デザイン画のムラゴンブログ
-
-
わたし、昨日も言ったのだけど、 貯えが完全に底をついている、今後のこともあるので、 わたしは消費電力の節約から実践したのです、、 まず、一つ目は、四六時中まわしていた換気扇を止めること、、 でも、匂いに敏感なわたしはキッチンの残飯の匂いに 我慢できず、やはり換気は必要とし、これは断念した、、 二つ目... 続きをみる
-
-
あれもダメ、これもダメ、、ってそう云われてもねぇ、、 いえ、云われてはいないけど、今のわたしが避けなければならない 食品や食材などをメモにして目の前の壁に貼っている、、 それらを眼にしながら、わたしは3か月も食事制限を続けて、 肉などの高タンパク質を控えたら、すっかり筋力が落ちてしまった、、 階段で... 続きをみる
-
-
昨日は5月最後の日だった、、 日中の気温は23℃で心地よい風が吹いていて、 わたしはいつもと違って、気分がいい、、 そうであれば少しは動かねばと思い、 わたしは部屋の掃除を終えると、 ベランダの手摺りに色褪せた布団を干した、、 この布団は17年前の入居時に購入したもので、 色褪せてはいるけど、今も変... 続きをみる
-
-
それはコインランドリーでのこと、、 わたしは洗濯物をたたみ終え帰ろうとした、、 同年輩の女性が両替機に千円札を繰り返し入れていた、、 女性は「これ、何でダメなのよ~!」と顔をしかめた、、 わたしはそれを見て、新札はダメなんですよ、、 と教えてあげた、すると女性はわたしに新札を差しだし、 旧札を持って... 続きをみる
-
これは書籍ではありません、、▲ 昨日は腰が立たないほど動いて、 もう夕食は要らない、というほどわたしは疲れていた、、 なのに昨夜は眠れなかった、、 それは良きにつけ悪しきにつけ、 わたしは幼少期の頃の記憶が鮮明に蘇るからです、、 幼少期の頃の記憶が特に鮮明な人は感情が豊かで 感覚的な情報を詳細に覚え... 続きをみる
-
お昼から雨がつづく、 今日はいくぶん涼しくはあるけど、 エアコンが故障した部屋はそうではない、、 わたしはベランダ側の窓を開けたまま、 雨のしずくが床を濡らしているのをじっと見ている、、 わたしは床を拭かず、タオルを二枚床に重ねた、、 これでいい、風が抜けて涼しく感じる、、 明日も雨だから、このまま... 続きをみる
-
-
今朝早く、エアコンの取り付け工事の連絡が入った、、 明日、明後日は雨で室外機の取り付けができませんので、 23日の朝、9時からどうでしょうか?との電話だった、、 わたしはOKを出せばいいのに、、 「スミマセン、わたし、昼夜逆転の生活をしていますので、 できればお昼からにしてもらえませんか?、、」と、... 続きをみる
-
...............................................................................................................................
-
わたしは昨日に続き、今日も近所を散歩した、、 800m前後のリハビリの距離だけど、 昨日より少しラクに歩けたのはうれしい、、 わたしはさらに距離を伸ばそうと思う、、 それにしてもお腹が空いた、、 今はお昼時でHotto Mottoの店頭に貼られた 新発売の「さっぱりおろしかつめし」の 大根おろしが美... 続きをみる
-
今日はわたしの入院記録です、、 *悲惨な記録ですので、読まずにパスは自由 今日も体調が思わしくない、、 それはそうでしょう、わたしは年寄りなのに、 ここ3年間で6度も入院した、2022年は重度の尿路結石で入院、 手術後病室でコロナに感染し、わたしは強制的に病院の 緊急車両に乗せられ、自宅で望まぬ自己... 続きをみる
-
- # デザイン画
-
最近は体力と視力の低下で新作が描けない現状です、 たとえその気になったとしても集中力が続かない、、 やはり、わたしは10年前がピークだったと思う、、 その頃描いたモノを見返し、わたしはよくもここまで 飽きずに描いたモノだと他人事のように感心する昨今です、、 でも、どうあれ手の動く限りお絵描きはできる... 続きをみる
-
主治医さんが、唯一の話し相手、、 3か月振りの下肢動脈閉塞症手術後検査のため、 わたしは二日前から身なりを整え肌着と下着をおニューにして 国立病院へ足を運んだ、、ABI検査を終えると 先生は「すごく順調です!次は半年後にしましょう!、、」 と何とも味気ない一言で今日の検査は終わった、、 要は下腹部造... 続きをみる
-
この連休が皆さまにとって、心安らぐ日になりますように、、 太陽エネルギーを備え巨大地震から守る天空の次世代高層ビル群、、 ............................................................................................ 続きをみる
-
わたしは潔癖症でアレルギー体質、、 そのうえストレスを発散できずにアレコレと 病気を抱え込む、それが原因で、、 今は頭痛と硬口蓋の痛みが続いている、、 わたしは話し相手がいない、、 唯一の頼みは月に一回通う内科の先生、 それに数か月に一度の検査で通う脊椎外科と 血管外科の先生にしか、わたしは喋る機会... 続きをみる
-
ずいぶんむかしのことですが、 「こういう絵はどういう心境で描くのですか?」 わたしはそんな質問を何度かされたことがあります、、 お気づきですか?、わたしが描く絵はどれもが 憂いを帯びた表情になっていることに、、 それが見る人によって多少不十分であったとしても、 わたしの持ち合わせた感性で、 アートに... 続きをみる
-
-
AIとういうものが出現して、わたしは寂しく思う、、 わたしがチマチマと数日も掛けて描いたモノが何の意味もなさず、 わたしのお絵描きは、ただの時間潰しに変わってしまった、、 昭和の時代はわたしを大切に持ち上げてくれたのに、 これも時代の移り変わりとして受け入れなければならない、、 何ごとにも振り向かず... 続きをみる
-
↓上から順に、強い頭痛がきて、ふらつき、いつもの腰痛、 そして今の時期は花粉で涙目になり喉の痛みがオマケについてくる、、 それでも22時以降は多少ラクになるから、わたしは負けない! そんなわけでブログの更新は24時以降になります、よろしく、、
-
朝早く階段を何度も行き来する足音でわたしは目を覚ました、、 4月になって、わたしの住むアパートが慌ただしくなった、、 この地域にある短大の日本語過程を卒業した留学生男女5名が退去して、 入れ代わりに新たな留学生が入居するからです、、 この先、3部屋に壁紙の貼り替えなどで業者が頻繁に立ち入るはず、 神... 続きをみる
-
何か記憶に残ることをしなければと、 わたしがそう決めてブログにしたのが今年の1月のこと、、 それは安易な判断で、わたしは今も横になっている、、 動けば、動くほど辛い、手術したからと言って、 元通りになるはずがないのに、わたしは桜が咲く頃には 回復するのではと綴った、それは甘かったようです、、 来月の... 続きをみる
-
ようやく体調も落ち着いたようですので、 今日は、のんびり過ごそうと思います、、 いつも訪問くださりありがとうございます、下の「イラスト応援タグ」は、 更新の励みになりますので、よろしくお願いいたします、、
-
貧しく何をするにも不自由な家庭に生まれた、、 そんな事情もあって、わたしは15歳で独立をせざるを得なかった、、 親から何の教えもなく、わたしは世の中のことは何もわからないまま、 大人に何度も頭を小突かれながら懸命に働きつづけ、 時間が来るとわたしは身なり構わず夜学に通う毎日だった、、 わたしはお給与... 続きをみる
-
わたしは人さまに理解できないたくさんの時計を描いてきた、、 なぜ時計なのか、わたしにもよくわからない、、 たぶん、大小の歯車が絡み合ってチッチッと動くその様子が、 子供心に面白く、それに大小の針の位置で表情が変わるのが、 たぶん好きだったのではないかと思う、、 わたしが小学生の頃、こんなこともあった... 続きをみる
-
明日からの雨は4日間続くとの予報、、 そうなると、わたしはまた望まない偏頭痛くんと 仲良く過ごさなければいけない、、 わたしは、その対応にまた頭を痛める、 長雨が心地よい雨音に変わればいいんだけど、 多分それはないね、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、下の「イ... 続きをみる
-
昨日、夢を見た、、 何処かで会ったような女性が現れて、 わたしはスゴク懐かしく思えて歓んでいた、、 でも、その女性が何処の誰だか思いだせない、、 今度会ったら訊ねてみようというのは失礼だし、 まして、夢の中で訊ける訳がない、、 わたしは、そんな夢ばかり見て悩んでいる、、 今度会える人は胸に大きな名札... 続きをみる
-
久々に現れたMicrosoftを表示するネット詐欺です、 わたしは日本の有名ユーチュウバーの新作をクリックした、、 すると突然激しい警告音が鳴り響き画面が固定されてしまい、 電話くださいとMicrosoftの表記があるのです、、 わたしは最初、これに騙され数万円を払って PCを復帰してもらった過去が... 続きをみる
-
-
朝から体調がすぐれない、、 こんな日は拭えない黒歴史が頭をよぎる、、 わたしは、それを回避するためデスクに向う、 それは、わたしが唯一逃避できる異次元の世界、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、下の「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いしますね、、
-
わたしが現役を退いたのは誇大表現が嫌いになったのが原因だった、、 スポンサーは消費者を過剰に煽るようにわたしに期待した、 それを罪深く思ったわたしは思い悩んで業界を去ることとなった、、 世の中そう甘くない、それを機にわたしの生活は苦しくなった、 それから数10年、じぶん一人だから好き勝手に暮らしてい... 続きをみる
-
わたしは雨が降ると、頭が万力で挟まれたように痛いと言い、 寒いと腰が痛くて歩くのは嫌だと言って家に篭ってばかりだった、、 だけど、7日は朝イチから腰部脊柱管狭窄症手術後の検査があります、、 それで、わたしは昨晩お風呂に入り、眉毛を整え、爪も切った、、 でも、わたしは朝が弱いから寝過ごす不安感が付き纏... 続きをみる
-
わたしは肉野菜炒めをしばらく絶っていた、、 キャベツにニンジン、ピーマン、モヤシの あのシャキシャキ感に豚肉のこま切れが堪らなく好きです、、 でも、わたしは胆のうを切除し、腎臓も悪いために 塩気の強いもの、それに血栓を防ぐクスリも飲んでいるので、 好きなものでも脂っこいものは極力避けていたのです、、... 続きをみる
-
わたしは常に3つのメガネを愛用しています、、 外出時は白内障軽減のプリズム入り遠視メガネで、お絵描きする時は 90㎝焦点の老眼、さらに細かく描く時は60㎝焦点の老眼というように、 この3つのメガネの選択にわたしは迷うのです、、 それが厄介で、わたしは部屋の中は裸眼で過ごしている、、 因みに、わたしは... 続きをみる
-
最近、わたしは何をするにもヨイショと呟いている、、 これは歳からくるのだろうけど、 わたしは一日に何度言っているのか数えてみた、、 朝、布団から出るとき、トイレの便座に座るとき、 椅子に座る、立ち上がるときに無意識に呟いている、、 階段はその都度ヨイショ、が多すぎる、、 途中まで数えてみたけど、ばか... 続きをみる
-
今日は休養日です、ゆっくりしたいと思います、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、下の「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いしますね、、
-
最近わたしは、何をするにも根気がなく中途半端で終わっている、、 好きな絵を描くにしても途中で投げ出してブログだからと妥協してしまう、、 それでも、わたしは休まず更新は続けている、これは根気ではなく、 理解し難いわたしの根性からくるものです、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 ... 続きをみる
-
わたしは昨夜、寒さにかまけて横着にも、 布団にもぐりこんだままソックスを脱ごうとした、 その時、右臀部に痛みが走った、、 あ~やってしまった、これはギックリ腰かも?、、 でも寝返りはできるから違う、とわたしは眠りについた、 今朝は、そこがスゴク腰が痛いのです、、 わたしは、すぐさま気休めの経皮鎮痛消... 続きをみる
-
金曜日の午後から昨日にかけて、わたしは頭痛に襲われた、、 側頭部を圧迫されたように痛んで肩が凝って、 からだがスゴクだらしいのです、でも熱はありません正常です、、 これは、いわゆる緊張型頭痛(筋肉収縮性頭痛)で、 主な原因は、長時間同じ姿勢でいるデスクワークなどが原因で、 頭、首、肩の筋肉の緊張によ... 続きをみる
-
昨夜は布団に入っても、しばらくは眠れずにトイレに立った、、 ようやく眠りについたけど、毎日決まったように2時間おきに 根が覚めるのです、わたしはまたトイレに行き、お茶を一口、、 今の時間は午前3時半、そしてまた眠る、、 午前6時半にまた目が覚めるのでトイレ、以下同じ、、 寝たりない、、寝る、、 10... 続きをみる
-
いつものことだけど、記事にするネタがありません、、 この頭をどう振り絞っても何も出てこないのです、、 友だちがいれば、記事にもなるのに、、 友だちができないのは、相手がわたしと話しをするに、 家族やお子さん、お孫さんの話しができないと距離をおくからです、、 わたしは、それに気づき一歩下がってしまう、... 続きをみる
-
日本列島を襲っている今シーズン最強の寒波はまだ続きそうです、 ブロガーの皆さん、体調を崩さないようにお過ごしください、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、下の「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いしますね、、
-
わたしは昨夜、鬱になりそうなスゴク嫌いな夢を見た、、 それを、わたしはお昼まで引きづったのです、、 わたしは忘れようと、ピアノに合わせて懸命に歌を歌った、、 それは、下に貼ってある「UNCHAIND MELODY」です、、 この曲は、わたしが若い頃から100回くらいは歌ったと思う、、 わたしは眠りつ... 続きをみる
-
-
いつも思うこと、篭ってばかりいて、 もし、わたしが倒れたら誰も気づかない不安です、、 やはり、ムリして出掛けようと思う、、 でも、今はムリ、春になってからです、、 日本語ボランティアは何かと出費が嵩むから行かない、、 長年続けたトレーニングを再開しようと思っている、 体育館の隣りは図書館だし、健康的... 続きをみる
-
ふくおか市内、明日の気温は4度で最低気温が2度、 午前中に雪が降るという予報、、 わたしは年々、寒さに耐えきれなくなっている、、 今日もエアコンを17度に設定して布団を精一杯重ね、 靴下まで履いて寝ている、、 でも布団が重くて寝苦しいのです、、 眠れない、わたしは2度もトイレに立つ、、 やはり眠れな... 続きをみる
-
朝食後、わたしは判断に迷う、、 この痛みは座骨神経痛とさほど変わらないし、 これくらいは我慢できる、、 わたしは脊柱管狭窄症の痛み止めをやめようと思う、 朝夕飲めば、ひどく眩暈がして生活に支障を来すからです、、 大事なのは、下肢動脈閉塞症の血液サラサラのクスリ、、 腰部脊柱管狭窄症の手術前に脊椎外科... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、下の「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いしますね、、
-
ふくおか地方、今日の気温は7℃で最低気温が2℃です、、 頭上にエアコン、足元にヒ-ターを置いても身体が冷える、 コタツがあればと思うけど、 わたしは子供の頃からコタツに足を入れなかった、、 コタツに入ると自律神経が乱れて汗を搔き具合が悪くなる、、 それで、わたしは身体が冷えるとスクワットをする、、 ... 続きをみる
-
わたしは机の上のカレンダーに、 病院に行く日を忘れないようにシールを貼っている、 そして今日が何日なのか、わかるように印を入れる、、 わたしは机に置いたままのスマホを何気なく手にした、 案の定、バッテリーが切れて画面は真っ黒け、、 スマホの操作が未だにわからない、 電話をする相手が居ないから知ろうと... 続きをみる
-
わたしの住む街、 明日は雨、明後日は一時的に雪が降るという、、 足腰の安定しないわたしは、どうしても危険が伴う、 それで、わたしはこの二日間を寝て過ごそうと思う、、 若い時はいつも締め切りに追われて、 一日3~4時間の睡眠が2年ほど続いて体調を崩した、、 おカネはもういい、寝せて欲しいと何度もそう願... 続きをみる
-
今日は何日だっけ?、、23日の木曜日かぁ、、 わたしはいつも、こんな調子です、、 気になるのは病院に行く日と、あとはゴミの日だけ、、 最近は今から何をするのか、すぐ忘れる、、 わたしは買い物に行くとき、メモをとる、、 買い物は店内を左回りで移動するから、 メモもそれに合わせて書いておかなければ、 何... 続きをみる
-
-
わたしは、朝起きると必ずストレッチをする、 これはトレーニング歴30年のわたしの決めごと、 それが終わると仕上げに屈伸運動、 これは腰にボルトが入っているから無理ができない、、 そして朝食、、それから英会話の練習、、 わたしは昔、ジャーナリストビザを取得して渡米した、、 今は状況に応じて咄嗟には思い... 続きをみる
-
昨日のお昼の気温は14℃と快適な日だった、、 リハビリも終わったことだし、わたしはチャリを使わず、 久しぶりにコンビニまで歩くことにした、、 片道350mほどの距離を歩くのは多分半年振りだと思う、、 でも、足が上がらず老人特有のすり足になっている、、 信号が変わる、急がなきゃ、、 わたしは前かがみの... 続きをみる
-
毎朝、わたしは8時半に起きる、、 というより階下に住む小母ちゃんに起こされるのです、、 それはどういうことかと云いますと、 この小母ちゃんが毎朝8時過ぎに掃除を始めるからです、、 それも、天井の隅から隅まで掃除機をかけるのです、、 それが、わたしの足元のフローリングを さぁ、起きなさいとばかりコンコ... 続きをみる
-
わたし、昨日はスゴイ脱力感に襲われて何もできなかった、、 それでも絵を描き、ブログを更新するのはなぜ?、 それは手を休めれば腕とその味が鈍るからです、、 昨年末から視力が極端に落ちて思うように描けない、、 それでも、これを一晩ほどねかせれば改善点に気づく、 云わばお絵描きは、わたしが好きな浅漬けのよ... 続きをみる
-
春が来たら、云々と云いながら、 わたしは三年間も入院とリハビリを繰り返した、 でも、もう大丈夫です、キッチンに立てるようになったし、 今年は三年越しの暖かな春を迎えられる、、 あと、ほんの少しだけの辛抱です、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、下の「イラスト応援... 続きをみる
-
すみません、更新するにあたって 記事にするような内容がどうしても浮かびません、、 明日は何とか、とは言っても家から出ないし、 どうしょう?、でも絵だけでも更新はできるから、 数行でも頑張ってみる、、これで、やっと5行か?、、 、、う、この文章は主語がない、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みに... 続きをみる
-
昨日10日は腰部脊柱管狭窄症手術後3か月目の検診だった、、 わたしはレントゲンを撮り終えると診察室に呼ばれた、、 先生の「その後、調子はどうですか?」の問いに わたしは腰のボルトはしっかり馴染んで忘れています、、 でも、今は坐骨神経痛と闘っています、、」と答えた、、 「これは冬になれば毎年のことで、... 続きをみる
-
食材の高騰でいつも仕方なく食べている、、 スーパーでひとつ100円程度のもの、 それは子供の頃から嫌いだった玉ねぎとピーマンです、 もちろん煮るか炒めなければ生ではムリ、、 リンゴが1個400円を超える、みかんも高い、 わたしはこれらがすっかり贅沢品になってしまった、、 今日は手術後3度目の検診、わ... 続きをみる
-
-
昨日、スーパーのレジ横にご老人が使用する 真新しい杖が7、8本掛けてあったをわたしは気づいた、、 それもすごく立派なもので売り物ではない、、 この界隈はご老人が多い、、 これは忘れもので、レジで財布を取り出す際に カウンターに立て掛けそのまま帰ったらしい、、 それだと、杖なしで歩けるということ?、、... 続きをみる
-
最近、わたしは表現するのに古い木材を多用することが多い、、 これも温故知新と云うべきか、わたしは何か違ったモノを 見出そうと常に考えている、、 それが自分なりに満足したとしても、 わずか3か月ほどで飽きてしまう、それの繰り返し、、 わたしの頭の中は昭和のままで進化しない、、 ご訪問ありがとうございま... 続きをみる
-
わたしが昨年、電話をしたのは一度だけで何処からも掛かってこない、、 そんな訳でスマホは机の端に置いたまま、わたしは持ち歩かない、、 時々掛かってくるのは国番号が081とか+1844の 詐欺らしき国外電話だけ、ネットで調べるとアメリカと中国からです、、 これは受信者が高額な通話料金を支払う羽目になると... 続きをみる
-
前回、病院に行ったのが12月の27日、 それ以来、わたしは一言も喋っていない、、 10日に経過検診があるので、ようやく話しができる、 でも、その時は喋ろうにも言葉が出てこない、、 それはいつものこと、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、下の「イラスト応援タグ」を... 続きをみる
-
かれこれ12時間ほど机に向かっている、、 もっと顔を上げみようとか、そう大して違わないのに、 わたしは妥協できない、、 それでも、時間がくれば手を止める、、 その時が至福の境地で、あとはひどい脱力感に襲われる、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、下の「イラスト応... 続きをみる
-
わたしはブログ向けに絵を描き始めて15年が経過した、 でも体力と視力の低下で思うように描けない、、 入院の繰り返しで、もう限界に来たように思える、 だけど、まだ手が動く限り頑張ってみようと思う、、 それがわたしの飽くなき挑戦、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、... 続きをみる
-
12時すぎに雨が止んだ、今日は腰の調子がいい、、 わたしはクリーニングに出していた半コートを 羽織ってチャリに跨りスーパーに向かった、、 目の前で交差点の信号が赤に変わった、、 ブレーキをかけたが左足で踏ん張れずに、 わたしは交差点横の水溜まりに仰向けに転んだ、、 左ひざと腰を強く打ったようで、 わ... 続きをみる
-
昨日、お昼の気温は14℃と暖かかった わたしは座り込んでチマチマと床を拭いていた、、 腰の調子がいい、この日を逃してはいけない、 わたしは掃除機を手にした、、 掃除機をかけるのは、退院後4ヵ月振りです、、 うん、動ける、でも少し無理がある、、 わたしは掃除を終えるとしばらく横になった、、 そして徐に... 続きをみる
-
年末年始をどう過ごせばいい、 わたしはヒマを持て余して、 どちら向きの顔がいいだろうかと搔き直す、、 やはり大して変わらない、ただの時間潰し、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いします、、
-
わたしは今年も入院とリハビリの一年だった、、 すごく辛かったけど無事に乗り越えたようです、 ありがとう2024年、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いします、、
-
わたしは、まだ体調は万全ではない、 絵は描けるけど、大掃除はできない、、 でも、少しづつやって年を越したいと思う、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いします、、
-
子供の頃、わたしはクリスマスの前日に、 靴下をフスマにピンで留めてプレゼントを待った、 翌朝、靴下がない、わたしは探した、、 姉が笑いながら、「うちはエントツがないから、 サンタさんは来ないの、、」で終わった、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タ... 続きをみる
-
いつもお越し下さるブロガーさんへ、 ちょっと早いですが、わたしからのメリークリスマスです、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いしますね、、
-
あと、もう少しと思いつつ、、 最近は視力の低下がひどく涙目になる、 もう、これくらいでいい、、 楽しみが苦痛に変わってはいけないし、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いします、、
-
今年も残すところ、あとわずか、、 わたしはここ3年、入院とリハビリの繰り返しだった、、 来年は健康で少しでも運気が上がりますようにと、 わたしは控え目に昇り龍を描き添えた、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いします、、
-
昔からよく云われたこと、 これだけ描く根気を他に向けてたら、と、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いします、、
-
脊柱管狭窄症の術後4カ月でようやく痛みが止まったのに、 寒さのせいで、今度は持病の座骨神経痛が再発して、 わたしは炊事も買い物もできないほど痛みが続いている、、 毎日のことだけど、クスリを吞んでしばらく横になって 1時間ほどするとラクになるのだけど、、 この痛みはクリスマススや正月などお構いなしに春... 続きをみる
-
「あなたは年末年始はどう過ごされますか?、」 えっ、わたしですか?、訊かないでください、 わたし一人だし、口を開くと愚痴になりますので、、 「寂しいわね、、」、、だ、だからぁ、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いしますね、、
-
この絵は何ですか?と訊かれたら、 わたしは、これ以上足すことも引くこともない、 そういうオリジナルのデザイン画です、、 要はあなたが感じるままです、と答える、、 いつもありがとう、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いします、、... 続きをみる
-
クリスマスですか?、いえ、わたしは普段どおりです、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いします、、
-
わたしは食材の高騰で食事は安価なカボチャ、 ジャガイモなどの煮物を主にしていた、、 なのに、今月のガス代が通常の2倍だった、 やはり、出来合いを買った方が安くつくのか、 沢山作って二度食べるか、わたしは計算中です、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、下の「イラス... 続きをみる
-
わたしは体調がすぐれないときは、 何も考えずに軽快な曲を聴くことにしている、、 そして口ずさむのです、チャカ、チャカ、チャカ~♪ チャ~ン、チャ~ン~、、ってね、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いしますね、、
-
わたしは朝起きるとリハビリをして3種類のクスリをのむ、 そして、腰に鎮痛消炎剤を貼る、それを夕方も繰り返すのです、、 夜は両方の太腿にホッカイロも貼っている、、 このことは誰も知らない、ブログのあなたに言えること、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応... 続きをみる
-
毎年のことなんだけど、わたしはこの時期になると、 お決まりのように机に向かってカタチだけのクリスマスを描くのです、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いしますね、、
-
あなたは知らないでしょう?、わたしは夢の中でも絵を描いている、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いしますね、、
-
今日も、わたしは部屋の中でとりとめもなくぼんやり過ごしている、 それは退院した9月から今も続いている、、 今日も更新しなきゃ、とわたしはマウスを握るけど、 何らコメントも浮かばず、わたしは脂気が抜けた老いた手を ジッと見つめているのです、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よ... 続きをみる
-
昨日12月3日は、朝から体調が思わしくなくて、 わたしは何もせず、ゴロゴロして一日が終わってしまった、、 でも誰にも迷惑は掛けないのだし、そんな日もあってもいい、 とわたしは一人で呟くのでした、、 I'll Stand by You (2006 Remaster) ご訪問ありがとうございます、更新の... 続きをみる
-
わたしが20代の頃、とあるクラブで 下の曲「鞄を持った女のブルース」を耳にした、、 それが、今でもしっかり耳に残っている、、 それ以来、わたしは記憶に残せる絵を描こうと決めた、 そういう理由で、MEMORYと記している、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラ... 続きをみる
-
手術後100日が経って、 わたしはようやく人並みに歩けるようになった、、 一旦は何もかも止めてしまったわたしは、 また日本語ボランティアでも始めようかと思う、、 だけど、これを始めると何かと出費がかさんで わたし自身の生活を圧迫するし、 やはりボランティアよりもクスリを優先する、、 Passacag... 続きをみる
-
「てんとう虫ドローン」 新作が進みません、今日は有りもので更新します、、 ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いします、、
-
封書を手でビリビリ開ける方がいますよね、、 わたしはそれがダメで、せっかく届いたものが 無にならないように、わたしはハサミで切ります、、 また、段ボールの梱包は中身が傷つかないように 丁寧に開け、段ボールは再利用できるようにしています、、 それに、小学生の頃に貰ったホッチキスを、 わたしは今も使って... 続きをみる
-
-
わたし、冬は嫌いではなかった、 でも、独り身の冬はもの悲しく思えてならない、 そして、海からの冷たい風が追い打ちをかけるし、、 FAUSTO PAPETTI Caruso ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いしますね、、
-
わたしは、あらゆる絵を搔き尽くしてきた、、 そして、ようやくわたしの最終章は この類の絵だと感じる、どれも似たり寄ったりで、 新たな発想が浮かばないのでそう確信できる、 そうなるとこれからが、また試練となる、、 A Whiter Shade Of Pale ご訪問ありがとうございます、更新の励みにな... 続きをみる
-
このシリーズの制作は大変です、 わたしは新たな表現に迷いつつ手を休めない、、 Passacaglia ご訪問ありがとうございます、更新の励みになりますので、 よろしければ、「イラスト応援タグ」をポチ!とお願いしますね、、
-
-
こんにちは😃 週末を如何お過ごしですか? 今日は、うちのチクワと、ゆいばあちゃんさんのヒガンバナのショットを、勝手にコラボ。 気になっていたヒガンバナ。 何故か、帽子に見えちゃって、誰かの頭に載せたくなっちゃたんですよ。笑 それで、久しぶりにうちのニャンコに出演してもらうことになって、ちょっとガン... 続きをみる
- # 青色ペンギン
- # web漫画