ついにやってきました、犬山城! 室町時代に建てられた(築1537年) 日本最古の現存天守 、 天気が良くて最高です! いざ入城! 青空にすごく映えた!! 結構こじんまりしているんですね。 さぁ 、天守閣に登ります! 中の階段がすっごい急😅 上段の間は 1階にある殿様の間 ! ここだけ少し畳張りです... 続きをみる
日本最古の現存天守のムラゴンブログ
-
- # 50代女性
-
#
鉄道
-
【ほぼ新品の様】京浜東北線209系ATC機器が廃棄予定ほか
-
【JR西日本】JRゆめ咲線・大阪環状線・阪和線で増発(万博輸送力確保)
-
東京メトロ 東西南北
-
マレーシア→タイ国境越え【②マレー鉄道9274特急】
-
浜松の方で「黄色い電車」を撮ってきました
-
この違和感、なんだろう?
-
軍用線だった「新京成電鉄」その痕跡と当時の記録 京成電鉄と合併、4月から「京成松戸線」に変更
-
能勢 妙見線 タフィー号 (#v#) 5108F 山下駅
-
[12:30分出直し] JR西日本 特急サンダーバード 京都線他 ◉‿◉ B41編成 大阪駅
-
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/3/24
-
北朝霞駅/朝霞台駅で武蔵野線から東武東上線に乗り換える【乗換案内】
-
ささやかな鉄分補給@八王子駅⭐︎⭐︎西武多摩湖線へ行く前の車輌たち
-
【改造完了か】三岐5000系S51編成が本線試運転
-
KATO 165系飯田線急行「こまがね」4両セット 入線‼️ その➊ (品番10-1334)
-
【卒業】205系M8編成「仙石線マンガッタンライナーⅠ」運行終了
-