黄砂のムラゴンブログ
-
-
-
去年の記事で天然洗車機(雨の中で車を走らせて汚れを落とすこと)について滔々と述べました。 雨の中を走ると走行中に巻き上げられた汚れたしぶきが付くのですが、青空駐車のおかげでボディに付いた汚れが雨で流れ落ちます。屋根付きのガレージに入れたりカーポートの下に停めたりすると汚いしぶきをすすげません。これが... 続きをみる
-
予報どおり、今日の北海道に黄砂が飛来した。 東アジアの砂漠域から飛来する黄砂。 歴史をひもとくと7万年前以上前からとされる。 ここ室蘭港は午後から濃度が増し 停泊中の貨物船が霞んで見えた。 撮影日:2024.04.25 室蘭市
-
-
-
昨日の散歩は 真っ暗散歩だったよ~(-_-;) 遅番で、帰りがいつもより遅くなったの・・・・・ よるん歩だった⤵⤵ こんな時間だったにもかかわらず、あちかった💦 う〇ち1回コースよ💦 だって~ご飯まだだよ、ナッツ君もおかーちゃんも。 花屋さんで休憩だけど、ボケ。 これは良い感じに撮れたね♪ ナイ... 続きをみる
-
-
今日の午後の景色 空には暑い雲が広がっています でもまだ明るいし、もうしばらく雨が降ることもないかなと、とりあえず傘も持って勝ちどきまで外出しました あたり一面グレーな景色 でもそれほど寒くないし、のんびり歩くには丁度いい気温でした 隅田川は今日も穏やかにゆったり流れてます 大好きな勝鬨橋もなんだか... 続きをみる
-
昨晩、びっくりしましたよ!地震・・・さて寝ようかと電気を消した直後にスマホが鳴り始めました。更に画面には、「緊急地震速報 豊後水道で地震発生」の文字が出てました。 最初は状況が全く理解できず、新手の特殊詐欺かと思っていたら・・・揺れましたね、ゆっさゆっさと。 揺れが収まってからリビングに戻りテレビを... 続きをみる
-
-
-
-
帯状疱疹ワクチン接種&のおがたチューリップフェア2024~ #2024/03/30
昨日に引き続きとても良い天気です。が、風が非常に強い! この風に乗って黄砂が飛んできてると思うと外出したくなくなりますが、、、 午前中、予約していた帯状疱疹ワクチンの接種へ行ってきました。待合室で待つこと1時間、診察を終えてチックンしましたよ。副反応は、針が刺さった肩痛ぐらいです。次回は、2か月後で... 続きをみる
-
今日も実家へ💨 ナッツ君もちろん自由散歩です~♪ どーん!! ダッシュ💨 ハウスへ急げ~ 帰ってきた~ なに? ハウスへしっこしに行って、う〇ちは出ませんでした💦 実家へは・・・・父からのHELPCALLが朝7時前にあったから💦 行ってみればなんてこと無い事(^_^;)
-
昨日の天気予報で、黄砂が来るぞって言うてました。 おっしゃる通り、黄砂が来ました! 車に黄色い砂………… 洗車して、綺麗になりましたよ。いずれまた同じことになるんでしょうけど、(笑) ◆ 今日も午後からリハビリ、今日の作業療法士さんは、久しぶりの男性でした。ご自身の怪我に関するエピソードを話して頂き... 続きをみる
-
#
黄砂
-
10分で毛穴レスな美肌へ導く! ディープクレンジングマスク
-
春は花粉と黄砂
-
生成AIくんに〇〇の魅力について語ってもらった♪ 33
-
*すごい黄砂飛来が3/25に予想されています。
-
魚津で梅の花が咲いた! 黄砂や花粉が舞う春爛漫の天気の下
-
黄砂かも?
-
北海池の子ガメ♪
-
花粉症あるある
-
《意外と知らない「春掃除」のコツ。網戸、掃除機…ポイントを押さえて効率的にTips for cleaning in spring in Japan》
-
花粉と黄砂がもたらすアレルギー
-
2025年3月の紫外線:春の陽気に隠された危険、紫外線対策の重要性を徹底解説!
-
2025年3月の天気傾向:春の訪れは早い?遅い?最新予測を徹底解説!
-
綺麗さっぱり消えてしまった。
-
ちょっとだけ脳味噌が蘇った感じ
-
黄砂
-
-
身体にいいと思って飲んだサプリで 身体を壊すなんて事があるのは ありえない話ですね。 色々なメーカーさんが被害を受けて 対応に追われてるようだし 福岡のメーカーでもそう言う話はある。 お酒とかお味噌にも使ってる事が多いらしいので つい、今使ってるお味噌の成分表を見てしまった。 紅麹は入っていなかった... 続きをみる
-
今回の撮影会は・・・ 身近な天王寺動物園でした この日は黄砂の影響なのか ⁉ いつもはハッキリと写る あべのハルカスもご覧の通り お天気は、とても良いのに ぼや~んと写っています プロカメラマンに教えていただきながら、ファインダー覗いて歩いている内に いつのまにか皆とはぐれて、ほぼ自由行動。。。 ?... 続きをみる
-
今日の宮城県地方、 んん~ん、違うかな。 全国的に黄砂が観測されているみたいですね 空が真っ白だったもんね⛅ はぁ~、明日は車が黄色くなってそうだわ(;・∀・) さて、本題です 最近、気になっているブロガーさんがいるんですよ 杏花さんのブログです ※リブログさせて頂きましたm(__)m 杏花さんのブ... 続きをみる
-
5月はマリア様の月って、昔習いましたけどね。 中高ミッションスクールで、祈り続けた?ポンコツです。 あれから●十年、不敬なポンコツに天罰が下り 5月は黄砂&PM2.5の月になりました、万歳🙌 主治医さまに「出歩くな!家に籠ってろ!」と毎年怒鳴られた5月。 「仕事あるのに無理に決まってるでしょうが?... 続きをみる
-
黄砂来てレンズで覗くごとき陽や 日の差せど黄砂が覆う山山や 春の朝黄砂で見えぬ遠き山
-
-
今週最後のお弁当 まだ4回目だけど、がんばった 冷凍のから揚げを一個 スキマを埋めるためにいれました 窓の外は今日もかすんでいる 洗濯物を干して大丈夫だろうか? 今日の外の様子 こちらは昨日 並べてみると、今日のほうが 霞んでいない ということで、洗濯物は外干しにしました スカッと晴れてくれると や... 続きをみる
-
-
-
今日は東京でも黄砂が凄くて、朝からくしゃみと鼻水がやばかったです>< ヒノキ花粉というより黄砂のが私はやばかったです やんのかみみこ 今日の朝焼け 朝から黄色かったです 今日の夕焼け 夕方もまだ黄色かったです
-
今日は何となく落ち着かない一日でした。 黄砂の影響で布団干しはもちろん洗濯ものの外干しも我慢、、 しかも明日もまだ影響が残るようです。 そして日中は夏日となるほどなのに霜注意報ですって?! 朝晩と日中の気温の差が大きいのでしょうね。 最近とても目につくのが一人暮らしのシニアのこと。 雑誌でも特集され... 続きをみる
-
-
今日は朝から黄砂が飛びまくっているって聞いたわ。 花粉と相まって目が痒かったりする人も多いだろうけど、みんな、お大事にね! by ルナ
-
今日は黄砂が飛んでくるとか言うので 洗濯物も干せないので困るなぁ 花粉や黄砂、いつからこんなことになってしまったのか 今日は節句の飾りを何とかしようと 押し入れの上にある天袋にいれたままの大きな箱を取り出してみた マンションなのに天袋あるなんて 結構古さを感じる 天袋はクローゼットより収納力あると思... 続きをみる
-
昼前まで雨風だったおかげか 昨日はそれ程感じなかったε-(´∀`;)ホッ トンは元々外にも出てなかった(⌒-⌒;) オッシャンは晴れたので外仕事してたけど それ程感じなかったって(・。・)オオー 以前函館にいた頃は しょっちゅう黄砂が降ってきてたなぁ💦 花粉も黄砂もどちらも イヤ━━━━ヾ(;´Д... 続きをみる
-
黄砂予報の中、冒険に出動したミライトアラタ 張り切っている二人です! しかし、マンションから出たところで、 強い風に負けました。笑 一目散に走り、 クン活ポイントNo.03でクン活して、 また風に負けて走り、 カラスに挨拶して、 家に帰還しました。 帰還後は、二人仲良く!?日向ぼっこしました。 明日... 続きをみる
-
-
-
-
-
昨日、仕事で泰州というところに 行ったのですが。 え…………((((;゜Д゜))) こんな数値、20年近く中国に住んでて 初めて見たかも、、、 (蘇州でいくら酷い時でも350位が最高) ここここ、黄砂です、、、 ん?北京でこれなのに? 上海は全然…… 蘇州も130前後のようでした。 どうりで…遠くが... 続きをみる
-
10日くらい前からまぶたが赤くなって痒い。少し前からは腫れぼったくもなってきた。これ何のアレルギー?花粉?黄砂?いつもの花粉症の症状はまだほとんどないんだけどな。 そういえば去年か一昨年もそうなった気がする。去年はこの時期、ホクロをとるために皮膚科に通ってたからそんな症状があれば先生に訴えてたと思う... 続きをみる
-
今日は朝から風が強く、あと黄砂の飛来のため視界も悪く、車の窓やベランダが砂埃で黒くなっています。 午前中は天気がよかったので洗濯物をベランダに出していたのですが、黄砂の付着が気になるので早々と取り込みました。 黄砂が飛んでいると思うと、よけいに全身がチクチクして痒く感じます💦 今日は午後からホーム... 続きをみる
-
お散歩Shot📷✨すくな~い(^_^;) だって~とうとう遂に!って感じです💦 おかーちゃんデジカメ言うことを聞いてくれません(>_<) 給料日だったし、家電屋さんに行こうかなぁ~?って思ったけど・・・ ナッツ君が待ってる~お散歩が先だ(*^O^*) 斜めってるナッツ君(*^O^*) 📷のタイ... 続きをみる
-
今日の大阪は、 pm2.5と黄砂がヒドイと予報で出てたので、 大人しく韓流ドラマ三昧🇰🇷で家篭り☺️ そして、 換気扇をなるべく使わないように、 お昼は生協さんの冷凍ピラフ。 夕飯も、またまた生協さんの 冷凍お刺身を解凍した手巻き寿司😋 大気汚染で、 散歩🚶♀️さえも控えなきゃ行けないとは... 続きをみる
-
午前中はソフトテニス! 天気も良く気持ち良かったのですが、目のかゆみが。今日の黄砂の飛来予想が出ていましたが、それが原因でしょうか。 #黄砂 #pigeon ソフトテニス
-
息子が何かおやつ作ってと言うので 『ごまあん白玉団子』作りました。 「和」が好きなので こういう物 喜びます。 私は「頭痛」明けです… 今朝も絶好調とは行きませんが 昨夜なんとか作った 『パプリカとにんじんのスープ』で ひとり遅い朝食(?)です。 お天気なので カーテンを洗濯したいけれど… 大がかり... 続きをみる
-
お出かけ中に ふと鏡を見ると 片方の目が真っ赤っか 👀⚡ 特に痛みもなくゴロゴロもしないけど・・・どう見ても普通ではありません😱 不安と不快感で私の頭の中は、どんどん悪い方へ考えていきます⤵ いつもさしているアレルギー専用の目薬使ってもいいのかなぁ😓 スマホで眼科探したけど、どこも休診日、、、... 続きをみる
-
嫁さんとチビが帰郷してから私の休日の行動範囲、マンネリ化の感じです(^^; 今日も取り敢えずしんせん館へ。 無錫のしんせん館はこのミレニアムホテルの中にあります。 日本人が沢山、泊まってるので日本語OKのホテル。 無錫新区の中では一番いいホテルです。 食材買って次もお得意の韓国食材店へ。。 ここは以... 続きをみる
-
はああぁ~。くたびれた。 新しい仕事は肉体労働のようなもんなので、一日終わると腰や股関節、ふくらはぎがかなり痛い。 朝から久々にあのブリーチーズが食べたいなぁと思って、重い足腰を引きずるようにして成城石井に寄ったら、なんと売り切れでガックリ。疲れているところへもってこの仕打ちか!!なんだか悲しくなっ... 続きをみる
-
小さなサロンが開店して1年✨ コロナ禍の中やのに来てくださった方々 とても感謝してます(^-^) 今年もまたコロナが増えて来てるし💦 それよりも先週の黄砂! 外の視界が白っぽく濁って なんじゃこりゃ?と思ってたら黄砂😱 夜には喉と鼻が💦 あれから5日でやっと完治👍️ 手強かったー! 店のデュ... 続きをみる
-
こんな時期だから ( コロナ禍 & 花粉 & 黄砂・PM2.5 ) 栄養しっかり 摂っとかなくっちゃ❕ 😊
大阪府のコロナ陽性者 666人、、、 過去最多、、、😓、、、 私は、アレルギー症状が出ていて、目は痒いし くしゃみは出るし・・・😢 耳鼻科でお薬、貰ってこよう、、、 昼食は・・・ひとり おうち🏡ご飯 👇 発芽玄米で おかゆさん 玄米のプチプチ感が大好きなんです 😊 👇 このお肉で キムチ... 続きをみる
-
会社の空気清浄機のPM2.5が表示しました。 黄砂なのか清掃が必要なのか。 #空気清浄機 #黄砂 #pigeon ソフトテニス
-
-
昨日からの黄砂の影響で連日空は灰色で、全体的にかすんだ風景でした。 埃っぽいので洗濯物も家の中で干しました。 日曜日あたりからまた鼻づまりが酷くなり、その上、くしゃみが出たり目がゴロゴロしたり、すっきりしない感じです。 昨日も早くから寝てしまい、一度目がさめたけどまだ午前1時半でした。アレルギーの薬... 続きをみる
-
-
-
黄砂が飛んでくるらしいヽ(´o`; 車が汚れたりいろいろ めんどくさかったような印象 目に入らないようにしないとな!! 黄砂が起こるのも 砂漠化が進んでるのが原因なのかな? どっちにしろ 気をつけねばヽ(・∀・)
-
-
本日の朝食 ・ねばねばのっけ丼 ご飯の上に、ピリ辛高菜・大葉・オクラ・めかぶ・しらす・温泉卵 最近はまってしまった、のっけ丼✨ 今回のも、とても美味しく気に入りました⤴️ 山菜やっと食べ終わったと思ったら、第3段届きました。 ・筍、わらび、よしな?でした。 😅山菜お腹いっぱいです。 同僚へおすそ分... 続きをみる
-
-
スタッフAです^^ 今日は花粉か黄砂かPM2,5なのか朝からくしゃみと鼻水がとまりません! 鼻が痛くなってきました・・・ ヨーグルトとビタミンCを取らねば!! カープがまさかの開幕3連勝ですね♪ (カープファンじゃない方はごめんなさい;) そしてまさかのエルドレッドのホームラン♪ 春は打つとはいえ、... 続きをみる
-
-
いつもご観覧ありがとうございます!! 今日は休みでちょっとロングドライブに行きました!! 岡山の県南に位置する和気町というところで藤の花を担いだ「藤祭り」 というお祭りが開催されています(*'ω'*) その名の通り藤の花を見ながら屋台の料理を食べたり、観察したりと けっこう県外からのお客さんで賑わっ... 続きをみる
-
-
現在の沖縄市は激しい雨が降り注いでいます。普段は雨が嫌いですが今回の雨は待ちに待った雨で嬉しいのです!何故なら沖縄本島は12月に入ってからPM2.5や黄砂など中国大陸からの大気汚染が酷いからです。私も職場の同僚もお客さんも皆んな喉のイガイガ、痰、咳に苦しんでいます。 ゴマちゃんは大気汚染に対するアレ... 続きをみる
-
#
旧暦
-
西暦2013年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2011年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2012年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2010年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2009年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2008年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
2007年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
2006年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
2004年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
2003年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
2002年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
2001年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
2000年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
また来年、お会いしましょう \(@^0^@)/
-
節分と旧暦に関係はありますか?
-
- # ソロ活