撮影日時:2025年6月4日 23時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI2600MC DUO BORG 72FL + 7108(合成焦点距離 432mm) ASIAIR Plus その他 :Sightron社のDual BPフィルタを使用 ZWO ... 続きをみる
天体写真のムラゴンブログ
-
-
撮影日時:2025年6月4日 21時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI2600MC DUO BORG 72FL + 7108(合成焦点距離 432mm) ASIAIR Plus その他 :Sightron社のDual BPフィルタを使用 ZWO ... 続きをみる
-
撮影日時:2025年5月4日 23時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI2600MM Pro Askar FMA135 ASIAIR Plus その他 :ZWO社のSHOフィルターとBaader Planetarium社のHβフィルターを使用 ZW... 続きをみる
-
撮影日時:2025年4月29日 22時ごろ Sightron Comet BPフィルタを使用 gain=0, -5°C, 300秒X28枚 2025年4月30日 22時ごろ SVBONY SV260フィルタを使用 gain=0, -5°C, 300秒X53枚 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベラン... 続きをみる
-
撮影日時: L:2025年4月26日 22時ごろ RGB:2025年4月21日 20時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:BORG 72FL + 7108(合成焦点距離 432mm) ASIAIR Plus L:ASI183MM Pro RGB:ASI2600MC DU... 続きをみる
-
撮影日時:L:2025年4月7日 21時ごろ RGB:2025年4月8日 21時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI2600MM Pro ASIAIR Plus その他 :L:Sightron社のQuad BPフィルタを使用 RGB:ZWO社のSHOフィ... 続きをみる
-
撮影地と機材等: ASI2600MM Pro BORG 72FL + 7108(f6.0 合成焦点距離 432mm)+ ASIAIR Plus ZWO AM3にて追尾撮影 (AstroStreet 32mm F4+ASI120MM Mini+ASIAIR Plusでオートガイド) L:神奈川県小田原... 続きをみる
-
撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:L: ZWO ASI183MM Pro RGB: ZWO ASI2600MM Pro BORG 72FL + 7108(f6.0 合成焦点距離 432mm)+ ASIAIR Plus その他 :L:Sightron社のQuad BPフィル... 続きをみる
-
撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:L: ZWO ASI183MM Pro RGB: ZWO ASI2600MC DUO BORG 72FL + 7108(f6.0 合成焦点距離 432mm)+ ASIAIR Plus その他 :L:Sightron社のQuad BPフィル... 続きをみる
-
撮影日時:2025年3月19日 19時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI2600MC Duo BORG 72FL + 7108(合成焦点距離 432mm) ASIAIR Plus その他 :SVBONY社のSV260フィルタを使用 ZWO AM3に... 続きをみる
-
-
ASI2600MC DUOとASI183MM Proの合算でトールの兜星雲(NGC2359)
撮影日時:L:2025年2月26, 28日 19時ごろ RGB:2025年1月1日 23時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:L: ZWO ASI183MM Pro BORG 72FL + 7108(合成焦点距離 432mm) RGB: ZWO ASI2600MC DUO ... 続きをみる
-
撮影日時:L:2025年2月26, 28日 23時ごろ RGB:2025年2月27日 19時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI183MM Pro BORG 72FL + 7108(合成焦点距離 432mm) ASIAIR Plus その他 :L:S... 続きをみる
-
ナローバンド・フィルター2種合算でアゲハチョウ星雲(NGC2170)
撮影日時:2025年2月18, 19, 20, 22日 いずれも19時ごろから 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI2600MC DUO BORG 72FL + 7108(合成焦点距離432mm) ASIAIR Plus その他 :18, 19日はSigh... 続きをみる
-
撮影日時:2025年3月1日 19時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI2600MC DUO BORG 72FL + 7108(合成焦点距離 432mm) ASIAIR Plus その他 :SVBONY社のSV260フィルタを使用 ZWO AM3に... 続きをみる
-
-
#
天体写真
-
星の輝きは永遠なのか?~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
-
AZ-GTi赤道儀モード初の電視観望 2025/6/13(金)
-
M3とM4の球状星団をVesperaⅡで撮影! -神秘的な星の集団の魅力に迫る-
-
Seestar と AZ-GTi 赤道儀化のリンクを作りました 2025/6/12(木)
-
2024年のうみへび座σ流星群の出現を捉えた!-2- -西村彗星(C/2023P1)が母彗星の可能性-
-
AZ-GTi赤道儀モードで導入成功 2025/6/10(火)
-
赤道儀化AZ-GTi 初使用 2025/6/8(日)
-
2024年のうみへび座σ流星群の出現を捉えた!-1- -西村彗星(C/2023P1)の母彗星の可能性-
-
AZ-GTiの赤道儀化完了 2025/6/8(日)
-
6月の星空の見どころは? ~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)1分間天文教室
-
スマート望遠鏡による月の撮影画像を紹介-VesperaⅡとSeestarS50-
-
星雲星団をスマート望遠鏡で撮影!-M3とM106の撮影画像を紹介-
-
Seestar S30 でへび座といて座の星雲を 2025/6/6(金)
-
AZ-GTi 赤道儀化へ踏み出す 2025/6/5(木)
-
星雲星団をスマート望遠鏡で撮影!-M68とM83の撮影画像を紹介-
-
-
撮影日時:2025年2月17日 19時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(小田原城址公園・二の丸広場) 撮影機材:ZWO ASI2600MC DUO BORG 55FL + 7880(合成焦点距離 200mm) ASIAIR Plus その他 :Sightron社のQuad BPフィルタを使... 続きをみる
-
撮影日時:2025年1月22日 19時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(小田原城址公園・二の丸広場) 撮影機材:ZWO ASI2600MC DUO SAMYANG 135mm F2.0 ED UMC ASIAIR Plus その他 :SVBONY社のSV260フィルタを使用 ZWO AM... 続きをみる
-
撮影日時:2025年1月26日 19時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(小田原城址公園・二の丸広場) 撮影機材:ZWO ASI2600MC DUO Askar FMA135 ASIAIR Plus その他 :Askar社のColour magic D1フィルタ、Sightron社のQuad... 続きをみる
-
Sh2-308とその周辺(Colour magic D1とQuad BPで)
撮影日時:2025年1月28日 19時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI2600MC DUO Askar FMA180 Pro ASIAIR Plus その他 :Askar社のColour magic D1フィルタを使用 ZWO AM3にて追尾撮... 続きをみる
-
月夜のナローバンドフィルター撮影(Sh2-308, NGC1535)
撮影日時:2025年1月15日 22時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI2600MC DUO BORG 72FL + 7108(合成焦点距離432mm) ASIAIR Plus その他 :Askar社のColour magic D1フィルタを使用 ... 続きをみる
-
-
月夜のナローバンドフィルター撮影(IC2177, NGC2467)
撮影日時:2025年1月14日 23時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI2600MC DUO BORG 72FL + 7108(合成焦点距離432mm) ASIAIR Plus その他 :Askar社のColour magic D1フィルタを使用 ... 続きをみる
-
撮影日時:2025年1月1日 23時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO BORG 72FL + 7215 (合成焦点距離560mm) ASIAIR Plus その他 :SVBONY社のSV260フィルタを使用 ZWO AM3... 続きをみる
-
撮影日時:2025年1月1日 20時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO BORG 72FL + 7215 (合成焦点距離560mm) ASIAIR Plus その他 :SVBONY社のSV260フィルタを使用 ZWO AM3... 続きをみる
-
下の3枚をPiaxelMathで加算平均 2024年末、幾度となく撮った領域です。試行錯誤の結果に辿り着いた作品が上の1枚。3種のフィルターで撮ったものを適当な比率で混ぜ合わせて仕上げました。各フィルター単独での作品を下に掲載しましたが、それぞれ写りが全く違っていてどれも魅力的。で、いつものように「... 続きをみる
-
撮影日時:2024年12月26日 23時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(小田原市の自宅ベランダ) 撮影機材:ZWO ASI2600MC DUO Askar FMA180 Pro ZWO AM3にて追尾撮影 (FMA135_ASI120MM Mini _ASIAIR Plusでオートガイディング... 続きをみる
-
-
撮影日時:2024年12月17日 21時ごろから 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI183MM Pro Askar FMA180 Pro ZWO AM3にて追尾撮影 (FMA135_ASI120MM Mini _ASIAIR Plusでオートガイディング) ... 続きをみる
-
撮影日時:2024年12月16日 20時ごろから 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI183MM Pro Askar FMA180 Pro ZWO AM3にて追尾撮影 (FMA135_ASI120MM Mini _ASIAIR Plusでオートガイディング) ... 続きをみる
-
撮影日時:2024年12月05日 19時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(小田原城址公園・二の丸広場) 撮影機材:ZWO ASI2600MC DUO BORG 72FL + 7880 (合成焦点距離320mm) ZWO AM3にて追尾撮影 (SV165_ASI120MM Mini _ASIAIR... 続きをみる
-
魔女の横顔星雲 (IC2118)のあたり(神奈川県小田原市)
撮影日時:①2024年11月24日 22時ごろ ②2025年11月25日 22時ごろ ③2025年11月30日 22時ごろ 以上3日分のデータを加算平均しました 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI2600MC DUO BORG 72FL + 7108 (合成焦... 続きをみる
-
-
撮影日時:2024年11月22日 20時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(小田原城址公園・二の丸広場) 撮影機材:ZWO ASI2600MC DUO BORG 72FL + 7108 (合成焦点距離432mm) ASIAIR Plus その他 :STC社のAstro-MSフィルタを使用 ... 続きをみる
-
PixInsightにて 下記の[甲]と[乙]をそれぞれRGB分解、 R = [甲]:R + [乙]:R G = [甲]:G B = [甲]:B + [乙]:G + [乙]:B としたものを再カラー化。各種補正の後、強調処理。 Luminar Neoにて微調整、トリミングしてJPEG化 明るいHα領... 続きをみる
-
撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI2600MC DUO BORG 72FL + 7108 (合成焦点距離432mm) ASIAIR Plus ZWO AM3にて追尾撮影 (DUOのガイド用チップとASIAIRを使用) 後処理等:R:[甲]のRX0.75+[... 続きをみる
-
撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI2600MC DUO BORG 72FL + 7108 (合成焦点距離432mm) ASIAIR Plus ZWO AM3にて追尾撮影 (DUOのガイド用チップとASIAIRを使用) 後処理等:R:[甲]のR+[乙]のR ... 続きをみる
-
後処理等:R:[乙]のR G:[甲]のG B:[甲]のB+[乙]のB PixInsightにて、各種補正、加算平均の後ストレッチ Luminar Neoで微調整した後、トリミング、解像度変換、JPEG化 [甲] 撮影日時:2024年10月31日 0時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅の... 続きをみる
-
撮影日時:2024年10月14日 0時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI2600MC DUO BORG 72FL + 7108 (合成焦点距離432mm) ASIAIR Plus その他 :Askar社のColour magic D1フィルタを使用... 続きをみる
-
撮影日時:2024年10月15日 18時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市 撮影機材:SONY ZV-E1 70-180mm F/2.8 Di III VXD(70mmで撮影) その他 :特記事項無し 露光等 :f2.8 / iso640 ss=2秒 X5枚 後処理等:Sequatorにて加算... 続きをみる
-
撮影日時:2024年10月10日 22時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO BORG 55FL + 7880 (合成焦点距離200mm) ASIAIR Plus その他 :STC社のAstro-MSフィルタを使用 ZWO A... 続きをみる
-
撮影日時:2024年10月15日 18時30分ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市 撮影機材:SONY ZV-E1 70-180mm F/2.8 Di III VXD(180mmで撮影) その他 :特記事項無し 露光等 :f2.8 / iso1600. ss=2秒 後処理等:PixInsigh... 続きをみる
-
撮影日時:2024年10月14日 18時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市 撮影機材:SONY ZV-E1 70-180mm F/2.8 Di III VXD(180mmで撮影) その他 :特記事項無し 露光等 :f2.8 / iso12800. ss=1/8秒 後処理等:Luminar N... 続きをみる
-
ライオン星雲(Sh2 - 132)- 神奈川県小田原市・御幸の浜
撮影日時:2024年9月24日 20時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市・御幸の浜 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO BORG 55FL + 7880 (合成焦点距離200mm) ASIAIR Plus その他 :Askar Colour magic D1フィルタを使用 ... 続きをみる
-
撮影日時:2024年9月8日 20時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO BORG 72FL + 7108 (合成焦点距離432mm) ASIAIR Plus その他 :SightronのQuad BPフィルタを使用 ZWO ... 続きをみる
-
撮影日時:2024年9月7日 22時ごろ、及び、9月8日 22時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市・自宅のベランダ 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO BORG 72FL + 7108 (合成焦点距離432mm) ASIAIR Plus ZWO AM3にて追尾撮影 (オートガイ... 続きをみる
-
撮影日時:2024年9月6日 20時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市・御幸の浜 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO BORG 72FL + 7108 (合成焦点距離432mm) ASIAIR Plus その他 :Sightron Quad BPフィルタを使用 ZWO AM... 続きをみる
-
撮影日時:2024年9月5日 20時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市・御幸の浜 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO BORG 55FL + 7880 (合成焦点距離200mm) ASIAIR Plus その他 :Sightron Quad BPフィルタを使用 ZWO AM... 続きをみる
-
撮影日時:2024年8月12日 23時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO BORG 72FL + 7108 (合成焦点距離432mm) ASIAIR Plus その他 :STC社のAstro-MSフィルタを使用 ZWO AM... 続きをみる
-
Sh2-54、および、Sh2-59とSh2-60(神奈川県小田原市・自宅)
撮影日時:2024年8月13日 21時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO BORG 72FL + 7108 (合成焦点距離432mm) ASIAIR Plus その他 :Askar社のColour magic D1フィルタを使... 続きをみる
-
撮影日時:2024年8月3日 21時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO BORG 72FL + 7108 (合成焦点距離432mm) ASIAIR Plus その他 :STC社のAstro-MSフィルタを使用 ZWO A... 続きをみる
-
干潟星雲からわし星雲、Sh 2-54あたりにかけて(神奈川県小田原市・自宅)
撮影日時:2024年7月29日 22時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO SAMYANG MF 85mm F1.4 MK2 ASIAIR Plus その他 :STC社のAstro-MSフィルタを使用 ZWO AM3にて追尾... 続きをみる
-
撮影日時:2024年7月29日 21時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO SAMYANG MF 85mm F1.4 MK2 ASIAIR Plus その他 :STC社のAstro-MSフィルタを使用 ZWO AM3にて追尾... 続きをみる
-
撮影日時:2024年7月23日 20時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO BORG 55FL + 7880 (合成焦点距離200mm) ASIAIR Plus その他 :STC社のAstro-MSフィルタを使用 ZWO A... 続きをみる
-
撮影日時:2024年7月7日 23時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO BORG 55FL + 7215 (合成焦点距離350mm) ASIAIR Plus その他 :ZWO AM3にて追尾撮影 (ASIAIR+2600MM min... 続きをみる
-
撮影日時:2024年7月5日 23時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO BORG 55FL + 7215 (合成焦点距離350mm) ASIAIR Plus その他 :Sightron Quad BPフィルタを使用 ZWO AM3に... 続きをみる
-
撮影日時:2024年6月13日 23時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO BORG 55FL + 7108 (合成焦点距離270mm) ASIAIR Plus その他 :Askar社のColor magic D1フィルタを使用 ZW... 続きをみる
-
撮影日時:2024年6月13日 21時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO BORG 55FL + 7108 (合成焦点距離270mm) ASIAIR Plus その他 :Askar社のColor magic D1フィルタを使用 ZW... 続きをみる
-
さそり座中心部・QBPフィルターで(神奈川県小田原市・自宅)
撮影日時:2024年6月7日 22時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(自宅のベランダ) 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO BORG 55FL + 7880 (200mm) ASIAIR Plus その他 :Sightron Quad BPフィルタを使用 ZWO AM3にて追尾撮影 ... 続きをみる
-
撮影日時:2022年6月28日 21時ごろ 撮影地 :静岡県加茂郡東伊豆町(白田温泉) 撮影機材:SONY ILCE - 7SM3 Askar FMA180 その他 :LPR-Nフィルターを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影 露光等 :f4.5 / iso8000 総露光時間 4513秒... 続きをみる
-
撮影日時:2022年6月27日 21時ごろ 撮影地 :静岡県加茂郡東伊豆町(白田温泉) 撮影機材:SONY ILCE - 7SM3 SONY FE 85mm F1.4 GM その他 :Starry Nightフィルターを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影 露光等 :f2.8 / iso32... 続きをみる
-
撮影日時:2022年7月22日 21時ごろ 撮影地 :静岡県加茂郡東伊豆町(白田温泉) 撮影機材:SONY ILCE - 6600 SONY FE 85mm F1.4 GM その他 :Starry Nightフィルターを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影 露光等 :f2.8 / iso25... 続きをみる
-
撮影日時:2024年5月4日 21時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(御幸の浜) 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO BORG 55FL + 7880 (f3.6, 200mm) ASIAIR Plus その他 :STC社のAstro-MSフィルタを使用 SkyMemo-SWにて追尾... 続きをみる
-
撮影日時:2024年3月29日 20時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(小田原城址公園・二の丸広場) 撮影機材:ZWO ASI 2600MC DUO + SharpCap v4.1 Askar FMA135 その他 :Askar社のColour magic D1フィルタを使用 SkyMemo... 続きをみる
-
いっかくじゅう座ループとバラ星雲周辺のナローバンド像(小田原市・御幸の浜、小田原城址公園二の丸広場)
R:Askar Colour magic D2フィルタで撮影したRチャンネル像 G:Askar Colour magic D1フィルタで撮影したRチャンネル像 B:Askar Colour magic D1フィルタで撮影したBチャンネル像 撮影条件は最下部に記載 PixInsightでRGB合成、ス... 続きをみる
-
いっかくじゅう座ループとバラ星雲付近(東伊豆町白田温泉、小田原城址公園二の丸広場)
撮影日時:2024年2月28日 20時ごろ 撮影地 :静岡県加茂郡東伊豆町(白田温泉) 撮影機材:SONY ILCE -7M3 (HKIR) BORG 55FL + 7880 その他 :STC社のAstro-MSフィルタを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影(SV165_Ceres-M_PHD... 続きをみる
-
勾玉星雲付近、オリオン座中心部のSHO合成(神奈川県小田原市・御幸の浜)
撮影日時:D1フィルター 2024年2月13日 20時ごろ D2フィルター 2024年2月14日 20時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(御幸の浜) 撮影機材:SONY ILCE -7M3 (HKIR) BORG 55FL + 7880 その他 :Askar社のColor magicフィルタを... 続きをみる
-
撮影日時:2024年2月10日 20時ごろ 撮影地 :静岡県加茂郡東伊豆町(白田温泉) 撮影機材:SONY ILCE -7M3 (HKIR) BORG 55FL + 7880 その他 :STC社のAstro-MSフィルタを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影 露光等 :f3.6 / iso8... 続きをみる
-
撮影日時:2024年1月29日 20時ごろ 撮影地 :静岡県加茂郡東伊豆町(白田温泉) 撮影機材:SONY ILCE -7M3 (HKIR) BORG 55FL + 7880 その他 :STC社のAstro-MSフィルタを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影 露光等 :f3.6 / iso8... 続きをみる
-
撮影日時:2024年2月8日 20時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(御幸の浜) 撮影機材:Player One Ceres-C Askar FMA135 その他 :Sightron社のCBPフィルタを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影(SV165_Ceres-M_PHD2で一軸オートガ... 続きをみる
-
撮影日時:2024年1月12日 20時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(御幸の浜) 撮影機材:Player One Ceres-C Askar FMA135 その他 :Sightron DBPフィルタを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影 露光等 :f4.5 / Gain=360 総露光時... 続きをみる
-
撮影日時:2024年1月12日 20時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(御幸の浜) 撮影機材:SONY ILCE-7M3(HKIR) Askar FMA180 その他 :Askar Colour magic D1, D2フィルタを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影 露光等 :f4.5 / ... 続きをみる
-
撮影日時:2023年9月5日 21時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市(小田原城址公園二の丸広場) 撮影機材:SONY ILCE-7M3(HKIR) SONY FE 85mm F1.4 GM その他 :STC社 Astro Duo - NBフィルタを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影 露光等 ... 続きをみる
-
プレアデス星雲・カリフォルニア星雲と分子雲(東伊豆町・白田温泉)
撮影日時:2024年1月9日 19時ごろ 撮影地 :静岡県加茂郡東伊豆町(片瀬温泉) 撮影機材:SONY ILCE-7M3(HKIR) 中一光学 SPEEDMASTER 50mm F0.95 EF その他 :STC Astro-MSフィルタを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影 露光等 :f... 続きをみる
-
撮影日時:2024年1月1日 20時ごろ 撮影地 :静岡県加茂郡東伊豆町(片瀬温泉) 撮影機材:SONY ILCE-7M3(HKIR) BORG 55FL (+ 7880) その他 :STC Astro-MSフィルタを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影(SV165_Ceres-C_PHD2で... 続きをみる
-
撮影日時:2024年1月4日 19時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市 御幸の浜 撮影機材:SONY ILCE-7M3(HKIR) BORG 55FL (+ 7880) その他 :Sightron DBPフィルタを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影(SV165_Ceres-C_PHD2で一軸... 続きをみる
-
撮影日時:2023年5月24日 23時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市 御幸の浜 撮影機材:SONY ILCE-7M3(HKIR) Askar FMA180 その他 :Sightron QBPフィルタを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影(SV165_Ceres-C_PHD2で一軸オートガイ... 続きをみる
-
撮影日 :2023年12月2日 撮影地 :神奈川県小田原市 御幸の浜 撮影機材:SONY ILCE-7M3(HKIR改造) BORG 55FL+7880(トリミングしてあります) その他 :SIGHTRON社 DBPフィルタを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影(SV165_Cer... 続きをみる
-
Youtubeを見ていた時、紹介された本。 CCDイメージとあり、今はCMOSなのでちょっと古そうだなとは思いましたが、「見栄えのする天体」から見てみたいという思いがあり、リストを作るうえでも入手してもイイかな、、と。 amazonの解説を読むと2009年発行なので、この種の本としてはそれほど古くは... 続きをみる
-
撮影日時:2023年2月4日21時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市 御幸の浜 撮影機材:SONY ILCE-7SM3 SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM(400mm)トリミングしてあります。 その他 :Starry Nightを使用 露光等 :f6.3 / ISO32... 続きをみる
-
撮影日時:2023年1月28日 5時30分ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市 御幸の浜 撮影機材:SONY ILCE-7M3(HKIR改造) Askar FMA180(トリミングしてあります) その他 :SIGHTRON社 CBPフィルタを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影 露光等 :f4.5 /... 続きをみる
-
-
撮影日時:2023年1月20日 19時30分ごろ 撮影地 :静岡県加茂郡東伊豆町(白田温泉) 撮影機材:SONY ILCE-6600 SONY FE 85mm F1.4 GM(トリミングしてあります) その他 :Starry Nightを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影(SV165_Cere... 続きをみる
-
撮影日時:2023年1月12日 19時ごろ 撮影地 :静岡県加茂郡東伊豆町 白田温泉 撮影機材:SONY ILCE-7SM3 SONY FE 35mm F1.4 GM その他 :Kenko社のStarry Nightフィルターを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影(オートガイダー無し) 露光等 ... 続きをみる
-
-
撮影日時:2022年12月18日 19時ごろ 撮影地 :静岡県加茂郡東伊豆町 白田温泉 撮影機材:SONY ILCE-6600 中一光学 SPEEDMASTER 50mm F0.95 EF(トリミング有り) その他 :Kenko社のStarry Nightフィルターを使用 SkyMemo-SWにて... 続きをみる
-
撮影日時:2022年12月12日 19時30分ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市 御幸の浜 撮影機材:SONY ILCE-7M3 (HKIR改造機) Askar FMA180 (トリミング有り) その他 :Sightron CBPフィルターを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影(オートガイドなし)... 続きをみる
-
撮影日時:2022年12月14日 19時ごろから 撮影地 :静岡県加茂郡東伊豆町 白田温泉 撮影機材:SONY ILCE-6600 SONY FE 35mm F1.4 GM その他 :Kenko社のStarry Nightフィルターを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影 露光等 :f2.8 / ... 続きをみる
-
-
-
撮影日時:2022年11月21日 18時30分ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市 御幸の浜 撮影機材:SONY ILCE-7M3 (HKIR改造機) Askar FMA180 その他 :サイトロン Commet BPフィルターを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影(SV165_Ceres-C_PH... 続きをみる
-
撮影日時:2022年11月21日 20時ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市 御幸の浜 撮影機材:SONY ILCE-7M3 (HKIR改造機) Askar FMA180 その他 :サイトロン Commet BPフィルターを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影(SV165_Ceres-C_PHD2で... 続きをみる
-
11/8 天王星が隠れていく。天王星を初めて見た!
-
11/3 窓から見える東の空にオリオン座が昇ってきた。不精者の天体写真撮影は外に出ないで窓から撮る。
-
撮影日時:2022年11月16日 19時ごろから 撮影地 :静岡県加茂郡東伊豆町 白田温泉 撮影機材:SONY ILCE-6600 SONY FE 20mm F1.8 G その他 :SkyMemo-SWにて追尾撮影(SV165_Ceres-C_PHD2で一軸オートガイド) 露光等 :f3.5 / ... 続きをみる
-
撮影日時:2022年11月8日 19時30分ごろ 撮影地 :神奈川県小田原市 御幸の浜 撮影機材:SONY ILCE-7SM3 Askar FMA180(トリミングして拡大) その他 :Starry Nightを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影(ノータッチガイド) 露光等 :f4.5 / I... 続きをみる
-
撮影日時:2022年10月26日 19時ごろから 撮影地 :静岡県加茂郡東伊豆町 白田温泉 撮影機材:SONY ILCE-6600 Askar FMA180 その他 :SkyMemo-SWにて追尾撮影(SV165_Ceress-C_PHD2で一軸オートガイド) 露光等 :f4.5 / ISO640... 続きをみる
-
撮影日時:2022年10月26日 19時ごろから 撮影地 :静岡県加茂郡東伊豆町 白田温泉 撮影機材:SONY ILCE-6600 SIGMA 30mm F1.4 DC DN その他 :SkyMemo-SWにて追尾撮影(SV165_Ceress-C_PHD2で一軸オートガイド) 露光等 :f2.8... 続きをみる
-
撮影日時:2022年10月21日 19時ごろから 撮影地 :静岡県加茂郡東伊豆町 白田温泉 撮影機材:SONY ILCE-7M3(HKIR改造) Askar FMA180(トリミングしてあります) その他 :SkyMemo-SWにて追尾撮影(SV165_Ceress-C_PHD2で一軸オートガイド... 続きをみる
-
10/19 木星の衛星(ガリレオ衛星)。本体は露出オーバー。
-
-
9月30日 月の近くにアンタレス
-
撮影日時:2022年8月31日 21時ごろから 撮影地 :神奈川県小田原市 御幸の浜 撮影機材:SONY ILCE-7M3(HKIR改造) Askar FMA180(撮影時APS-Cクロップ、さらにトリミングしてあります) その他 :CBPフィルターを使用 SkyMemo-SWにて追尾撮影(SV1... 続きをみる
- # 風景
-
#
山登り
-
公園内は紙の地図がいい
-
不摂生でも、運動でも、死にかけた話
-
性質がまるで違う登山2種:ピークハントと縦走について
-
まっぷる’26「河口湖 山中湖 富士山」
-
#あなたの好きな景色 富士山頂上から見た日本アルプス
-
梅雨時のマラソンと登山は
-
ドケチの私がadidas terrex テレックスを爆買い
-
5月5日、電車を乗り継いで正丸駅へ。伊豆ケ岳登山。
-
ドラマ「下山メシ 高崎篇」予告
-
ボランティアの歩荷57歳、68kgの荷物(@_@)
-
マラソンも登山も封じられる季節
-
高尾山の難所
-
道南の名山 恵山(3) 北海道DAY2
-
映画で旅する山時間。癒しと自然のリアルが息づくおすすめ山映画~12選~
-
#ついに手に入れたもの
-