フランシュホック【映像その③】 ワイン・トラムの旅 ~南アフリカ~
フランシュホックの旅、最終編(第3弾)は、ワイントラムの紹介です。 ワイン畑に敷かれた軌道にワイントラムが走っています。 1時間毎に運行されているので、各ワイナリーに1時間程度滞在し、ワイナリーをホッピングする事ができます。 今回も5件のワイナリーを訪問しました。 綺麗な山々やワイナリーを背景に走る... 続きをみる
フランシュホック【映像その③】 ワイン・トラムの旅 ~南アフリカ~
フランシュホックの旅、最終編(第3弾)は、ワイントラムの紹介です。 ワイン畑に敷かれた軌道にワイントラムが走っています。 1時間毎に運行されているので、各ワイナリーに1時間程度滞在し、ワイナリーをホッピングする事ができます。 今回も5件のワイナリーを訪問しました。 綺麗な山々やワイナリーを背景に走る... 続きをみる
フランシュホック【映像その②】 ワイナリー巡り ~南アフリカ~
フランシュホックの旅、第2弾はワイナリー巡りを紹介します。 フランシュホック周辺だけでも30以上のワイナリーがあるため、短い滞在期間中に全てを廻る事は不可能ですが、今回5か所のワイナリーを廻ってみました。 各々のワイナリーで、3~4種類のワインを試飲してみました。 飲み比べ、自分が美味しいと思うワイ... 続きをみる
5月上旬に訪問したフランシュホックの様子を3シリーズに分けて動画を編集しました。 フランシュホックは南アフリカのワイナリーの中心地で、美しい山に囲まれた小さな街で、センスに溢れています。 今回(その①)は、フランシュホックの街の様子をお届けします。 (ワイン巡りやワイントラムの旅の様子は続編とします... 続きをみる
効率よくワイン巡りをしたいなぁと、ゲストハウスのオーナーと話していたら、「ワイン・トラムに乗るといいよ~」とアドバイス。車を運転するわけにはいかないので、トラムでワイナリーに連れて行ってくれるなら安心ということで、さっそくネットで翌日分を予約。 午前11時にトラム乗り場へ行き、約10か所のワイナリー... 続きをみる
ケープタウンから東へ 50Km ~70Km ほど行くと、ワイン造りで有名なステレンボッシュ、フランシュホック、パールなどの綺麗な街が広がっています。どの街も風光明媚で、高品質のワイナリーが多くあり、レストランも充実しています。 この3つの街を中心とした産地のワイナリーを地図で数えてみましたが、軽く1... 続きをみる
ケープタウン界隈の旅行では、フランシュホックという小さな街のゲストハウスに宿をとりました(3連泊)。ケープタウンから東方70Km、車で約1時間くらいのところです。 フランシュホックは、静かで安全な街。夜な夜なワインで酔っ払いながら、レストランから歩いてゲストハウスまで帰れます(日本では当たり前ですが... 続きをみる
慢性炎症(心臓病、糖尿病、がん、認知症)を抑えるために、今すぐできる4つの習慣
老化防止・アンチエイジング! 千草蒸し 簡単レシピ
2025.6.14 食事ちゃんととらずに倒れちゃったトレーナーさん…な件。
ほぼ完全禁酒をしてみて分かる事:長所と短所
ぐっばい、4毒。健康を求める旅が終焉を迎えた
水素吸入で目の下のくまが取れた!
#73 余談 家映画館をし始めてから肩と目が痛くって改善したい話。
健康診断の真実‼️ 実は数値は当てにならない?
6月12日㈭「梅雨の合間の朝散歩」
元気が出えへん?それ、豆で解決する時代やで。
推しの体調不良と私の体調不良
Apple Watch Series 10購入&4パグ
クチナシの花
半野良がタトゥーを入れた?
『四毒抜き』やってみたら3日で効果を感じる
予定もお金もない休日。でもこれがリアル
モナルダとベルガモットついて★見ているだけで幸せ★源平咲き
誰だコラ!ウチのゴミ箱にウンコ捨てたヤツ!
【Kが語る】不動産CF、失敗しない業者の選び方
通院とスーパー銭湯
早すぎる夏休みと五大浮世絵師展
気が強いチビと、気が弱いデカいの
外出できない想定の備えを始める
長年の家族ぐるみの友と夕食楽しめば空にオレンジの月
彼の本音、聞き出す最終奥義~復縁への質問術
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、保護制度で賢く守る!
【FAQ編】ポイ活ウォーキング完全ガイド-ポイント獲得の仕組みから稼ぎ方まで
【微笑む感じの】 やわらかい笑顔を 心掛けてる理由
【日記】13日の金曜日と朝の通勤時間の渋滞について
【まっきー】 2025年上半期の大失敗! 「アライドテレシス」【自社株買い】