こんにちは😃 優待券を利用してヤマダデンキへお買い物に行きました! 目的は先日購入したテプラのテープ! 夫は黒地に金インクのテープが欲しかったようですが、在庫なし。 多分、メジャーな種類しか置いてないのでしょう。 白地、ピンク地、黄色地などありました。 最終的に透明地に黒インクを購入! どんな感じ... 続きをみる
テプラのムラゴンブログ
-
-
こんにちは😃 今月誕生日の夫。 リクエストされたのはキングジムさんから販売されている テプラ pro MARKという品物。 どうやらスマホアプリと連動させてシール印刷出来るというもの。 これで自分の趣味のラベリングをしたいとの事でした。 届いたのがこちら♡ 我が家はテプラ初購入。 夫だけでなく、私... 続きをみる
-
-
-
好奇心旺盛な1才児に 見えるところ、手が届くところに 置いていた私の責任です。 おとなしいときには だいたい悪いことしてるのよね! トイレも ゆっくり出来ない… (お食事中の方々ごめんなさい) ⚠写真では2個ですが、 実際は4個やられました。 ひとつは自力&どなたかのHP見ながら 必死で解体→傷だら... 続きをみる
-
#
テプラ
-
我が家のテプラ
-
【LAN】テプラをネットワークプリンタとしてセットアップ
-
入園、進級、4月は書類に追われる
-
入園入学準備に便利!ハンコとテプラでお名前付けが楽々
-
【テプラ・ラベルライター】安い3千円代で入学名前つけ、日常使いに15年役立ててます
-
お願いだから…
-
買ってみた
-
みよしくんの 今週のつぶやき 2024-09-21
-
【仕事場改造計画】発掘したものを祀るの巻
-
テプラで難しい漢字が変換で出てこない!誰でもできる出し方をご紹介
-
【洋裁】型紙を捨てる目安は? ハンドメイド 片付け
-
予算1万円以下で手に入る!おすすめテプラ/キングジムのラベルライター購入ガイド
-
どうしたって役に立つ ラベルライター
-
ケーブル整理で名札: テプラ vs マスキングテープ
-
グレイスキッチンにお馴染みのアレ
-
-
#
次男
-
荒ぶれながら2週間ぶりに学校に行ってみた次男(小6)
-
❤ 陸上記録会 2025 ❤
-
不登校になりたい次男(小6)の行く末
-
【修学旅行】初めての修学旅行【長男】
-
【準備】修学旅行の前日【長男】
-
【点差】一問を軽くみるモノは一問に泣く【次男】
-
パワーチャージとパワーダウン
-
【あんざんコンクール】次男、初デビュー!【全国】
-
【大会前日】何事も諦めない心を持ってください【次男】
-
【AirTag】これで無くし物も安心!【長男】
-
次男はいつから一人暮らし?
-
なんだか忙しい金曜日でした…。
-
次男の家探しはどうなってる?
-
なぜかシンクロ? 行きたいお店がまた重なった!
-
【4コマ漫画】4人兄弟(姉弟)の真ん中力。仏パパと執事とウタ(小2)』
-
-
#
簡単作り置き
-
買い置き食材を腐らせない!梅雨・夏に効く下ごしらえ術
-
【作り置き】この時期のお楽しみ!あると便利な新生姜の甘酢漬け♪( ´▽`)
-
噂の 新谷乳酸菌UP。。(^^)/
-
ドレッシングマリネ カレイの煮物 人参グラッセは杏ジャムで風味アップです
-
今日も バタバタだったな・・"(-""-)"
-
【今週の常備菜】レンチンで簡単だけど人気だったレシピと小3王子…連絡帳を出さない理由
-
粉チーズはパスタにかけるだけじゃあないんだ!これは調味料
-
【今週の常備菜】1時間で作ったものとデイキャンプで作った簡単ごはん…だけど(笑)
-
飾りにんじんの白だし煮
-
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
-
【ミニマル家事】新たな体験
-
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
-
【ミニマル家事】新学期早々大変です
-
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
-
【ミニマル家事】春の青菜まつり
-