おはようございます。 楽しい休日からの現実を見ている、月曜日の迷い人です。 今日からまた長い5日間が始まります。 仕事に追われる5日間は短いけど、 仕事を見つける1日はとても長いのです。 次から次へ、無理難題が降りて来きていた今までが懐かしい。 一日が本当に長いんですよね。 暇だと、周囲のおしゃべり... 続きをみる
無我の境地のムラゴンブログ
-
- # 無我の境地
-
#
発達障害
-
目がどんどん悪くなっている気がする…。
-
漢方と鍼で身体が楽になった
-
漢方内科受診、置き鍼と悩みの癖に漢方薬処方
-
不登校の人たちの支援をお受けします。テル
-
支援は現場でしてください。テル
-
発達障害の小学生が困ること・対策をご紹介!
-
療育センターの先生に言われた【きょうだい児】のこと/特別な時間を意識する
-
勇気をもらった素敵な絵本【虫ガール ほんとうにあったおはなし】
-
精神科受診のハードルと『障害』という言葉の圧
-
先週は適応教室に行っていた次男(小6)、昨日は小学校に行っていました。
-
夜になるにつれて頭痛が酷くなってきた
-
作業所235日目、三者会議、家族から離れた方がいいと言われた
-
資格があっても採用されない理由。面接官として見ていたこと。
-
発達障害(ASD)の困りごと 趣味の幅が限定的によって生じる問題
-
音楽と認知理解①
-
- # 花写真