3年ぶりに開催の第35回外秩父七峰縦走42kmに挑戦しましたが・・・
2022年04月17日(日)06:05~15:42 曇時々晴 コース距離:26.2km ルート:<小川町駅>→町役場前(スタート)~石尊山~①官ノ倉山~和紙の里~萩平丁字路~②笠山~笠山峠~③堂平山~④剣ヶ峰~白石峠~定峰峠~旧定峰峠~経塚バス停 3年ぶりの開催を楽しみにしていました。6大会連続の参... 続きをみる
3年ぶりに開催の第35回外秩父七峰縦走42kmに挑戦しましたが・・・
2022年04月17日(日)06:05~15:42 曇時々晴 コース距離:26.2km ルート:<小川町駅>→町役場前(スタート)~石尊山~①官ノ倉山~和紙の里~萩平丁字路~②笠山~笠山峠~③堂平山~④剣ヶ峰~白石峠~定峰峠~旧定峰峠~経塚バス停 3年ぶりの開催を楽しみにしていました。6大会連続の参... 続きをみる
【埼玉、寄居町】2020年4月《特別休暇10日目、11日目》
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発令により、ターボと私は出社停止となり特別休暇を1ヶ月以上過ごしました。 その間の朝の散歩(身近な山登り)の記録です。 (書きためていたものを、緊急事態宣言が解除になったのでアップします) ☘️《特別休暇10日目》4月17日(金) 三品公会堂~石尊山~鉄塔~仙元山... 続きをみる
《登山難易度1》 外秩父七峰を巡った春の山行の締めくくりは、小川町の官ノ倉山です。 子供達が小さかった頃、親子5人で登った思い出の山です。 東武竹沢駅周辺には駐車場がないため、酒屋さんの駐車場に許可を頂き車を停めました。 この日は気温30度になる予報だったので、早朝6時半から歩き出しました。 木部の... 続きをみる
〚夜ごはん〛節分気分 食卓が華やかになるカラフルロール寿司
〚朝ごはん〛意外な美味しさ!醤油麹&クリームチーズの洋風TKGでブランチ
主人からの京都土産が…まさかの九州のモノ!笑 そして24時間だけ半額の訳ありおすすめグルメ♪
勝手な想像
お肉食べたい!のおうちごはん
#本日のおうちごはん oisixで美味しい晩ごはん!!
2度目の豆苗とかカレーとか
あんバターサンドでのんびりな朝の始まりと ドジな私♬
ウォーキング中の気がかり
今日も美味しい一日でした。。
手羽中入りおでんとイカのバターソテー
法事の引き物で
「楽天BRACK FRIDAY」のポイントアップが凄い!ポチレポ&もつ好きにはたまらん一品♪<PR含>
息子(小1)、憧れの「しゃぶしゃぶ」体験【ごはん記録11/13~】
主人作☆おやつは干し芋 夜ごはんはラポッキ♬