クリスマスソングが流れるdanken coffee 落ち着いた雰囲気で 朝のひと時を過ごすのに ぴったりのカフェです 今日も今日とて チーズトーストにはちみつ添えの ラージサイズコーヒー 冷え冷えの南国は 桜島が朝陽に映えて美しかった 朝起きられないくせに danken coffeeで ひと時を過ご... 続きをみる
安息のムラゴンブログ
-
-
私に見えているのが、美しすぎる外国人(ハニーフェイスではなく絵画ではない)だと私が思っていても、本当は天使かもしれません。 学力偏差値100の魂と、光の存在のように見えて実はそうではない者との区別がつくのに、二年以上かかりました。 (長い間、無視してきましたので。第二の天は混交状態のところです。) ... 続きをみる
-
4:9 したがって、安息日の休みは、神の民のためにまだ残っているのです。 4:10 神の安息にはいった者ならば、神がご自分のわざを終えて休まれたように、自分のわざを終えて休んだはずです。 4:11 ですから、私たちは、この安息にはいるよう力を尽くして努め、あの不従順の例にならって落後する者が、ひとり... 続きをみる
- # 安息
-
#
アリス
-
6月13日 個人的シンギュラリティはもうすぐだな。
-
6月12日 算数大嫌い→いまここ。(AI感想付き)
-
6月11日 東京暮らし。
-
6月10日 リベラリズムとブルシットジョブ。そしてシンギュラリティ。(AI感想付き)
-
6月9日 「静かに燃える青い火のような態度」。
-
6月8日 ずんだもん。
-
6月7日 哲学書を文学的に読む、とはどういうことか。
-
6月6日 脳と前世。
-
6月5日 小林秀雄「感想」におずおずと手を伸ばす。
-
今日は国立近代美術館のヒルマ・アフ・クリント展に行った。
-
6月4日 天界のサロン①
-
6月3日 過去も未来も現在にしかない?
-
6月2日 小林秀雄が「感想」(ベリクソン批評)を全集に入れることを禁じた訳。(批評込み)
-
6月1日 アンリ・ベリクソンのことをなにもしらない。
-
5月31日 ChatGPTとGemini. 親切さによる人類滅亡。ああ、結局滅亡か。
-
- # 日蓮正宗