こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 久しぶりの読書感想です。 前の投稿からいくつか本を読んだのですが、特に感想をまとめたい!と思うような読書ができなかったので、とても久しぶりになります😅 今回の本は素晴らしかったです。 その名は「犬がいた季節」。 我が家には「ひまわり... 続きをみる
伊吹有喜のムラゴンブログ
-
- # 伊吹有喜
-
#
本好き
-
【honto発売日:2023/11/29】12月新刊のルビーコレクション(12/1日発売)
-
【honto発売日:2023/11/27】11月新刊のキャラ文庫(11/28日発売)
-
【honto発売日:2023/11/24】11月新刊のシャレード文庫(11/24日発売)
-
【honto発売日:2023/11/23】11月新刊のエクレア文庫(11/24日発売)
-
第100回目の読書会~~🎉👏
-
週刊 読書案内 司馬遼太郎・林屋辰三郎「歴史の夜咄(よばなし)」(小学館文庫)
-
【honto発売日:2023/11/20】11月新刊のコスミックセシル文庫(11/21日発売)
-
【honto発売日:2023/11/16】11月新刊のリブレ単行本(11/17日発売)
-
【honto発売日:2023/11/16】11月新刊の幻冬舎ルチル文庫(11/17日発売)
-
週刊 読書案内 池澤夏樹「十六段の階段」(大岡昇平全集6・月報5・筑摩書房)
-
週刊 読書案内 小野智美編「女川一中生の句 あの日から」(はとり文庫)
-
図書館で借りてきた絵本「くろくんとなぞのおばけ」と「くろくんとちいさいしろくん」
-
借りてきた本と読書15
-
週刊 読書案内 山折哲雄「わが忘れえぬ人びと」(中央公論新社)
-
週刊 読書案内 四元康祐「日本語の虜囚」(思潮社)
-
-
#
読書記録
-
#ブログを始めたきっかけ
-
【歴史の本】ランキングBest500<261位~270位>
-
歌わないキビタキ/梨木香歩 を読みました。
-
『あらしの白ばと』【読書感想】と#いつも持ち歩いてる必需品
-
【Bookレビュー】けんすう(古川健介)「物語思考」とひすいこたろう「あした死ぬかもよ?」
-
話題の絵本 | ふわふわとちくちく ことばえらびえほん [ 齋藤 孝 ]
-
「硝子の塔の殺人」
-
『めざせ! ムショラン三ツ星 刑務所栄養士、今日も受刑者とクサくないメシ作ります』 黒栁 桂子 著
-
【仕事で「ミスをしない人」と「ミスをする人」の習慣】感想・レビュー
-
感想要点まとめ!現象が一変する量子力学的パラレルワールドの法則
-
おすすめ自己啓発本の感想まとめ一覧(随時更新)~2023
-
植物の生き残り作戦(1996年)
-
辺境の老騎士 バルド・ローエン 7巻
-
『エレファントヘッド』【読書感想】と#こどもの頃の家族旅行
-
『光のとこにいてね』【読書感想】と#いま気になってること
-