こげちゃん、何を考えこんでるの? 「サクランボとマルベリー美味しかったから、来年も食べたいな!って考えてた!!」 というのも、サクランボは「花が咲いている苗」を購入したから実ったんです 来年は自力で咲かせなくてはいけないので「勉強しなきゃ」です! その、サクランボのお味ですが初めてのはアレ?って味で... 続きをみる
マルベリーのムラゴンブログ
-
-
毎年、この時期を心待ちにしている姉弟犬 例年よりも少し遅いようだが、木には沢山のベリーが実っている これは、姉弟犬の大好物、マルベリーだ 大きなマルベリーの木がある秘密の場所へ、 まだ、みんなが眠っている早朝に、犬達と出掛けてみる 今年も、マルベリーがたわわに実っている 姉弟犬は、甘く食べ頃のマルベ... 続きをみる
-
【ハーブ天然ものがたり】第36話 桑 日本神話では神の頭部から生まれ出たお蚕さんという生命種を媒介に、絹という類まれなる物質を創造した【桑】のものがたりです。 ハーブや植物は、聖なる神話や民間に口承されてきた寓話、不思議な歴史から現代に受け継がれる伝統、風習、信じがたい魔法の儀式や迷信まで、さまざま... 続きをみる
-
夏に失敗した食用ホオズキの跡地に、マルベリーを植えました。 苗が150円で売ってたので、思わず買ってしまった。 植物栽培はご縁、来年の春がワクワクです。 ワクワクと言えば、この方、お目々がキラキラです。 「ママさん、また種蒔きをしたんだって⁈」 そうです。 ミニプランター用の少量の種を大事に蒔きまし... 続きをみる
-
チチチチチッ〜、チッチ、チッチ〜〜 ピピピッ、ピピピッ、ピツ〜 朝、小鳥のさえずりが聞こえ、その声を聴きながら活動することが多い 爽やかなさえずりで、心地よい響きだ 近くに植わるブラックベリー 時々、さえずりや色々な小鳥の声が響き合って、大盛況の時もある ピッピピ、ピピッピ〜、ピピッピ〜ピッピッ〜 ... 続きをみる
-
夜中に降った雨の影響が気になったが、地面の泥濘み(水溜り)さえなければ、犬達は安全に遊ぶことが出来るだろう 気温は17℃、空気がカラッと涼しく、まだ快適だ 犬達にせがまれて、外に出掛けると、すぐにお友達たちと合流する 仲良しで一緒にいると、楽しい気持ちが伝染する みんなで、一緒に走って、追いかけっこ... 続きをみる
-
今年、狂い成りの様にたくさんの実をつけたマルベリー。 少々収穫にも疲れが出てきた頃に、台風の影響か、強い雨のせいで残っていた実もずいぶん落ちてしまった。 ちょっとホッとしたような気分です。 艶々の実があったら、ついつい勿体なくて収穫してしまいますが、、落ちたとなれば諦めもつくというもの。 最初の頃、... 続きをみる
-
-
桑の実って昔食べたことがあるような‥ たしか甘くて美味しかった‥ でもジャムは食べたことがないので買ってみました。 ヘタ付きです。 昨日、ブログのコメント欄でも桑の実が話題になっていました。 ブルーベリーやラズベリーのような酸味はありません。 桑の実はマルベリーだそうです。 ヘタ付きなこと以外、特徴... 続きをみる
-
-
-
庭があったらなー 土地があったらなー 桑の木植えたい 毎年収穫して冷凍して毎日食べたい ばあちゃんの畑もらっとけば良かった
-
#
マルベリー
-
マルベリー収穫
-
ドドメ(桑の実)の魅力と美味しい楽しみ方
-
ブルーレースフラワー来年に期待・チロリアンランプのアーチ・マルベリーとビワ
-
ベリー繋がり、ブルー・ワイルドストロ・ストロ・マル / 小ざさの最中
-
【ハーブ天然ものがたり 動画ver.】桑
-
ベリーたちの季節
-
家庭菜園、あらら、、、こんなとこから発芽?キクイモの植付と他野菜
-
春めいて参りました~、念願の蕾あり今年初もありのうちの庭 / 「北野梅林」
-
ブルーベリーの整理とマルベリーの活着
-
[近況] ”自然に還る”のキッチンガーデン:忙しくなるのが、なんだか嬉しい
-
飲むだけで美と健康を叶える!|マルベリー(桑茶)の驚くべきパワー
-
GENDAで勝ち、Mulberryのお財布買いました
-
1年掛かり!遂に!やっと!ようやく!完成するよ~*マルベリーの抜根からレンガ花壇作りー6
-
イ、イ、イチゴ~!?と秋の気配?は正解なの?
-
今日の午前中のあれこれ
-
-
#
プリザーブドフラワー
-
お子様連れOKです♪
-
【ご案内】《スタンダードコース(FEGオリジナル)》『多肉ガラスドーム』
-
【ご案内】《スタンダードコース(FEGオリジナル)》『フラワーボール』
-
セリアの造花で作るミラーアレンジ
-
ご勇退のプレゼント♪
-
2025年5月24日最愛成る我が子の最期。
-
【ご案内】《スタンダードコース(FEGオリジナル)》『フラワーフレーム』
-
【ご案内】《スタンダードコース(FEGオリジナル)》『グリーンリース』
-
【ご案内】《ワンデーレッスン》うさぎとこでまりのバスケット→こでまりのバスケット
-
「FEGスタンダードコース」リニューアル完了です。
-
タリルク『ニッチ』❤️
-
プリザーブドフラワーで作るフレームアレン♪♪
-
二人の母へ。
-
母の日の贈りもの~感謝の気持ちを込めて~
-
送別のお花♪
-
-
#
植え替え
-
いのちを繋ぐ苺のランナー
-
植え替え完了~!切れちゃったけど💦とガジュマル / イチゴ
-
ベランダガーデニング♪荒くれモンステラ植え替え(^-^)v
-
ピンクのスカシユリと純白の紫陽花とシャラノキとスーパーベナ
-
ディスキディアって開花するのね!
-
6ヶ月点検と植え替え
-
ベランダの♪ガジュマルさん🪴(;^_^A
-
春なので多肉植物増やしてみた②
-
初めてのコチョウラン植え替えw水苔(実施)
-
多肉植物の植え替え㊺2025年6月「パキポディウム・アデニウム」
-
多肉植物の植え替え㊹2025年6月「Euphorbia clivicola」
-
多肉植物の植え替え㊸2025年6月(Agave horrida)
-
皐月開花~花後の手入れ
-
苺の植え替え
-
100輪咲き、ひまわりサンフィニティの植え替え
-