不憫のムラゴンブログ
-
-
共感の中に同情がある その同情は他者へではなく 自分自身への憐み いつかの自分と重なって 不憫になって 自然と泣けてくる 優しい人ねと言わないで そうじゃないの この涙は自分がどれほど悲しかったか 思い出してしまっただけ いつかの自分への憐みの涙 今だから流せる堪えていた思い
-
不器用な君の下手な慰め 下手過ぎて逆に不憫になる ごめんね もう大丈夫だよ 申し訳なさと嬉しさ入り混じった気持ち 荒んだ心に優しさありがとう もう構わないでいいよ ホントごめんね もう少し もう少しだけ このままここで泣かせて
- # 不憫
- # アルツハイマー型認知症
-
#
要介護5
-
今日は塩分多めの食事になってしまった…
-
今日は検査日でした
-
介護や診察に抵抗する祖母、困ったものだなぁ…
-
今週も祖母と桜を見に行ってきました
-
歯医者さんの口腔ケアに抵抗してるらしい祖母
-
ウォーキングも兼ねて1人でお花見に行ってきました
-
曽祖母がもうこの世にとっくにいない事も分からなくなっていた祖母(2023年4月)
-
祖母と一緒に桜を見てきました
-
デイじゃない日にもデイに行こうとしてた祖母(2023年10月)
-
去年の今頃は祖母は入院中でした
-
2023年の10月にはもう、朝と夜が分からなくなってた祖母
-
来月から特養の面会制限が緩和される事になりました!
-
別の特養のスタッフさんに教えてもらった事
-
この3ヶ月ぐらいの事を介護ノートにまとめてたら1時間半経ってた…
-
ダイエット中だけど桜味のお菓子は食べる
-