週末は終活手伝い⑧ 引き出しの数だけ詰まっている【介護ルーティン】
不定期に親のおうち片付けを手伝ってます。 冷房嫌いの母親、夏は蒸し風呂状態なので 片付けは私の健康のため一時休止してました。 活動しやすい気候になったので再開です。 机の引き出しを開けると、文房具がいっぱい。 新品も多数あり、捨てるのはもったいない。 でも使う予定もないしね〜。 まとめてメルカリに出... 続きをみる
週末は終活手伝い⑧ 引き出しの数だけ詰まっている【介護ルーティン】
不定期に親のおうち片付けを手伝ってます。 冷房嫌いの母親、夏は蒸し風呂状態なので 片付けは私の健康のため一時休止してました。 活動しやすい気候になったので再開です。 机の引き出しを開けると、文房具がいっぱい。 新品も多数あり、捨てるのはもったいない。 でも使う予定もないしね〜。 まとめてメルカリに出... 続きをみる
週末は終活手伝い⑦ 開かずの引き出しの中にあるもの【介護ルーティン】
8月の親のお家片付けは大変でした。 猛暑で、室内はサウナ状態。 汗でポロシャツがグッチョリです。 高齢者はどうしてクーラーをつけないの? 毎年夏に勃発する「冷房入れてよ」 「嫌よ」の口ゲンカで勝ったことがありません。 今年はとうとう リモコンが紛失してしまった・・・。 熱中症、脱水を心配する子の心、... 続きをみる
TOTOのシステムキッチンを使っています。 概ね満足だけど、一つ悩むことあり。 と言っても大した悩みでもないけれど。 ガスレンジ下に小さい引き出しがありませんか? 調味料を入れる引き出しのようですが、 全部は入らないし、高さも微妙だし。 使いづらいので調味料は別の場所に置いてます。 となると、ここに... 続きをみる
マックでチョコッと~~ ★1週間分の買い出しはこんなにあるの ☆晩ごはん☆
雲一つ無い青空、今日もいい天気です。 気温 25℃ 久し振りに、朝は寝坊6時まで寝ました。 ひーちゃんには悪いけど、自分で朝食をお願いして。 夜も早く寝るのに、どうして何時も怠いんだろう? 疲れが取れません。 晩ごはん お肉屋さんのミンチカツと、タン入りコロッケ、野菜添え。 卵とホウレン草のお吸い物... 続きをみる
雪❄️が勢いよく降ってる☃️ 昨夜の記憶では 雪マークは なかったはずなのに…😔 朝は寒いけど そうも言ってはられないので😅 枕元のリモコンで ストーブにスイッチオン🔥 暫く炎に癒され❤️🔥 やっとこさ と起きるベッド🛏 なるべくストレスレスで👍 午後から出掛けるので帰るねー♪ という... 続きをみる
以前ブログに書いたシステムキッチンの引き出しです。 三段の引き出しがあります。 まず、一番上の引き出し。 手前のペーパータオルの上に並べているのは、私が日常的に使うカトラリーです。 夫は箸類を引き出しにしまうのは嫌だと言うので、食器水切りかごのカトラリー立てに入れています。 毎日一番使うのが箸と右か... 続きをみる
こんにちは! 今日は久しぶりの曇り空で雨です。 さて台所の引き出しのYouTubeをアップしました♪ 第11話【団地のルームツアー】~台所の引き出しの中と学校の机~Japanese Old Apartment Tour 自分のTouYubeを見て思ったんですが、2人暮らしなのに箸やスプーンなどの物が... 続きをみる
こんにちは! 寒かったり、暑かったりと寒暖差が激しいこの頃です。 さて台所の流しの引き出しの中のYouTubeをアップしました♪ 第9話【団地のルームツアー】~台所の流しの引き出しの中~Japanese Old Apartment Tour 特に収納術というものは何もなく、ただ見やすくくらいしか気を... 続きをみる
🔌💡『ってなワケでSwitch入っちゃいました😅💦』その2💡🔌
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 と言うわけで… どういう理由٩( ᐛ )و❗️❓ 🤣 最近 台所の あちらこちらに メス❗️ いただ
現金が入ってきたら、左!出ていったら右! でも、迷ったら? 現金の引き出しを想像してください。引き出しの真ん中に仕切りを縦につけます。 そして、現金を左に置いてください。 500円の売り上げがあったので、現金500円を、左に置いてください。 で、現金でコーヒー豆を300円仕入れたので、現金を300円... 続きをみる
9/21に美しい満月の写真がたくさんアップされていたので、 私も外に出て、見惚れていました。 家の中からゆっくりと眺められたら良いのですが、見えなくて(◞‸◟) せっかくだからデジカメで写真を撮ろうと取り出すと、バッテリー切れ↷↷ 隣りにはうっすらとホコリをかぶった双眼鏡もありました。 この双眼鏡を... 続きをみる
今日は小引き出しを組み立てます(ここポイント) 自宅の2階にも作業場を用意して、会議の際に鳥さんの声が入らないようにします。 コロナでまだ在宅が続きそうです。 自宅作業が好きではないし気分が上がらない毎日。 ここは気分転換に少し簡単な組み立てでもして工作?を楽しんで模様替えにもなるからデスクを用意す... 続きをみる
私はぐうたらだから、片付けることが苦手。 だから、物を少なく、仕舞った物はなるべく出さないようにして、散らからない 心がけをしています。 私の八畳の部屋、家具らしき物は置いていません。 テレビ台とテレビ、小さな3段の引き出し3つ、おコタツ(今はテーブル)それと ソファー兼ベッド、それだけ。 八畳間の... 続きをみる
今日は、生まれて3度目のネイル。 薄くて小さくてまったくネイル映えはしないんだけどさ。 毎月爪整えてもらうと気持ちが上がる⤴️ 今日は、ちょっと地味目にお願いしました。 見えるかな〜 親指に桜🌸が咲いてます🥰 ネイリストさんありがと〜😆 今日は、断捨離もしました。 引き出しひとつ分ですが… い... 続きをみる
A-oneさんのラベルアプリで ラベルシールを印刷してみました😊 デザインは色々選べて 好きな文字入力もできますよ 小さな廊下納戸に こんな感じです これで あれはどこ?とか聞かれなくなり 私にしては良くできた方だと 自画自賛していました🤭 が・・・ 夫には あまり綺麗じゃないねと言われ ショッ... 続きをみる
こんにちは! 神戸の小学校の教師のいじめ、ひどい、ひどすぎます 信じられません.。 「これ犯罪だよー許せん」と怒る私に夫は「ワイドショー見て怒るな」と一言 怒るしー さて台所の引き出し4つ目です 缶詰めやビール、お菓子などです。 でもビールとお菓子はまだ別にストックあります(笑) こちらからお先に?... 続きをみる
こんにちは! 朝晩冷えます 衣替えや冬の準備しないとですね。 それにしてもどこのお店に行っても寒いです。 10月も半ばを過ぎてるのに冷房が入ってます 空調? いえいえ冷房です 寒いのに・・ 何でー (心の叫び) さてお片付けの続きで前回のお隣の引き出しです🎵 特にカテゴリーはきちんと決めておらず適... 続きをみる
こんにちは! 昔まずは引き出し1つから片付けを始めなさいと本で読んだことがあります。 それで前回のお隣の引き出しをお片付けしました。 と言っても ホットプレートしか入ってませんが (笑) 中の物を出して拭いて新しい紙を敷きました。 以前ホットプレートは大きくて収納に困ってましたがピッタリ収まります。... 続きをみる
こんにちは。 昨日のラグビー、良かったですね! やりましたね! さて先日台所の引き出しをちょこっと整理しました♪ 流しの右端の1番下です この下の引き出しは食品を入れていますが浅いけどなかなか収納力あります♩ うちの食事がわかりますね (笑) インスタントが多いです~ ラーメンもカレー粉も大安売りし... 続きをみる
こんにちは! 年末と言えば大掃除、まぁいいか‥と思っていたら ブログで冷蔵庫と引き出しの大掃除を見てやっぱりしましょう・・と キッチンの引き出し、全部出して拭いて敷物の紙を交換 ここは半年に1回ほど敷物を替えるのですが汚れてますね。 下の段 賞味期限切れ1年ほどの片栗粉発見(笑) 包装紙大活躍です ... 続きをみる
こんにちは! 春ですね~ 桜が咲いてきました~♪ 久しぶりにキッチンの引き出しの包装紙を替えました。 包装紙? お箸とかスプーンの下に敷いている紙です (笑) 白い紙から紺色に替えて暗く写っています。 たまにお掃除がてら交換しています (^^♪
今日は、お仕事で、初めて話す人が何人かいたんだけど、 話す内容が、似たり寄ったり… 私の記憶の引き出しに、しまえただろうか? 次回、お会いする時に、この引き出しから取り出せるだろうか? 特徴的な人だと、覚えられるんだろうけど、 営業マンは、似たようなスーツを着、同じ仕草をする人が多い。 「ヒデキ」さ... 続きをみる
久しぶりの更新です。 夏休みの始まりやら、帰省やらで完成に時間がかかりました(^_^;) 今回作ったのは、引き出し付きの小物入れです。 これが中々の難産でした(;_;) 設計図なんてものは書けないので、頭の中だけで組み立てながら作るので、実際に作ると問題が色々と出ました(((・・;) おかげでいらな... 続きをみる
FIREの参考に!80億円投資家テスタ氏の保有50銘柄全公開
早期退職④退職届提出
映画【首】
キャンピングカーのお店から連絡
サザンのギフトボックが届きました!
ラグビー早明戦
駐車場確保
独身リタイア生活で一人っきりの孤独感がない理由
2023.11.の配当実績
【 2023 / 12 / 03 】 今週の振り返り
【運用実績】2023年12月第1週(48W)~日経平均は5週ぶりに反落、ダウは利上げ終了期待で年初来高値!~
【資産公開】SBI日本高配当株式ファンドがちょっと期待外れでした
11月の配当金の推移
良いお金の使い方って? アラフォーが感じること
【米国超長期債ETF】EDV30万円分購入。