Grandvert Vinyards | 八ヶ岳グランヴェール ヴィンヤード - 山梨県北杜市小淵沢|豊かな実りを紡ぐ、風と光の農園「八ヶ岳グランヴェールヴィンヤード」 せっかく山梨県に来たのだからワイナリー行きたい! ということで小淵沢駅から近いこちらのワイナリーへ。 2024年9月オープンという... 続きをみる
ワイナリーのムラゴンブログ
-
-
9連休(世間は)最終日、消防出初式で息子家族と姪家族と会場のメリケンパークで会いました。ジェンダー差別はあれだけど女の子一人の娘家族はこういうイベント行かないみたいです。神戸滞在中もミニーちゃんグッズを揃えたYouTubeチャンネルばかり見たがりました。 2カ月半前のトルコ旅行の画像今日でアップ終了... 続きをみる
-
今年は南フランスのワイナリー巡りをする機会を頂きましたが、 まさか北海道のワイナリーへ連れて行って頂けるとは 夢にも思っていませんでした。 初めての日本のワイナリー。 余市にある『OcciGabi』 併設されたレストランで 美味しいお食事も頂きました。 テイスティングもできます。 15年ほど前に ニ... 続きをみる
-
あっという間に11月になり、 こちらは先日少し雪が積もり☃️ もう解けてしまいましたが、 冬の足跡が近づいてきています。 さて、10月に(今頃💦) 中富良野町にあるワイナリー🍷 ドメーヌレゾンへ行きました🚘️ このワイナリーは、 「やぎと‘’つくる‘’ワイナリー」 なので、やぎがいます🐐 そ... 続きをみる
-
「山に💩を取りに行って来るよ。」 と、オット。 「あ〜、それならワタシも行くよ♪」 普段、オットと一緒の行動は避けているが(怒りっぽいから)、その馬のいる所にはワイナリーがあるらしい。 ワイナリーに一人で行くと試飲が出来ない。 ‥ということで、オットとモモと山に行って来た。 一緒にお出かけなので、... 続きをみる
-
昨日はワイナリー🍷へ行きました🚗 息子が来月、彼女さんの暮らす地へ遊びに行くので、お土産にするらしく。。 ワイナリーの場所が、以前暮らした地の側なので懐かしくて付いていく事にしました。 亡きパパと3人で、よくこの道は通ったなとか、ここでこんな事したとか、 あれを食べたとか、色々懐かしく話しながら... 続きをみる
-
-
富士五湖全体で紅葉まつりが行われていてシャトルバスも運行されています。私たちはメイン会場の河口湖だけですが十分です。 紅葉祭も最終盤で23日までですが、20日は平日にも関わらず多くの人でごった返しています。 もみじ回廊入口から富士山。 両岸は紅葉 紅葉回廊を行って帰ってバスは発車です。 続いてシャイ... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の北海道は初夏の空気満載でとっても穏やかで、みなさんの行楽が楽しい1日になるような気持ちのいい1日でした 昨日は九時半過ぎにはベッドに入り、ぐっすり眠ってしまいました 朝は四時半頃に起きてふと携帯を見ると友人から連絡が入っていました 今日のお休みに小樽... 続きをみる
-
-
-
昨夜、ある方からのショートメールに気が付きました。 電話のあとメールをくださったようです。 そこには「求人について」とだけ記されていたので わたしはてっきり自分への求人だと勘違いし喜んでしまいました。 その方は前職で知り合った関係機関の方で同時期に退職し 同じ仕事を別の機関で続けていました。 わたし... 続きをみる
-
朝ご飯は久しぶりのパン食です^_^ 栗のパン、かぼちゃサラダと紅玉。 パン食はたぶん4週間ぶりくらい。 ひと月ほど前からグルテンフリーがうっすらと気になり始めたものの、麺喰いなのでムリ💦 とりあえずブレッドフリーにしていました。 何にも期待していなかったのに、体調の変化を感じます。 元々便秘ではな... 続きをみる
-
フレンドリーなワイナリー「Nabygelegen」@Wellington (ウェリントン)地区 ~南アフリカ~
ジャカランダ紀行の掲載で、ケープの旅紀行が飛び飛びとなっています。 8月のナミビアに出張で同僚と飲んで「これは旨いなぁ」と二人して気に入ったワインがありました。「NABYGELEGEN」というワイナリーのソーベニオン・ブラン(白)で、フルーティーな香りの割にはセック(ドライ)な口当たりで、どんな料理... 続きをみる
-
-
こちらはまだ5日なのですが、日本は8月6日ですね。 中学・高校と広島に住んで以来、この日は黙祷をします。 百日紅の並木。 鮮やかで、思わず車を停めました。 モモとよく行く公園の途中にあります。 すごい! ‥としばし見惚れてしまいました^^。 ☆*:.。.:*゜ 今日の午後は娘達に付き合ってもらい、『... 続きをみる
-
#
ワイナリー
-
那須に日本遺産のワイン?!渡邉葡萄醸造園で感動した地ワイン体験
-
ワインの里・山梨
-
南アフリカ ケープタウン ワイナリー
-
山梨の名門ワイナリー「ルミエール」のスパークリング『カキツバタ』
-
最高のタスマニアワインとワイナリー飯に舌鼓♪/オーストラリア旅行2024/4日目②
-
【大阪・河内ワイン】老舗ワイナリー見学&試飲!デラウェアの美味しさを発見
-
レストランとワイナリー
-
タスマニア島渡航!MONA美術館ワイナリーテイスティング/オーストラリア旅行2024/3日目①
-
お酒
-
ワンコも大歓迎のオシャレなナパバレーのワイナリー
-
ぶどう畑を歩きワイナリーでワインを!スイスのグルメツアー
-
神奈川発:今年行きたいキャンプ場5
-
③ シドニー3泊5日の旅☆3日目〜ハンターバレーのワイナリー巡りでワイン三昧
-
【秋の東京九州フェリー旅】湯布院散策!カボスビールと、湯布院ワイン「薫風」!
-
「2024 高畠ワイナリー ハーベスト・フェスティバル」徹底ガイド~家族で楽しむ秋の最高のひととき~
-
-
ブドウの樹も黄葉するのかな? @ステレンボッシュのワイナリー ~南アフリカ~
ステレンボッシュに来たついでに、Dornierワイナリーに立ち寄り、現地でワインを購入。 【Dornierワイナリー内のレストランのテラス席。絶景を眺めながら食事できます】 Dornierワイナリーの前にも広大なぶどう畑が広がっていましたが、収穫後の樹木はきれいに黄葉していました。 ぶどうの樹も黄葉... 続きをみる
-
ここは山の麓にあるダウンタウン。 花がたくさん植えてあり綺麗なので、モモと来ました。 『ダウンタウンに来たのは、久しぶりだね♪』 ワンコたちが置いて行ったものを、片付けない飼い主さんもいるんだなあ。 ここに観光案内所があり、なぜか入り口に葉っぱで出来た犬の置き物があります。 モモ、その犬と一緒に、写... 続きをみる
-
5月上旬に訪問したフランシュホックの様子を3シリーズに分けて動画を編集しました。 フランシュホックは南アフリカのワイナリーの中心地で、美しい山に囲まれた小さな街で、センスに溢れています。 今回(その①)は、フランシュホックの街の様子をお届けします。 (ワイン巡りやワイントラムの旅の様子は続編とします... 続きをみる
-
第1回目の昨日は 日本のかざまロゼ ワイン樽で寝かせた日本酒(限定) フレンチ(特別バージョン) そしてサービスで提供www ピンクの智慧美人(これも限定酒) お酒とお料理を囲みながらが基本 プロが選んだお酒とお酒にマリアージュされたお料理を、ソムリエ、利き酒師、ワイナリーや酒蔵さんのお話、お酒やお... 続きをみる
-
秋田犬TAMと犬旅 / ふらのワインハウス - 北海道 富良野市
この投稿をInstagramで見る 秋田犬TAM(@akitainutam)がシェアした投稿 <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 「ふらのワインハウス」富良野市街を一望できる丘の上にあり、ラベンダー畑や広大な田園風景、... 続きをみる
-
-
-
みなさま、こんにちは。 酷暑の中、ご苦労様です! 朝までぐっすり眠ることができないので昨日の写真を整理いたしました。 中には重なって掲載した写真もあるかもしれませんがそのさいはお見逃しください。 まずは可愛いボトルストッパーから⇩ 可愛かったので写真を撮りましたが使用方法がわかりませんでした。 多分... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 今朝、急に雨が降り、たったの5分ほど そして今は青空が出てます。 こういうのを、にわか雨って言うのでしたっけ? 雨の少ないカリフォルニア、特にSoCalは雨が少ない しかもこんな降り方はめったにないので 言葉も忘れましたよ` さて息子らのウェディングの件ですが 式場がまだ決まら... 続きをみる
-
6度目のポルトガル(27)残念、ぶどうの収穫は2日前に終わっていた、、
たった2日しか滞在しないのに、ぶどうの収獲を見たいとは無理なお願いだ。 「2日前に収穫は終わったよ」とご主人が話してくれた。 キンタに到着してすぐ畑に行き、木にぶどうの姿はなかったし、つぶれた果皮 が地面に落ちていたから「やっぱり」と納得した。 当初はポルト到着してすぐにレグア行を予定していたが、夏... 続きをみる
-
ワイナリー見学。 滋賀県のヒトミワイナリー。 にごりワインで有名なワイナリー。 何回か飲んだことがあるが、自然ワインらしい独特の個性を持ったワインが多い印象。 ここのワインは好き嫌いが分かれるワインだろう。 外観はこのような感じ。 蔦が建物を覆っている。 試飲試食大歓迎とのこと。 ということで、スピ... 続きをみる
-
-
SUMMER HORIDAYに入って4日間が経過した。 英語は、単語を暇見て覚えるのと、出来るだけ外国人と話す機会を作っているよ。 初日は"Wellington"までのショートトリップ。 道中偶然にも、ワイナリーを発見。 こんなcellar doorでいい感じでオシャレです。 ここでは6種類のワイン... 続きをみる
-
明日で今年度の学校生活が終了。 嬉しさよりも、休み期間中の英語の勉強がマジでヤバイ... どうするか思案中なんだよね〜。 とりあえず明後日から31日までは、ちょいと旅に出て、ウェリントンとカラメア在住の友人に会いに行くし、久しぶりにバックパッカーにも泊まるからなんとかなるけど、年明けてからがなあって... 続きをみる
-
-
-
"Millton Vineyards"で6種のワインをTASTINGした後、"BRIDGE ESTATE"へ 可愛いワンちゃんがお出迎えをしてくれたよ〜😀 ここでは、オーナーさんが"Semillon"がオススメって言ってたけど、僕的にはちょっと微妙だったかも? 逆に"Merlot Cabernet... 続きをみる
-
今日から"Napier"っていうか、"Hawke's Bay"は、4連休。 でも、ホームステイ先との契約は来週からなんでまだ、行けず... 滞在しているモーテルも今日から日曜までNO VACANCYなので、とりあえず"Gisborne"まで。 "Napier"から220キロくらい?の距離だったんだけ... 続きをみる
-
ナパバレー オーパス・ワン・ワイナリーとサットゥイ・ワイナリー
オーパス・ワン・ワイナリー (Opus One Winery) の赤ワイン ナパバレーの景色はとても印象的です。 サットゥイ・ワイナリー(V. Sattui Winery) FOUNDED 1885(1885年設立) サットゥイ・ワイナリーのお庭が超素敵。 ワインの瓶(ワインボトル)の一輪挿し 買っ... 続きをみる
-
ナパバレー カリフォルニアのワインカントリーへ(ロバート・モンダヴィ・ワイナリー)
ロバート・モンダヴィ・ワイナリー(Robert Mondavi Winery)の赤ワイン サンフランシスコからワインカントリーのカリフォルニア州ナパバレーに向かいます サンフランシスコをどんどん離れていきます。 ブドウ畑が見えてきました。 ナパバレーにあった銅像 ロバート・モンダヴィ・ワイナリー(R... 続きをみる
-
#
英会話
-
羞恥心
-
英会話スクール 初心者 安く続ける方法【ワンコイングリッシュ】
-
英会話カフェLanCulで実践的に英語を話す体験!(ランカル)
-
Oshi-katsu 推し活
-
Nice to meet you! -"see"と"meet"の違い
-
青空のような心の持ち主になりたいと感じた今日この頃
-
英語力ゼロから伸ばすTOEFL対策塾【LIBERTY ENGLISH】
-
短期間で英語が話せるコーチング
-
「英語リスニング シャドーイング添削」「シャドテン」
-
コスパ最強マンツーマン英会話教室【イングリッシュ・ビレッジ】
-
英語: 買い物でよく見かける いろいろな「割引」「値引き」の表現
-
スマホで完結!TOEICスコアを最短で上げる方法(TOEIC対策コース)
-
駅前で学べる本格英会話スクール【NOVA】来校促進
-
予約不要で英会話無制限!今すぐ体験【NativeCamp】
-
放課後が未来を変える!おうちで本気の「バイリンガル教育」を叶えるなら【GO School】
-
-
#
京都旅行
-
第1212回 BIVI二条再開~七本松通南から北~その41
-
INDEX (ランチ25Mar-Apr) 熊野三山/奈良たかま家/網走みずうみ/うたのごはん
-
【京都】『平安神宮』「御垣内特別参拝」に行ってきました。
-
東塩小路茶屋
-
菩提樹 / 京都・真如堂
-
都湯 島原(旧:島原温泉)
-
行ってみたい!あじさい寺めぐり 京都府の旅 人気の紫陽花スポット
-
♪コスプレ (136) ライトブルーの超ミニワンピ@松尾大社24Jun25♪ルンバ
-
【京都】『岡崎別院』に行ってきました。
-
202411 京都・大阪修行の旅1日目②
-
202411 京都・大阪修行の旅
-
スタイル (35) スタイルブック25年5月/神戸岡本/北播磨北条/葵祭/近江八幡/日本武尊陵
-
ふらり先斗町から祇園
-
睡蓮 / 京都・平安神宮
-
2020年 (264-3) 団ぷ鈴みたらし団子/南天あじさい/月読神社/イタごはん25Jun12
-