう何もする気になれず、 わたしは部屋の中で一日中ゴロゴロする結果に、、 わたし... 続きをみる
-
世の中の移り変わりが、あまりにも早すぎて、 わたしはついていけない、そんな心境です、、 「これをスマホで読み取ってください、、」 そう言われても、わたしはできません、、 スマホにあらゆる機能がついているのは知っています、 でも、わたしはその機能を設定できません、、 たとえ、どうにか使えたとしても、 ... 続きをみる
-
アメリカは日本より遅れて今日がハロウィン。 学校のハロウィンのイベントで、 生徒達が作った工作。 砂糖を外骨の形に固めて、食紅で模様をつけたもの。 これはハロウィンというより、 メキシコのDía de Muertos。 日本のお盆に似た感じの日。 先日のブログで50代の先生がスパイスガールに なって... 続きをみる
-
朝から調子が良くない、 胃痛がして妙にふらつくのです、、 今日は内科医院で定期診断の日だったから、 わたしはその症状を先生に伝えた、、 すると、血圧が過去にないほど高くなっていた、 先生が紹介状を書くから今から国立病院で 再検査を受けてくださいとのことだったけど、 いったん自宅に戻りタクシーで向かっ... 続きをみる
-
明日の午前中は内科医院に行って、 午後から歯の治療ですので、 今日はお家でのんびりしておきたいと、 わたしはパジャマのまま寛いでおります、、 寛ぐと言っても横になったままで、 わたしは一向に起き上がろうとしない、、 そして耳にイヤホンをして、 懐かしい曲を口ずさむように呟いている、、 この曲はわたし... 続きをみる
-
-
いつも思うことなんだけど、 わたしの頭の中は数十年前と何ら変わらない、、 お布団に入って、いつも脳裏にちらつくのは わたしの至らなかった若い時のことばかりで、 一向に寝付けないのです、、 そんな時はとりあえずイヤホンをつけて 音楽を聴くようにしている、、 それは遠い思い出の曲ばかりで、 やはり時代を... 続きをみる
-
-
20日の昨日、歯の治療を終えてから、 わたしは4時半過ぎの遅い昼食を摂った、、 その後、小腹が空いたので、 わたしは柔らかくて甘い富有柿を1個食べた、、 その10分後、わたしは胸を刺すような ひどい胃痛に襲われてしまったのです、、 わたしは内臓疾患で消化剤を常用中だけど、 そのおクスリではまったく効... 続きをみる
-
福岡の中心部、今日の気温は19度で快晴、 髪を撫でる海辺からの風がすごく心地いい、、 わたしは先ほど苦手な歯の治療から戻ってきて いつものように、お布団に横たわっている、、 そしてイヤホンをして音楽を聴きながら、 ただ天井を眺めている、、 若い時は一日の時間が足りなかったのに、 今は時間が有り余って... 続きをみる
-
わたしがよく見るYouTubeの中で若者が喋っている カタカナ用語にわたしは何度も首をかしげる、、 今、さかんに喋っている、あのカタカナ用語の意味なんだろうと、 わたしはメモを取って調べてみた、、 それがこの二つです、、 「レべチ」→レベルが違う、凄すぎて格が違う、、 2015年ごろに女子高校生の間... 続きをみる
-
-
外国人観光客向けのTシャツ、、 とは言っても、これはあくまでも試作で メカニック仕上げは東京、着物美人は京都が対象です、、 在庫のイラストは限りなくありますので、 ハンカチから布袋、扇子、コースター、 のれんなど多岐にわたって制作できます、、 ですか残念ながら、 わたしにその販売能力はありません、、... 続きをみる
-
先日、待ちに待った運動の許可がやっと出たので、 さっそく月曜から週二回体育館に行く予定です、、 体育館までチャリで片道20分、、 城址前のお堀に面した専用道路は 四季折々の花木と、これからの紅葉も楽しめるので、 わたしは帰り際そこに腰を下ろして、 缶コーヒーを飲みながらしばし寛ぐのです、、 そして家... 続きをみる
-
-
わたし好きだとか嫌いとか、そんなのありません、、 「あ、それはダメです、ええ、これも良くないですね、」 そして甘いものも刺激のあるものもいっさいダメという、、 そう言われれば、わたしはメモした食材から選ぶしかない、、 「お薬は1月までこれを欠かさず服用してください、 それに、再発する可能性があります... 続きをみる
-
ご訪問くださり誠にありがとうございます。 鳥のイラストです。 華やかな感じにしたくてピンクと水色です。
-
最近、なぜか童謡を口ずさむようになった、、 わたし、子供の頃から洋曲ばかりで聴いていて、 当時はアメリカのポップスに嵌り込んでいた、、 それなのに、近頃は口から出てくる歌は童謡が多い、、 例えば、今の時期だったら、この歌、、 タイトルは紅葉(もみじ) あきの ゆう~ひに ~てる やまもみじ〜♪ こい... 続きをみる
-
-
今日は朝から雨で気温が17度になっている、、 先週まで24℃前後だったのに極端です、、 それで今日は早々と冬支度と思ったのだけど、 まだ紅葉を見ないうちは早すぎるだろうと わたしは、またダラダラと日延べすることにした、、 季節の変わり目には必ず風邪をひくし、 年ごとに身体がついて行かない気がする、、... 続きをみる
-
-
-
そろそろ紅葉が始まる頃だと思うのだけど、 わたしはふっと思ったの、、 京都の神社仏閣の紅葉をのんびり 散策してみたいな、なんて、、 でも外国の観光客が多くて騒々しいだろうし、 わたしは出不精の引き籠りだから、 賑やかなのは精神的に苦痛になると思うのです、、 そうなると、やはり近場の寺院をチャリで訪ね... 続きをみる
-
最近は言葉が出てこない、思い出せない、、 もちろん数十年も一人で暮らしていて、 話し相手もいなければそうなるのは 仕方がないこと、、 これに追い打ちをかけるように、 物忘れがひどくて、商品名や人の名前が 出てこないのです、、 今日もスーパーのレジで、 大きい箸と袋を、いえ、お箸を二つと大きい袋です、... 続きをみる
-
もう、10月だというのに残暑が厳しい、、 福岡の今日の気温は30℃で、 十分な水分と塩分補給をと警報が出ているけど、 わたしは、炭酸もコーラも、アイスクリームも チョコもダメだと言われている、、 それに塩分はもちろん、天ぷら、炒め物、納豆さえも ネバついて血栓の元になるから控えなさいとなれば、 とう... 続きをみる
-
最近、福岡の街に韓国の方がたくさん来られるのです、、 ソウルの旅行会社によると、東京、大阪を抑えて 福岡が一番人気だという、、 お目当ては福岡発祥の豚骨ラーメンと、 水炊きに、かつ丼とか、もつ鍋かな、おみやげは明太子が人気で、 そして夜になれば、中洲の那珂川沿いに繰り出て、 福岡名物の屋台で楽しむの... 続きをみる
-
-
抽象画です。 海、山、船です。 なかなか難しく、海が山に見えてしまうかも。 緑色が山です。 夕焼けなので黄色い波もあります。
-
-
はっぱのイラストです。 太陽と月も出ています。 赤が太陽でオレンジが月です。 光の融合を表現するのが難しく、研究します。
-
-
お知らせのひとつは、、 わたしのブログがフリーズします、 記事を作成中上下にスライドさせると フリーズして20~30秒ほど動きません、、 これでは更新に時間が掛かりすぎて気が滅入ります、、 これはたぶん、わたしのブログのデータが 重すぎるのではないかと、じぶんなりの判断で、 凝りに凝ったメカニック的... 続きをみる
-
2日前から、急にわたしの体調が崩れた、、 最初は、いつものおクスリの副作用だと思い、 懸命に堪えたのですが、 わたしは、敢えなく倒れてしまったのです、、 これは空腹のせいかも知れない、、 わたしは丸一日何も食べていない、 しばらくして症状が落ち着くと、 わたしは安堵したのか、ほんのわずかだけど、 眠... 続きをみる
-
昨日の午後のこと、 あるサイトの「北〇鮮の悲惨な実態」という画像に 興味を覚えたわたしはそれをクリックした、、 すると大きなブザー音が出て、 いくつものサイトが折り重なってPCが完全にフリーズです、、 そして、女性の美しい声で、 「あなたはハッカーとして認知しました、 電源を切らずに下記に連絡くださ... 続きをみる
-
9月の半ばに差し掛かっているのに、 福岡の中心部の気温は32℃と一向に涼しくなる気配がない、、 光熱費高騰の折、わたしは家籠りをしているから、 エアコンは24時間切ることはできない、、 日中は25℃に設定し、睡眠時も27℃にして点けっぱなしです、、 以前は外出するたびに切っていたけどエアコンは、 点... 続きをみる
-
例えばの話しなんだけど、 誰かさんに「今日は何をしていますか?、、」 と訊かれたら、 わたしはどう返事しようか戸惑う、、 「うん、そうね、相変わらずよ、」 と言うのが妥当だと思うのだけど、 それでは会話が途切れてしまう、、 もちろん、そんな問いかけをしてくださる 貴重な方はいません、、 それで、今日... 続きをみる
-
いやぁ、9月の初旬というのにまだ夏日です、、 今年は観測史上最も暑い夏で異常気象は激しさと 頻度を増して、社会と生態系に影響を及ぼすだろうと、 国連のグテーレス事務総長は地球はたった今、 気候崩壊が始まり警告していると記事にでている、、 そうでしょう、アレルギー体質のわたしは 今も汗まみれで、首から... 続きをみる
-
わたしは仕事柄、 数10年もの間、昼夜逆転の生活だった、 それが三度の入院生活で一変してしまったです、、 夜はきっかり9時半に看護師さんが消灯、 眠れないので睡眠剤に頼って朝は5時の起床でした、、 わたしは車椅子を拒んで、 点滴スタンドを押して洗顔に向かう日が続いた、、 朝食は6時で、その後は回診を... 続きをみる
-
今日は久しぶりに玄関まわりから、 部屋の掃除でもと思って掃除機を取り出したのですが、 中腰になると腰痛がひどくて、やはりムリみたいです、、 であれば放置したペットボトルのラベルでも剥がそうと、 それに取り掛かったのですが、木曜の回収日までは、 あと3日あると、わたしは途中でやめてしまった、、 元来き... 続きをみる
-
-
睡眠時に見る夢と、 将来の夢は なぜ同じ文字?、、 わたしが思うに、どちらも現実ではないからです、、 わたしが日本語ボランティアをしている時に、 あなたの「夢」は何?、と訊くのに抵抗があった、、 では、それを「希望」「目標」と置き換えれば、 何か漠然として定かではなく思えて迷った、、 やはり、「あな... 続きをみる
-
-
姉の一周忌の時、 わたしは退院後で遠出ができないからと、 義姉にご仏前を託した、、 義姉が言うには、名前は以前の名前に記してという、、 そうです、両親が亡くなってから、 わたしは本名をペンネームに変えたのです、、 と言うのは子供の頃から他者からの 願わぬ怪我や事故を何度も負ってしまったからです、、 ... 続きをみる
-
今日の気温は27℃前後とあって いくぶん凌ぎやすい、、 お昼から雨だというので、 わたしはその前に買い物に出かけた、、 買い物をすませた頃に、 秋めいた風とにわか雨に遭遇したけど、 何のこれしき、傘なんかいらない、、 もうすぐ9月、やっと炎天下から逃れられる、、 そう思うと、わたしはいつもと違って少... 続きをみる
-
久し振りに大根の煮物が食べたくて、 チャリでスーパーに出かけた、、 わたしはパックされた半切の大根を手にしたけど、 横にあった丸ごと1本の大根が半額だったので それを買った、、 早速、お昼ご飯にとぶつ切りにして厚めに皮をむき レンジで10分ほどチンして、玉ねぎを少しと鶏肉、、 20分ほど薄味で煮込ん... 続きをみる
-
今日は何をしていますか?、、 なんて、わたしに声を掛けていただけるのが すごくうれしいのだけど、そのようなことはない、、 わたしは今、不眠症を治すため、 食事の改善と早寝早起きに取り組んでいる、、 体質に合う血液サラサラのおクスリの副作用が 功を奏でたのか、昼夜逆転のわたしが22時までには寝て、 朝... 続きをみる
-
今日の午後、病院に行ってきましたが、 副作用の強いおクスリは変更できずに 「脚があるだけでも幸運だからね、、」と説得され、 わたしはこの先もずっと飲み続けなければならない、、 それなら居直るしかない、、 そう、もう、こうのは記事にしないほうがいい、、 でないと、いつまでも同じ繰り返しで 何も変わらな... 続きをみる
-
明日18日は、 血管外科から内科に通院です、、 まずは内科で精密検査を受けてから、 体質に合う血栓を防ぐおクスリをもらって くださいとのことですので、 体質改善を促されるのは必至だと思う、、 そうは言っても、あれはダメ、 これを食べなさいと言われても、 食材が高ければ守れないのが現実です、、 まぁ、... 続きをみる
-
ほらっ、昨日、記事にしたチャリの パンクのことなんだけど、 わたしは、朝の10時になるとリハビリがてら、 暑い最中、ノロノロとチャリを押して1キロ先の 自転車屋さんまで行ったの、、、 だけど生憎と16日まで休みの貼り紙してあって、 わたしはもう歩けなかったのです、、 じゃ、もうパンクしたチャリに乗る... 続きをみる
-
薬局まで行かなければならないのに、 わたしのチャリがパンクしている、、 地下鉄駅前の自転車屋さんは、 お盆で15日までお休みだと貼り紙がしてたから、 今日はどうにもならない、、 コインランドリーにも行く予定だったのに、 15キロほどの重い洗濯物を抱えては行けない、、 どうしょう、わたしは困っています... 続きをみる
-
わたしは早朝6時に家を出て兄の初盆に向かった、、 リュックを背負い左手には着替えのスーツを入れた バックを下げて高速バスに乗り込んだ、、 3時間ほどで聞きなれたバス停名に到着したけど、 あまりの様変わりにわたしは何処に行けばわからない、、 わたしはその待合室の専用電話でタクシーを 呼んで懐かしい元町... 続きをみる
-
お薬の効果/ 血液が固まるのを抑え血栓ができるのを防ぎます、、 とは言っても、このおクスリの副作用がすごいのです、、 気持ちが悪く食欲不振、頭痛、ふらつく、身体がだるい、 発疹、胃腸障害、耳鳴りがして耳が聞こえにくいなどの 注意事項が多々書かれている、、 わたしは上記の症状がすべて当て嵌まるから、 ... 続きをみる
-
更新が滞っております、、とか、 わたしは他人ごとみたいに言う、、 入退院を繰り返す間に姉と兄が亡くなって、 葬儀にも行けなかった、、 そのことが頭から消えないのです、、 とうぜん、二人の思い出を話す相手もいなくて、 わたしはストレスに圧し潰されそうです、、 それで、その対処方は、、 無作為にYOU-... 続きをみる
-
-
ここだけの話しです、、 こんなことを言ったら罰があたると思うけど、 わたしはかなり悩んでいます、、 と言うのは、お盆に姉の二周忌、 兄の初盆にこの猛暑の中をわたしは ひとりで田舎まで出掛けるのが不安なのです、、 亡くなった兄の嫁(義姉)は、 「アンタの家族はすべて逝ってしまったわね、、 だけど、アン... 続きをみる
-
-
わたしの住む福岡は今日も猛烈な暑さです、、 週末以降も続く予想で、突然の夕立にも注意が必要と出てる、、 京都や大分は40℃に迫る勢いで気温が上がるとかで、 ほんとうに大変、暑中お見舞い申し上げます、、 お昼の気温は36度、 わたし、この暑さでは買い物にも行けません、、 冷蔵庫も空っぽ、、 さぁ、どう... 続きをみる
-
-
わたし、まだ気持ちの整理がつきません、、 昨年は姉、今年は兄とすべて逝ってしまった、、 残されたのは、ひとり者のわたしだけ、、 連日更新していたブログも滞り、 わたしは何もする気になれず、 ただボーっとしている毎日を繰り返している、、 まずは、8月に田舎に出掛けて、 両親、兄、姉のお焼香をすませ、 ... 続きをみる
-
福岡地方、今日、明日は危険! 屋外での活動はなるべく控えてください、、 と警報が出るくらいの暑さで、わたしの気持ちは萎える、、 とはいっても、わたしはエアコンの 下で脚を投げ出したまま動こうとはしない、、 いえ、早々の夏バテで動けないのです、、 8月に兄の初盆と姉の二周忌で田舎に 一人で行くことを思... 続きをみる
-
まる三日続いた強雨がやっと雨が上がった、、 この時期、傘をさしてムリして出かければ、 転んだりする、何らか不安がが伴うので、 わたしは三日も部屋から出ろうとしなかった、、 夜になってコンビニに出掛けるつもりだけど、 青信号の間に、わたしは交差点を渡りきれない、、 いずれにしても厄介な近頃、、 わたし... 続きをみる
-
福岡の中央部の気温は28℃、、 強い雨とカミナリで部屋の中は いつもより涼しいけど、 わたしは、この雷光に強度の緊張を感じて、 自律神経を悪化させてしまった、、 その対応策は両耳にイヤホンして、 音楽を聴いて神経を安定させるのです、、 でも、こと遅かりしで既に首から胸にかけて 蕁麻疹が発症している、... 続きをみる
-
-
-
義姉から電話があって、 気持ちの品を、今日のお昼までに、 そちらに届くように手配したから、 というので、わたしは玄関先を片づけた、、 そして、わたしは髪を整え、 クスリのせいで首筋に発症している蕁麻疹を 隠すように、いくぶん小綺麗にして、 いつかいつかと配達が来るのを待った、、 お昼も後回しにして、... 続きをみる
-
通りすがりの人を見ると、 7割くらいの人がマスクをしていない、、 あなた、暑いのに「いい加減、マスクを外しなさいよ、、」 そう言われそうな気もする、、 でも、わたしはまだ怖いのです、、 4度の入院で、体力がすっかり低下しているし、 今度、また感染すればたぶん助からない、、 そんな気持ちが過るわたしは... 続きをみる
-
わたしに住む地区は一日中、雨、 ところにより強雨と予報がでている でも、今は晴れ間が見える、、 それで、わたしは今だとばかり、 チャリで買い物に出かけた、、 それが帰るころは、しっかり雨に、、 わたしはスーパーで小雨になるのを待った、、 これくらいの小雨ならいいだろうと、 わたしはチャリに跨ったのだ... 続きをみる
-
我が家から福岡城址までチャリで約15分、、 黒田官兵衛ゆかりの福岡城跡のお堀に、 毎年6月下旬から8月中旬頃まで 夏の水辺を彩る蓮と水連の花を観賞できる、、 蓮の花と紫陽花は好きな花だから、 昨年までは欠かさず鑑賞に出向いたのだけど、 今年のわたしはそこまでの気力がないのです、、 もし、誰かさんが誘... 続きをみる
-
ほんとうに、今日も暑いよね!、、 先ほど、お買い物に行っただけで、 わたしは全身汗ぐっしょりです、、 この汗のせいで、 首から胸にかけてすごい蕁麻疹出てる、、 早くシャワーを浴びなければ、 わたしは一日中、そのかゆみに悩まされる、、 蕁麻疹は下肢動脈閉塞症を抑える クスリのせいで、 肌が敏感になって... 続きをみる
-
今日届いた市政だよりに、 最期まで自分らしく暮らすために終活を始めませんか、、 あなたが元気なうちにエンディングノートをご活用ください、、 各区役所の情報コーナーで配布しております、とある、、 それは可愛らしいノートで、わたしは興味があるけど、 詳しくはスマホでQRコードを読み込んでください、、 と... 続きをみる
-
もし、誰かさんと街で偶然遭って、 「あらっ、久しぶり!元気でしたか!?、、 毎日、何をしてますか?、、」 そう訊かれたら、わたしは返す言葉に戸惑う、、 じつのところ、クスリ漬けの毎日で、 元気を取り戻し、ボケ防止のため難度のゲームに 取り組んでいる日常とは、とても言えない、、 わたし、最近寝るのが楽... 続きをみる
-
わたしがたまに利用するスーパーに セルフレジが設置してある、、 頭が凝り固まったわたしは、それを利用できない、、 何ごとも、一応はトライしてみるのだけど、 一発で成功する確率はほぼゼロに等しいのです、、 それを、皆さんはスマホでピッ!と押して 清算をすませる、、 カンタンなようだけど、 わたしには具... 続きをみる
-
その後、特に変わったことはありません、、 義姉からの電話に、わたしはそう答えておいた、、 強いて言えば、真向かいに建つ アパート建設の騒音に頭を痛めているのだけど、 これは特に報告することでもない、、 それで、わたしは両耳にイヤホンをさして、 音楽を聴きながらお絵描きをしている、、 もちろん昔ながら... 続きをみる
-
姉と兄が立て続けに逝ってしまった、、 6人家族で残されたのは末っ子のわたしだけで、 すごく気が滅入るのです、、 また喪が続きます、、 しばらくは大人しくしておこうと思う、、 [Piano] 가벼운 하루를 만들어줄 편안한 피아노 연주곡 l GRASS COTTON+ ご訪問ありがとうございます、... 続きをみる
-
わたし、この時期は、 お昼を食べるのは4時と決めている、、 夕方の涼しい時間帯を見計らって 今日もチャリでお買い物に出掛けた、、 でも、帰り着いたころ、 わたしは疲労困憊でしばらくは茫然です、、 ひとまず汗を流さなきゃ、、 シャワーを浴びて着替えをすませると わたしは、ほんの少し横になった、、 そし... 続きをみる
-
深夜の3時なのに、わたしはまだ眠れない、、 明け方の6時ごろだった、、 不眠続きのわたしは極限に達したようで、 わたしは、今だと言わんばかりに床に就いた、、 翌日の10時に目が覚めたけど布団から起きれない、、 麦茶で喉の渇きを潤すと、わたしはまた布団に、、 そして何度も同じ夢を、、 知らない街、知ら... 続きをみる
-
昨日、わたしはコインランドリーで、 毛布とタオルケットを洗った、、 乾燥機から取り出して、 たたんでいると、 おばあちゃんがお店に入ってきた、、 ちょっと教えて、、 「この機械はカーペットも洗えるの?、、」と、 わたしに質問したの、、 いえ、カーテンとか毛布は洗えますけど、 カーペットは大きすぎてム... 続きをみる
-
わたし、ここ一週間前くらいから、 目が霞んで細かいことができないのです、、 レンジでチン!するのもパッページの文字が ぼやけて読み取れないのです、、 しばらく眼を休めると正常に戻るのだけど、 1時間ほどでパソコンの文字が読み取れなくなる、、 三つのメガネを掛け替えてもダメだから、 これは歳のせいだろ... 続きをみる
-
昨日も今日も雨です、、 湿度95%前後で明日も雨だと予報にあるのに、 隣りの住人は深夜の激しい雨に遭ったらしく、 階段をハイヒールで激しく駆け上がる音で わたしはすっかり目が覚めてしまった、、 そして、彼女はご近所の迷惑を顧みず、 毎度のように大きな音を立てドアを締めるです、、 毎日25時半ごろに帰... 続きをみる
-
電車に乗った時、混み合っていますので、 リュックは他の人に迷惑を掛けないように、 前にしてお持ちください、、とアナウンスがある、、 わたしはそれに倣って前にからう癖がついてしまった、、 そう、これだと地下鉄の階段を上るとき、 わたしの重心が前になって、 後ろ向きに転ぶのを事前に避けられるのです、、 ... 続きをみる
-
わたし、この時期はいつも絶不調です、、 わたしに限らずブロガーさんたちも いろんな病気を抱えていて、 それでもいつも明るい近況を載せておられます、、 だから、わたしは愚痴はできるだけ控えめにして、 今日も頑張ろうという気持ちになれる、、 約束はできないけど、できるだけ明るくね、、 Божествен... 続きをみる
-
長年、わたしは不眠症と付き合っている、、 でも、今日はいつもと違って目覚めがいい、、 たぶん、一度も起きることなく 5時間くらい眠れたからではないかと思う、、 それで、わたしはしばらく止めていた ラジオ体操をおもむろに始めた、、 順番はどうでもいい、、 イチ、二ィ、サン、シィ、、 そして最後に両手を... 続きをみる
-
春が過ぎて、夏が来ようとも、 わたしは相変わらずの家籠りが続いている、、 認めたくないボケも繰り返し、 わたしの脳を揺さぶるみたいで、、 わたしは安易な行動はできなくなってしまった、、 それでも、好きな紫陽花が見たくて、 わたしは買い物ついでに10分ほど先の城址公園まで 足を延ばして遠目からしばし紫... 続きをみる
-
忘れる、間違える、ふらつくは日常茶飯事のこと、 これは歳のせいで頷けるとして、、 わたしは、これに自律神経失調症と下肢動脈閉塞症が 上乗せされて日常の生活に支障を強いられているのです、、 諦めがつかないのは左目の視力の低下です、、 お絵描きをする時に、わたしは白内障緩和のプリズム入り 老眼90センチ... 続きをみる
-
#
4コマ
-
中学時代、一番恥をかいた時の話
-
エンジニア憧れゆえに、ついやってしまうこと
-
発達障害は乗り物がお好き
-
人知れず悩みを抱える…?
-
【中学の思い出】厨二病な友達に前世の名前を告げられた
-
【朗報】メガネとかいう人間の叡智の結晶、すごい
-
令和の小学生も「アレ」が好きなことに衝撃をうけた話
-
コロナが落ち着いてきたけど、毎回マスクを着けてしまう理由…
-
【私だけ?】大人同士でしりとりすると、よく起こること
-
【私だけ?】漫画のネーム制作、すごく時間がかかる…【漫画家志望】
-
あなたはこの国が好きですか(7)
-
今日は何の日?普通の日
-
なんだこの生き物…?
-
犬ちゃん4コマ漫画・りあん「33.命名③」
-
犬ちゃん4コマ漫画・りあん「34.言い間違い」
-
-
#
イラスト絵日記
-
【おふくろの味】うちのおやきはふかふかタイプ【長野】
-
ハンバーガーは外で食べなくなったけど食べるならモスが好き
-
とんかつ屋でエビフライを頼む
-
断捨離・電子的なデータも処分しないと…
-
自分の健康を自分で管理しなくちゃいけなくなったとき
-
山歩きの道具を選ぶ理由
-
軽くて美味しいビターチョコで作るチョコスフレ
-
チョコリキュール入りナッツぎっしりブラウニー
-
俺のポテトサラダ
-
1122(いい夫婦)の日のイラスト・ファンアート
-
FCどころかSFC,64も今やレトロな時代
-
美しきタワーより愛を込めて
-
肉まんを作った話(3)
-
イヤイヤ①:ベビースターラーメンを額に塗りたくりたい
-
国際結婚して夫の国に着いてきたら…
-