コロナ前までは個人旅行の方が安かった。 正確にいうと安く旅をする手段があった。 ビジネスホテルは5千円前後からあったし、民宿も7千円で泊まれた。 一方、パッケージツアーはブランドイメージもあるし、旅行会社の評判にもつながるので、温泉付き豪華観光ホテル、地元特産郷土料理は必須で、どうしても高くなってし... 続きをみる
オーバーブッキングのムラゴンブログ
-
-
カナダに行ってきた! ②~Accident Happened!~
ナイアガラの滝を堪能して、いよいよバンフに向かう前日、我々ツアーメンバーの中に不穏な空気が流れた。 私も途中から聞いたので、よく分からなかったのだが、どうやらトロント発カルガリー行のAC137便(赤い矢印)が飛ばなくなったようなのだ。 AC137便自体が欠航なのか、オーバーブッキングなのか、機材のや... 続きをみる
-
昨夜は中途半端なところで終わってしまい、スミマセン。続きです。 しかし写真なしで文章だけの記事になりそうなので、お詫びにシチリア島の美しい風景 の写真を最初に入れておきます・・・(こんなしょうもない話を読んでくださる方々へ の、せめてもの配慮やな。by妻) ※パレルモ郊外の丘の上にある中世都市モンレ... 続きをみる
-
2/32 K女史が日本にやってきたとき、2017年3月のことですが、のっけからトラブル連続だったのです。 まずは、日本到着が1日遅れました。 1日遅れた理由はなんと 航空会社がオーバーブッキングをしていた からというんです。 ↑↑ オーバーブッキングですか… 航空会社が飛行機に搭乗できる人数以上に予... 続きをみる
- # オーバーブッキング
-
#
海外生活
-
郷に入っては舌も郷のそれと化す
-
【外食日誌】ちょっと豪華なホテルのレストラン『LLOYD RESTAURANT』
-
期日前投票に行って来ました
-
大通りで、白い動物に出会う
-
最近コストコで見かけた日本の食べ物
-
悪が襲ってきた
-
アジアのお菓子・もちもち紅龜粿を食べる
-
バリ島最後の夜は極上のプライベートヴィラで!家族と過ごす癒しと贅沢のひととき
-
タイ人には生まれつきムエタイの血が流れている
-
朝の雨のおかげで湖の夕景一番よく見える席で夕食 小包入手 歯医者も予約済みまずは一息
-
【ワシントンDC/電車】在住者が教える!ワシントンDCメトロの乗り方と注意点まとめ
-
【渡米準備】駐在・移住前に準備すべき銀行口座&クレジットカードのおすすめ
-
【ワシントンDC/2025年独立記念日体験記】4th of Julyの花火・イベント・注意事項まとめ
-
夏といえば茄子!アメリカでも茄子!焼き浸しがめっちゃ美味かった件。
-
【SG在住者まとめ】シンガポールの観光と文化(寺院・イベント・島・パーク・他観光地等)
-
-
#
ヤンゴン
-
出しゃいいってもんでもないと思うけど、おもてなしの心はまだまだかな(笑)
-
1万円が30万ks!このタイミングで両替することに!
-
人に好かれるって大事だと思う。ケチ、セコイ、視野が狭いってのはねえ・・・。
-
ノースダゴンのBANANAでランチミーティング!懲らしめる奴、国境の話し、日式KTVなどなど・・
-
ストランド ホテル ヤンゴン(2014年4月・5月) *旧ブログから転載 歴史あるクラッシックホテル
-
路上市場と会話練習 感が戻ってきたのかな?(笑)
-
カチン州料理を頂く!でも違いがわからん(笑)
-
レベルが下がってる!3週間さぼりやがったな!ってのが丸わかり(笑)
-
交渉下手!って言うよりストレート過ぎるだろ!小娘理論(笑)
-
ランチでビビンバ!その後はマッサージってのが日曜の定番に・・・。
-
アレルギー検査結果を見て・・・原因ってなんだろう??
-
絶品韓国料理と超絶おもしろい小姐に遭遇なKTV(笑)
-
ベルモンド ガバナース レジデンス(2018年8月) *旧ブログから転載 カフェでひと休み
-
醤油の「KOYAMA」なんとも日本らしい名前だこと(笑)
-
ピーコック ラウンジ(2018年8月) *旧ブログから転載 ヤンゴンの街歩きでひと休憩@Sule Shangri-La Yangon
-